fc2ブログ

わたしたち輝きたい

2017秋期アニメ紹介コーナー:
love20160925.jpg

ラブライブ! サンシャイン2期!!

あのミュージカル最終回の続き。
μ'sが敷いたレールを抜け出して
歩んでいく彼女たちの物語。
果たしてラブライブに無事進むことができるのか?
廃校阻止の結果はどうなる?

以下、今週の簡易感想
・サクラクエスト 第24話
・サクラダリセット 最終回
・ウルトラマンジード 第11話
・仮面ライダービルド 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第50話

・サクラクエスト 第24話

気づけば会長が主人公になっていた。
もう若者ではないが馬鹿者であった会長が
由乃というよそ者と出会って、刺激を受けて
若いころの情熱を取り戻していったんだろうね。
ある意味本作の裏主人公だったのかもしれない。
しかし、熊野さんとお姉ちゃんの薬指に
指輪してたけど、結婚したのかな?


・サクラダリセット 最終回

ものすごく嫌な風に言うと
「浅井ケイが春埼も相麻も両方手に入れた最終回」
相麻ちゃんの立ち位置が完全に愛人ポジションで
今回は彼女をキープするためのお話しのように見えた。
魔女の石ころの伏線やキスの伏線なんかも
生かすのがうまかったです。

総括:サクラダリセット

登場人物全員が自分のルールを持っていて
誰もがそれなりに頭のいい物語だった。
気づけば"浅井ケイによるサクラダ市の能力の管理"
っという結末に向かっていってたんだよな。
例のマクガフィンの伝説もあながち間違いではなかったと思う。
彼自身は「記憶保持」という能力しか持たないが
周りを利用することに長けていて、
"みんなの協力を得て解決していく"っていう
彼のスタンスは良かったと思う。

タイトルの「サクラダリセット」は
SAGRADA RESETつまり「聖なる再生 」っていう意味で
相麻菫の死と再生についての話だったってことか。


・ウルトラマンジード 第11話

明かされるリクの生い立ち。
カプセルはゼロを除き
すべて奪われジード完全敗北。
朝から鬱になる展開でした。
リクの母親は誰なのか?っていう話題は
結構あったけど、まさかべリアルの遺伝子を使った
試験管ベビー(クローン)に近い存在だったとはな。
あくまでウルトラカプセルが使える存在を生み出し
リトルスターを回収するために生み出されたのがリク。
こんな時に頼りになりなるゼロは地球にいないし。
レイトさん会社クビになりそうだし、大ピンチだな。


・仮面ライダービルド 第3話

タカ+ガトリング=ベストマッチ。

何?タカと言えばトラとバッタではないのか?
っとか思いつつ。
朝から女の子を鎖で拘束とか…まずくないか?
まぁ自分らを自ら鎖で拘束してた兄弟もいたけど。

助けた親子が西都行きを手助けしてくれる
展開は戦兎の人の好さが回りまわって
物語を動かしてるっていう風に取れて良かったけど、
龍我くん完全に罠にハマっていってるね。


・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第50話

クロノVSカズミの決勝戦がスタート。
相変わらず惑星クランにおけるぬばたまの闇が深すぎるってばよ。
しかし、すっかり忘れがちでしたが
櫂くんと新日本の面々に関しては
今シリーズ中に決着がつきそうにないですから、
次シリーズに持ち越すことになるみたいですね。
正直彼らがはじめ登場した時、予選でやられるチョイ役
だと思ってたから、そこまで重要キャラになるとは驚きです。


WEB拍手コメント返信:

>オブライエンがサングラスで対閃光防御してヴァレルロードで天雷のヴァレル・カノンしている夢を見たんだ

オブライエンのサングラス姿がめちゃくちゃしっくりくる件


>16歳の少年が復讐を誓ったり生き延びるために汚いことをするカードアニメがあるそうです

そのうち誰かから「デュエルは復讐の道具なんかじゃない」って言われそうだよな。
いつか復讐の報いを受ける日が来るんだろうか?


>サテライトのアベンジャー「復讐したい…やつがいる」

後にクラッシュタウンのアサシンになりそう


>オベリスク「またリバース社長、せーにんさん首にしてる…」青葉「何回首にしてるんだろう」

北村さんはクビクビ言うけど、実際にはクビにしないタイプだと思う。
何気にあのポストに就いただけあって割と有能ぽい


>晃・葵とマモル・トコハは同じ年齢差?

