最新記事
2017. 08. 27
Fate/Apocrypha 第9話「百の焔と百の華」

間桐家終了のお知らせ。
ここで本来とは違う流れに分岐したわけね。
こっちの世界だと桜はどうなってるんだろう?
何気にダーニックと一緒にいた
鯖ってフィンさんなのかな?
・シロウVSフラン
サーヴァントであるフランを圧倒するシロウくん。
一体何者なんだ…
ここのシロウの動き良かったな。
キャスターが強化したKATANA堅すぎる
・今週のアストルフォくん

ライダーのクラスは複数の宝具を有するが
今回はそれを駆使して闘うシーンが描かれた。
しかし『恐慌呼び起こせし魔笛(ラ・ブラック・ルナ)』は
中の人的に某英霊の宝具を思い出した。ぼえ~
『破却宣言(キャッサー・デ・ロジェスティラ)』は
あらゆる魔術を打破する手段が書いてある魔導書で
対キャスター用としては凄まじい宝具である。
・圧制者絶対倒すマン
黒の陣営の手駒とされてしまった
スパルタクスだが、
スパさんが楽しそうで何よりである。
・アンタダレVSスパさん
宝具使う⇒爆発⇒やったか!
それ絶対やってないパターンだよアタランテちゃん。
どうでもいいが、アクションが多いから
パンツが見えないかなと期待してしまう。
・ケイローンVSアキレウス
師匠「お前の技は俺が教えた」
弟子「師匠に教わったこと以外の攻撃で反撃するぜ」
という師弟対決のお決まりパターンをするお二人でした。
兄であり友でもあり父替わりでもあった師匠
スターウォーズにおけるオビワンみたいな。
あ、それだと弟子が闇落ちしちゃうか。
・働くジークくん
大戦中のゴダゴダとはいえ警備がザル過ぎる。
あ、でも警備はホムンクルスに任せてるんだっけ?
・キャスターだと思ったらアサシンだった。
相性的にやべぇじゃん(FGO脳)
・ハリウッド映画ぽい登場
壊した車の持ち主涙目である。
ルパンって毎回買い直してるのかな?。
・今週のジャンヌ

旦那「鎖ぃ、鎖もっと頑張れよ!」
龍之助「旦那ェ…」
今週も緊縛担当なえっちな聖女さんだった。ふぅ
・シェイクスピアの宝具

宝具『開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を(ファースト・フォリオ)』
対象者を自作劇の登場人物に仕立て上げ、その上で対象者に難題を突きつける。
誰もが内側に抱えているトラウマを暴き出し心をへし折る
要するに「精神攻撃」
マスターが直接英霊を倒せる力を持った
魔術師と組んだ場合なら、シェイクスピアが無効化
⇒精神が崩壊したところでマスターがトドメを刺す。
っていう風に勝ち進むことが出来るんだろうな。
というか、それしか必勝法がないサーヴァントである。
・ヴィクターの幻を見るフラン
アラフィフ―!バベッジせんせー!
早く来てくれぇぇぇぇ!!
・令呪を使うカウレス君
士郎なら直接行って抱きしめてた。
でもナイス判断だぜ。カウレス君。
ともあれ、野中藍さん
ご結婚おめでとうございます。
花婿を求めてるキャラの中の人が
放送中に結婚することになるとはな…
・モーさんVSアストルフォ

モーさん、言いたくないが
今の君の表情とセリフは完全に
小悪党のそれだぞ。
??「こりゃ王とか無理だわ」
仲間(ジークフリード)の死にざまを侮辱されて
怒りに燃えるアストルフォの方が
主人公ぽい立ち位置なんだよな。
・戦うジークくん

ヒロイン(アストルフォ)のピンチに
駆けつける主人公(ジークくん)
あ、あれ?ジャンヌさんの立場は?
感想:
各地で戦闘が続いてるから
イマイチ話が進んでいないように見えるけど
黒と赤の陣営の戦いの最中に
「恩人」を助けるため戦線に加わるジーク君。
スパルタスクをジャンヌにけしかける赤の陣営。
着々と1話冒頭のシーンへと向かって行ってる気がする。
余談:今週のFGO

劇場版公開記念で
イリヤピックアップ始まる。
イリヤ欲しくて回した結果↓

「エレナァァァァァァァァぁ!!」
キャスターで「金」…イリヤが来るぞ。遊馬!
って一瞬思ったんだがな。でも、よくってよ!

