fc2ブログ

2017年41号のジャンプ感想

birudo20170827.jpg

今更ですけど、ライダーと戦隊の
放送時間が10月から9時、9時半に変わるようです。
裏番組にドラゴンボールとワンピースが放送していますから
家庭によっては壮絶なチャンネル争いが勃発しそうだな。

以下、今週のジャンプ感想

・Drストーン

ある時は海賊船やサイボーグの動力源
またある時は世界一薄っぺらい同盟を
組むためのアイテム。
ジャンプにとってコーラとは…
でもコーラ美味いよな。


・鬼滅

煉獄さんの存在が炭次郎の中で
ものすごい大きいものになっているようで嬉しかった。
水の呼吸は炭次郎には合ってなくて
ヒノカミ神楽こそが彼の神髄ってことなんだろう。
実際、上弦相手でも対抗できるぐらい強くなったようだ。


・僕勉

キス…してないんかいーい!!
人の心がわからないリズりんなりの
人との近寄り方が見れて満足な回だった。
セミ兄貴…アンタ、いい仕事したよ。
しかし、アレだけ数学が壊滅的だったのに
もう半分も点数を取れるようになったことが地味に凄い。


・ゆらぎ荘

まったく事情を知らない人間が見たら
ゆらぎ荘がいかに魔窟であるか
実感するお話。見開きを使った
見事な温泉サービス回でしたぁ。
「あそこに行くと何故かエロい目にあう」
なんて的を得た忠告なんだ…


・銀魂

銀さんとカムイのやり取りに対する
「劣化ベジータとピッコロ的なやり取り」
っていう神楽のコメントに笑った。
確かにあの二人って戦いの時しか
まともに喋らないイメージあるよな。
ビジネスライクな関係


・ソーマ

「四宮コーチ」でダメだったwww
その後の「レギュラムの師弟」で更にダメだった
やっぱりこの人出てくると面白い。


・ボルト

ナルトは九尾チャクラも使ってないだろうし
得意の影分身も使ってなかったから
かなり手加減して闘ってたんだろうな。
あくまで科学忍具のテストのため戦ってた感あった。
大筒木の名前が出てきていよいよ"劇場版のその後"
っていう感じになって来たな。


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>今更ですけど、ライダーと戦隊の
放送時間が10月から9時、9時半に変わるようです。
裏番組にドラゴンボールとワンピースが放送していますから
家庭によっては壮絶なチャンネル争いが勃発しそうだな。

まじかよ・・・
テレ朝ふざけんな

>「劣化ベジータとピッコロ的なやり取り」
その後神楽を悪口言ってワロタw

>ボルト
カワキはいつ出るだろ?
2017/09/13(水) 12:04 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららら さん
コメントどーも

> まじかよ・・・
> テレ朝ふざけんな

バンダイ的にも大打撃だろうな…

> >「劣化ベジータとピッコロ的なやり取り」
> その後神楽を悪口言ってワロタw

二人のそういうところ好き

> >ボルト
> カワキはいつ出るだろ?

カワキくんはボルトのライバル枠になりそうだから
そろそろ出てきそう
2017/09/13(水) 21:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ドクスト:問題はゲンの言葉を司が信じるか。ここがメンタリストの腕の見せ所ですね。

ソーマ:九州の田舎出身というのもあって、彼も彼で遠月で蔑視されて苦労したのかもしれません。まあ全員実力で捻じ伏せてそうですが(当時の一席ですし)。

青春兵器:まさかのデュエル回 「次号零一死す、デュエルスタンバイ!」で爆笑しました。
2017/09/13(水) 22:30 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
No title
>確かにあの二人って戦いの時しか
まともに喋らないイメージあるよな。

元々ピッコロさんは寡黙な方だし、ベジータも家族とライバルの悟空を除くと必要以上の会話はしないですけどね

>あくまで科学忍具のテストのため戦ってた感あった。

ナルトも大人になったもんだって思いました

>バンダイ的にも大打撃だろうな…

まさに誰得…
2017/09/16(土) 23:11 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシ さん
コメントどーも

> ドクスト:問題はゲンの言葉を司が信じるか。ここがメンタリストの腕の見せ所ですね。

司は強いけど脳筋ではないですからね。


> 青春兵器:まさかのデュエル回 「次号零一死す、デュエルスタンバイ!」で爆笑しました。

おい、デュエルしろよ。
ジャンプだからこそできるパロディ
2017/09/17(日) 08:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> >確かにあの二人って戦いの時しか
> まともに喋らないイメージあるよな。
> 元々ピッコロさんは寡黙な方だし、ベジータも家族とライバルの悟空を除くと必要以上の会話はしないですけどね

ピッコロさんは悟飯とは結構しゃべるイメージある。

> >あくまで科学忍具のテストのため戦ってた感あった。
> ナルトも大人になったもんだって思いました

本気でやったら九尾モードで1000人単位の影分身
からの螺旋丸だったと思う。

> >バンダイ的にも大打撃だろうな…
> まさに誰得…

テレ朝ぇ…
2017/09/17(日) 09:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