・サクラクエスト 第22話今回の商店街とのやり取り見ると
国王は1年かけて本当に成長したんだと思った。
今じゃすっかり王のUTSUWAを持つ少女となったわけだ。
たぶん今の彼女ならどの企業に行ってもやっていけると思う。
ババデレして町が一つになったと思ったら
市町村合併で町自体がなくなる模様。
・サクラダリセット 第22話最初っからケイの相手にされてなかった
浦地さんとはいったい…
物語における重要人物はあくまで
ロックの能力を持つ加賀谷だったてことね。
サクラダの能力を守ることができたケイだったが
ラストに立ちふさがるのはやはり相麻菫。
次回「スクールデイズ」…にならんことを祈ろう
・ポケモン サン&ムーン 第40話ライバルに差をつけろ!いい、ミニ四駆パロ回だった。
「男子ってああいのう好きだよね。」
っていうマオの発言がなんとも的を得てた。
しかし、サトシさんが気絶するとは…
デンジムシ、恐るべし。
次回はついにカントー回。
・ウルトラマンジード 第10話ついにリクがジードであることと
モアがAIBのエージェントであることを
お互いの秘密を知ったわけだけど
知らないふりをしている二人から確かな信頼を感じた。
他人のためを思ってつく優しい嘘もある
っていうお話だったかな。
アイスラッガーはついにメガホンになったぞ。汎用性高ぇな。
ザンドリアス、前回は親との喧嘩だったけど
今回は恋愛関係のもつれか…お前思春期怪獣ダロ。
80先生呼んで来い。
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第10話期末試験はトーナメント戦。
…これがほかの作品なら1クールぐらいかけて
トーナメントをやりそうだよな。っとか思いつつ
ニーナちゃんの抱える問題と
リオンが抱える問題を一気に解消して
二人が本当の意味で友達になるまでを描いたお話で
いい最終回だった…あと2話何するんだろう?
日常系アニメっぽくクリスマス⇒お正月やっておわりかな?
・仮面ライダービルド 第2話世界で一番のボクサーになって…2話目からいきなり重い展開になったな。
無実の罪で捕まったり、恋人を怪人にさせられたり、
恋人を失ったり、龍我くん本当に悲惨だよな。
もずく風呂絶対に許せねぇ!
ドラゴンのボトルを彼が持ってるってことは
のちに彼が二号ライダーになる展開になりそう。
モルモットのこと最高だって言ってた前作の社長に対し
モルモットの顔などいちいち覚えてないナイトローグさん。
どっちがわるいやつかな?
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第49話お兄ちゃんをもとに戻すため
戦ったカズマさんでしたが、
まさか完全ガード2枚とヒールトリガー2枚
持ってるとは思わねぇよな…
でも敗戦確実でも最後まであきらめなかったあたり
カズマの1年のファイトの集大成だったんだろう。
次回はクロノVSカズミ。
WEB拍手コメント返信:
>火属性や雷属性の英霊は多いけど、氷属性使いは玉藻くらいしか思いつかないなぁ。しかも本質は太陽だし。水属性ならフィンとかいるけど。
アラフィフの宝具のラストが氷属性っぽいけど、違うよな。
>ファイナルファンタジーSでホームズネタやってた時にFGOでホームズガチャだったのに引き続き、「ブリュンヒルデの町」という地名が出た日のうちにブリュンヒルデガチャが発表…コレは偶然なのか??「君のように感のいいガキは嫌いだよ」
>シュドナイ「娘がCV花澤で可愛い」ヘカテー「息子のCV梶が狙ってるかも」
「最高だぜ」って言いそう
>ヴァンガードGZからの新ブースターからのGZアニメ情報予想、
>①アクフォにディフライダーが新たに使うデッキとあるので新キャラ確定?サヴァス強化もあるのでハイメはいるでしょう
>②新規ガウリールがいるのでリンちゃんもいるでしょう
>③かげろうはオバロ、よって櫂くん回、なるかみディセンダントとは何だったのか
>④グルグ、ヤスイエ、ガイア強化なのでキャラは続投
今期のメンバーは続投するだろうけど、
クミちゃんとかファイトあるか心配
>ヴァンガード新ルールに除外ゾーン設置、バインドとかバニッシュデリートとは違うのか…?
