・New Game!! 最終回さらば八神コウ。青葉もコウも互いが互いを目標にしていた。
思えばNewGameは青葉とコウの物語だったんだよな。
後輩をライバルと捉えることができて
自分も頑張らなきゃって思う気持ち社会人生活長いと結構ある。
青葉「八神さんはバカヤローですよ!」コウ「バーカ!当たり前だろ!」っていう二人のセリフが本当に信頼感を感じたな。
2期は社会人として青葉がレベルアップすると同時に
コウとの対立も描かれていたから
この結末になったのは納得できるたな。
きらら系のアニメでは珍しい「社会人」が主体の作品なだけあって
2期は特に社会人としての苦悩とかもきちんと描いてたていう印象でした。
・BORUTO 第26話いまだに霧隠れの闇は深かった。
イワベエがやたらシリアスしてたのは
彼の祖父が雲隠れの忍に殺されていたから。
こういうところ見ると世代は変わっても
忍び世界全体の憎しみや遺恨は完全に
晴れたわけではないんだなって感じる。
しかし、デンキくんヒロインかよ!
そこは女子をさらっておけよ。
って思ったが、メインの女子って…
サラダ=とてもさらわれるヴィジョンが浮かばない
チョウチョウ=同じく
スミレ=犯人グループのほうが逆に危なそう
…確かにこれはデンキがヒロインやるの正解だわ。
・ノラと皇女と野良猫ハート 今期の見てたけど感想は書いてなかったアニメの感想その3
パソゲ出身の最強5分アニメ。1話で家が燃えた時点で何かがおかしいと
気づくべきだった。気づけばヤギだったりロボだったり
クイズ大会だったり殺人事件だったりで
原作エピソードなんざ知ったこっちゃないぜと大暴れしてた。
(一応花火の話は原作ネタらしいけど)
それでいて、ちゃんとキスして人間に戻るっていう
当初の目的は果たせているあたりすごい。
・ゲーマーズ今期の見てたけど感想は書いてなかったアニメの感想その4
恋と嘘、徒然チルドレンと同じく恋愛ものでしたが、
キャラクターの勘違いとすれ違いっぷりが
他二作品に比べてものすごかった。
6話の全滅エンドからの大逆転ホームランまでの
流れは本当にすごかった。
主軸となっているゲームの話題に関しては
同じゲーマーとしてすごく共感できる部分があった
「ゲームはたくさんの夢を詰め込める媒体」
っていうのは凄いわかる。
WEB拍手コメント返信:
>【悲報】けものフレンズの立役者たつき監督が監督変更に...
かえして…
>鬼殺隊には3つのムキムキがある! 1つ、宇髄さんの腕がムキムキ 2つ、善逸の足がムキムキ 3つ、ムキムキねずみがムキムキだ!
ネズミさん本当にすごいなぁ
>黒星紅白先生キャラ原案の今期ダークホース、プリンセス・プリンシパルが27日から2週間全話無料公開!?
>なんと、このアニメが今日から来月10日まで無料で全話視聴みたいですよ管理人さんプリンセス・プリンシバルは見てなかったな…見るか。
>遊戯「松屋で豚汁に変更した時、みそ汁を得る権利は失われない」
なん…だって…
>風都探偵でついに変身!
変身シーンを見て脳内でWの変身BGMが流れた人多そう
>シノ「ひなろじ、ナイツ&マジック、魔法陣グルグル。カレンが教えてくれたアニメにはこんなに金髪美少女いるんですねハアハア。」
>勇「何で私の声とそっくりなヒロインが二人もいるの。」
お姉ちゃんは王女様だからさ
>あっくん「雨に濡れてびしょ濡れになったレイン、ドモンになじられてごめんなさいと謝るレイン。ファイテイングスーツを着て「き、きつい」と言うレイン。どれも色っぽいぜ。」よし子母「あっくん、あなたにはよし子がいるでしょう。」
あっくんさんは基本的によし子以外に対しても容赦ないから
よし子以外のルート用意されてないと思う
>コジャーソ「実はヴィーヴィルを量産してました~アッハッハ」
やめろ、斑鳩量産するだろ
>青眼の白龍とレッド・デーモンと銀河眼をイタチの大暴発でバウンスして下さい
たとえ使えてもその盤面で使おうとは思わないよ
>エル「僕はロボット王になる男です!!!」
まずは仲間を探さないとだね。
>BOX発売を祝し懐かしさに想いを馳せて無限のリヴァイアスを視聴…ああ、何年経とうと色褪せない、なんと素晴らしい……地獄絵図かー!!