だいたいそのくらいの年齢差だと思う。


>「サクライロノキセツ」良いですよね。ちょっとシリアス風味な曲調や映像も含めて私も一番好きです

SSの序盤は音夢とさくらが不在で
そこらへんが純一に影を落としてた感じがしました。
実質ことりとアイシアのダブルヒロインものだった。


>ヘボットのチギル兄さん、10月のきららアニメブレンドSに出演決定。

ブレンドSは安定のきらら枠ってことで見ますとも


>アニメ版キカイダー01もといイチロー兄さんのセリフ「野郎、焼き魚にしてやるぜ。それとも刺身かカマボコか。」さすが豪ちゃんの師匠だな。

煮魚はないの?


>ウルトラマンレオ「悪魔の力を持ちながら、何故君は地球を護ろうとするのだ。」
>デビルマン「俺は、戦いですべてを失った。愛する者も仲間も護るべき者も。だから俺は大切な物をこれ以上失いたくないんだ。」
>ウルトラマンレオ「君も俺と同じ過去を・・・・・。」

レオは多くのものを失ったけど、だからこそ強くなれたウルトラマン。


>ボンボンの頃からだけど、ときたさんやたらヒロイン泣かすよね。レインのごめんなさいは漫画の方が色っぽい。

ときた先生の泣き顔は特徴あるよな


>キングジョーの次に人気高いロボ怪獣は、レオに出てきたガメロットだからジードに味方側の怪獣として参戦してほしい。

キングジョーはカプセルとして登場しました。


>心を燃やしてくだサイ

常に燃え滾っているぜ


>現在覇界王で、ガオガイゴー登場したけどテレビ版だと本当はスターガオーが護の専用機でグレート合体してスターガオガイガーになる予定だったからそう考えると護と凱が一つになってパワーアップしたガオガイガーを見れなかったのは残念。
>キングジェイダーばかり目立ってガオガイガーが割りを食った理由にもなった。
>グレート合体が無かった訳の一つに、ジェネシックを出したいのと勇者王対決をやりたかったのが理由だとしたらあまりに酷い。

普通中盤~終盤でグレート合体が解禁されるんだけど
ガオガイガーはOVAのジェネシックで
ようやくグレート合体できたようなものですからね。


>青葉「あーもう忙しいですよ。」ピッツア「か弱き少女よ、お前に力を授けてやろう。受け取るがいい。」
>りん「あー上手く行かないわね。」プリマーダ「そんな貴方にプレゼントよ。」
>コウ「もうムシャクシャする。」ペンチノン「心弱き女よ、これで晴らすがいい。ギュルルル」
>うみこ「何故バグばかり起きるんです。」ポロネズ「貴方はお疲れの様だ、これで楽になりますよ。」
>ナレーション「ゾンダーメタルは、強いストレスを持った者をより強いゾンダーロボに変える事が出来るのだ。」

思えばプリキュアや2期平成ライダーみたいな設定だったな。


>ヘボット終わったら、時間帯移動でもいいからロボ枠やってほしい。

ですね。


>ケフカ「すばらしいNEETの世界を創るのだー!!」

このすばらしい世界に祝福を


>コジャーソ「今日の私は死神すら凌駕する存在でえええええええす!!!!!」

コジャーソ「その圧倒的性能に心奪われた。この気持ち、まさしく愛だ!」

エル「愛?(ドン引き)」


>ブルーエンジェル「やだ、制限早すぎ…」

墓地効果も有能な罠ですからね。


>主人公…幼少期に事件に巻き込まれ復讐を誓う、
>ヒロイン…事故で両親を失いたった6歳で頼れる人物が兄(16歳)のみ、
>ライバル…組織のリーダーを務めつつ寝たきりの父親を看る、
>しんどい境遇が多すぎませんかね…

主人公…自分の良心が大災害を引き起こすきっかけを作った
ライバル…主人公のカードを奪い、仲間を裏切って出世した
ヒロイン…悪い大人に唆されて、超能力で対戦相手を傷つける

