fc2ブログ

2017年42号のジャンプ感想

ririe20161221.jpg

>アローラ地方を襲う最大の危機に立ち向かう少年たち、
>そして…遂に彼女が立ち上がる!! 
>いやホント劇場版さながらにカッコイイ構図だなぁ


完全に構図が劇場版のポスターだ!!
そして、リーリエがモンスターボールだと…
それなら前作主人公も出てほしいなぁ。

以下、今週のジャンプ感想

・ワンピース

「この一瞬を無駄にしたらペドロに合わせる顔がねぇ」

ルフィさんの船長としての決断力が
試された回でした。意外とこういうところは
しっかりしてるんだよな。
ルフィとカタクリの一騎打ちが開始
トットランド編の実質的なラスボスは彼になりそうですね。
(マムはサンジのケーキで何とかなりそう)
しかし、同じ3将星のクラッカーの時はナミの助力がないと
勝てなかったですけど、どうなるんだろうか?


・Drストーン

ルリとコハクの姉妹丼狙ってるマグマさんは
ほんとわっかりやすい悪役ですね。
今からどういう風に倒されるか楽しみです。
クロムくんはたとえ自分とルリがくっつかなくても
彼女さえ幸せでいてくれればそれでいいとさえ考えてそうだな。


・こち亀

斉木に対する容赦ないネタ振りっぷり。
1年ぶりのこち亀だったけど、
本当にいつも通りのこち亀だったあ。


・斉木

両さんから無茶ぶりされた結果、
兄貴が作った斉木ロボットが暴れまわる結果に。
とりあえず鳥束は今後ひどい目にあわされそうだな。


・ゆらぎ荘

わりとありがち(?)なゲームの世界に入っていく奴。
とりあえずコガラシさん一人で無双できるのは
いつも通りなんですけど、今回のヒロインは兵藤くんだった。
今更ながら「ぱふぱふ」を発案した鳥谷明先生は神だと思う。
最新作の11ではやたらぱふぱふ押しで
全ての場所でぱふぱふを体験すると称号が貰えます(マジで)


・僕勉

合法ロリで仕事中と実際のギャップがものすごい
浪人生の先輩というすさまじい新キャラが登場。
学校の先輩ならともかく、浪人生の彼女が
今度どういう風にかかわってくるんだろうか?


・ソーマ

扉絵が筋肉フィーバーしてたのは置いておいて
悪い笑みを浮かべながら女子高生に対して
「今から俺が教えてやる」っと言うとか
完全に事案発生ですよね四宮師匠。
遠くにいながら思わず四宮さんにツッコミを
入れるヒナコと水原が面白かった。


・鬼滅

常に寿命を減らし続けるクラピカのデメリット見た後だと
常に高熱に侵され続ける炭次郎のヒノカミ神楽の
デメリットはそこまで大したことないように思えたけど、
RPGとか格ゲーだと常にHP減らしながら戦っているようなものか。

猪之助殿の動きがなんか変な感じに…
お前猪っていうよりモグラだろ。
善逸あの後普通に捕まってたのか。
このままだと遊郭編の出番があそこで終わりそうだが
頑張ってほしいところ。


・銀魂

海坊主ついに参戦。
両手を失いながらも機械の義手をはめて
子供たちを守るために父親が戦場に赴く。
…普通の作品だったら死亡フラグ満載だけど
この人に限って言えば100%死にそうにない。



【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>海坊主ついに参戦。
海坊主は心強いですけど、
もう完全に鯱は登場するタイミング失ってしまったような…
あの袖ギザギザ囚人漫画家、特別強いわけでも、
定春関連の関係者ってわけでもないですし、
どのタイミングでかぶき町に到着するのやら…
本気で鯱らしき人物も駆けつけてる描写の事を
空知先生、忘れてるんじゃないかと思い始めました。
2017/09/18(月) 22:17 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
ワンピース
今回のルフィの機転はサンジがマムを何とかした結果義理を通して生還できる可能性がある・・・まで考えているかは不明ですが、2年前のより成長したなとは思いました。

ゆらぎ荘
ドラゴンボールが掲載されていた頃の基準だったら規制が無くてもっと過激だったのは間違いない。

DQ11のぱふぱふ担当のマルティナさんは打点、稼ぎ力、PS4の高画質コスプレ装備等と全方向に隙がないと改めて思ったり。
よくCEROA通過したなあ・・・。

こち亀
え!?帰ってくるの?と驚いた。
というのすらネタにする辺り流石こち亀である。ついでにネタ振り・・・。どちらも頑張った。

ついでに珍遊記の人もジャンプに帰還。黄金時代を最集結させてきてる気がします。
2017/09/19(火) 00:00 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>銀魂
虚を倒す方法見つかったのかな?
2017/09/19(火) 12:14 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >海坊主ついに参戦。
> 海坊主は心強いですけど、
> もう完全に鯱は登場するタイミング失ってしまったような…

たぶん、「実は戦ってるんだよ」的な感じで
いつか描写されることかな?

2017/09/21(木) 00:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ワンピース
> 今回のルフィの機転はサンジがマムを何とかした結果義理を通して生還できる可能性がある・・・

ルフィはこういうところが一団を率いる船長ぽいんだよな。

> DQ11のぱふぱふ担当のマルティナさんは打点、稼ぎ力、PS4の高画質コスプレ装備等と全方向に隙がないと改めて思ったり。
> よくCEROA通過したなあ・・・。

CEROの人A「ドラクエ?Aに決まってるだろ。なぁ」
CEROの人B「ああ、そうだな。ぱふぱふは俺たちも通ってきた道」
CEROの人C「今の子供たちにも伝えるべきだ」

っていう感じで会議がすんなり終わったと思う。
だが、マルティナさん最大の魅力は
血のつながらないお姉ちゃん属性だと思う。

> こち亀
> え!?帰ってくるの?と驚いた。
> というのすらネタにする辺り流石こち亀である。ついでにネタ振り・・・。どちらも頑張った。

先週まで普通に連載してたかのような安定のこち亀である
2017/09/21(木) 00:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
> >銀魂
> 虚を倒す方法見つかったのかな?

定晴が勝利のカギっぽい
2017/09/21(木) 00:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>定晴が勝利のカギっぽい
なんか犠牲フラグ立っているから怖い・・・
2017/09/21(木) 11:51 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