・メイドインアビス 第8話
ライザが結婚したと解った瞬間の
オーゼンさんの顔が面白すぎる。
どんだけショックだったんだよ…
それでも、ライザの娘だから
リコをちゃんと送り出してあげるあたり義理堅いよな。
リーダーさんも師匠との約束を
ちゃんと守ったんだね。
・アホガール 第9話
さかやちゃんマジ天使ぃぃぃぃ!!よし子、お前はいい仕事をした。
ギャラにバナナ持って帰っていいぞ。
…って思ってたら
ギャルちゃんも天使だった件よし子、本当に君は人を堕落させる天才だよ。
文化祭の打ち上げでは見事に
さやかちゃんがぶっ壊れてましたね。
日頃のストレスを抱えた状態で
酔っぱらうとああなるのか。
「関東さやか平野」ひどい、ひどすぎる!
大丈夫だよ、どっかの誰かが言ってたけど需要はある。
・New Game!! 第8話
部下にメイド服着させて
メイド喫茶ごっこする上司って…
これは普通に
パワハラ案件では?
葉月さんは絶対見た目で採用してる
気がするんだ。うん
でも意外と仕事に対しては真面目な所あるし…
WEB拍手コメント返信:
>はじめてのギャルというキタエリ声の痴女がさやかちゃんのコスプレをしてました
あたしって…ほんとバカ
>エロ漫画雑誌自体が売れなくて、一般向けに移る作家増えてるな。
エロが衰退してるわけではなく、
今じゃネットで簡単にエロ画像見れるからね
>ぼくがかんがえたすーぱーせんかんたいせん
>宇宙戦艦ヤマト2199
<宇宙海賊キャプテンハーロック
>銀河英雄伝説
>銀河戦国群雄伝ライ
>ナデシコ
>艦これ
>アルペジオ
>はいふり
>モーレツ宇宙海賊
ギャラクシーエンジェルも入れてもええやで
>草薙「遊作め、まだ15話しか放送してないのにアイドル顔芸ヒロインやセクシー巨乳美女とフラグを建ててやがる…!」
アイドルのほうはお兄様一番だけどね
>遊作「財前葵...お前が歩む今後のヒロインタイプは3つある、1つデュエルもフラグ立ちもこなす十六夜アキタイプ、2つデュエル仲間のままな天上院飛鳥タイプ、3つ重要役だが囚われヒロインポジの柊柚子タイプの」
1じゃないかな?
>草薙「俺は?」遊作「予告で視聴者を楽しませるから真崎杏子タイプだな」
ネタバレVSポエム
>スバル「コンティニュー(死に戻り)してでも…クリアする!」土管から死に戻るスバルくん
>遊戯王スタッフは虚乳より、巨乳の方が好きなんだよ。心が正直なんだよ。(笑)
海外では規制されるからね。せめてもの抵抗なんだろう
>エマさん、てっきり草薙さんか元サヤで晃さんとフラグ立つと思っていたのに、遊作と立つとは!いいぞ!もっとやれ!!
年上のお姉さんキャラで主人公とフラグ立てたのは初かな?