あとエミヤさんがウチのカルデアにも来てくれました。
(だが正直アーチャーは人材豊富なんだよな)
その他手に入れた鯖↓
・オジマンディアス(騎)
・マルタ(騎)
・アタランテ(弓)
セイバークラスェ…
なんとなくアーチャーとキャスターを引きやすいんだよね。
【関連記事(Fate/Apocrypha)】
・Fate/Apocrypha 第1話「外典:聖杯大戦」
・Fate/Apocrypha 第2話「聖女の出立」
・Fate/Apocrypha 第3話「動き出す運命」
・Fate/Apocrypha 第4話「生の代償、死の贖い」
・Fate/Apocrypha 第5話「天の声」
・Fate/Apocrypha 第6話「叛逆の騎士」
・Fate/Apocrypha 第7話 「自由の在処」
・Fate/Apocrypha 第8話「開戦の狼煙」
【関連記事(過去のFate関連の記事)】
・Fate/Zero 第1話「英霊召喚」
・Fate/Zero 第2話「偽りの戦端」
・Fate/Zero 第3話「冬木の地」
・Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
・Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
・Fate/Zero 第6話「謀略の夜」
・Fate/Zero 第7話「魔境の森」
・Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」
・Fate/Zero 第9話「主と従者」
・Fate/Zero 第10話「凛の冒険」
・Fate/Zero 第11話「聖杯問答」
・Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」
・Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」
・Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」
・Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」
・Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」
・Fate/Zero 第17話「第八の契約」
・Fate/Zero 第18話「遠い記憶」
・Fate/Zero 第19話「正義の在処」
・Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」
・Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」
・Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」
・Fate/Zero 第23、24話感想
・Fate/Zero 第25話(最終回)「Fate/Zero」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話「冬の日、運命の夜」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話「開幕の刻」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第4話「戦意の在処(ありか)」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第6話「蜃気楼」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第7話「死闘の報酬」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第8話「冬の日、心の所在」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第9話「二人の距離」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第10話「五人目の契約者」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第11話「来訪者は軽やかに」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話(最終回)
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第13話
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第14話「コルキスの王女」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第15話「神話の対決」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第16話「冬の日、願いの形」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第17話「暗剣、牙を剥く」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第18話「その縁は始まりに」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第19話「理想の末路」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第20話「Unlimited Blade Works.」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第21話「answer」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第22話「冬の日、遠い家路」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第24話「無限の剣製」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第25話(最終回)「エピローグ」