地獄絵図だったけど、実は当初の予定では
もっと酷いエンディングだったらしいね。
>炭治郎「なんだか多くの作品で主人公以外の炎属性キャラの敗北率って妙に高くないですか?」
>煉獄(幽霊)「竈門少年!それ以上は言ってはいけない!」
禁書ステイルとかは主役エピソードもらったりして
活躍の機会があったりするけど
>ネオス、キモイルカ、赤鳥のバンド「リトルラブロリネオスペース」…デビューシングル「通報しないで」
通報しようぜ
>A106「オンガクトショウガクセイハサイコウダゼ!」
ロボットは人間と友達になれる(確信)
>KONAMI「遊作君…今日の対戦は十二獣デッキ(禁止、制限なし)だ。勝たなければどうなるかわかってるね?」
外道が…
>ウルべ「聖なる巫女吉永サリーよ、デビルガンダムの生体ユニットとなれ」吉永サリー「やめ、やめて下さい。」
??「待てィ!」
>青葉「はじめさんの漫画で取ったポーズって、あれ勇者パースって言うんでしょ。」はじめ「そうだよ、剣の振り方の参考になると思って。」
勇者バース(サンライズバース)はいろんな作品で使われてるよな。
>北条猛「行くぞ、舞。」花月舞「ええ、猛さん。」二人「チエンジー、ガ、キーン」エル「例え一人が弱くても、合体すれば100万馬力。これぞスーパーロボットの美学です。」
みっつの心を一つにすれば一つの力は百万パワーではないのか?
>魔法騎士(マジックナイツ)レイアース誰かやると思ってた
>薬は注射より飲むのに限るぜ、シン・フォギアさん!
大人になると注射も苦い薬も平気になるんだよな
>ウツロイド「じゅるるっぷwww」
>USMリーリエ「何がおかしいんです…何がおかしいんですか!? いいですか! あなたのおかげで父は消え、母は意識不明! 兄は力を求めてあのザマです! あなたに笑われる筋合いはありません!!」
ウルトラではリーリエの父親に関しても語られるのかな?
>晃(主人公とヒロインの間に恋愛感情が1ミリも介在しないシリーズは流石に前代未聞…これはつまり葵は私にとってのヒロインという事に他ならない。この感情…言うならばアキラッキー!)
ゲス顔ハンデスやめちくり
>ダイゴヨウ「エルの旦那、あっしでよけりゃ力をお貸ししますぜ。」エル「でも君には、上司が。」ダイゴヨウ「困ってるのに、見捨てる理由がどこにあるんでさあ。」エル「ダイゴヨウ・・・・・。」
>タチバナ「彼の言う通りだ、エル。君を理解してくれる者の気持ちを忘れてはいけない。」エル「タチバナさん、あなたも僕の事を。」
ダイゴヨウはシンケンジャーのでいいんだよね?
>はじめ「イーグルジャンプって、ロボットゲームも造らないよね。」
>青葉「どういうゲーム造りたいんです。」
>はじめ「ロボを操作して、悪いロボを倒すゲーム。倒す時は技の名前が画面に出るの。」
>青葉「誰かが喜びそうなゲームですね。」
スパ○ボかな?
>はじめ「ねえせーにんさん、デートしよう。」篠田はじめ、彼女は何故か同人誌で1番人気が高い。
あおっちのが多い気がするんだけど
>さやか「私、もし同人誌に出たらどうなるんだろう。」黒崎「さやかの姉御、その時は俺が守りますよ。」
お前…初登場時さやかちゃんに手を出そうとしてたの忘れたか
>ヘボット「もしギャグアニメじゃなかったら、俺様イケメンのロボだったヘボよ。」
>ネジル「僕様も性格変わってたんだよね。」
>ナレーション「そう視聴者はヘボットが始まる1週刊前、正統派ロボットアニメを期待していた。ヘボット1話放映後、発狂したのは言うまでもない。」
番宣の時点でカオスの予感はしてたんだが
>リバース社長「八神コウくんが会社を去ったので君も去ってくれたまえ」
わかった。
>財前兄「葵が義妹だから我慢できなかった!実妹だったら我慢できた!(ハァハァ」
和泉マサムネ先生を見習え!!