舞さんは城之内とだし
>ヤギ確定の影響でノラと皇女アニメ放送中なのにヤギ難民にw
ヤギの残した爪痕は大きい
>ネ↑コ→ヤ↑ギ→ロ↑ボと肘が確定するが廃れたノラとと
猫はいったいどこに行った
>最近原作アニメの高速化は凄まじい...遊戯王で例えるとシンクロ召喚が導入されてからの展開力のようだ
そして、速さを求めた環境はソリティアを求めるのだった。
>早苗さん「瞬殺しましょう」キャプテンアメリカ「駄目です、早苗さん」
井上さん声でナビゲートしてくれるスーツいいわ
>シオン「地獄からの使者スパイダーマッ!」トコハちゃん「それ違う」
キノコ狩りの男にして復讐に燃える男にして
犬笛にむせび泣く男にして愛のために血を流す男にして
少年探偵団の友情を信じる男。
>トコハのスタンド、ミゲル・ネオネクタール・レクイエム
神崎「無駄無駄無駄ぁ!!」
>オベリスク「あのエルフナインちゃん?新入社員なんだから残業なんてしなくていいんだよ?」
>エルフナイン「いいえサービス残業でも何でもやらせてください、やりたいんです!」オベリスク「この子やばいよ…」
エルフナインちゃんはワーカーホリックな感じがするよな
>知能が下がるアニメ×IQが下がるアニメ=あほフレンズの完成です。
頭空っぽのほうが夢詰め込めるんだよ
>最近のドカベン、中西球道166キロを出す、なぜか岩鬼が投手で163キロ出してたけど(まあ、あの世界みんな160キロ出しすぎなんだが)
急速のインフレが起きてるな
>ニケ「勝利するのは、勇気あるものだあああー」ギップル「番組違いますし、そんなに叫んだら喉潰れますよ」
原作=人にできないことをするのが勇者です
>よし子「俺の側に来いよ。」千秋先輩「僕と一緒に踊ろう。」千秋先輩何で男装しても色っぽいのさ。
ほかに男装が似合いそうなキャラといえば
ひだまりのサエさんとか
>委員長「私映画のマジンガーで全国デビューよ。」さやか「でも永井豪先生、ヒロインでも容赦しないって、よし子ちゃんが。」
大丈夫、マジンガーなら。
って思ってたらZEROではえらいことに
>宮子「来年のマジンガー楽しみー。」ゆの「宮ちゃんそんなに面白いの。」宮子「だってお父さんやお兄ちゃんと一緒に再放送見てたし。」
昔のアニメ特集とかでスパロボで知る前から知ってたけど
実際キャラクターの細かい設定を知ったのはスパロボをプレイした後
>マスター「どうだい、みんなでマジンガー身に行かないか」
>ココア「マジンガーは、昔お父さんが見ていたアニメ」
>リゼ「何故だろう、鉄の巨人と聞くとワクワクするのは」
>チノ「私でも大丈夫ですか。」マスター「ああ、大丈夫だよ」
ラビットハウスでマジンガーを見よう
>リボンズ「僕こそが神にふさわしい。」
>飛鳥了「ふ、くっくっく。」
>リボンズ「何が可笑しい」
>飛鳥了「まだ分からないのか、貴様は私が創った私の模造品にすぎん。」
>リボンズ「貴様、貴様の正体は」
>サタン「そう飛鳥了とは仮の姿、私の名は大魔神サタンだ」
>リボンズ「僕はサタンのレプリカ」
>サタン「その程度で、神を名乗るな愚か者が。」
実際リボンズはレプリカだからね
>めぐみんをヌルヌルにして喜んでくだサイ
タイプ=ヌル?
>みらい&リコ「次回魔法使いプリキュア、キュアラップラパパみらいがロボを造っちゃった。明日もいい日になあれ」
>みらい「リコ、でっかいロボでしょう」リコ「でかすぎるわよ。」次回もお楽しみに。
はーちゃんは二号ロボで、モフルンはグレート合体のための
サポートメカって感じかな?
>よし子「この私がお前を潰す。」フリーザ「気に入りませんね、実に不愉快です。」
いったいどうしてそうなった…
>スパイダーマンって初期の映画は蜘蛛に噛まれたことで糸出せるようになったけど、今は原作基準で機械で糸出してるんですね
そういえばそうですね。
初期の映画は突然変異(ミュータント)感あったな。
>ドモン、イナー「ヤサカ・マオ・・・お前もか」
>ドモン、ゲイナー「ヤサカ・マオ・・・お前も告白枠か」
ミサキちゃん「恥ずかしい…」
サラ「わかるわ」
>アイラ・イマスッパイモノタベタイネン
レイジ、地球のお土産にレモン持っていけ
>リバース社長「せーにん、ゲームばかりしてないでガンプラバトルしろ」
ガンプラバトルできる世界になったら
すごくガンプラ作ると思う
>イリヤ「主人公なのにクレジットが3番目」ロマン「やめろぉ!」
一方イリヤさんはラストにクレジットされて特別感あったわ
>山本先輩「プレラーティちゃんいいよね…」鳩「元男ですよ」
カエルだからか
>ジャンクウォリアー「月読調ちゃんがスピードロイドっぽい」スピードウォリアー「調、私に力を貸してくれ」
過労死しちゃうだろ
>サターニャ「何で失敗すんのよー。」デビルマン「こいつ、本気で悪魔か・・・・・。」
悪魔も人材不足なんだよ
>ここはマリ姉の声で読もう星空育代「コウちゃん、規則正しい生活送らないと駄目よ」コウ「うわ、眩しいー。」
>星空育代「阿久津くん、女の子を殴ったりしちゃダメ」あっくん「すんませんでしたー。」よし子「あっくんが土下座してるー。」
>育代さんのお説教シリーズその3星空育代「リオンちゃんのお父さん、いくら可愛いからって学園の人達に迷惑掛けちゃ駄目です。」リオンパパ「私が間違っていましたー。」
>星空育代「ニケ君、女の子にはちゃんと好きって言ってあげるのよ。」ニケ「はい」
みゆきママぁ…
國府田マリ子 さんの声で叱られたら
たいていのオタクは素直に聞いちゃうと思う。
>話は変わるが、フランちゃん(中の人)ご結婚おめでとうございます!
