fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

nozomi20140319.jpg

カードプロテクターを決める企画が開催。

正直…何に投票するか迷うぜ
モンスター・魔法・罠、種類を問わずに投票できるらしいからね。

DSC_0123.jpg

迷った結果、今年ホロレアを当てたレッドアイズ君にした。

・自然な流れでデュエル

10年前の真実を知った財前晃は
そのことを世間に公表すると言い。
遊作にイグニスを渡すように提案する。
しかし、遊作はそれを拒否。
どうしても自分を納得させたいのなら
デュエルで勝ってからにしろ。
っという感じで自然な流れでデュエル開始!
「またこのパターンか」とか言ってやるなよ。
様式美だよ。これが正しいデュエルの入り方なんだよ!


・財前晃のデッキ

「ティンダングル」というカード群で
構成されたデッキで、リバースを駆使して闘い
リンクモンスターメタな効果を持つ。
元ネタはティンダロスの猟犬かな?
番犬と天使はまるで財前兄妹そのものだと
例えたゴーストガールのセリフには一理あると思いました。

リバース効果を使うデッキと言えば昔から良くあるが
エクストラパックで収録された「サブテラー」とか
サーキットブレイクで収録された「クローラー」とか
リバーステーマも最近増えてきました。
アニメだとARC-Vのミエルちゃんが使ってた占術姫がいました。


・財前兄妹の過去
aoi20170913.jpg

このシーンで「ヴェルズ・マンドラゴになりたい!!」
って思った。ていうか、このぬいぐるみ欲しいなぁ

妹を育てるとはいえ汚い仕事にまで
手を出していたのか…
そんな後ろ暗い過去を持つ人間を
重要なポストに置いてたSOLテクノロジーは
随分と肝が据わっていますね。
むしろ「どんな過去を持っていても有能なら利用する」
っていうスタンスなのかもしれない。

両親を事故で失い周りの親戚に遺産を
食いつぶされた財前兄妹の状況は
海馬兄弟の状況に少し似てると思いました。
そういえば、社長もイカサマチェスで
勝って今のポジションを得たんだよな。
(それまでかなり苦労と努力を積み重ねたようだけど)

葵も遊作の経験した10年前の事件に
関わっているんじゃないかと思ったが
そうでは無かったわけね。


・復讐者たちの逆鱗
VRAINS20170913.jpg

そんな財前兄妹の過去を知っても
「お前に俺の何が解るというんだ!
関係ネェよ、妹と一緒に地獄に逝け!

っとブチ切れる草薙と遊作
一体この二人の過去はどれだけ壮絶なんだよ…

忘れがちでしたけどこの二人の目的って
「復讐」っていう後ろ暗いものなんだよな。
他人を自分たちの復讐に巻き込むことはしたくないけど、
同時に復讐を他人にゆだねたりはしない。ってことなんだろう。

鉄壁の守護竜ファイア・ウォールを召喚した
遊作と晃のデュエルは次回に続く。


【関連記事】


・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

aisiafc2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ぶっちゃけ他人の過去なんてどんな内容だろうが知ったこっちゃないからな
2017/09/14(木) 12:47 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ぶっちゃけ他人の過去なんてどんな内容だろうが知ったこっちゃないからな

そうですね。
特に遊作は他人の過去を聞いて、同乗して助けようとするタイプの
主人公じゃないからな。
ヴァンやベルベットと同じ他人になんて言われようと
最後まで復讐を貫き通すんじゃないかな?
2017/09/17(日) 08:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
遊作は他人が協力者、巻き込んだ人の場合は救うけど、過去の因縁に関しては以前に助けた相手でも本当に性格変わるなあと。

財前も財前で闇抱えすぎだ・・・。
これがもし姉と弟の組み合わせだったら闇の仕事が夕方に放送できない内容だったに違いない。

一方「私達何回クビになるのかなあ・・・」普通の会社だとクビは一回で済むけど遊戯王だとクビ宣言にチェーンしてクビ宣言で10回はクビに出来てしまうな。結果は同じだけど。
2017/09/17(日) 13:52 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 遊作は他人が協力者、巻き込んだ人の場合は救うけど、過去の因縁に関しては以前に助けた相手でも本当に性格変わるなあと。

復讐の邪魔さえしなければ噛みつくことないし
余裕があれば基本自分の正義に基づいて助けたりするけど
復讐にかかわったら誰の意見も聞くつもりはない感じだよな。

> 財前も財前で闇抱えすぎだ・・・。
> これがもし姉と弟の組み合わせだったら闇の仕事が夕方に放送できない内容だったに違いない。

…完全に薄いブックスな展開ですね。

> 一方「私達何回クビになるのかなあ・・・」普通の会社だとクビは一回で済むけど遊戯王だとクビ宣言にチェーンしてクビ宣言で10回はクビに出来てしまうな。結果は同じだけど。

チェーンバーンしよう。
2017/09/18(月) 21:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