…5D'sも大概なんだよな


>三日月「315プロの事務員の仕事か…」

明らかにオーバーキルしそうな事務員


>レオン「アイドルの仕事を舐めるなよ」シオン「はい!」

あいつ本物だったな


>真竜死亡

征竜とは違って周りを巻き込むことなく
自分のパーツだけしか制限になってないだけマシである。
テラフォは…正直、真竜なしでもいつか逝ったと思う。


>上条さん「アレイスターは制限ね」

女体化して再登場するしかねぇ


>シンジ「俺のガンダムがファントムだ」遊矢「俺がファントムだ」

ファントムはガンダムの主役機だけど
「ガンダム」と称されたのは終盤だけなんだよな。


>遊作「燃やせ。燃やせ。燃やせ!!復讐の心を燃やせ!!!」

恩讐の彼方にたどり着きそう


>脱衣戦争

攻撃するとアーマーパージするんですね。


>モゲル「炭治郎さんの心(臓)が燃えている!?大変でふ命に関わる病気でふ!大地の治療を一刻も早くするでふ!」

あ、それいいかも


>草薙さん「徒然チルドレンにも剛田武がいるらしい、俺も小倉ちゃんと付き合いたい」
>オービタル「武(たけし)と武(たける)ですがね」

個人的に剛田くん、上根ちゃんカップルが一番好き。
クラスじゃ目立たない二人が、人目のないところで
ひたすらイチャイチャしてるのがいい


>草薙さん「寝顔が可愛い遊作にキスしてみた」

ホモの波動を感じる…


>VR兄様「両親が死んだためラノベ作家になって義妹を育てる」
>葵「そして私はエロイラストレーターに…」

これがエロマンガ先生ちゃんですか?


>バルバトス「勇者だと?俺様の専門外だ!」ニケ「英雄じゃなくてよかった~」

正義の味方も対象外ですよね


>財前「ティンタングル!」クロウ「エンタングル?」

量子もつれ


>ゴッサムシティと風都ではどちらに住みたいですか?

風都かな


>レオ「これがもう一人の俺、おおとりゲンか。むこうの世界では、アストラ以外父上も母上も死んでいる」
>ゼロ「その通りだ、別世界のレオ師匠。」レオ「君は誰だ。」
>ゼロ「俺はウルトラマンゼロ、この世界のあなたの師匠であるウルトラセブンの息子だ。」
>レオ「もう一人の俺には師匠と弟子がいるのか、しかも君のような息子の若い弟子を。」
>ゼロ「師匠、おそらくその世界では俺は生まれない。だが俺のいる世界と違って親父と弟とあなたは必ず巡り合う。」
>レオ「何故君が生まれないんだ。」ゼロ「あなたの世界では、ババルウが光の国を侵略した。だがこちらは、エンぺラ星人とウルトラマンベリアルに襲われて世界が分岐した。」
>レオ「だから俺は君を知らないのか。」ゼロ「話せるのはここまでだ、地球という星であなたを愛する者に必ず出会う。世界は違うが会えて嬉しかった。あなたの世界をベリアルに侵略させない。」
>レオ「分かった、別世界の俺の弟子よ。」

ゼロとレオの世界はパラレルワールドなのか。


>ミグミグ族になってくだサイ

転生したらミグミグ族の少女になってた件


>リゼロVRで異世界生活がPSVR/SteamVRで今冬発売予定

(よかった、今度はちゃんとエミリアさんいる)


>いかんでしょ(白目)

コンマイ…っていうか高橋先生にちょっと誤ってこようか


>ピョコレート「ククク…カードプロテクター投票1位になって硬派や萌えオタどもを泣かせてやるピヨ」

マドルチェはもうスリーブ出たでしょ


>そしてガンダムになる

刹那「ガタッ!」


>アイドルマスター24時

見てなかったんだけど…最初から最後まで視聴したら
本当に24時間アイマス漬けになるね。


>ジャンクウォリアー「響ちゃんがラスボスに…アークファイブの再来くるぞ遊矢!」

この後、何週にもわたってコンビずつ
響と対戦することになるんだろうな・・そんな尺ないけど


>満足「姫乃」ピアスン「音夢」クロウ「音姫」クロノ「由夢」ジャック「桜姫」クロウ「いや、お前関係ないだろ」
>純一と義之って共演してたんですねBFネタで

それは気づかなかった…調べてみたら
本当にビアスンのCVが泰勇気さんだった。


>ゴルド「かな恵と釣りをするぞ」フィッシャーのクラス

赤いアングラーが魚を釣り尽くす展開になるかと


>エルメロイ2世「フィッシャー(マン)…」

フィッシャーマン2世もエルメロイ声だったね


>ネオスペースってロリコンの溜まり場なんですか?