おめでとうございます。
>シロウが言峰ソード(黒鍵)を使うのを見ていると、やっぱり言峰さん家の人やなぁ・・・と思う。
黒鍵は聖堂教会において使用される悪魔払いの護符の一種で
代行者のシンボルとも言える武器。だから聖堂教会キャラならだいたい持ってる
>リゼロ作者曰くペテルギウスの魂の入れ物をロマネコンティ家が勤勉に提供している
勤勉ですねぇ…
>シン・アスカ「ジード...君の姿は僕に似ている」
ウルトラマンダイナかな?(名前繋がり)
>カズミちゃんの中ボス感が止まらない
シラヌイさん、基本的に人間は見下してるけど
同族に関しては優しい仲間想いな人ですからね。
カズミ(本人)もそれを知ってたから
体を貸したんじゃないかな?
>オベリスク「散華ステップ?」
…めろ、やめろ
>社畜フレンズ
なにその心震えないフレーズ
>
機動新世紀ガンダムXのBlu-rayメモリアルボックス が2018年3月23日発売予定
ガンダム、売るよ
>毛利蘭「えるちゃんはいつでも輝いている。」美雪「あたしじゃとても勝てない」える「くしゅん。」
グルグルの読書感想文すごい汎用性あっていいよね
>ウルトラサンウルトラムーンでカントー登場フラグ。
前作で初代主人公ライバルが出てますからね。
>若者のせーにんさん離れ
そのほうがええんや
>サトシ地元のカントーに腰を据えてるという点で他の旅仲間より圧倒的な登場機会のアドバンテージがある二人。他は全員海外在住だったり各地を巡り歩いているからなぁ
他の旅の仲間ってだいたいいろんな所旅してるよね。
同じ町に留まってるのはカントー勢を除くと
マサトかシトロンたちぐらいかな?
>マイク「エル、マイクに合うデイスクを造ってほしいんだもんねー。」エル「デイスクですか、それより僕はマイクさんの身体を。」
マイクに一体何する気ですか?
>オカルティックナインパケ版製作のため発売延期。
パッケージ版もちゃんと出すのね。
演出じゃないのね。
…とりあえず、これでD.C.に集中しよう
>オレはこれから大好きなことをやって生きるぞ
大好きだからこそ楽しめる
>3大「全部私のせいだハッハッハ!」ライダー。デューク、ゲンム、後1人は?
ゴルドドライブかな?
>古橋文乃「毒舌低下・師匠ポジ・髪型変化...もう文なんとかさんて呼ばせない!」
いつの間にかいいキャラになってきた文乃さんいいよね。
>ゆらぎ、僕勉強でまさかのバストネタ被り
文乃ちゃんと紫苑ちゃん、どっちが小さいのかな?
>ドラクエ11の感想を下さい。
まだクリアしていないので、クリアしたら書きます。
>セレナ(おのれハナダの人魚め…今さらサトシの前に現れるとはっ!!)