>ファイヤーウォール「しょごりゅうだけでなく介護龍て不名誉なあだ名が出来たよ…」
>エンシェントフェアリードラゴン「分かるわ…私も他力本願龍なんて呼ばれていたから」
今回、ようやく効果が役に立ったけど、
それがなくても勝てたんだよな
>兄貴と呼びたい表紙お前を信じろ、お前が信じるお前を信じろ
>アイ「次回はついにロボッピとオレ様が…!」遊作「寝言は寝て言え」
シャララエクスタシーなことに
>デュエルリンクスはハノイプロジェクトから作られのだ!
遊作「デュエルリンクス…つぶさなきゃ」
>オベリスク「青葉先輩が更に昇進?」
あのお披露目会の後
「【速報】PECOのキャラデザ(19歳)がロリ可愛い」っていうスレが立ちそうだよな。PECO買うわ
>メリオダス「なあエリザベス、ラビットハウスで働かないか。」エリザベス「メリオダス様、何を考えてるんですか。」メリオダス「もしくは10月アニメのブレンドSの喫茶店でツンデレメイドとか。」エリザベス「もう、本当に意地悪でスケベなんだから。」
ご褒美かな?
>子供の頃のあっくんを演じた小市さんは杉田さんの事務所の後輩でバトスピで杉田さんと親子役で共演してました
つまり、あっくんの子供が生まれたら声は小市さんかな?
>リバース社長「せーにんくん、魔王を倒すまで戻ってくるな」
OK。倒してくる
>くいな「ねえ、ひなちゃん。私の事好きでしょう。」ひな子「好きだけど、友達としてだから。」
>くいな「じゃあ抱きついたり、キスしてもいいですよね。」という同人誌が出ないかと思うせーにんだった。
(くーちゃんとひな子もいいけど、ひな子とゆあちゃんのも出ないかな)
>SAKURAiのアドリブは止まらない!加速する!
止まるんじゃねぇぞ…
>正義を貫き通してくだサイ
俺はもう決めたんだよ
>リバース社長「せーにんくん、読書しなかったらクビね」
読書してますよ
>しょごりゅう「ついに、敵エースモンスターを倒せた!」(えっへん!)
なでなでしてあげたい
>清衣「アミカに薦められたボールルームへようこそ面白いわね…ん、千夏? あだ名がちーちゃん…それにこの声…うっ、頭が!」
ちーちゃんさんは最後はキレイになったからセーフ
(さすがに第二のあきらっきーにはなれなかったよ)
>ぜーにん「せーにんさえいればいい」
もう一人の僕!大好きだ
>クロノ「完全ガード3枚をコストに超越!」シオン「中の人やん」
なんてもったいない。そういう特殊な召喚方法か?って疑うレベル
>拉致、監禁、拘束、洗脳(デュエル脳)と遊作は確実にヒロイン法則を歩んでいる…(汗)
設定がアキさん以上に暗い主人公なんだよな。
遊星も子供時代にマーサやジャックやクロウがいてくれなかったら
親の犯した罪に押しつぶされて荒んでいたかもしれないね。
【関連記事】
・一万年と二千年前から・BORUTO 第13話
・サクラクエスト 第14話
・ポケモン サン&ムーン 第33話
・サクラダリセット 第14話
・君の為に悪となる・ウルトラマンジード 第1話
・アトムザビギニング 第12話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第38話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第40話
・ひなろじ 第2話
・ドラクエではない・BORUTO 第15話
・サクラクエスト 第15話
・サクラダリセット 第15話
・遊戯王DMリマスター 第125話
・ウルトラマンジード 第2話
・愚かでいいのだろう・仮面ライダーエグゼイド 第39話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第41話
・アホガール 第3話
・New Game!! 第2話
・メイドインアビス 第2話
・パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 感想
・未来へはばたけ・BORUTO 第16話
・サクラクエスト 第16話
・サクラダリセット 第16話
・ポケモン サン&ムーン 第34話
・合縁奇縁一期一会・遊戯王DMリマスター 第126話
・ウルトラマンジード 第3話
・仮面ライダーエグゼイド 第40話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第42話
・劇場版 生徒会役員共 感想
・人生とは冒険・ひなろじ 第4話
・アホガール 第4話
・New Game!! 第3話
・メイドインアビス 第3話
・さあ、実験を始めようか・BORUTO 第17話
・サクラクエスト 第17話
・サクラダリセット 第17話
・ポケモン サン&ムーン 第35話
・勇者、始めました。・遊戯王DMリマスター 第127話
・ウルトラマンジード 第4話
・仮面ライダーエグゼイド 第41話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第43話
・世界は彼らに盗まれる・アホガール 第5話
・New Game!! 第4話
