fc2ブログ

桜遍く世界

syaruru20130106.jpg

D.C.Ⅲ DreamDays~ダ・カーポⅢ~ドリームデイズ オープニングムービー

実質D.C.ⅢとD.C.Ⅱのクロスオーバー作品だね。
(さくらさんは1からのキャラですけど)

音姫出てくるみたいなんですけど
「朝倉」じゃなくて「桜内」性なんで
義之ちゃんと結婚してるのは確定なんだけど。
入院中ってことは時系列的に
「D.C.Ⅱ Dearest Marriage」の最中ってことになるのか。

以下、今週の簡易感想
・BORUTO 第19話
・サクラクエスト 第19話
・サクラダリセット 第19話
・ポケモン サン&ムーン 第37話
・ウルトラマンジード 第7話


・BORUTO 第19話
boruto20170819.jpg

サスケェ…
ついに全国のジャンプ視聴者から
総ツッコミを受けたサスケェのシーンがアニメ化。
生まれてから一度も会ってない上に
今追ってる敵が写輪眼持ちだから勘違いするのはわかるけどね。
ナルトが自分の話盛ってたのは
「ナルトらしいなぁ」って思いました。


・サクラクエスト 第19話
kuesuto20170819.jpg

夢破れたけど、ガテン大臣が幸せそうで何よりでした。
二重の意味で「パパはサンタクロースでした」
っていうオチ大好き。
劇団「おでん(仮)」設立決定。おでんも永住決定かな?
なにげにPAの伝統芸能屈伸からのうさぎ跳びがでた


・サクラダリセット 第19話
sakurada20170819.jpg

「春埼、リセットだ」

この作品が始まってから幾度となく
リセットを見てきたが、今回ほど
熱く切ないリセットは無かったと思う。
1話で話したリセットの条件がここで生きてくるとか
良い伏線回収でした。

改変された世界で「それでも元の世界を取り戻したい」
っとあがく恵(ケイ)彼はなんだかんだで
サクラダの能力とその能力を使う人間が好きなんだろうな。
初めて浅井恵というキャラクターの本音が聞けたような気がした。
個人的に母親に謝るシーンがやばかった。
しかし、そんな恵の決意のなかでまたフラれる
菫ちゃん…死体蹴りやめてやれや


・ポケモン サン&ムーン 第37話
poke20170819.jpg

ムサシ「あれ?キテルグマ遅くない?」

コジロウ「この状況は…」

3人「「「キテルグマが…コナイグマ!?」」」

このやり取りで爆笑したww
確かにアローラ地方で吹っ飛ばされたら
確実にキテルグマママがキャッチしてくれてましたからね。
なんだこのロケット団のキテルグマに対する信頼感。
今回はミミッキュの話がメインでしたけど
ミミッキュ(紙袋のすがた)
の実装はいつになりますか?
ヤミカラスは普通に害獣だろう…


・ウルトラマンジード 第8話
geed20170819.jpg

ウルトラマンゼロ、死す。
まぁしょうがないよね。ジードの成長のためにも
ゼロ兄やんは封印してたほうが何かと都合がよさそうだから。

…と思ったら、予告でしれっと
復活するゼロさんぱねーっす
ジードクローが登場二週目で全然通じないかったの
販促的に良かったんだろうか?

しかし、ゼロそっくりのロボットを作ったり
ゼロの体を乗っ取って仲間を皆殺しにしたり
部下に自分主役の小説書かせてゼロを悪役にしたり、
ベリアルさんの嫌がらせのレベルがどんどんみみっちくなって行ってるような…


【関連記事】

・一万年と二千年前から
・BORUTO 第13話
・サクラクエスト 第14話
・ポケモン サン&ムーン 第33話
・サクラダリセット 第14話

・君の為に悪となる
・ウルトラマンジード 第1話
・アトムザビギニング 第12話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第38話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第40話
・ひなろじ 第2話

