この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« わたしたち輝きたい l ホーム l 戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第11話「神威赫奕の極みに達し」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
海坊主は心強いですけど、
もう完全に鯱は登場するタイミング失ってしまったような…
あの袖ギザギザ囚人漫画家、特別強いわけでも、
定春関連の関係者ってわけでもないですし、
どのタイミングでかぶき町に到着するのやら…
本気で鯱らしき人物も駆けつけてる描写の事を
空知先生、忘れてるんじゃないかと思い始めました。
今回のルフィの機転はサンジがマムを何とかした結果義理を通して生還できる可能性がある・・・まで考えているかは不明ですが、2年前のより成長したなとは思いました。
ゆらぎ荘
ドラゴンボールが掲載されていた頃の基準だったら規制が無くてもっと過激だったのは間違いない。
DQ11のぱふぱふ担当のマルティナさんは打点、稼ぎ力、PS4の高画質コスプレ装備等と全方向に隙がないと改めて思ったり。
よくCEROA通過したなあ・・・。
こち亀
え!?帰ってくるの?と驚いた。
というのすらネタにする辺り流石こち亀である。ついでにネタ振り・・・。どちらも頑張った。
ついでに珍遊記の人もジャンプに帰還。黄金時代を最集結させてきてる気がします。
虚を倒す方法見つかったのかな?
コメントどーも
> >海坊主ついに参戦。
> 海坊主は心強いですけど、
> もう完全に鯱は登場するタイミング失ってしまったような…
たぶん、「実は戦ってるんだよ」的な感じで
いつか描写されることかな?
> 今回のルフィの機転はサンジがマムを何とかした結果義理を通して生還できる可能性がある・・・
ルフィはこういうところが一団を率いる船長ぽいんだよな。
> DQ11のぱふぱふ担当のマルティナさんは打点、稼ぎ力、PS4の高画質コスプレ装備等と全方向に隙がないと改めて思ったり。
> よくCEROA通過したなあ・・・。
CEROの人A「ドラクエ?Aに決まってるだろ。なぁ」
CEROの人B「ああ、そうだな。ぱふぱふは俺たちも通ってきた道」
CEROの人C「今の子供たちにも伝えるべきだ」
っていう感じで会議がすんなり終わったと思う。
だが、マルティナさん最大の魅力は
血のつながらないお姉ちゃん属性だと思う。
> こち亀
> え!?帰ってくるの?と驚いた。
> というのすらネタにする辺り流石こち亀である。ついでにネタ振り・・・。どちらも頑張った。
先週まで普通に連載してたかのような安定のこち亀である
> >銀魂
> 虚を倒す方法見つかったのかな?
定晴が勝利のカギっぽい
なんか犠牲フラグ立っているから怖い・・・