fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

code20170823.jpg

属性的に初めて「風」を掴んだ気がするよ。

kusanagi20170823.jpg

カードの応酬による無効化合戦と
ライフ調整で1ターンの攻防とは
思えないくらい凄まじいデュエルだった。
互いに互いの裏を読んで行動してる所が凄いね。

今回の遊作のターンの攻防をまとめてみた

(1)遊作:相手エクストラモンスターゾーンにモンスターが存在するのでバックリンカーを手札から特殊召喚

(2)遊作:バックリンカーをリリースしてオルターガイスト・プライムバンシーを墓地に送ろうとする

(3)エマ:オルタ―ガイスト・プロトコルの効果でバックリンカーの効果を無効

(4)遊作:モンスター効果の無効をトリガーにストライピング・パートナーを特殊召喚

(5)遊作:ストライピング・パートナーの特殊召喚時の効果を発動。
墓地のバックリンカーを特殊召喚しようとする。

(6)エマ:オルタ―ガイストプロトコルを手札に戻して、
オルタ―ガイスト・シルキタスの効果を発動。
ストライピング・パートナーを手札に戻そうとする

(7)遊作:ロックアウト・ガードナーの効果で
ストライピング・パートナーとオルタ―ガイスト・シルキタスの効果を無効

(8)遊作:ロックアウト・ガードナーとストライピング・パートナーを素材に
アンダークロックテイカーをリンク召喚

(9)遊作:バランサー・ロードを通常召喚

(10)遊作:アンダークロックテイカーの効果を発動。リンク先の
バランサーロードの攻撃力分、プライムバンシーの攻撃力を下げようとする

(11)エマ:オルタ―ガイスト・カモフラージュを発動。
プライムバンシーへの効果は無効になる

(12)遊作:ライフを1000支払い、バランサーロードの効果を発動。
これにより遊作のライフは900に

(13)エマ:スキル「シークレットキュア」を発動。
モンスターが出るまで自分のデッキからカードをドローして
出たモンスターを手札に加え、そのモンスターの攻撃力分
お互いのライフを回復させる。
引いたのはメリュシーク。これによりライフ500回復
ストームアクセスのためのライフ制限突破ならず

(14)遊作:通常召喚権が増えたのでスキャンドールを通常召喚。

(15)遊作:ライフを1000支払い、スキャンドールの効果を発動。
墓地のオルタ―ガイスト・カモフラージュを発動。
これでゴーストガールのフィールドのモンスターは
両方いないも同然になったためダイレクトアタックが可能になる。
さらにストームアクセスのためのライフ制限を突破

(16)遊作:ストームアクセスを発動。
「エクスコード・トーカー」を手に入れる

(17)遊作:アンダークロックテイカーとバランサーロードを
素材にエクスコード・トーカーをリンク召喚

(18)遊作:エクスコード・トーカーの効果により
ゴーストガールのメインモンスターゾーン二つは封印。
これにより手札のクンティエリの効果は封じられる。

(19)遊作:スキャンドールのもう一つの効果。
自身をリリースしてフィールドのモンスターに2回攻撃の権利を与える。
エクスコード・トーカーはニレンダァできるようになった。

(20)遊作:エクスコード・トーカーのダイレクトアタック×2
エクスコード・クローズ!!プレイメイカーの勝利である。


…長ぇよ!!
思わず途中でまとめるの放棄しようかと思ったぐらいだよ。

code20170824.jpg

『EXTREME FORCE』でOCG化する
新たなコード・トーカーモンスター
「エクスコード・トーカー」が登場。
イラスト見た時は微妙だったけどCG凄く良いな。
コード・トーカーモンスターといいしょごりゅといい、
遊作のエース級はみんな動くとカッコいいよな。

リンク・効果モンスター
リンク3/風属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左/右】
サイバース族モンスター2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した時、
EXモンスターゾーンのモンスターの数だけ、
使用していないメインモンスターゾーンを指定して発動できる。
指定したゾーンはこのモンスターが表側表示で存在する間は使用できない。
(2):このカードのリンク先のモンスターは、
攻撃力が500アップし、効果では破壊されない。


(1)の効果はメインモンスターゾーンが少ない
スピードデュエルにとっては
相手の行動をかなり制限できる強力な効果だな。
今回もゴーストガールの防御札を無効にしてましたし。
「地盤沈下」と合わせたらマスターデュエルでも通用する強力なコンボとなる。