・メイドインアビス 第4話
・BORUTO 第18話
・勝利の方程式は揃った・サクラクエスト 第18話
・サクラダリセット 第18話
・ポケモン サン&ムーン 第36話
・デジモンユニバースアプリモンスターズ 第44話
・ウルトラマンジード 第5話
・仮面ライダーエグゼイド 第42話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第44話
・続編/期待と希望・アホガール 第6話
・New Game!! 第5話
・メイドインアビス 第5話
・心が躍るなぁ!・BORUTO 第19話
・サクラクエスト 第19話
・サクラダリセット 第19話
・ポケモン サン&ムーン 第37話
・世界はインチキで溢れてる・ウルトラマンジード 第6話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第7話
・仮面ライダーエグゼイド 第43話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第45話
・メイドインアビス 第6話
・アホガール 第7話
・桜遍く世界・BORUTO 第19話
・サクラクエスト 第19話
・サクラダリセット 第19話
・ポケモン サン&ムーン 第37話
・ウルトラマンジード 第7話
・約束を果たすとき・メイドインアビス 第7話
・アホガール 第8話
・New Game!! 第6話
・New Game!! 第7話
・映画「打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか」
・映画「スパイダーマン ホームカミング」
・お前誰だよ・BORUTO 第20話
・サクラクエスト 第20話
・サクラダリセット 第20話
・ポケモン サン&ムーン 第38話
・ウルトラマンジード 第8話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第47話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第8話
・歩き続けてどこまでゆくの・メイドインアビス 第8話
・アホガール 第9話
・New Game!! 第8話
・キミを忘れない・BORUTO 第21話
・サクラクエスト 第21話
・サクラダリセット 第21話
・ポケモン サン&ムーン 第39話
・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ第9巻感想
・機動戦士クロスボーンガンダム DUST 大3巻
・明日の勇者へ・ウルトラマンジード 第9話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第48話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第9話
・機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 第5話
・妹さえいれば人生は常に最高・メイドインアビス 第9話
・アホガール 第10話
・New Game!! 第9話
・BORUTO 第21話
・キミを見てる。キミが見てる。・サクラクエスト 第22話
・サクラダリセット 第22話
・ポケモン サン&ムーン 第40話
・ウルトラマンジード 第10話
・ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第10話
・仮面ライダービルド 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第49話
・理由あってアイドル・メイドインアビス 第10話
・アホガール 第11話
・New Game!! 第10話
・わたしたち輝きたい・サクラクエスト 第24話
・サクラダリセット 最終回
・ウルトラマンジード 第11話
・仮面ライダービルド 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第50話
・科学と魔術と電脳戦機・メイドインアビス 第11話
・アホガール 最終回
・New Game!! 第11話
・BORUTO 第22話
・恋と嘘
・徒然チルドレン
・Generation Next・サクラクエスト 最終回
・ウルトラマンジード 第12話
・仮面ライダービルド 第4話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第51話
・メイドインアビス 第12話

またラピュタ見てる
- 関連記事
-
スポンサーサイト
八神さんフランスに行く。確かにフランスはルイヴィトンがコラボでFF13キャラをファッションモデルにして服の宣伝をした位ゲームが影響を与えてる国だから勉強になるだろうなあ。
というかあの重役いなかったら八神さんは引退して青葉が一生後悔してただろうと考えたら今期のMVPだった!?
