fc2ブログ

Fate/Apocrypha 第7話 「自由の在処」

20170813173636a75.jpg

君の心臓を食べたい。
デーモンあくしろよ。

・筋肉ダルマ
カウレスくんの乱入で事なきを得たフィオレ姉さん。
獅子goさん、そこまで筋肉筋肉してないと思うんだが、筋肉ダルマって…

クーフーリン「筋肉…だと!」

・撤退するアーチャー
なに?アーチャーならセイバーに有利なのではないのか?
肩の傷が意外と深かったんだろう。

・煙草が不味い
燈子「…」
アサシンとアーチャーには逃げられたが、見た目一番軽症なモーさんである。

・ねぇちゃんとしようよ
命令に従わず自分を助けにきたカウレスを怒るフィオレ姉さん。
だが、姉としては嬉しい模様。
時には会うたびコロシアイに発展する型月の兄弟姉妹の中で、珍しいくらい仲のいい姉弟である。

・ジャックちゃんのお食事タイム
心臓をパクリとお召し上がりでした。
まぁ動物の内臓くってるのが人間ですからね。

・もう心臓ないね。
なかなかドロップしませんからね。

・セルジュさんとジークくん
『自由とは心が自由であることだ。
成さねばならぬ時にそれを成し、成したことに自分で責任をを取れることだ』


雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい。自由とは、そういうことだ。
冬木の老夫婦とかと同じで、人生経験と悟りから若者を導くいい老人である。

・すまない
ジークフリード「お前がすまないさんになるんだよ!」
今回のジークくんすまない言い過ぎ。

・拘束されるジャンヌ
そこからくっころ案件ですね。わかります。
と思ったらあっさり拘束解除…
旦那も俺もしょんぼりです。

・シロウの夢
第四次聖杯戦争かな?
この世界では第四次は起きてないから違うんだろうけど、
少なくともこっちのシロウも地獄絵図を体験してるってことね。

・セミさまの膝枕
イチャイチャシヤガッテ…

・シェイクスピア
「実は吾輩戦いだの魔術だのは滅法苦手でして」
こいつ通常の聖杯戦争で呼ばれていたらどうやって戦っていたのだろうか?

・バビロンの空中庭園
父さん、ラピュタは本当にあったんだ!
移動式要塞とかラスダンかよ。
しかし、アサシンとはいったい…

・竜牙兵量産
「ルナの勝ちだよ」
骨くれ

・カウレス「トランザムは使うなよ」
フラン「了解、トランザム」
リミッター解除するフラグにしか思えない。
バーサーカーだと意思疎通のできないフランちゃんですが、
セイバークラスなら多少喋れることが発覚しました。

・聖杯大戦勃発
来週は赤と黒による壮絶な戦争になりそう。1話のアバンに繋がるのかな?

・ジークくんの覚悟
ホムンクルスたちを救うことを決めたジークくん。この先、彼がどのようにして聖杯大戦に関わってくるのやら。


【関連記事(Fate/Apocrypha)】

・Fate/Apocrypha 第1話「外典:聖杯大戦」

・Fate/Apocrypha 第2話「聖女の出立」

・Fate/Apocrypha 第3話「動き出す運命」

・Fate/Apocrypha 第4話「生の代償、死の贖い」

・Fate/Apocrypha 第5話「天の声」

【関連記事(過去のFate関連の記事)】

・Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

・Fate/Zero 第2話「偽りの戦端」

・Fate/Zero 第3話「冬木の地」

・Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

・Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」

・Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

・Fate/Zero 第7話「魔境の森」

・Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」

・Fate/Zero 第9話「主と従者」

・Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

・Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

・Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

・Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」

・Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」

・Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」

・Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」

・Fate/Zero 第17話「第八の契約」

・Fate/Zero 第18話「遠い記憶」

・Fate/Zero 第19話「正義の在処」

・Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」

・Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」

・Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」

・Fate/Zero 第23、24話感想

・Fate/Zero 第25話(最終回)「Fate/Zero」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話「冬の日、運命の夜」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話「開幕の刻」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第4話「戦意の在処(ありか)」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第6話「蜃気楼」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第7話「死闘の報酬」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第8話「冬の日、心の所在」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第9話「二人の距離」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第10話「五人目の契約者」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第11話「来訪者は軽やかに」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話(最終回)