グローモスとかフレアスカラベとかグランモールとかはマトモそうだから…だいたネオスとイルカのせい。


>ひなロジで好きなキャラは?

ヒロインだったらニーナちゃん。
全キャラ含むのならリオンちゃんのパパかな。


>斉木「両さんに呪いをかけられた…」

両さん(秋本先生)無茶ぶりしすぎっす。


>島「GOなんとかさん」

剛鬼の新規は増えるんですかね?


>クロノス先生「古代の箱でスパイラルジーニアスサーチするノーネ!」

機械族・地属性攻撃力500に設定したやつは
絶対確信犯だと思う。


>十代「古代2枚入れてスパイラル古代とか言うなよ…」

テーマカードが一つでも入ってたら
そうなってしまうのだよ


>さて、残された赤のランサー・カルナさんはどんな不遇な退場をするのだろうか?

カルナさんは不遇を不遇だと思わない人だから大丈夫
エリちゃんさんは別の意味で不遇。っていうか愛されてる


>コジャーソ「私はヴィーヴィルでガンダムを倒すとハワードの墓前に誓ったのですよ」

最終回はエル君と一騎打ちして相打ちになるところで終わるな。


>きりなしの塔に住んでくだサイ

嫌です。


>小学生のチューしてくだサイ

確実に事案発生じゃねーか


>ゴルドさんは萌えキャラ、これテストに出ます!

そんなのわかってる。


>今回のWAネタ

シンフォギアはWA販促アニメ


>アムロ・サーストン

アドロックの声が古谷さんなのは驚いた。


>エウレカのドミニクってアカメが斬るでいうウェイブ?

病弱なヒロインを惚れさせて最終的に救うって
いう点を考えると確かにドミニクとウェイブは似てる。
マンガ版だとジエンドに乗るから
主人公=白、ライバル=黒っていう構図も一緒


>ネオス「私が環境?」オネスト「私もいるぞ」

オネスティ君集めておいてよかった。


>せーにんさんのゲームを全部売り払っておきました

いくらになった?


>せーにんさんvsメカせーにん

勝ったほうが人類の敵になるパティーンだな


>デーモンせーにん

ついに悪魔族に…

【関連記事】

・一万年と二千年前から
・BORUTO 第13話
・サクラクエスト 第14話
・ポケモン サン&ムーン 第33話
・サクラダリセット 第14話

・君の為に悪となる
・ウルトラマンジード 第1話
・アトムザビギニング 第12話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第38話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第40話
・ひなろじ 第2話

・ドラクエではない
・BORUTO 第15話
・サクラクエスト 第15話
・サクラダリセット 第15話
・遊戯王DMリマスター 第125話
・ウルトラマンジード 第2話

・愚かでいいのだろう
・仮面ライダーエグゼイド 第39話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第41話
・アホガール 第3話
・New Game!! 第2話
・メイドインアビス 第2話
・パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 感想

・未来へはばたけ
・BORUTO 第16話
・サクラクエスト 第16話
・サクラダリセット 第16話
・ポケモン サン&ムーン 第34話

・合縁奇縁一期一会
・遊戯王DMリマスター 第126話
・ウルトラマンジード 第3話
・仮面ライダーエグゼイド 第40話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第42話
・劇場版 生徒会役員共 感想

・人生とは冒険
・ひなろじ 第4話
・アホガール 第4話
・New Game!! 第3話
・メイドインアビス 第3話

・さあ、実験を始めようか
・BORUTO 第17話
・サクラクエスト 第17話
・サクラダリセット 第17話
・ポケモン サン&ムーン 第35話

・勇者、始めました。
・遊戯王DMリマスター 第127話
・ウルトラマンジード 第4話
・仮面ライダーエグゼイド 第41話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第43話