リーリエ、スイレン、マオと一緒にいる
写真をホウエンのセレナに送ってあげよう(げす顔)
【関連記事】
・一万年と二千年前から・BORUTO 第13話
・サクラクエスト 第14話
・ポケモン サン&ムーン 第33話
・サクラダリセット 第14話
・君の為に悪となる・ウルトラマンジード 第1話
・アトムザビギニング 第12話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第38話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第40話
・ひなろじ 第2話
・ドラクエではない・BORUTO 第15話
・サクラクエスト 第15話
・サクラダリセット 第15話
・遊戯王DMリマスター 第125話
・ウルトラマンジード 第2話
・愚かでいいのだろう・仮面ライダーエグゼイド 第39話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第41話
・アホガール 第3話
・New Game!! 第2話
・メイドインアビス 第2話
・パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 感想
・未来へはばたけ・BORUTO 第16話
・サクラクエスト 第16話
・サクラダリセット 第16話
・ポケモン サン&ムーン 第34話
・合縁奇縁一期一会・遊戯王DMリマスター 第126話
・ウルトラマンジード 第3話
・仮面ライダーエグゼイド 第40話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第42話
・劇場版 生徒会役員共 感想
・人生とは冒険・ひなろじ 第4話
・アホガール 第4話
・New Game!! 第3話
・メイドインアビス 第3話
・さあ、実験を始めようか・BORUTO 第17話
・サクラクエスト 第17話
・サクラダリセット 第17話
・ポケモン サン&ムーン 第35話
・勇者、始めました。・遊戯王DMリマスター 第127話
・ウルトラマンジード 第4話
・仮面ライダーエグゼイド 第41話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第43話
・世界は彼らに盗まれる・アホガール 第5話
・New Game!! 第4話
・メイドインアビス 第4話
・BORUTO 第18話
・勝利の方程式は揃った・サクラクエスト 第18話
・サクラダリセット 第18話
・ポケモン サン&ムーン 第36話
・デジモンユニバースアプリモンスターズ 第44話
・ウルトラマンジード 第5話
・仮面ライダーエグゼイド 第42話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第44話
・続編/期待と希望・アホガール 第6話
・New Game!! 第5話
・メイドインアビス 第5話
・心が躍るなぁ!・BORUTO 第19話
・サクラクエスト 第19話
・サクラダリセット 第19話
・ポケモン サン&ムーン 第37話
・世界はインチキで溢れてる・ウルトラマンジード 第6話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第7話
・仮面ライダーエグゼイド 第43話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第45話
・メイドインアビス 第6話
・アホガール 第7話
・桜遍く世界・BORUTO 第19話
・サクラクエスト 第19話
・サクラダリセット 第19話
・ポケモン サン&ムーン 第37話
・ウルトラマンジード 第7話
・約束を果たすとき・メイドインアビス 第7話
・アホガール 第8話
・New Game!! 第6話
・New Game!! 第7話
・映画「打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか」
・映画「スパイダーマン ホームカミング」
・お前誰だよ・BORUTO 第20話
・サクラクエスト 第20話
・サクラダリセット 第20話
・ポケモン サン&ムーン 第38話
・ウルトラマンジード 第8話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第47話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第8話

マサラタウンにサヨナラしてからどれだけの時間経っただろう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
今回見ての通りリコの顔は父親似で(髪の毛は母親似ですが)
オーゼンさんがリコが嫌いってのはそこに起因します
それとボンドルド卿はオーゼンさんがいった通り筋金入りのろくでなしです
ってか筋金入りの人でなしで作中ぶっつぎりの異常者です
目的や言ってることは正しいけど
手段が完全にイカレてます
ぶっちゃけ同じ手段が悪な人の
シンフォギアのサンジェルマンが聖人に見えてくるレベルです
いよいよ来週から第三層、別名ナナチ編です
っていってもナナチが登場するのは来週の引き辺りかと思われます
もしかしたらCパートかもですが
あとナナチ編は本格的に鬱注意です
リコが実は動く死体かもなんて生易しいものではありません
(主にボンドルド卿のせいですが)
でもアニメはペースが丁寧なので
ボンカレー卿登場と同時にアニメ終了かもですけどね
>土管から死に戻るスバルくん
尚第三者視点だとノーコンティニューでクリアしてる模様
>そして、速さを求めた環境はソリティアを求めるのだった。
そして全てを『無かった』事にして書き換えるのだった。
ゲッコウガなどのポケモン役で続投していたタケシのうえださんはまだしも
カスミ役の飯塚さんはORIGINの時「担当声優が変わったら嫌だ」と仰っていたり
キミに決めた特集で雑誌インタビューで物凄く思い入れのある役だとコメントしているので
さぞ感無量だったでしょうか…現にツイッターで大喜びされていて何よりです。
遊作「流石にあの委員長は危険だと思うぞ・・・」
島「ああ、確かにヤバかったぜ・・・」
実は告白してた男役は島君にしてみゆきち弟でした。
ついに大天使さやかちゃん堕ちる・・・まあ、酒に堕ちた神々なんて世界中で何十人もいますし。
Newgame
葉月さんナイス!・・・コスプレは見せない派だけどひふみんも見たかった・・・。
ついでに紅葉ちゃんも一気に好感度が上がりました。
しかしキャラの印象を一瞬で変えるメイド服恐るべし。
ケンジの出番はわかりませんけど、
少なくともオーキド博士、サトシのフシギダネ、
マイク持ったあのプリンは出番があるみたいですよ。
しかし「スマフォ置き」かつリーリエの手が黒板を示している構図なので、早くもスマフォの画面をおかしな画像にしようと考える人が・・・
ウッディの悲劇再び?
