・BORUTO 第20話旧7班勢ぞろいは燃えたな。
クラマが言うようにナルトは平和な時期が
長すぎて感が鈍ってるってのもあるんだけど
子供を護りながらの戦いだから後れを取ったんだろう。
実際劇場版だと全盛期並みの動きしてたもんな。
・サクラクエスト 第20話「こんな田舎出て行ってやる」なエリカちゃんと
「田舎から一度も出ようと思わなかった」しおりちゃんの話。
自分自身地元離れた人間なんで、エリカちゃんのことは
責められないんだけど、せめてもうちょっと考えてから行こうよ。
東京ならやさしいおじさん(意味深)が止めてくれるかもしれないけど。・サクラダリセット 第20話記憶能力を持って頭もまわるケイが
未来予知を持つとどうなるかっていうのが
良くわかるエピソードだった。
マジでナイフ刺しておくべきだったかも。
智樹と村瀬さんはホント便利に使われてるよな。
・ポケモン サン&ムーン 第38話マオちゃんは本当に苦労してるんだな
ということが解るエピソード。
なんかヤレユータンが最強すぎるんだが。
しかし、ポケモンでひなろじみたいな
独身女性のヤケ酒シーンが見れるとは思わなかった。
・ウルトラマンジード 第8話ギンガさん!オーブさん!
ビクトリーさん!エックスさん!
新世代の力、お借りします。ある一人の父親がウルトラマンになるまでのお話。
完全にレイトさんが主役だった。
4人の新世代ウルトラマンの力を得て
「ゼロビヨンド」誕生。いきなり最終フォーム状態じゃねぇか…
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第47話ベルノさんは最後までヴァンガードを
楽しんでいた気がするな。
単に体を乗っ取られたんじゃなくて
自分の意思で体を貸してたわけか。
つまりラクエンロジックのトランス状態だったわけね。
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第8話「この学園の教師やべぇぞ」何をいまさら言ってるんだと思った予告パート。
夏休みも終わって学園祭で演劇をやることに
なったリオンたち。とりあえず、
まひろちゃんがどこぞの神みたいに過労死しなくてよかった。
今までも別のすがたにトランスすることがあったけど
メイン4人は複数契約者がいることが判明。
実際発売するカードに合わせたんでしょうかね?
【関連記事】
・一万年と二千年前から・BORUTO 第13話
・サクラクエスト 第14話
・ポケモン サン&ムーン 第33話
・サクラダリセット 第14話
・君の為に悪となる・ウルトラマンジード 第1話
・アトムザビギニング 第12話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第38話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第40話
・ひなろじ 第2話
・ドラクエではない・BORUTO 第15話
・サクラクエスト 第15話
・サクラダリセット 第15話
・遊戯王DMリマスター 第125話
・ウルトラマンジード 第2話
・愚かでいいのだろう・仮面ライダーエグゼイド 第39話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第41話
・アホガール 第3話
・New Game!! 第2話
・メイドインアビス 第2話
・パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 感想
・未来へはばたけ・BORUTO 第16話
・サクラクエスト 第16話
・サクラダリセット 第16話
・ポケモン サン&ムーン 第34話
・合縁奇縁一期一会・遊戯王DMリマスター 第126話
・ウルトラマンジード 第3話
・仮面ライダーエグゼイド 第40話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第42話
・劇場版 生徒会役員共 感想
・人生とは冒険・ひなろじ 第4話
・アホガール 第4話
・New Game!! 第3話
・メイドインアビス 第3話
・さあ、実験を始めようか・BORUTO 第17話
・サクラクエスト 第17話
・サクラダリセット 第17話
・ポケモン サン&ムーン 第35話
・勇者、始めました。・遊戯王DMリマスター 第127話
・ウルトラマンジード 第4話
・仮面ライダーエグゼイド 第41話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第43話
・世界は彼らに盗まれる・アホガール 第5話
・New Game!! 第4話
・メイドインアビス 第4話
・BORUTO 第18話
・勝利の方程式は揃った・サクラクエスト 第18話
・サクラダリセット 第18話
・ポケモン サン&ムーン 第36話
・デジモンユニバースアプリモンスターズ 第44話
・ウルトラマンジード 第5話
・仮面ライダーエグゼイド 第42話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第44話
・続編/期待と希望・アホガール 第6話
・New Game!! 第5話
・メイドインアビス 第5話
・心が躍るなぁ!・BORUTO 第19話
・サクラクエスト 第19話
・サクラダリセット 第19話
・ポケモン サン&ムーン 第37話
