この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« お前誰だよ l ホーム l 仮面ライダーエグゼイド 最終回感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
個人的には赤のアーチャーの太ももがry
>中の人的に某英霊の宝具を思い出した。
これ誰のことですか?
ガチャのピックアップすり抜け召喚はよくある事とはいえサーヴァント次第では凄くがっかりしますよね。再挑戦しますか?ピックアップ期間はまだありますし。
あとフランの他に何故かスパルタクスもランクインしてるんですよ、フランはまだしも何故彼が?
他人がジャンヌを鎖で縛るのはメチャ激怒するのでは…?
>こっちの世界だと桜はどうなってるんだろう?
凛のスペアとして魔術を教えられたか、ルヴィアの家に養子に出されたか
少なくとも、あれだけの逸材を一般人として育てるという選択肢はないですね
>??「こりゃ王とか無理だわ」
完全に反抗期のチンピラである模様
>あ、あれ?ジャンヌさんの立場は?
某サイトで開催されてた夏アニメのヒロイン人気投票で
アストルフォが1位、フランが6位、ジャンヌは圏外でした…
世界三大文豪ともいわれる作家、「ロミオとジュリエット」や「ハムレット」を知らない人はいないでしょう。ちなみにイングランドとフランスの戦争時には「フランスてめー」な国民の対フランス精神向上のためジャンヌを尽く悪く書いた作品を出してたとか
そんな彼の宝具『開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を(ファースト・フォリオ)』、脛に傷のない英霊はほとんどいないので生前のトラウマを抉るこの宝具は英霊には精神攻撃として恐ろしいほどよく効くのです。
歴史の浅いフランちゃんでこれなのだから、屑いエピソードに事欠かないギリシャ神話鯖に使ったらどうなるか見てみたいものである。特にどこかでロリ娘を守り、とある島で散々追い掛け回してくれた筋肉バーサーカー、お前のことだよ!!
・第三次聖杯戦争
ナチスに大聖杯を奪われたことでSNとApocryphaに分岐・・・・なのですがもう一つ分岐点があります。
なお当時いくら第二次世界大戦があったとはいえ、これは相当非常識な事態だったらしく当時のダーニックは頭のねじが1本どころか10本ぐらいとんでたとか
・まさかのフィン
権謀算術の得意なマスターとそのための知識をいくらでも出せる直接戦闘にも長けたサーヴァント、恐ろしい組み合わせである。
・ジーク君
落ち着けジーク君!それは自殺行為というよりほぼ自殺だ!
コメントどーも
> 今週も面白かったですねー
> 個人的には赤のアーチャーの太ももがry
アタランテは胸が平坦だから下半身で攻める…おっと何か飛んできたようだ
> >中の人的に某英霊の宝具を思い出した。
> これ誰のことですか?
「エリザベート=バートリー」 という
おなじ大久保瑠美がCVを担当してる英霊で
Fate/EXTRA CCCやFate/EXTELLAに登場するキャラです。
宝具が音撃攻撃っていう点で似てるなって思いました。
コメントどーも
> FGOでのフランの幕間の物語でヴィクターが出て来ますがイヴというフランの妹をけしかけたりイヴを殺して自分がイヴになったりと個人的いい印象のないただのグズですね。あと凄く疲れるけど普通に話す事がFGOでは出来るようです。
フランは持ってないから知らなかった。
アラフィフがパパになったほうがましじゃねーか。
バベッジ先生は殴っていいよ
コメントどーも
> らしんばんの夏アニメヒロイン人気投票でアストルフォが一位を獲得してますから間違い無くヒロインでしょうね。ジャンヌ?さて知りませんなぁ。
ホントあざといよねあのピンク
> あとフランの他に何故かスパルタクスもランクインしてるんですよ、フランはまだしも何故彼が?
スパP可愛いじゃん
コメントどーも
> ふと思ったけど、青髭の旦那は自分がジャンヌを触手責めにするのは良くても
> 他人がジャンヌを鎖で縛るのはメチャ激怒するのでは…?
うーん確かにそうだな。
ジャンヌと勘違いしてたセイバーを触手するのOKだけど
ランサーが彼氏面してたのにはブチ切れてたからな。
> >こっちの世界だと桜はどうなってるんだろう?
> 凛のスペアとして魔術を教えられたか、ルヴィアの家に養子に出されたか
> 少なくとも、あれだけの逸材を一般人として育てるという選択肢はないですね
他の家に養子に出された可能性もある。
> >あ、あれ?ジャンヌさんの立場は?
> 某サイトで開催されてた夏アニメのヒロイン人気投票で
> アストルフォが1位、フランが6位、ジャンヌは圏外でした…
アガルタの女で出番もらえたのも大きいか
コメントどーも
> シェイクスピア
> 世界三大文豪ともいわれる作家、「ロミオとジュリエット」や「ハムレット」を知らない人はいないでしょう。ちなみにイングランドとフランスの戦争時には「フランスてめー」な国民の対フランス精神向上のためジャンヌを尽く悪く書いた作品を出してたとか
ジャンヌ「絶許」
> ・第三次聖杯戦争
> ナチスに大聖杯を奪われたことでSNとApocryphaに分岐・・・・なのですがもう一つ分岐点があります。
冬木「助かった」
> ・まさかのフィン
> 権謀算術の得意なマスターとそのための知識をいくらでも出せる直接戦闘にも長けたサーヴァント、恐ろしい組み合わせである。
Zeroの時の姿じゃなくてFGO
基準の若い姿になってたね。
ダーニックはさぞかし女癖の悪さに苦労しただろう
> ・ジーク君
> 落ち着けジーク君!それは自殺行為というよりほぼ自殺だ!
大丈夫、主人公補正とすまないハートがある。
某「リセット」みたいな能力である。
もしくは青崎青子の「魔法・青 」に似てる