・ドラクエではない
・BORUTO 第15話
・サクラクエスト 第15話
・サクラダリセット 第15話
・遊戯王DMリマスター 第125話
・ウルトラマンジード 第2話

・愚かでいいのだろう
・仮面ライダーエグゼイド 第39話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第41話
・アホガール 第3話
・New Game!! 第2話
・メイドインアビス 第2話
・パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 感想

・未来へはばたけ
・BORUTO 第16話
・サクラクエスト 第16話
・サクラダリセット 第16話
・ポケモン サン&ムーン 第34話

・合縁奇縁一期一会
・遊戯王DMリマスター 第126話
・ウルトラマンジード 第3話
・仮面ライダーエグゼイド 第40話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第42話
・劇場版 生徒会役員共 感想

・人生とは冒険
・ひなろじ 第4話
・アホガール 第4話
・New Game!! 第3話
・メイドインアビス 第3話

・さあ、実験を始めようか
・BORUTO 第17話
・サクラクエスト 第17話
・サクラダリセット 第17話
・ポケモン サン&ムーン 第35話

・勇者、始めました。
・遊戯王DMリマスター 第127話
・ウルトラマンジード 第4話
・仮面ライダーエグゼイド 第41話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第43話

・世界は彼らに盗まれる
・アホガール 第5話
・New Game!! 第4話
・メイドインアビス 第4話
・BORUTO 第18話

・勝利の方程式は揃った
・サクラクエスト 第18話
・サクラダリセット 第18話
・ポケモン サン&ムーン 第36話
・デジモンユニバースアプリモンスターズ 第44話
・ウルトラマンジード 第5話
・仮面ライダーエグゼイド 第42話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第44話

・続編/期待と希望
・アホガール 第6話
・New Game!! 第5話
・メイドインアビス 第5話

・心が躍るなぁ!
・BORUTO 第19話
・サクラクエスト 第19話
・サクラダリセット 第19話
・ポケモン サン&ムーン 第37話

・世界はインチキで溢れてる
・ウルトラマンジード 第6話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第7話
・仮面ライダーエグゼイド 第43話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第45話
・メイドインアビス 第6話
・アホガール 第7話

aisiafc2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>サスケェ…
輝二「サスケのおっさんはどうした?」レイ「うちはサスケなら全国のジャンプ視聴者から総ツッコミを受けてしんだ」 輝二「え?あいつメンタル弱いすぎるだろ」サスケェ「(土管が現れてサスケェが笑いながら出てくる)ハハハハハハ!!俺は破滅だぁ(^q^)」輝二「・・・くだらない遊ばないで娘を謝れアホ」サスケェ「( ゚д゚)・・・(´・ω・`)はい、サラダちゃんごめんね(´・ω・`)」
2017/08/19(土) 15:40 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
サクラダリセット

作中でも能力を消す云々わかりにくいので
浦地の両親の能力を含めて補足ですが

まず前提として
本来なら、あの世界は能力が世界中に存在する世界ですが
浦地の父の能力でみんな忘れています
その上で浦地の母の能力で咲良田の範囲だけ能力を思い出している状態です

浦地の母が能力の使用をやめたことでみんな能力のことを忘れました
その際記憶がつじつまの合うように書き換えられたのが今回の世界です

なので記憶以外は変化なしなので相馬と春樹の実年齢は普通の人より若いですし
相馬は元々高校に通っていたわけではなく春樹と入れ替わりになった状態です
2017/08/19(土) 17:17 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
サクラダリセット

上記の補足の補足です

浦地父が世界から特定の情報を忘れさせる能力で
浦地母が指定した範囲から指定した物を失わせない能力です
両方とも効果範囲世界中というとんでもなく強力な能力です
(でも地球外にまで効果があるかは不明ですけどね)