・世界はインチキで溢れてる・ウルトラマンジード 第6話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第7話
・仮面ライダーエグゼイド 第43話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第45話
・メイドインアビス 第6話
・アホガール 第7話
・桜遍く世界・BORUTO 第19話
・サクラクエスト 第19話
・サクラダリセット 第19話
・ポケモン サン&ムーン 第37話
・ウルトラマンジード 第7話
・約束を果たすとき・メイドインアビス 第7話
・アホガール 第8話
・New Game!! 第6話
・New Game!! 第7話
・映画「打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか」
・映画「スパイダーマン ホームカミング」

拍手コメントは次の機会に返します。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>>あうん、確かにこれ見ると
>>ペテルギウスが魔女教で一番まともだって
その画像のペテルギウスは見ての通り正気です
発狂する前はすごくいい奴で
名前もジュースという名前でした
もちろん怠惰の大罪司教になる前の姿です
どうして発狂したかはカットされなければ2期でわかると思います
ある意味被害者で可哀想な男だったりします
あとエミリアを襲撃した時は
ペテルギウスはもう完全に心が壊れ訳が分からなくなっていますので
エミリアがエミりアだとは気が付いていませんでした
お気づきかもですが浦地さんのセリフ
「何も間違えない正しい人間がまともなわけないだろう」は
いわゆる、お前が言うな発言です
てか浦池さんのケイ評はブーメラン多かったりします
(ぶっちゃけ浦地さんも、ケイと方向性こそ違いますが
ある種の狂気的な人間って意味じゃ同類ですから)
それと菫さんの計画は未来視をケイに使わせる所までで終わりです
なので菫さんはこの先の展開は全く知りません
知ってるのはケイ唯一人です
あとカットされましたが
坂上さんと菫は原作だとケイがハルキと会話してる隙に
ちょつとだけ会話出来てましたのでご安心を
サスケのはただカグヤの空間転移使っていたから
瞳力が弱まっただけですからね
にしても今期は酒場で残念女子の会話が多いな・・・。
ひなろじ
この学園の教師やベーぞ!(校長もヤバイ)
演劇・・・今年はタイトルに「ひな」と付いたら取り敢えず演劇が来ると予測するべきなのか?
菫さんが未来視の能力は自我を守ってはくれないといったのは事実です
ぶっちゃけ菫さんは能力のせいで壊れてます
なので前のロボットは誰かという問題の答えは
菫さん的には菫さん本人のことでした
(実際はあの屋上の3人は皆どこかおかしいですけどね)
あとクライマックスのヒントは勿論
もう一度ケイは菫になんとしても会う必要があるってことです
エミヤとかエルメロイ二世だとかチャチなもんじゃ、断じてねえ
もっと恐ろしいどうしてああなったの片鱗を味わったぜ…
>「ゼロビヨンド」誕生。いきなり最終フォーム状態じゃねぇか…
前回、ジードクローのスクリューを不完全ながらも防いだギャラクトロンの魔法陣バリアが紙切れのごとし…
下手すればサーガ並の強さなんですが…
今回は負傷してパワーダウンだと言った1カ月と少し後には
弟子たちや後輩たちの力でパワーアップとか、
ゼロは本当にビックバンが止まらない
そしてヒカリはもはや「ウルトラの星のイデ隊員」と化してますねw
ゾフィー「昔は便利なアイテムを届けるのは私の仕事だったんだが…」
>完全にレイトさんが主役だった。
ゼロ「主役は遅れてくるもんだろ?」
って、一体化してるレイトさんも主役って事ですしね
>4人の新世代ウルトラマンの力を得て
「ゼロビヨンド」誕生。いきなり最終フォーム状態じゃねぇか…
リク「融合の数までそっちが上かよ!」
ベガ「もうあの人たちだけでいいんじゃないかな?」
コメントどーも
> その画像のペテルギウスは見ての通り正気です
ジャンヌが火あぶりにされる前と後のジルみたいだな。
コメントどーも
> サクラダリセット
> お気づきかもですが浦地さんのセリフ
> 「何も間違えない正しい人間がまともなわけないだろう」は
> いわゆる、お前が言うな発言です
確かに見事なブーメランっぷり
けどラスボスなのに主人公のケイが普通に優秀すぎるから
通算して若干かわいそうに見えてくるのは
> それと菫さんの計画は未来視をケイに使わせる所までで終わりです
> なので菫さんはこの先の展開は全く知りません
> 知ってるのはケイ唯一人です
名実ともにサクラダのすべてを掌握した男
マクガフィンの伝説は正しかった
コメントどーも
> >BORUTO
> サスケのはただカグヤの空間転移使っていたから
> 瞳力が弱まっただけですからね
方手が無いから瞳力と体術だけで戦っているようなものですからね。
そりゃパワーダウンもするさ
コメントどーも
> ひなろじ、駄目教師ばかりなのは2話の予告見りゃ分かる。というか学園長除いて駄目な大人ばかりだろう。
パパもはた迷惑という意味ではすごくダメな大人だしな
> にしても今期は酒場で残念女子の会話が多いな・・・。
まさかポケモンでもあるとは…
> ひなろじ
> 演劇・・・今年はタイトルに「ひな」と付いたら取り敢えず演劇が来ると予測するべきなのか?
