魔法とお尻。実はシュギ村を出ていくまで
2か月ぐらいかかっているんだが
・第1の封印「封印は解かれた。黒い絵本は開かれる。
子供はハートを手に入れた」このときはまともに聞くことができた
予言のメッセージ。後に割と雑な扱いになります。
・アッチ村魔物の呪いで住民が手足をやたらと動かしまくる村
普通の村だが割と重要なアイテムを手に入れたり
ライバルキャラが登場したりと割と重要な村。
・ククリの踊りグルグルは神の踊り子。
・オイ、モンスターが来たぜ。(野太い声)・悪魔ケベスベス
男は動けなくして、女の子にはエッチな踊りをさせる。
多くの少年たちの性癖をゆがませた恐るべし悪魔。
・がっかり剣抜くとガッカリする。
・ククリのエッチな踊り
流石深夜枠、昔よりもえっちだ!!・トーラ「え?」貴重なトーラさんの出番がぁ!!原作だと修行の時にもらったアイテムのおかげで
悪魔の呪いが解けるのが早かったわけだけど…
・黒い絵本いわばククリが作るグルグルの教典。
・具象気体本作の便利な設定その1
いわゆる物体化する魔力の気体
・レイド
魔界のプリンス。CVしこりん
この人いっつも中二病っぽい声してんよなぁ。
いわゆる
憎みきれないライバルポジション・華麗なる闇魔法恐ろしいが詠唱とポーズが異常にカッコ悪い
・アッチ村の村長の像割と重要なアイテムとなる。
・やべーぞここで何もしないあたりが
レイドのキャラを表してる。
・来るなら来い何気にバンダナとおさげという
初期装備に戻った形になる。
・ピンクボム&ラッキースターくさぁぁぁぁぁ!!
・闇魔法「地獄のたこ焼き」犬のフンが落ちてる落とし穴を作る。
たまに外れがあったり、ゆでたこが
入ってたりする。
・さっぱり妖精召喚何をやってもさっぱりになる。
いわゆる「混乱」状態にする魔法
・キタキタ親父との再会この旅の中で本当に何回も
何回も何回も再会することになる。
【関連記事】
・魔法陣グルグル 第1話「旅立ち!ジミナ村!」・魔法陣グルグル 第2話「 踊れ!キタの町!」・魔法陣グルグル 第3話「対決!ノコギリ山!」・魔法陣グルグル 第4話「おでかけ!修行ハウス!」・魔法陣グルグル 第5話「救え!シュギ村」
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 世界はインチキで溢れてる l ホーム l 遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」 »
実は何気にまだ出番のあるモンスターなんですよね。
なお、女性キャラ相手と言っても必ず色気を出せるか別の話です。
>レイド
イケメン枠で魔界のプリンスというライバルポジと言えば聞こえは良いですけど、
ニケ達のライバルポジの時点でギャグキャラと確定されてるようなものなので(笑)
なお、原作のグルグル2では新キャラの「デキルコ(人間)」に気に入られ、
フラグ立てちゃってる模様。
コメントどーも
> ククリ、こんなにエロかったっけ。それとも昔は親子向けの時間帯だから自重してた。
原作でもここまでのエロは求めてなかった。
深夜帯だからエロ増しになったんだろう
コメントどーも
> >悪魔ケベスベス
> 実は何気にまだ出番のあるモンスターなんですよね。
> なお、女性キャラ相手と言っても必ず色気を出せるか別の話です。
まさかの10巻で再登場でしたからね。
> >レイド
> イケメン枠で魔界のプリンスというライバルポジと言えば聞こえは良いですけど、
> ニケ達のライバルポジの時点でギャグキャラと確定されてるようなものなので(笑)
カヤの方がまともなライバルしてたぐらい
ククリにお仕置きを科せられてしまいましたね?
連れ出されたあの姿が「徹底的に」と語っていますね?
失礼します。
コメントどーも
> 今回ニケはククリの取ったポーズの感想を正直に言ったら、
> ククリにお仕置きを科せられてしまいましたね?
ククリは結構えろに容赦ない部分ある