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第13話

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第14話「コルキスの王女」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第15話「神話の対決」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第16話「冬の日、願いの形」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第17話「暗剣、牙を剥く」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第18話「その縁は始まりに」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第19話「理想の末路」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第20話「Unlimited Blade Works.」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第21話「answer」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第22話「冬の日、遠い家路」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第24話「無限の剣製」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第25話(最終回)「エピローグ」

fateFC2.jpg

ハブられる赤のセイバー陣営
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>デーモンあくしろよ。
デーモン「デジタルワールドとリアルワールドはワシの物だ!!」
レイ「俺とハデスモンでお前をデリートしてやるよ」
2017/08/13(日) 19:00 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
セルジュ老人
ルーマニア在住の農夫のおじいさん、息子さんは既に独立して離れて暮らしているとか。
アニメだとジーク君が覚悟完了していないのとジャンヌが一緒にいないので迷いを吹っ切らせたおじいさんですが、原作ではジャンヌが腹ペコになって倒れてたせいで2人を駆け落ちしてきたカップルと誤解しベッドを一人分しか用意しないという気が利くんだか、利かないんだかよくわからないプレーをします。また、ジーク君が覚悟完了しているせいか会話の内容もずれたまま進んでしまい、「駆け落ちしてきたけど、結婚の許可か何かをもらいにまた戻るつもりでいる」的な解釈をしてくれました。
ただし、原作では離れている息子さんのことをちゃんと想っているという思いをジーク君が知ることで彼のちょっとした人間不信的なものを払しょくする切欠になりました。

玲霞さんとジャックちゃん
よく誤解されますがジャックちゃんが食べているハンバーグは普通のお肉で作ったものです。さすがに玲霞さんもそこまでサイコではない、心臓に関しては完全に言い逃れできませんけど

フィオレお姉ちゃん&カウレス君
何が二人の得意魔術かわかりにくいですが二人は降霊術の使い手の家系です。冒頭でカウレスが飛ばしたのは動物の霊。
ちなみにどこのマーベルのヴィランだと突っ込みたくなるあの礼装も動物の低級霊を四体ほど仕込むことであのような動きを実現しています。

>・バビロンの空中庭園
>父さん、ラピュタは本当にあったんだ!
>移動式要塞とかラスダンかよ。
セミ様の最大宝具「虚栄の空中庭園(ハンギングガーデンズ・オブ・バビロン)」。なお彼女は実際には作っておらず、後世でのいつの間にか組み込まれた逸話で追加されたタイプのもの。
そのため虚栄である庭園を現実に持ち込むために小国が買える金額の材料費(しかも材料は彼女が生前いた土地周辺のもの限定)と七十二時間の詠唱、庭園を隠すための潜伏場所が必要、挙句の果てには彼女の興が乗らないとそもそも作ってさえくれないとか。

>しかし、アサシンとはいったい…
セミ様は今回特殊な召喚方法で『二重召喚(ダブルサモン)』という希少スキルを引っ提げてきています。どちらかというとキャスターより、なので気配遮断ができるキャスターという言い方の方がしっくりきます。
なお二重召喚は四騎内の組み合わせ限定、三騎士とエクストラクラスの組み合わせはできません。
2017/08/13(日) 19:10 | URL | とりとり #l.rsoaag[ コメントの編集]
竜牙兵が落とすのは竜の牙であって骨ではないんですよね。うちのカルデアでは心臓は有り余ってるんですよねぇ。骨はいつも足りませんが。FGOの銅素材は沢山あってもあっという間に無くなりますから基本的に不足してるんですねぇ。
2017/08/13(日) 19:13 | URL | 名無しのゼロ #-[ コメントの編集]
No title
 さて、どうでしょう? FGOユーザーだから正体は知ってるでしょう?
2017/08/13(日) 22:29 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >デーモンあくしろよ。
> デーモン「デジタルワールドとリアルワールドはワシの物だ!!」
> レイ「俺とハデスモンでお前をデリートしてやるよ」

そっちのデーモンじゃねー
2017/08/15(火) 09:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
とりとりさん
コメントどーも

