fc2ブログ

2017年43号のジャンプ感想

koufuku20150223.jpg

秋からソーマの3期が放送開始します。
前期は実地研修まででしたが、
今期はどこまで行くんだろう?
十傑全員が出そろうところまでかな?

以下、今週のジャンプ感想

・ソーマ

えつにゃん…すっかり下っ端に…
確かにバターを使う料理はたくさんあっても
バターが主役な料理ってあんまりないよな。
そう思うと難しいテーマである。


・ワンピース

ゴムVSモチ。完全に上位互換な能力な上に
あっちは変幻自在。おまけに「粘着力」っていう
ゴムにはない特性も持っていそう。
エレファントガンをあっさりコピーされたどころか
押し負けてるってのは絶望的だな。
ルフィはどうやって、カタクリさんに勝つんだろう?


・鬼滅

善逸…ついに言われちまったな。
「お前眠ってた方が良いんじゃねぇか」って。
天元さんの登場シーンは本当に頼りになる
助っ人がやってきたって感じがしてよかった。
ド派手に行くぜ


・ぼく勉

この作品、センターカラーの時は
いっつも写真撮影な気がする。
そしていっつも文乃さんが曇るんだ。
本編はロリメイド先輩の背負ってるものや
夢が語られたお話でした。
成幸くんは本当に教えるの上手いし
教師目指せばいいと思う。


・Drストーン

スイカちゃんかわいい。
そうか、目が悪いのか。千空には是非とも
眼鏡を、眼鏡を作ってほしいものである。
そう…眼鏡を!


・ゆらぎ荘

さぎりん氏の過去が明らかに。
わかっちゃいたけど、ゆらぎ荘は
コガラシさんが来る前から
人外魔境な場所だったんですね。
微ツンデレぽい狭霧ちゃんかわいかった。


・銀魂

ようやく親子みんなで地球に行くっていう
約束が果たせたってことか。
この親子、本当に喧嘩するほど仲が良い関係だよな。


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

・2017年42号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ワンピ:今週のペロスペローもそうですが、青雉のヒエヒエとか、海で足場を作れる能力って便利ですよね。

鬼滅:1人で頑張ってる炭治郎の方にも誰か行ってあげて・・・!

ゆらぎ荘:きっと建物まるごと大宇宙の意思が憑りついてるんですよ!
2017/09/26(火) 10:19 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>鬼滅の刃
ゴーストA「宇髄天元もげろ!」
ゴーストB「もげろ!」
ゴーストC「もげろ!」
ゴーストD「もげろ!」
ゴーストE「もげろ!」
ゴーストF「もげろ!」
ゴーストG「もげろォォ!!」
2017/09/26(火) 11:32 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>銀魂
神威は顔をぶつかっているのになんで海坊主は○になんだよww
2017/09/26(火) 11:54 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>バターが主役な料理ってあんまりないよな。

コメリカ人「ジャジャジャジャーン! バター揚げー!!」 

オイバカヤメロ
2017/09/27(水) 13:39 | URL | 通りすがりのファン #1Enu3lsU[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> >銀魂
> 神威は顔をぶつかっているのになんで海坊主は○になんだよww

どっちもどっちだが、ホント容赦ない親子である
2017/09/27(水) 21:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりのファン さん
コメントどーも

> >バターが主役な料理ってあんまりないよな。
> コメリカ人「ジャジャジャジャーン! バター揚げー!!」 
> オイバカヤメロ

油を油で揚げるという正に究極のジャンクフード
2017/09/27(水) 22:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
幸平流なんちゃってドリア辺りじゃないでしょうか?
>十傑全員が出そろうところまでかな?
OVAで全員揃う紅葉狩り(アニオリパート込み)はやったみたいなので、
多分、紅葉狩りはやるにしても殆ど省略、
文化祭編から始まるんじゃないでしょうか?

>バターが主役な料理ってあんまりないよな。
色々考えたんですけど、ソーマの方はドリア辺りじゃないでしょうか?
ドリアは種類次第じゃホワイトソース使いますし、
ご飯の部分をバターライスにすれば十分にバター主役の料理に出来ますから。
ただ、斎藤の方のバター使った海鮮丼は全くイメージ出来ないです。
2017/09/30(土) 14:14 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: 幸平流なんちゃってドリア辺りじゃないでしょうか?
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >十傑全員が出そろうところまでかな?
> OVAで全員揃う紅葉狩り(アニオリパート込み)はやったみたいなので、

ということは中村君出てくるところまでやるのかな?

> >バターが主役な料理ってあんまりないよな。
> 色々考えたんですけど、ソーマの方はドリア辺りじゃないでしょうか?
> ドリアは種類次第じゃホワイトソース使いますし、
> ご飯の部分をバターライスにすれば十分にバター主役の料理に出来ますから。
> ただ、斎藤の方のバター使った海鮮丼は全くイメージ出来ないです。

ドリアは好きです
2017/10/01(日) 22:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