除外ゾーンは第二の墓地
>ヒカリ「いけ!ロトム!」ロトム「ここは戦場じゃないぞレヴィ」再放送やってたから…
ポケットモンスターロアナプラ編
>サクラクエストって、まんがタイムきらら連載だったのか。
>サクラクエストもきららアニメだったのか。
いわゆるメディアミックスって奴だろう。
アニメオリジナル作品を漫画でも連載みたいな
>エル「行け、テトラボーイ。」
鳥人戦隊ジェットマンネタだと…
>よし子「あっくん、私も青葉ちゃんやエル君みたいにゲームやロボ造りたい。」
>あっくん「じゃあ、少しは利口になれ。」
あっくんさんはガンダムに乗りたいよね
>神樹様「最近の戦隊はメンバー12人が当たり前だから、もう1チームくらい作って勇者部に合流させようかな」
そもそも少女3人~5人に世界の命運託すなや
>マンガ・アニメよりも可愛いフィギア化 サスケ「俺のだぞ!!」
>猫ミミと首輪をつけてくだサイ
潤たんにでもお願いしてくれ
>完全版シュタインズ・ゲートエリート(PSV・PS4対応)が2018年春に発売決定
そろそろシュタゲのファンディスクやら
移植回数やらが曲芸商法超えてきそうだ
>睡眠の重要性 僕はノンレム睡眠したい
>ゴッドネオス「てぃんくる…あなたは神か」
神といっても三幻神ではない
>ブルーエンジェル「プレイメーカーを倒すのはこの私よ!」リボルバー「なん…だと…」
リボルバー「プレイメイカーは私の獲物だ!!」
ブルーエンジェル「どっちがプレイメイカーとデュエルするか勝負よ」
リボルバー「よかろう」
二人「「デュエル!!」」
みたいな流れあると思う
>作家「金田一の場合、顔が芋みたいな奴ばかりだから同人誌書きにくいんだよ。」
>コナンと氷菓は同人誌書きやすいのか、沢山出ている。
コナンの場合、赤井さんとか安室さんとかが女性にも人気ですからね
>全て壊すんだ(PCの電源) 久しぶりの追悼MAD。次はスパPかな?
>シノ「カレン良い金髪ですねハアハア。」ゆずこ「唯ちゃんの髪、髪触らせて。」ああ同レベル。
金髪フェチのシノにとってきららファンタジアは夢の国
>会社ヤメて勇者になって冒険の旅にでるよ
勇気ある誓いとともに進め
>園子様がひびきPに霧夢に自分の小説の挿絵を頼めないかとメールが送られました。
次は四国編か…
>天蓋星ダイソンスフィア「VR兄様がデュエルすると聞いて、自分の出番かなぁと・・・。」
そもそもエクシーズも融合もシンクロも登場するのか怪しい
>個人的には、ブルーエンジェルにはライバル系ヒロイン街道を進んでほしいなぁ。
終盤のブルーエンジェル↓
「頑張れプレイメイカー、あなたがナンバーワンよ」
>打ち上げギップル下から見るか?横から見るか?
理解不能理解不能
>ジーク「ジークブリーカーしてすまない…」
死ねぇ!!