> セルジュ老人
アニメで出番増えた人な訳ね

> 玲霞さんとジャックちゃん

心臓をラップしてる時点でサイコすぎる。

> フィオレお姉ちゃん&カウレス君
> 何が二人の得意魔術かわかりにくいですが二人は降霊術の使い手の家系です。

弟の犬は燈子さんの人形思い出した

> >・バビロンの空中庭園
制作費自腹かよ…こっちも金かかるわけね。
2017/08/15(火) 09:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 竜牙兵が落とすのは竜の牙であって骨ではないんですよね。うちのカルデアでは心臓は有り余ってるんですよねぇ。骨はいつも足りませんが。FGOの銅素材は沢山あってもあっという間に無くなりますから基本的に不足してるんですねぇ。

しまった!骨を見ると凶骨欲しがる病気が…
竜の牙はいっぱい持ってるんだよ
2017/08/15(火) 09:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>  さて、どうでしょう? FGOユーザーだから正体は知ってるでしょう?

先にネタバレを見てしまった…
2017/08/15(火) 09:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>そっちのデーモンじゃねー

レイ「ちっ・・・デーモンを倒して天下になるつもりだったのに」
2017/08/15(火) 12:09 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
さてと、世界陸上のせいで見れなかった分2話連続で放送されたぞ関西地方。

カウレスくんほんと主人公気質。しかしふと思うとフランちゃん連れて行ってたら獅子GOさん詰んでたのでは?
その場合令呪でモードレッドを強制召喚してたかもしれませんが。
2017/08/16(水) 12:07 | URL | NoName #1Enu3lsU[ コメントの編集]
No title
>時には会うたびコロシアイに発展する型月の兄弟姉妹の中で、珍しいくらい仲のいい姉弟である。

フィオレは魔術師の生き方を受け入れているが魔術師にしては優しく
カウレスは魔術は好きだけど魔術師の生き方は嫌いというのが大きいですね
魔術師の価値観では不完全ですが、人間的には仲が良い姉弟という…

>心臓をパクリとお召し上がりでした。

呪腕のハサン「やはり不完全な時は魔力の満ちた心臓に限りますな」

余談だけど、原作じゃジークフリードは自分の心臓をジークくんに食わせてました

>心臓をラップしてる時点でサイコすぎる。

殺人鬼でも猟奇犯罪者でもないけど倫理観が破綻してるタイプです
基本的にジャックちゃん以外はどうでもいいらしく、
ジャックちゃんが「新鮮な心臓でないとダメ」と言うなら
ラップで心臓を保存しておく人です
2017/08/17(木) 03:24 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
> カウレスくんほんと主人公気質。しかしふと思うとフランちゃん連れて行ってたら獅子GOさん詰んでたのでは?
> その場合令呪でモードレッドを強制召喚してたかもしれませんが。

本気でやばくなったら令呪でモーさん召喚→宝具ぶっぱで何とかなったかな?
2017/08/17(木) 22:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> フィオレは魔術師の生き方を受け入れているが魔術師にしては優しく
> カウレスは魔術は好きだけど魔術師の生き方は嫌いというのが大きいですね
> 魔術師の価値観では不完全ですが、人間的には仲が良い姉弟という…

魔術師として生きてきたけど、
思考は人間よりっていうのは凛みたいな感じだな。

> 余談だけど、原作じゃジークフリードは自分の心臓をジークくんに食わせてました

勝ちで「僕の心臓をお食べ」じゃないか

> >心臓をラップしてる時点でサイコすぎる。
> 殺人鬼でも猟奇犯罪者でもないけど倫理観が破綻してるタイプです

ある意味頭のねじとタガが一つ外れてる人物
2017/08/17(木) 23:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Apocrypha 7話 簡易感想

Fate/Apocrypha 7話 簡易感想 ※原作ネタバレ、補足コメント等は極力避けていただければ幸いです。その後のストーリーで分かることなら取り立てて補足は不要です 今回は簡易。 ・獅子劫vsフィオレ+カウレスは引き分け。まぁ、妥当っちゃ妥当か。フィオレはもうちょい褒めてあげてw ぶっちゃけカウレスのサポートがなければ死んでた人間の台詞とは思えない……あぁ、そっか「魔術...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