臓硯「げ、劇場版ではワシも活躍するから!!」
- 関連記事
-
-
Fate/Apocrypha 第11話「永遠の輝き」 2017/09/10
-
Fate/Apocrypha 第10話「花と散る」 2017/09/03
-
Fate/Apocrypha 第9話「百の焔と百の華」 2017/08/27
-
Fate/Apocrypha 第8話「開戦の狼煙」 2017/08/20
-
Fate/Apocrypha 第7話 「自由の在処」 2017/08/13
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
No title
FGOでのフランの幕間の物語でヴィクターが出て来ますがイヴというフランの妹をけしかけたりイヴを殺して自分がイヴになったりと個人的いい印象のないただのグズですね。あと凄く疲れるけど普通に話す事がFGOでは出来るようです。
ガチャのピックアップすり抜け召喚はよくある事とはいえサーヴァント次第では凄くがっかりしますよね。再挑戦しますか?ピックアップ期間はまだありますし。
ガチャのピックアップすり抜け召喚はよくある事とはいえサーヴァント次第では凄くがっかりしますよね。再挑戦しますか?ピックアップ期間はまだありますし。
らしんばんの夏アニメヒロイン人気投票でアストルフォが一位を獲得してますから間違い無くヒロインでしょうね。ジャンヌ?さて知りませんなぁ。
あとフランの他に何故かスパルタクスもランクインしてるんですよ、フランはまだしも何故彼が?
あとフランの他に何故かスパルタクスもランクインしてるんですよ、フランはまだしも何故彼が?
No title
ふと思ったけど、青髭の旦那は自分がジャンヌを触手責めにするのは良くても
他人がジャンヌを鎖で縛るのはメチャ激怒するのでは…?
>こっちの世界だと桜はどうなってるんだろう?
凛のスペアとして魔術を教えられたか、ルヴィアの家に養子に出されたか
少なくとも、あれだけの逸材を一般人として育てるという選択肢はないですね
>??「こりゃ王とか無理だわ」
完全に反抗期のチンピラである模様
>あ、あれ?ジャンヌさんの立場は?
某サイトで開催されてた夏アニメのヒロイン人気投票で
アストルフォが1位、フランが6位、ジャンヌは圏外でした…
他人がジャンヌを鎖で縛るのはメチャ激怒するのでは…?
>こっちの世界だと桜はどうなってるんだろう?
凛のスペアとして魔術を教えられたか、ルヴィアの家に養子に出されたか
少なくとも、あれだけの逸材を一般人として育てるという選択肢はないですね
>??「こりゃ王とか無理だわ」
完全に反抗期のチンピラである模様
>あ、あれ?ジャンヌさんの立場は?
某サイトで開催されてた夏アニメのヒロイン人気投票で
アストルフォが1位、フランが6位、ジャンヌは圏外でした…
No title
シェイクスピア
世界三大文豪ともいわれる作家、「ロミオとジュリエット」や「ハムレット」を知らない人はいないでしょう。ちなみにイングランドとフランスの戦争時には「フランスてめー」な国民の対フランス精神向上のためジャンヌを尽く悪く書いた作品を出してたとか
そんな彼の宝具『開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を(ファースト・フォリオ)』、脛に傷のない英霊はほとんどいないので生前のトラウマを抉るこの宝具は英霊には精神攻撃として恐ろしいほどよく効くのです。
歴史の浅いフランちゃんでこれなのだから、屑いエピソードに事欠かないギリシャ神話鯖に使ったらどうなるか見てみたいものである。特にどこかでロリ娘を守り、とある島で散々追い掛け回してくれた筋肉バーサーカー、お前のことだよ!!
・第三次聖杯戦争
ナチスに大聖杯を奪われたことでSNとApocryphaに分岐・・・・なのですがもう一つ分岐点があります。
なお当時いくら第二次世界大戦があったとはいえ、これは相当非常識な事態だったらしく当時のダーニックは頭のねじが1本どころか10本ぐらいとんでたとか
・まさかのフィン
権謀算術の得意なマスターとそのための知識をいくらでも出せる直接戦闘にも長けたサーヴァント、恐ろしい組み合わせである。
・ジーク君
落ち着けジーク君!それは自殺行為というよりほぼ自殺だ!