>ノーブラ出勤をする巨乳道民と乳ゲームがしたいです
女性ばかりの現場でよかったですね。
でも、出勤途中とかさぞ男性は目のやり場に
困っただろうな。
>27時間テレビにて、こち亀特別アニメ放送。
やばい見てなかった。
>Ⅴ兄様「約4年ぶりにデュエルか…」Ⅳ「お前じゃねぇよ」
Ⅲきゅん…
>今月のヴァンガード小説、
>①アマルーダ、クランに帰還。一人称ボクなのか私なのかはっきりしろ。
>②シラヌイ一派を虐殺する超越ルアードVSクロノファング&アーシャ。一歩及ばず虎さんは頭を吹っ飛ばされるが頭の予備電力で首一つで生きてるとかいう奇怪な状態。最近かませ犬しすぎな虎さん。
>③アーシャ、探しているアンテロ(ミゲルにディフライドしてたやつ)の死を未だ知らず(アマルーダは他のディフライダー情報を知らないため)
ファングタイガーさんはいっつも割を食ってる感ある
>エクストラパック相場、シークレットで入ってるカードであるへリックスがテーマデッキにかなり必須級のため4000円以上の買取になる、なおシークレットが入ってない箱もあるらしく、封入率がやばい
2箱買ったけど、俺もシークレットはあたらなったです
というか今年のエクストラパックは完全に
テーマデッキ組むためのパックになってたな。
>オベリスク「体力増強剤スーパーZ…?」
何気に遊戯も城之内も使ってた
>スバル「聖杯大戦に参加するぞ」レム「バーサーカーで参加したいです」
鬼絶対倒すウーマンの怖いマッマがいるけど、大丈夫?
>俺は……俺は……幸せになりたかっただけなのに……!!
ガラスの幸福はライダーバトルの悲惨さを描いた名話だよな。
>ネオス「ロリを守ることをを悪だと言うのなら、俺は悪でいい!」
クロ「女の子の命は世界より重いのよ!!」
>カルナ「射程は13キロや」
さすがランチャーのサーヴァント
>歴史改変しようとするやつに限ってその歴史で生きてきた人達の想いを全否定する有様
TOD2のエルレインとか、そうだったね。
>SPIRAL「何が出るかな~?」サブテラー「今日の箱のリンクモンスターレアは~!?」
>ヴェンデットスレイヤー「俺だよ」これが絶望か…
とりあえず俺は一番スーパーが出てきてくれた
サブテラー組もうかなって思う。
【関連記事】
・一万年と二千年前から・BORUTO 第13話
・サクラクエスト 第14話
・ポケモン サン&ムーン 第33話
・サクラダリセット 第14話
・君の為に悪となる・ウルトラマンジード 第1話
・アトムザビギニング 第12話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第38話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第40話
・ひなろじ 第2話
・ドラクエではない・BORUTO 第15話
・サクラクエスト 第15話
・サクラダリセット 第15話
・遊戯王DMリマスター 第125話
・ウルトラマンジード 第2話
・愚かでいいのだろう・仮面ライダーエグゼイド 第39話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第41話
・アホガール 第3話
・New Game!! 第2話
・メイドインアビス 第2話
・パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 感想
・未来へはばたけ・BORUTO 第16話
・サクラクエスト 第16話
・サクラダリセット 第16話
・ポケモン サン&ムーン 第34話
・合縁奇縁一期一会・遊戯王DMリマスター 第126話
・ウルトラマンジード 第3話
・仮面ライダーエグゼイド 第40話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第42話
・劇場版 生徒会役員共 感想
・人生とは冒険・ひなろじ 第4話
・アホガール 第4話
・New Game!! 第3話
・メイドインアビス 第3話
・さあ、実験を始めようか・BORUTO 第17話
・サクラクエスト 第17話
・サクラダリセット 第17話
・ポケモン サン&ムーン 第35話
・勇者、始めました。・遊戯王DMリマスター 第127話
・ウルトラマンジード 第4話
・仮面ライダーエグゼイド 第41話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第43話
・世界は彼らに盗まれる・アホガール 第5話
・New Game!! 第4話
・メイドインアビス 第4話
・BORUTO 第18話
・勝利の方程式は揃った・サクラクエスト 第18話
・サクラダリセット 第18話
