fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

yusaku20170927.jpg

「正義」を貫き通すTCG

FWD20170927.jpg

「相手の最強モンスターを倒してこそ
相手へのダメージは大きい。
ライフダメージ。そして精神的ダメージも!」

by漫画版フブキング


「デュエルはただ勝ち負けを決めるだけの道具じゃない」
敵の戦術に隠されたデュエリストの想いをくみ取り、攻略していく。
エースをきっちり倒すだけではなくエンジェルとハウンドという
「葵と晃の分身を死なせはしない」という
遊作なりの気遣いを見せた決着だった。

ファイアウォールの効果で墓地のエンジェルとハウンドを
バウンスして勝利するのは読めてたけど、
バックドアの効果でそれしなくても勝てたって
状況までは読めなかった。

単なる復讐者なのではなく、
自分の運命に決着を付けるために行動する男。
それが藤木遊作。
その結果、自分が堕ちるのは構わないが
他人をその運命に巻き込むのは
(少なくとも草薙さん以外は)できないわけだ。

VRAINS20170927.jpg

リンクモンスター1体でリンク召喚だと!!
なにその重ねてエクシーズみたいなお手軽さ。
流石に「素材にできない」縛りがあるあたり
学んでるなとは思ったが…
遊作の使うリンク1、2モンスターは
ほとんど補助としての役割が大きいよな。
(リンク1,2全般に言えることだけど)

igunisu20170927.jpg

アイはどんどん愛嬌のあるキャラクターになっていくよな。
ドライな遊作とお茶目なアイ。本当にどっちが
AIで人間なのかわかんないコンビだよな。
「ひゃひゃひゃひゃひゃ…引っかかった引っかかった!」
なんとなくベクターみたいだった。
だが2クールぐらい演技してないと「ベストAI賞」への道のりは遠い。

aoi20170927.jpg

ここ2話の葵ちゃんは
ブルーエンジェルだけど口調は
葵ちゃんなのが良いよな。
アイドルを演じてるブルーエンジェルでも
学校での財前葵でもなく、
財前晃の妹としての素顔の声って感じがする。


ロスト事件の首謀者は7年前に死亡した鴻上博士。
だが彼はリボルバーの父親。
体は死んでるけどリンクヴレインズの中で
データとして生きてるってことなのかな?
本当に冥府からよみがえってきても
遊戯王だし何も違和感ないよな。


ということで、ブルーエンジェルとの共闘や
財前晃とのマスターデュエルが繰り広げられ
遊作の過去が明らかになったSOL潜入編完結。
物語は新たなステージへと向かう。
おそらく次はリボルバーに関する謎が明らかになるんじゃないかな?


【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

aisiafc2.jpg

宝玉とアンティークに新規が追加されるらしいけど
宝玉はともかくアンティークはストラクもあったし
あんまり久しぶり感が無いよな
(宝玉もPモンスターもらえてたし)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
今作は本当にデュエルの構成がしっかりしてて良いですね。
相手のエースを倒して勝利だけでなく、相手のデッキの魂の象徴を墓地から戻すことで意味合いをつけるというのもGOOD。
財前兄はSOLテクノロジーの一社員にするには勿体無いですね。プロでも目指したほうがいいのでは。

セキュアガードナー、初めてリンク素材にできないというソリティア防止装置が出ましたね。OCGになるかな?

鴻上博士、まさかの故人・・・。6時半アニメにしては重い設定・・・。
つまりリボルバーの苗字も鴻上なんですかね。

次週から新展開っぽいので、期待したいです。
大会編とかあるといいなぁ・・・
2017/09/28(木) 11:05 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
復讐者にしてはちと甘い考えだな。まあそこが遊作たる所以だろうけど。
2017/09/28(木) 13:29 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Kさん
コメントどーも

> 財前兄はSOLテクノロジーの一社員にするには勿体無いですね。プロでも目指したほうがいいのでは。

財前兄のデュエルはおそらく非合法の世界で鍛えたものではないかな?って思う。
だからモンスターがあんなに恐ろしい感じなんだろう。

> セキュアガードナー、初めてリンク素材にできないというソリティア防止装置が出ましたね。OCGになるかな?