あと今回の恵のセリフは全て本音で嘘いつわりはありません
2017/08/19(土) 17:22 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
D.C.Ⅲ DreamDays
姫乃編は2073年2月時点での音姉が亡くなった(と思われた)1ヶ月前の話だと推測します。葛木の鬼の力の影響が出始めたあたりだと思うので。

立夏編はなんと言っても成長したさくらとの絡みですね。清隆をおじいちゃんと呼んでいますから。二人が転生前に住んでた家を訪れるみたいですしね。勿論、隣家の家族も清隆・立夏にすれば子供・孫・曾孫が居た居る家ですからね。そう思うと二人の孫の純一には存在してて欲しかったかな?

ポンコツ美琴とななかの絡みで「白河美琴」であることが分かるのかな?

最後に、立夏&さくら、姫乃&音姫と言うメインキャラ達にひけを取らない出会いはシャルル&アイシアですね。前世では祖母と孫であった二人のキセキも楽しみです。
2017/08/19(土) 19:58 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららさん
コメントどーも

> >サスケェ…

イタチ兄さんが生きてたら月詠で説教案件だっただろうな。

2017/08/19(土) 22:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> サクラダリセット
> まず前提として
> 本来なら、あの世界は能力が世界中に存在する世界ですが
> 浦地の父の能力でみんな忘れています
> その上で浦地の母の能力で咲良田の範囲だけ能力を思い出している状態です

能力自体は持ってるけど「使い方は忘れている」状態なわけね。

2017/08/19(土) 22:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> サクラダリセット
> あと今回の恵のセリフは全て本音で嘘いつわりはありません

母親に対する行動とか、すべてハルキにリセットを言わせるための
打算だったとしたら、僕はもう浅井ケイのことを信じられないと思う。
だから、信じることに決めた。

2017/08/19(土) 22:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>怪傑ズパックさん
コメントどーも

> D.C.Ⅲ DreamDays
> 姫乃編は2073年2月時点での音姉が亡くなった(と思われた)1ヶ月前の話だと推測します。葛木の鬼の力の影響が出始めたあたりだと思うので。

音姉救出編はいつになったらゲーム化するんですか(血涙)

> 立夏編はなんと言っても成長したさくらとの絡みですね。清隆をおじいちゃんと呼んでいますから。二人が転生前に住んでた家を訪れるみたいですしね。勿論、隣家の家族も清隆・立夏にすれば子供・孫・曾孫が居た居る家ですからね。そう思うと二人の孫の純一には存在してて欲しかったかな?

純一に関してあえて触れてない感があるんだけど
やっぱり普通に他界してるんでしょうね。
(音姫の結婚式にもいなかったようだし)

> ポンコツ美琴とななかの絡みで「白河美琴」であることが分かるのかな?

ななかは美琴の知り合いのお姉さんらしいので
白河性なのはほぼ確定だと思う。
もしかしたら「ことりの子孫」っていうオチだったりして…
(ななかの方は水夏のさやかの子孫らしいから)

> 最後に、立夏&さくら、姫乃&音姫と言うメインキャラ達にひけを取らない出会いはシャルル&アイシアですね。前世では祖母と孫であった二人のキセキも楽しみです。

実質今回のメインはあの二人だと思う。
2017/08/19(土) 22:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
キテルグマがコナイクマは笑いましたww
が、キテルグマに来れない案件がもしかしたらあったからだったりして・・・と前回のタイプ=ヌル出現という不穏要素から考えてしまった。

今回はムサシとミミッキュ回。
ピカチュウへの凄まじい執着は変わらないものの実にムサシらしい溝の埋めかただったなと。
・・・その内ムーランドの元にニャースが行ってしまいそうで恐い。
2017/08/19(土) 23:09 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>イタチ兄さんが生きてたら月詠で説教案件だっただろうな。
それを比べるとレイは出来た兄貴だよな
強いし完璧だし
2017/08/19(土) 23:10 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>サスケェ…