・ポケモン サン&ムーン 第36話
・デジモンユニバースアプリモンスターズ 第44話
・ウルトラマンジード 第5話
・仮面ライダーエグゼイド 第42話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第44話
・続編/期待と希望・アホガール 第6話
・New Game!! 第5話
・メイドインアビス 第5話
・心が躍るなぁ!・BORUTO 第19話
・サクラクエスト 第19話
・サクラダリセット 第19話
・ポケモン サン&ムーン 第37話
・世界はインチキで溢れてる・ウルトラマンジード 第6話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第7話
・仮面ライダーエグゼイド 第43話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第45話
・メイドインアビス 第6話
・アホガール 第7話
・桜遍く世界・BORUTO 第19話
・サクラクエスト 第19話
・サクラダリセット 第19話
・ポケモン サン&ムーン 第37話
・ウルトラマンジード 第7話
・約束を果たすとき・メイドインアビス 第7話
・アホガール 第8話
・New Game!! 第6話
・New Game!! 第7話
・映画「打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか」
・映画「スパイダーマン ホームカミング」
・お前誰だよ・BORUTO 第20話
・サクラクエスト 第20話
・サクラダリセット 第20話
・ポケモン サン&ムーン 第38話
・ウルトラマンジード 第8話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第47話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第8話
・歩き続けてどこまでゆくの・メイドインアビス 第8話
・アホガール 第9話
・New Game!! 第8話
・キミを忘れない・BORUTO 第21話
・サクラクエスト 第21話
・サクラダリセット 第21話
・ポケモン サン&ムーン 第39話
・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ第9巻感想
・機動戦士クロスボーンガンダム DUST 大3巻
・明日の勇者へ・ウルトラマンジード 第9話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第48話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第9話
・機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 第5話
・妹さえいれば人生は常に最高・メイドインアビス 第9話
・アホガール 第10話
・New Game!! 第9話
・BORUTO 第21話

今週末も映画観に行くノルマ達成。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ちなみに前回ユウキがドアマンをしていたのは加賀谷さんの顔を覚える為です
(顔を覚えてる相手にしか声を届ける能力使えないので)
あと猫に関してはとりあえずの暫定的な手段であって
猫を犠牲にしない方法をあらためて考えると作中で言われてまして
ケイが一番どうして猫が犠牲にならないといけないんだと思ってます
今回の話は要はケイが完全無欠なハッピーエンドを
千年か一万年くらいかけて目指すって目的を
浦地さんに打ち明けた話でもあります
(みんなを幸せにしたいって根っこの部分はケイと浦地さんは同類なので
最後説得されました)
来週はいよいよこの作品の裏主人公の菫との最終対決です
(勿論ケイは救済するつもりです)
コメントどーも
> サクラダリセット
> あと猫に関してはとりあえずの暫定的な手段であって
> 猫を犠牲にしない方法をあらためて考えると作中で言われてまして
> ケイが一番どうして猫が犠牲にならないといけないんだと思ってます
最初からケイは猫を犠牲にするつもりはないって俺は思ってた。
なんだかんだでそういう自分以外の犠牲を躊躇うタイプの人間だと思ったから。
> 今回の話は要はケイが完全無欠なハッピーエンドを
> 千年か一万年くらいかけて目指すって目的を
> 浦地さんに打ち明けた話でもあります
なんとも気の遠くなるような話である。
> 来週はいよいよこの作品の裏主人公の菫との最終対決です