どう着地して終わるのか心配でしたが綺麗に終われて良かったと思います。某父親が腹筋破壊兵器の王女の影響もありますがねねっちが特に可愛かったと何故か思いました。闇が少ないと言うか一番前を見て歩いていたような。
そしてキッチリ5年後に八神さんが帰って来て三期・・・みたいなこち亀展開は無いだろうなあ。
余談ですがポケモンプレミア10という深夜に放送された厳選再放送が
1夜:伝説の無印一話
2夜:バイバイバタフリー
3夜:メガルカリオ回
4夜:ポッチャマが進化しない理由
5夜:ピカチュウのもり
6夜:リザードン離脱回
7夜:ピカチュウとニュースが共同サバイバルするオレンジ諸島であった話
8夜:ニビジム戦
9夜:サトシ初の同情無しジムバッジ入手のクチバジム戦
10夜:ニャース様の島
とガチで厳選された名回だらけでした。
25周年にはニャビー回が入りそう。
> というかあの重役いなかったら八神さんは引退して青葉が一生後悔してただろうと考えたら今期のMVPだった!?
最初は辞めるつもりだったのは本当だろうな。
あのままだと青葉たちの妨げにしかなっていなかったわけだから
それを「さらなる成長」へとつなげてわけだが
> どう着地して終わるのか心配でしたが綺麗に終われて良かったと思います。某父親が腹筋破壊兵器の王女の影響もありますがねねっちが特に可愛かったと何故か思いました。闇が少ないと言うか一番前を見て歩いていたような。
ねねっちは言動が子供みたいだけど、だからこそ純粋なんだよな。
> そしてキッチリ5年後に八神さんが帰って来て三期・・・みたいなこち亀展開は無いだろうなあ。
5年後…現地で結婚しててりんちゃんさんが曇る展開にならなきゃいいけど
> 余談ですがポケモンプレミア10という深夜に放送された厳選再放送が
> 1夜:伝説の無印一話
> 2夜:バイバイバタフリー
> 3夜:メガルカリオ回
> 4夜:ポッチャマが進化しない理由
> 5夜:ピカチュウのもり
> 6夜:リザードン離脱回
> 7夜:ピカチュウとニュースが共同サバイバルするオレンジ諸島であった話
> 8夜:ニビジム戦
> 9夜:サトシ初の同情無しジムバッジ入手のクチバジム戦
> 10夜:ニャース様の島
> とガチで厳選された名回だらけでした。
凄い、ほとんど覚えてるエピソードだ。
個人的にはリザードンが言うこと聞くようになった回とかも好きだな
>同じゲーマーとしてすごく共感できる部分があった
作者の葵せきなさん自身が実際かなりのゲーマーみたいなので共感できる部分も多いのでしょうね。原作5巻分まで一気に進めたので間のゲーム語りがかなり削られていたのが残念です。特にコノハちゃんのエロゲ語り
ちなみに天道さんがあんなゲームスタイルになったのはゲーム仮面という謎の真冬ちゃんのせい
コメントどーも
> ちなみに天道さんがあんなゲームスタイルになったのはゲーム仮面という謎の真冬ちゃんのせい
そういえばあの子も、結構なガチゲーマーでしたからね。
きーくんは専らギャルゲー専門的な感じで
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154954465/episodes/4852201425154954503
あの後異能アリの全国大会で優勝してこれ以上ゲームを続ける意義を見失うけど、景太と一緒に遊ぶことになって…と続いてます。
霧隠れでは?
サスケェ「忍世界の闇は消えてねえな・・・やっぱり俺が革命するしないな(^O^)」
個人的にこの作品で一番好きなのは千秋ちゃんだから
報われてほしいけど、カップル二人が別れる雰囲気しないから
報われなさそうなんだよなぁ
> 霧隠れでは?
しまった、普通に間違えてました。
ごめんなさい。
> サスケェ「忍世界の闇は消えてねえな・・・やっぱり俺が革命するしないな(^O^)」
もうお前は中二病卒業しただろ!いい加減にしろってばよ
サスケェ「(´・ω・`)」
レイ「うずまきナルトに敗北しそして春野サクラと結婚し子供を出来たお前には中二は行動は出来ねえ残念だったな」
サスケェ「( ゚д゚)・・・何だと貴様!!(´・ω・`)」
レイ「最強の座は俺が頂いた・・・テメェの時代は終わったんだよ、おっさん」
サスケェ「最強の座?(´・ω・`)」
輝二「確かにハル達をフルボッコさせて勝利を得たんだよな・・・ 最終的あいつのバディは神アプモンの中でも一番強い判明してしまったから、最強の座はあいつの物になったわけだな」
サスケェ「( ゚д゚)・・・う・・・嘘だぁぁ(´;ω;`)」
大蛇丸「忍世界の闇は消えてない・・やっぱり私がこの五大国を支配するしかないわ(^O^)」