・世界は彼らに盗まれる
・アホガール 第5話
・New Game!! 第4話
・メイドインアビス 第4話
・BORUTO 第18話

・勝利の方程式は揃った
・サクラクエスト 第18話
・サクラダリセット 第18話
・ポケモン サン&ムーン 第36話
・デジモンユニバースアプリモンスターズ 第44話
・ウルトラマンジード 第5話
・仮面ライダーエグゼイド 第42話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第44話

・続編/期待と希望
・アホガール 第6話
・New Game!! 第5話
・メイドインアビス 第5話

・心が躍るなぁ!
・BORUTO 第19話
・サクラクエスト 第19話
・サクラダリセット 第19話
・ポケモン サン&ムーン 第37話

・世界はインチキで溢れてる
・ウルトラマンジード 第6話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第7話
・仮面ライダーエグゼイド 第43話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第45話
・メイドインアビス 第6話
・アホガール 第7話

・桜遍く世界
・BORUTO 第19話
・サクラクエスト 第19話
・サクラダリセット 第19話
・ポケモン サン&ムーン 第37話
・ウルトラマンジード 第7話

・約束を果たすとき
・メイドインアビス 第7話
・アホガール 第8話
・New Game!! 第6話
・New Game!! 第7話
・映画「打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか」
・映画「スパイダーマン ホームカミング」

・お前誰だよ
・BORUTO 第20話
・サクラクエスト 第20話
・サクラダリセット 第20話
・ポケモン サン&ムーン 第38話
・ウルトラマンジード 第8話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第47話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第8話

・歩き続けてどこまでゆくの
・メイドインアビス 第8話
・アホガール 第9話
・New Game!! 第8話

・キミを忘れない
・BORUTO 第21話
・サクラクエスト 第21話
・サクラダリセット 第21話
・ポケモン サン&ムーン 第39話
・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ第9巻感想
・機動戦士クロスボーンガンダム DUST 大3巻

・明日の勇者へ
・ウルトラマンジード 第9話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第48話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第9話
・機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 第5話

・妹さえいれば人生は常に最高
・メイドインアビス 第9話
・アホガール 第10話
・New Game!! 第9話
・BORUTO 第21話

・キミを見てる。キミが見てる。
・サクラクエスト 第22話
・サクラダリセット 第22話
・ポケモン サン&ムーン 第40話
・ウルトラマンジード 第10話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第10話
・仮面ライダービルド 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第49話

・理由あってアイドル
・メイドインアビス 第10話
・アホガール 第11話
・New Game!! 第10話

aisiafc2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
サクラダリセット

>>「浅井ケイが春埼も相麻も両方手に入れた最終回」

だいたい合ってます
最終的に菫さんはケイの仕事のパートーナーに収まりました
(春埼は納得済みです)

最後に一つ補足ですが
坂井くんは菫さんに惚れてまして、それ故にケイに協力的でしたが
実は坂井くんの恋愛感情は菫さんによって仕組まれたもので
未来視を駆使しケイの手駒にする為だけに自分に惚れさせました
(ケイはこの事は関与してません
最終的には気づきましたけどね)
なので坂井くんは菫さんを殴っても許されるかと思います
まあこの秘密は菫さんは墓場まで持っていくでしょうけどね
2017/09/19(火) 00:56 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
ウルトラマンジード

目的を果たす為の道具として生まれるって
オートスコアラーみたいな悲しい出生ですね
ウルトラシリーズの主人公でトップレべルに重い出生かもです

opの「決められた自分のストーリー」の後に
「抗うたび築くHISTORY!」と続くので乗り越えてくれると信じます

あとベリアル陛下が息子扱いしてるのは少しだけほっこりしました
(まあ元々身内には甘いかたですけどね)
2017/09/19(火) 01:10 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
 ナイトローグのスペックはエグゼイド以前の2期ライダーの主人公最終フォームに匹敵するレベルと分かったけど、何気にビルドの各ベストマッチフォームも高い水準なんだよな。 まさか今後の展開次第で基礎スペックのインフレはエグゼイドに追い付くんじゃ?
2017/09/19(火) 07:36 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
No title
>あくまでウルトラカプセルが使える存在を生み出し
リトルスターを回収するために生み出されたのがリク