コメントどーも
> メイドインアビス
> 今回見ての通りリコの顔は父親似で(髪の毛は母親似ですが)
> オーゼンさんがリコが嫌いってのはそこに起因します
でも親友の娘だから助けちゃうんだから
ホントいい人だよ
> ぶっちゃけ同じ手段が悪な人の
> シンフォギアのサンジェルマンが聖人に見えてくるレベルです
サンジェルマンは割といい人っぽい感じですけどね
コメントどーも
> >>スバル「コンティニュー(死に戻り)してでも…クリアする!」
> >土管から死に戻るスバルくん
> 尚第三者視点だとノーコンティニューでクリアしてる模様
そういえば、そうだよな。彼ぐらいしか
死に戻りを感知できない上に、
オカリンみたいに他人に伝えることができませんから。
> >そして、速さを求めた環境はソリティアを求めるのだった。
> そして全てを『無かった』事にして書き換えるのだった。
??「我が書き換えるのだ」
コメントどーも
> 無印組の三人がちゃんと揃うのは約15年ぶりです。各シリーズも独自の魅力があるとはいえ、私的にはやっぱりポケモンと言えばこの3人なんだよなぁ…
15年ぶり…2002年以来だと…
> ゲッコウガなどのポケモン役で続投していたタケシのうえださんはまだしも
> カスミ役の飯塚さんはORIGINの時「担当声優が変わったら嫌だ」と仰っていたり
そういえば、オリジンでもカスミは出てきませんでしたからね。
マジかよ!嬉し―
サトシは結局メガシンカ手に入れませんでしたからね。
メガピジョットになるのかな?
> 遊作「流石にあの委員長は危険だと思うぞ・・・」
> 島「ああ、確かにヤバかったぜ・・・」
> 実は告白してた男役は島君にしてみゆきち弟でした。
島くん、…やはり胸か、みんな胸かぁ!
> ついに大天使さやかちゃん堕ちる・・・まあ、酒に堕ちた神々なんて世界中で何十人もいますし。
落ちても可愛いから良いんだよ!
> Newgame
> 葉月さんナイス!・・・コスプレは見せない派だけどひふみんも見たかった・・・。
ひふみんのゴミを見るような眼最高すぎる
コメントどーも
> >触れられないケンジくんには果たして出番はあるか?
> ケンジの出番はわかりませんけど、
> 少なくともオーキド博士、サトシのフシギダネ、
> マイク持ったあのプリンは出番があるみたいですよ。
まさかのプリン再登場に一番テンションあがった。
何気に初代から大好きなポケモン
スマブラでも歴代プリンは使い続けてる。
> しかし「スマフォ置き」かつリーリエの手が黒板を示している構図なので、早くもスマフォの画面をおかしな画像にしようと考える人が・・・
おいバカやめろ(建前)
いいぞ、もっとやれ(本音)コメントどーも
> アホガール、さやかも壊れたか。まああんな状況じゃねえ。今さらだけど、進撃の巨人とアホガール本当に同じ雑誌かこれ。
色んなジャンルの漫画が載ってるのはいい雑誌