(2)の効果は今回使われなかったですけど
なんとなく「しょごりゅう」に使われるんじゃないかと思う。

ema20170823.jpg

それにしても、遊作は
受けたデュエルは必ず最後までやり通すし
ヒロインを救う主人公の鑑だね。
そら、エマさんも惚れるわ。

ema20170824.jpg

「月がきれい」は遠回しな告白の言葉だと
このあいだやってたアニメで知った。
今回のデュエルは二人だけの秘密にしようとしたり
どんどん、エマさんのヒロイン力あがっていく。
ブルーエンジェルもお兄様お兄様言ってる
場合じゃないぞー!!ヒロインの座危ういぞ


次回。
aoi20170824.jpg

哀れなほど薄っぺらなAOIちゃん。
ところで鬼塚さんどうしてるんだろう?
このままじゃエスパーロビン枠だよ



【関連記事】


・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

aisiafc2.jpg

山本先輩が普通に後輩に慕われててなんか良かった。

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
いいデュエルでしたね。お互いに引けを取らない、全力の勝負で良かった。
終盤のクンティエリ、どう処理するかな~と思ったらゾーン封じというぶっちゃけ主人公向けじゃない戦略なのも新しいですね。
デュエル後も約束を渡すだけじゃなくて録画を抹消する辺りエマさんもいい人。
葵ちゃん、このままだと年上のオネーサンにヒロインの座を取られるぞ!

遊作のデュエルスタンスが「LPを1,000以下にすること」というのがいいですよね。
ガードを持ったスーサイドデッキといいますか。

データストームの中で喘ぎながら振りまわって尻振るエマさんとか最高ですね。

そのうち草薙さんのホットドックを(ry

2017/08/24(木) 18:29 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
スキャンドール「どぉー、でぇいっ!(野太めの声)」
2017/08/25(金) 07:26 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
遊作らしい「相手を利用する戦術」がまた良いなと。本当にヴレインズ外れデュエル無い。

因みに「月がきれいですね」の原本をめぐって相棒では事件が発生したことがあったり。「【血染めの月】がきれいですね」という感じな事件でした。

今回珍しく遊作が疲れてましたが・・・デュエルの後電脳空間でエマさんと下のデュエルしてたとかじゃないよな・・・?
2017/08/25(金) 23:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> 葵ちゃん、このままだと年上のオネーサンにヒロインの座を取られるぞ!

大丈夫、たぶんゴーストガールは舞さん枠だから

> 遊作のデュエルスタンスが「LPを1,000以下にすること」というのがいいですよね。
> ガードを持ったスーサイドデッキといいますか。

LP1000以下で逆転っていう点は遊馬のホープレイとかもそうだった

> そのうち草薙さんのホットドックを(ry

草薙さんのホットドック?なんだそれは。いつ発動する
2017/08/26(土) 18:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> スキャンドール「どぉー、でぇいっ!(野太めの声)」

ワンダーマジシャンかな?
2017/08/26(土) 18:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 遊作らしい「相手を利用する戦術」がまた良いなと。本当にヴレインズ外れデュエル無い。

デュエル回数は少ないけど密度は濃いのがヴレインズのデュエル

> 因みに「月がきれいですね」の原本をめぐって相棒では事件が発生したことがあったり。「【血染めの月】がきれいですね」という感じな事件でした。

そんなコナンみたいな展開

> 今回珍しく遊作が疲れてましたが・・・デュエルの後電脳空間でエマさんと下のデュエルしてたとかじゃないよな・・・?

食べたり寝たり、遊星と違って遊作はずいぶんと人間らしい
2017/08/26(土) 18:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>アンダークロックテイカーの効果を発動
こんなカードをOCG化したら……これで攻撃力を下げてからコード・トーカーを呼ぶのが当たり前になって、サイバースデッキの汎用性が落ちる。

>山本先輩が普通に後輩に慕われててなんか良かった。
一々「名前で呼ぶなって言ってるだろ!」ってツッコまなきゃ、誰もリアル割れだとは思わないんじゃないかな?
2017/10/11(水) 21:51 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >アンダークロックテイカーの効果を発動
> こんなカードをOCG化したら……これで攻撃力を下げてからコード・トーカーを呼ぶのが当たり前になって、サイバースデッキの汎用性が落ちる。

なおOCG化するもよう

> >山本先輩が普通に後輩に慕われててなんか良かった。
> 一々「名前で呼ぶなって言ってるだろ!」ってツッコまなきゃ、誰もリアル割れだとは思わないんじゃないかな?

そういえばそうである。なんとなく有名な苗字って偽名にも使えるし
2017/10/12(木) 21:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