やっぱり、いくら大事な仕事があろうと定期的な家に帰るのは大事だという教訓
ってか、冷静に考えたら里に帰る度にとまでは言わずとも
年に一度か二度くらい顔を見せられなかったのか…?
これサクラがキレて離婚だと言い出しても何も違和感がないんだが…

>…と思ったら、予告でしれっと
復活するゼロさんぱねーっす

今回はケガでパワーダウンしてるって言ってたのに結局パワーアップとか
ブラックホールが吹き荒れるぜ!
ってか、これ典型的な前作主人公が今作主人公の存在感を食っちゃうパターンだけどリクくんの明日はどっちだ!?

>ジードクローが登場二週目で全然通じないかったの
販促的に良かったんだろうか?

まあ、ギャラクトロンさんって、前作のオーブでもメチャ強かった怪獣ですし…
映画でもオーブとゼロの二人がかりでやっとだったし
ロボット怪獣は強キャラが多いけどその中でも別格の雰囲気があります
(ロボットなのに魔法陣で攻撃を跳ね返すし)

>しかし、ゼロそっくりのロボットを作ったり
ゼロの体を乗っ取って仲間を皆殺しにしたり
部下に自分主役の小説書かせてゼロを悪役にしたり、
ベリアルさんの嫌がらせのレベルがどんどんみみっちくなって行ってるような…

最後のは部下が勝手にやった可能性も…
ところで正体はメフィラス星人、魔導のスライでいいのかな?
ゼロと以前からの顔見知りっぽかったし
人質を取るやり口もピグモンを人質にした時を思い出すし
2017/08/20(日) 23:21 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> キテルグマがコナイクマは笑いましたww
> が、キテルグマに来れない案件がもしかしたらあったからだったりして・・・と前回のタイプ=ヌル出現という不穏要素から考えてしまった。

まさかねぇ…

> 今回はムサシとミミッキュ回。
> ピカチュウへの凄まじい執着は変わらないものの実にムサシらしい溝の埋めかただったなと。
> ・・・その内ムーランドの元にニャースが行ってしまいそうで恐い。

ニャースもゴーストタイプになるのかな?
2017/08/21(月) 07:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >イタチ兄さんが生きてたら月詠で説教案件だっただろうな。
> それを比べるとレイは出来た兄貴だよな
> 強いし完璧だし

レイは何気に家庭的だし、家族を持ったらすごく大切にしそうだ
2017/08/21(月) 07:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >サスケェ…
> これサクラがキレて離婚だと言い出しても何も違和感がないんだが…

サクラちゃんも重要な任務だって理解できてるからね…
わりとそういう部分は理解ある妻だと思う。

> ってか、これ典型的な前作主人公が今作主人公の存在感を食っちゃうパターンだけどリクくんの明日はどっちだ!?

復活するにしても20話ぐらいにしておけよゼロ。

> 最後のは部下が勝手にやった可能性も…

どんだけ師匠ageなんだよ…

2017/08/21(月) 08:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>レイは何気に家庭的だし、家族を持ったらすごく大切にしそうだ
弟以外興味を持たなそうw
漫画版の最終回はじめの傍にいったから笑顔になっていて吹いたw
2017/08/21(月) 19:29 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>復活するにしても20話ぐらいにしておけよゼロ。

ずっと変身できないまま鬼コーチや念力などによる支援に徹して(一度だけ宇宙人を単独で倒したけど)
最後は宇宙空間で生死不明になった親父を見習うべき
2017/08/21(月) 22:41 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >復活するにしても20話ぐらいにしておけよゼロ。
> ずっと変身できないまま鬼コーチや念力などによる支援に徹して(一度だけ宇宙人を単独で倒したけど)
> 最後は宇宙空間で生死不明になった親父を見習うべき

その後、親父の安否は長いところ不明だったらしいね。


2017/08/22(火) 00:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2018/10/11(木) 12:25 | | #[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