ジードのフォームは全て偽ウルトラマンがモデルだったそうです
だから目つきが悪かったりロボっぽい姿だったという・・・

>こんな時に頼りになりなるゼロは地球にいないし。
レイトさん会社クビになりそうだし、大ピンチだな。

MIBが責任を取って再就職させる展開ですね、わかります
2017/09/19(火) 11:24 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>仮面ライダービルド
壁の外側を迂回すると思ったらまさか穴が開いてるとは......
1クールぐらい東都編と思ったが早くも西都に向かうね。分断された3都はそれぞれ特徴があったらいいね。例えばSFでよくある理想な社会に見えるが実はディストピアみたいなもの。

竜我の問いに躊躇いも無くビルドの方が大事だと答える戦兎は既に立派な仮面ライダーだと思う。
紗羽さんも予想より協力的で、竜我のために危ない橋をも渡る熱さもある。そういやOPに紗羽さんいたっけ?
2017/09/19(火) 15:16 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> サクラダリセット
> >>「浅井ケイが春埼も相麻も両方手に入れた最終回」
> だいたい合ってます
> 最終的に菫さんはケイの仕事のパートーナーに収まりました

10年後仕事場で不倫が起きるアレだ

> 最後に一つ補足ですが
> 坂井くんは菫さんに惚れてまして、それ故にケイに協力的でしたが
> 実は坂井くんの恋愛感情は菫さんによって仕組まれたもので
> 未来視を駆使しケイの手駒にする為だけに自分に惚れさせました

坂井くん…本当にいいように使われてた気がするなぁ
2017/09/21(木) 00:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ウルトラマンジード
> opの「決められた自分のストーリー」の後に
> 「抗うたび築くHISTORY!」と続くので乗り越えてくれると信じます

「支えあう仲間の笑顔」によって強くなれると信じて。
次回はみんなのために覚悟決めるんだろうなウルトラマンジード。

> あとベリアル陛下が息子扱いしてるのは少しだけほっこりしました
> (まあ元々身内には甘いかたですけどね)

べリアル的には「もう一人の自分」みたいなものだしね
2017/09/21(木) 00:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテル さん
コメントどーも

>  ナイトローグのスペックはエグゼイド以前の2期ライダーの主人公最終フォームに匹敵するレベルと分かったけど、何気にビルドの各ベストマッチフォームも高い水準なんだよな。 まさか今後の展開次第で基礎スペックのインフレはエグゼイドに追い付くんじゃ?

何気にゴリラモンドでパラドックスレベル99を倒してるんだよな。
パワーのインフレっぷりに冬映画で
ハイパームテキも次の形態が解禁されるんじゃないかと不安になってくる。
2017/09/21(木) 00:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ジードのフォームは全て偽ウルトラマンがモデルだったそうです
> だから目つきが悪かったりロボっぽい姿だったという・・・

プリミティブ=目つきがニセウルトラマン
ソリッドバーニング=メカっぽいニセウルトラセブン
アクロスマッシャー=ハンターナイトツルギっぽい

ウルトラマンの模造品でウルトラマンの力を
借りなければ変身できない。
本当の意味で「偽物のウルトラマン」ってことだろう。


> >こんな時に頼りになりなるゼロは地球にいないし。
> レイトさん会社クビになりそうだし、大ピンチだな。
> MIBが責任を取って再就職させる展開ですね、わかります

怪獣事件が起きたんだから仕事も途中で切り上げになった可能性もあり

2017/09/21(木) 00:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主さん
コメントどーも

> >仮面ライダービルド
> 壁の外側を迂回すると思ったらまさか穴が開いてるとは......
> 1クールぐらい東都編と思ったが早くも西都に向かうね。分断された3都はそれぞれ特徴があったらいいね。例えばSFでよくある理想な社会に見えるが実はディストピアみたいなもの。

一つは「ヒャッハー」な人たちが
いる世紀末になってたりして

> 竜我の問いに躊躇いも無くビルドの方が大事だと答える戦兎は既に立派な仮面ライダーだと思う。

記憶はないらしいけど、心にはヒーローとしての使命を忘れていないあたり
仮面ライダーアギトの翔一くんみだいなだなって思った。
2017/09/21(木) 00:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