ひなこのーと難民救済!!
コメントどーも
> サクラダリセット
> なので前のロボットは誰かという問題の答えは
> 菫さん的には菫さん本人のことでした
そういえばそういう問いかけがありましたね。
でも僕は自分を捨ててまで好きな人のことを想う子は
ロボットなんかじゃないと思う
> エミヤとかエルメロイ二世だとかチャチなもんじゃ、断じてねえ
> もっと恐ろしいどうしてああなったの片鱗を味わったぜ…
上にも書いたけどジル剣とジル術ぐらいのテンションの差を感じる
> >「ゼロビヨンド」誕生。いきなり最終フォーム状態じゃねぇか…
> 前回、ジードクローのスクリューを不完全ながらも防いだギャラクトロンの魔法陣バリアが紙切れのごとし…
> 下手すればサーガ並の強さなんですが…
何か変身に制約があってもいいぐらいの強さ。
強敵が現れるたびに「もうゼロ出せばよくね?」って流れになると思う。
コメントどーも
> >新世代の力、お借りします。
> 今回は負傷してパワーダウンだと言った1カ月と少し後には
> 弟子たちや後輩たちの力でパワーアップとか、
> ゼロは本当にビックバンが止まらない
まさに「限界はない」ウルトラマン
> そしてヒカリはもはや「ウルトラの星のイデ隊員」と化してますねw
そんなイデさんも一度は「ウルトラマンがいるから俺ら戦わなくていいじゃん」
っと思ってた時期がある。(その後新兵器で怪獣一匹仕留めたけど)
> ゾフィー「昔は便利なアイテムを届けるのは私の仕事だったんだが…」
兄さんは最近融合素材として優秀だとわかったから
> >完全にレイトさんが主役だった。
> ゼロ「主役は遅れてくるもんだろ?」
> って、一体化してるレイトさんも主役って事ですしね
リク「・・・」
> >4人の新世代ウルトラマンの力を得て
> 「ゼロビヨンド」誕生。いきなり最終フォーム状態じゃねぇか…
> リク「融合の数までそっちが上かよ!」
> ベガ「もうあの人たちだけでいいんじゃないかな?」
たぶん、そのうち封印されるか、無力化されて動けなくなるエピソードあると思う。
ただでさえ「家族」っていう弱点抱えてるわけだから
>そりゃパワーダウンもするさ
一方サスケェに勝ったあの人は
・・・タケシはいつでも復帰できる状況ナンスけどね。
リオン父「北海道行きなら何故乗って娘に会いに行かない!使い方が間違ってる!」
やっぱり二次元は最高だぜ・・・。
> 一方サスケェに勝ったあの人は
ナルトは腕を柱間細胞で修復したけど
サスケは咎を背負うつもりだったので修復しなかった
> ・・・タケシはいつでも復帰できる状況ナンスけどね。
カスミと違ってドクター目指して旅してるからね。
デントと共闘する特別編あったね。
> リオン父「北海道行きなら何故乗って娘に会いに行かない!使い方が間違ってる!」
> やっぱり二次元は最高だぜ・・・。
放送時期がもうちょっとあとだったら絶対放送自粛してたダロ