ラスボスはやはり彼女か
>>リゼロコラボ×
↓
>>レムコラボ○
レムがそれだけ人気あるってことでしょうが
それにしても凄いですね
あとリゼロがOVAになるみたいですが
PV見た限りだと短編のマヨネーズ騒動のお話のようです
マヨラーのスバルがマヨネーズを作るだけのお話ですが
やらないと2期で意味不明な部分の出てくる
そこそこ重要エピソードでもありますので
それ故の2期前の映像化だと思われます
ニンジャスレイヤーとともに2大Twitter小説なだけはあります
一応2次創作なので商業化は難しそうですが
https://togetter.com/li/531824
それしても今回もバイクアクション多かったですね、このビルドは一番「ライダー」しているよ。
それと今回で一番ツボったシーンはどこですか? 自分はガーディアン達が行進して組体操(合体)するシーンでした。
毎年誕生日を忘れずにバラの花を届ける...脳筋のくせになんて女性的ポイントの高いことをやっているのだろうか。これが既婚者と独身の違いか
吹いてしまいましたww
コメントどーも
> レムがそれだけ人気あるってことでしょうが
> それにしても凄いですね
圧倒的ではないかレムりんは
> あとリゼロがOVAになるみたいですが
> PV見た限りだと短編のマヨネーズ騒動のお話のようです
マヨラーだったのか…あいつ
コメントどーも
> それしても今回もバイクアクション多かったですね、このビルドは一番「ライダー」しているよ。
前作ではバイクになれるライダーはいたけど
バイクアクションは少なかったですからね。
> それと今回で一番ツボったシーンはどこですか? 自分はガーディアン達が行進して組体操(合体)するシーンでした。
「物理実験キック」かな。
コメントどーも
> >ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第10話
> 毎年誕生日を忘れずにバラの花を届ける...脳筋のくせになんて女性的ポイントの高いことをやっているのだろうか。これが既婚者と独身の違いか
実際あのパパさんはむちゃくちゃな人間に見えて
家族への「愛」は本物だと思う。
> 吹いてしまいましたww
(どうして、キテルグマと合体しないんだ…)
まさかの厳選色違いガチ勢出現は驚いた。
しかしおくびょう最速は進化後のクワガノンが素早さが超遅い故の重戦車型が基本なので・・・まあ、特攻に影響ないだけマシか。
キテルグマフォルムチェンジ(バイクの姿)これならフラッシュは電球を頭につけて解決で秘伝技コンプも現実的だww
赤い流星とかパロディだらけで今の子供分かるのおらんだろと思う濃厚回でした。本当にポケモンはメイドカフェやら時々狙ってる視聴層が迷子で困る(褒め言葉)
ひなろじ
ニーナちゃんのすれ違いからの大惨事回。
・・・改めて思うとミサイルで現れたオヤジといいこの親子建築物破壊しすぎである。
ニーナちゃんの問題とリオンの問題がぶつかり合った結果ガチ死人が出そうな危機になったもののやっと心が通じあったなと。
因みに北海道でクリスマスの時期の外は夜に-20度行く為日が照っている間に解決できて良かったとも思ったり。
次回からはリオンとニーナのラブラブ同棲生活が始まるかな?
> まさかの厳選色違いガチ勢出現は驚いた。
> しかしおくびょう最速は進化後のクワガノンが素早さが超遅い故の重戦車型が基本なので・・・まあ、特攻に影響ないだけマシか。
あくまでこのレースのための厳選なんだろう
> キテルグマフォルムチェンジ(バイクの姿)これならフラッシュは電球を頭につけて解決で秘伝技コンプも現実的だww
ついに器具を使い始めたぞ…
> 赤い流星とかパロディだらけで今の子供分かるのおらんだろと思う濃厚回でした。本当にポケモンはメイドカフェやら時々狙ってる視聴層が迷子で困る(褒め言葉)
次回のカントー回は実質初代ファンのためのですから。確信犯だと思う。
> ひなろじ
> ニーナちゃんのすれ違いからの大惨事回。
> ・・・改めて思うとミサイルで現れたオヤジといいこの親子建築物破壊しすぎである。
でぇじょうぶだ修理費は国家予算で払う
> ニーナちゃんの問題とリオンの問題がぶつかり合った結果ガチ死人が出そうな危機になったもののやっと心が通じあったなと。
> 因みに北海道でクリスマスの時期の外は夜に-20度行く為日が照っている間に解決できて良かったとも思ったり。
ガチで死者が出そうな案件だったな。
> 次回からはリオンとニーナのラブラブ同棲生活が始まるかな?
まひろちゃん「え…」
コメントどーも
> 東映特撮が朝の9時台になるのは、これで2回目なんだよ。1回目の時も視聴率不振で飛ばされたから。
いやな予感しかしない。