この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」 l ホーム l ナイツ&マジック 第7話「New & Old」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ある意味優しい世界のせいで皆が皆の幸せを考えて踏み込めないまま結果的に不幸の泥沼に沈んでいくという
妹のセリフは子供らしい愚直さと部外者ならではの無責任さだけど
部外者なのは響も同じでだからこそ内側から壊せない物を壊せるのに何で行動しないのかって発破かけてます
ポエムおじさん「海未ちゃんを間違えてる。修正が必要だ」
>ロンドン行くよ
卒業旅行かな?(けいおん感
バーロー「事件が起きるぞ!」
>何不自由なく暮らせたのかもしれない。
だが、飯と言語が不自由だ。
>・バンド名は
何?バンド名は天使と3Pではないのか!(迫真
上の画像の響の苦笑でわかる通りそれで正解です
>>ライアンさんは悪い人ではないけど
>>タイミングが悪かったんだろうな
そうです
ライアンさんは最初っから希美の決断に従うつもりでいた、いい人です
それに別に希美と絶縁したわけではありませんし
最後の「まい、ぐらんぱ」の言葉と
その時の希美の笑顔が家族に向ける笑顔だったことで救われてます
その後ライアンさんは寄付をしてくれたのですが
マスターがかっこつけて断ってしまいましたが
ライアンさんはマスターの意向を快く尊重してくれました
響の詩を茶化した中学生の同級生を除けば、だいたいその通りです
でも駄目な大人は出てきますけどね
来週はいよいよ3巻の内容でCV花澤さんと井口さんのキャラが登場で
新キャラの所へ出向いていく一種の旅行編です
ちなみに、くるみちゃんは例のごとく留守番なので
3巻の話の間は出番が出発前と帰宅後にしかありません
勿論くるみは留守番になることに切れ
響はペナルティとして一時間正座の上
帰ってきたら、たっぷりデート
くるみの終身、朝シャンプー係という刑で許されました
まあ3巻までは片鱗で
本格的にヤバくなるのは響が旅行から帰宅した4巻以降なので
この辺のカットは実はあんまり問題なかったりします
あと、このペースだと
おそらくアニメは4巻までだと思われます
それに3巻で終わりだと小梅ちゃん(CV花澤さん)が全部持っていって
5巻だと桜花さんが全部持って行きますので)
3人の物語としては4巻で終わるのが丁度いいって気がしますから
このセリフでリトバスリフレインの謙吾を思い出した。
> ある意味優しい世界のせいで皆が皆の幸せを考えて踏み込めないまま結果的に不幸の泥沼に沈んでいくという
人のことを気にしすぎる故に一歩踏み出せない現代人の縮図みたいな…
コメントどーも
> >海美ちゃんとか
> ポエムおじさん「海未ちゃんを間違えてる。修正が必要だ」
失礼。変換間違えました。
> >ロンドン行くよ
> 卒業旅行かな?(けいおん感
> バーロー「事件が起きるぞ!」
ひぃ!平和な天使の3P次元にくるな死神ぃ
> >何不自由なく暮らせたのかもしれない。
> だが、飯と言語が不自由だ。
言葉は数年暮せば慣れるだろう。ただ飯は…
> >・バンド名は
> 何?バンド名は天使と3Pではないのか!(迫真
割と普通に「リトルウイング」だと思ってた。
コメントどーも
> >>どうせくるみ提案なんだろ?くるみ、恐ろしい子
> 上の画像の響の苦笑でわかる通りそれで正解です
この画像をネットにアップしそうないきおいである。
> そうです
> ライアンさんは最初っから希美の決断に従うつもりでいた、いい人です
いい人だよな。みんな
> その後ライアンさんは寄付をしてくれたのですが
> マスターがかっこつけて断ってしまいましたが
> ライアンさんはマスターの意向を快く尊重してくれました
(そこはもらっておいてもよかったのでは)
…っと思ってしまう俗物な俺でした。
コメントどーも
> 来週はいよいよ3巻の内容でCV花澤さんと井口さんのキャラが登場で
> 新キャラの所へ出向いていく一種の旅行編です
某探偵漫画なら事件が起きそうだな
> ちなみに、くるみちゃんは例のごとく留守番なので
> 3巻の話の間は出番が出発前と帰宅後にしかありません
インデックスさん「・・・」
コメントどーも
> 基本的に、くるみちゃんのヤバイ場面は9割カットされてます
あくまでバンドとリトルウイングがメインですからね。
妹もののラノベだったらワンチャンあった
コメントどーも
> 私は潤の「イギリスに行ってほしい・・・・わけないですよ!」
> このセリフでリトバスリフレインの謙吾を思い出した。
「なぁ俺の人生は幸せだったのか…
俺の人生は幸せじゃなかった…
なんて、言えるわけないだろう!
お前らみたいな友達に恵まれて!
幸せだったさ!お前たちと出会っていなかった人生なんて考えられない!」
あのシーンの謙吾にはめちゃくちゃ泣かされていた。
というか、真人の消滅シーンからずっと泣きっぱなしだった。
コメントどーも
> あの、せーにんさん言いづらいのですが……、この話って6話のはずなのに7話になってますよ!!
すまない…話数間違える現象は当ブログではたまに発生するんだ。すまない。