OCGになってほしい。

> 鴻上博士、まさかの故人・・・。6時半アニメにしては重い設定・・・。
> つまりリボルバーの苗字も鴻上なんですかね。

大丈夫、このシリーズ死人がよみがえり過ぎだから

> 次週から新展開っぽいので、期待したいです。
> 大会編とかあるといいなぁ・・・

リンクヴレインズ最強決定戦みたいな大会はありそうだよな
2017/09/29(金) 22:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 復讐者にしてはちと甘い考えだな。まあそこが遊作たる所以だろうけど。

遊作はちゃんと周りが見えている復讐者ですからね。
ブルーエンジェルを助けたのもそうだし、
基本的には優しい人間なんだなって思う。


2017/09/29(金) 23:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
あの2枚を墓地から手札に戻して決着を着ける配慮が凄く良かったと思いました。

遊☆戯☆王を始めた日に当たった青眼伝説のパックから出た青眼の白龍は社長じゃないけど未だに魂のカードです。

そして段々面白くなるAI。ベストAI賞はまだ遠い・・・と言われたけどこの作品から考えたら「お前しか考えられるプログラムいないからもっと成長しろよ」という事なんだろうなあと。他作品の自我を持つAIキャラを引き合いに出したら中の人が出てたデジモンとか到底勝ち目がないですし。

そしてリボルバーの父は故人。しかし演出的にリンクヴレインズ内にはいる?
まあ、初代の相棒からして故人なので今更故人の魂が存在しているのを遊☆戯☆王では気にしてはいけない。(死者蘇生を黄金櫃に封印しながら。)

次回から新章突入かな。丁度クールの変わり目で良い時期ですし。
OPはジョジョ一部の方だったので変わるのならジョジョ二部の人だったら驚愕のファンサービス!
2017/10/01(日) 00:20 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> あの2枚を墓地から手札に戻して決着を着ける配慮が凄く良かったと思いました。

ただ倒すんじゃなくて、相手を本当の意味で攻略したって感じですね

> 遊☆戯☆王を始めた日に当たった青眼伝説のパックから出た青眼の白龍は社長じゃないけど未だに魂のカードです。

遊戯王って一度プレイしたら必ず自分の魂のカードができるカードゲームだと思う。

> そして段々面白くなるAI。ベストAI賞はまだ遠い・・・

AIがいなかったらこの作品はもっと殺伐としてたと思う

> そしてリボルバーの父は故人。しかし演出的にリンクヴレインズ内にはいる?
> まあ、初代の相棒からして故人なので今更故人の魂が存在しているのを遊☆戯☆王では気にしてはいけない。(死者蘇生を黄金櫃に封印しながら。)

冥界に返さなきゃ(使命感)

> 次回から新章突入かな。丁度クールの変わり目で良い時期ですし。
> OPはジョジョ一部の方だったので変わるのならジョジョ二部の人だったら驚愕のファンサービス!

OP・ED変更は27話ぐらいになりそうだけど
本来1か月放送が遅れてるからな
2017/10/01(日) 23:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>2クールぐらい演技してないと「ベストAI賞」への道のりは遠い。
今回はバレても勝ってたんだし、大目にみてやれよプレイメーカー様。

>遊作はちゃんと周りが見えている復讐者ですからね。
>基本的には優しい人間なんだなって思う。
ARC-Vのカイトが『愛などいらぬ!!』なバーサーカーに堕ちた事を考えると、その優しさもいつまで保つか……
自分以外の正義は何も信用しないって言い切るくらいだし。
2017/10/22(日) 21:05 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >2クールぐらい演技してないと「ベストAI賞」への道のりは遠い。
> 今回はバレても勝ってたんだし、大目にみてやれよプレイメーカー様。

PM様は基本的にAIに対してだけは厳しい

> ARC-Vのカイトが『愛などいらぬ!!』なバーサーカーに堕ちた事を考えると、その優しさもいつまで保つか……
> 自分以外の正義は何も信用しないって言い切るくらいだし。

心根が優しい分、本当に絶望に堕ちた場合は
取り返しのつかないことになりそう
2017/10/23(月) 21:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