世界三大文豪ともいわれる作家、「ロミオとジュリエット」や「ハムレット」を知らない人はいないでしょう。ちなみにイングランドとフランスの戦争時には「フランスてめー」な国民の対フランス精神向上のためジャンヌを尽く悪く書いた作品を出してたとか
そんな彼の宝具『開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を(ファースト・フォリオ)』、脛に傷のない英霊はほとんどいないので生前のトラウマを抉るこの宝具は英霊には精神攻撃として恐ろしいほどよく効くのです。
歴史の浅いフランちゃんでこれなのだから、屑いエピソードに事欠かないギリシャ神話鯖に使ったらどうなるか見てみたいものである。特にどこかでロリ娘を守り、とある島で散々追い掛け回してくれた筋肉バーサーカー、お前のことだよ!!
・第三次聖杯戦争
ナチスに大聖杯を奪われたことでSNとApocryphaに分岐・・・・なのですがもう一つ分岐点があります。
なお当時いくら第二次世界大戦があったとはいえ、これは相当非常識な事態だったらしく当時のダーニックは頭のねじが1本どころか10本ぐらいとんでたとか
・まさかのフィン
権謀算術の得意なマスターとそのための知識をいくらでも出せる直接戦闘にも長けたサーヴァント、恐ろしい組み合わせである。
・ジーク君
落ち着けジーク君!それは自殺行為というよりほぼ自殺だ!
No title
ファースト・フォリオは企画段階では「時間を巻き戻し一定回数までやり直しを行う」という魔法レベルのシロモノだったのですが、もう一つの宝具だった「国王一座」と統合という形に変更されたみたいです。
Re: No title
>ビシィさん好きさん
コメントどーも
> 今週も面白かったですねー
> 個人的には赤のアーチャーの太ももがry
アタランテは胸が平坦だから下半身で攻める…おっと何か飛んできたようだ
> >中の人的に某英霊の宝具を思い出した。
> これ誰のことですか?
「エリザベート=バートリー」 という
おなじ大久保瑠美がCVを担当してる英霊で
Fate/EXTRA CCCやFate/EXTELLAに登場するキャラです。
宝具が音撃攻撃っていう点で似てるなって思いました。
コメントどーも
> 今週も面白かったですねー
> 個人的には赤のアーチャーの太ももがry
アタランテは胸が平坦だから下半身で攻める…おっと何か飛んできたようだ
> >中の人的に某英霊の宝具を思い出した。
> これ誰のことですか?
「エリザベート=バートリー」 という
おなじ大久保瑠美がCVを担当してる英霊で
Fate/EXTRA CCCやFate/EXTELLAに登場するキャラです。
宝具が音撃攻撃っていう点で似てるなって思いました。
Re: タイトルなし
>名無しのゼロ さん
コメントどーも
> FGOでのフランの幕間の物語でヴィクターが出て来ますがイヴというフランの妹をけしかけたりイヴを殺して自分がイヴになったりと個人的いい印象のないただのグズですね。あと凄く疲れるけど普通に話す事がFGOでは出来るようです。
フランは持ってないから知らなかった。
アラフィフがパパになったほうがましじゃねーか。
バベッジ先生は殴っていいよ
コメントどーも
> FGOでのフランの幕間の物語でヴィクターが出て来ますがイヴというフランの妹をけしかけたりイヴを殺して自分がイヴになったりと個人的いい印象のないただのグズですね。あと凄く疲れるけど普通に話す事がFGOでは出来るようです。
フランは持ってないから知らなかった。
アラフィフがパパになったほうがましじゃねーか。
バベッジ先生は殴っていいよ
Re: タイトルなし
>名無しのゼロ さん
コメントどーも
> らしんばんの夏アニメヒロイン人気投票でアストルフォが一位を獲得してますから間違い無くヒロインでしょうね。ジャンヌ?さて知りませんなぁ。
ホントあざといよねあのピンク
> あとフランの他に何故かスパルタクスもランクインしてるんですよ、フランはまだしも何故彼が?
スパP可愛いじゃん
コメントどーも
> らしんばんの夏アニメヒロイン人気投票でアストルフォが一位を獲得してますから間違い無くヒロインでしょうね。ジャンヌ?さて知りませんなぁ。
ホントあざといよねあのピンク
> あとフランの他に何故かスパルタクスもランクインしてるんですよ、フランはまだしも何故彼が?
スパP可愛いじゃん
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも
> ふと思ったけど、青髭の旦那は自分がジャンヌを触手責めにするのは良くても
> 他人がジャンヌを鎖で縛るのはメチャ激怒するのでは…?
うーん確かにそうだな。
ジャンヌと勘違いしてたセイバーを触手するのOKだけど
ランサーが彼氏面してたのにはブチ切れてたからな。
> >こっちの世界だと桜はどうなってるんだろう?
> 凛のスペアとして魔術を教えられたか、ルヴィアの家に養子に出されたか
> 少なくとも、あれだけの逸材を一般人として育てるという選択肢はないですね
他の家に養子に出された可能性もある。
> >あ、あれ?ジャンヌさんの立場は?
> 某サイトで開催されてた夏アニメのヒロイン人気投票で
> アストルフォが1位、フランが6位、ジャンヌは圏外でした…
アガルタの女で出番もらえたのも大きいか
コメントどーも
> ふと思ったけど、青髭の旦那は自分がジャンヌを触手責めにするのは良くても
> 他人がジャンヌを鎖で縛るのはメチャ激怒するのでは…?
うーん確かにそうだな。
ジャンヌと勘違いしてたセイバーを触手するのOKだけど
ランサーが彼氏面してたのにはブチ切れてたからな。
> >こっちの世界だと桜はどうなってるんだろう?
> 凛のスペアとして魔術を教えられたか、ルヴィアの家に養子に出されたか
> 少なくとも、あれだけの逸材を一般人として育てるという選択肢はないですね
他の家に養子に出された可能性もある。
> >あ、あれ?ジャンヌさんの立場は?
> 某サイトで開催されてた夏アニメのヒロイン人気投票で
> アストルフォが1位、フランが6位、ジャンヌは圏外でした…
アガルタの女で出番もらえたのも大きいか
Re: No title
>とりとり さん
コメントどーも
> シェイクスピア
> 世界三大文豪ともいわれる作家、「ロミオとジュリエット」や「ハムレット」を知らない人はいないでしょう。ちなみにイングランドとフランスの戦争時には「フランスてめー」な国民の対フランス精神向上のためジャンヌを尽く悪く書いた作品を出してたとか
ジャンヌ「絶許」
> ・第三次聖杯戦争
> ナチスに大聖杯を奪われたことでSNとApocryphaに分岐・・・・なのですがもう一つ分岐点があります。
冬木「助かった」
> ・まさかのフィン
> 権謀算術の得意なマスターとそのための知識をいくらでも出せる直接戦闘にも長けたサーヴァント、恐ろしい組み合わせである。
Zeroの時の姿じゃなくてFGO
基準の若い姿になってたね。
ダーニックはさぞかし女癖の悪さに苦労しただろう
> ・ジーク君
> 落ち着けジーク君!それは自殺行為というよりほぼ自殺だ!
大丈夫、主人公補正とすまないハートがある。
コメントどーも
> シェイクスピア
> 世界三大文豪ともいわれる作家、「ロミオとジュリエット」や「ハムレット」を知らない人はいないでしょう。ちなみにイングランドとフランスの戦争時には「フランスてめー」な国民の対フランス精神向上のためジャンヌを尽く悪く書いた作品を出してたとか
ジャンヌ「絶許」
> ・第三次聖杯戦争
> ナチスに大聖杯を奪われたことでSNとApocryphaに分岐・・・・なのですがもう一つ分岐点があります。
冬木「助かった」
> ・まさかのフィン
> 権謀算術の得意なマスターとそのための知識をいくらでも出せる直接戦闘にも長けたサーヴァント、恐ろしい組み合わせである。
Zeroの時の姿じゃなくてFGO
基準の若い姿になってたね。
ダーニックはさぞかし女癖の悪さに苦労しただろう
> ・ジーク君
> 落ち着けジーク君!それは自殺行為というよりほぼ自殺だ!
大丈夫、主人公補正とすまないハートがある。
Re: No title
> ファースト・フォリオは企画段階では「時間を巻き戻し一定回数までやり直しを行う」という魔法レベルのシロモノだったのですが、もう一つの宝具だった「国王一座」と統合という形に変更されたみたいです。
某「リセット」みたいな能力である。
もしくは青崎青子の「魔法・青 」に似てる
某「リセット」みたいな能力である。
もしくは青崎青子の「魔法・青 」に似てる
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/5911-8778e714
個人的には赤のアーチャーの太ももがry
>中の人的に某英霊の宝具を思い出した。
これ誰のことですか?