fc2ブログ

2017年44号のジャンプ感想

amazon20160625.jpg

>アマゾン・オリジン配信

アマゾンライダーここにあり。
ディケイドの時に書いたかもしれませんが、
アマゾンはブラック・RXを除けば
昭和ライダーでは唯一全話見てたライダーでした。

以下、今週のジャンプ感想

・ソーマ

えつにゃん…あまり強い言葉を遣うなよ。
弱く見えるぞ。このドヤ顔から一転して
敗北するイメージしかわかないのだが…
でもタクミきゅんもそれと同じぐらい負けフラグ多いからな


・ワンピース

こっちでも食戟が始まった!!
ルフィもナミたちも絶体絶命なんだが
それを救うカギはサンジが握ってるんだろうな。
最悪武力で負けてもマムを説得できりゃ逃げれる可能性もある。


・鬼滅

ワールドトリガーでウィザ爺の
「星の杖(オルガノン)」を初めて見た時を思い出した。
炭次郎は自分の命もちろん大事だけど
他人の命も大切なんて、無残にも傷つけられていくってのは
堪らなく嫌なんだろうな。最後のアレは嫌な予感しかしない。


・Drストーン

楽しいガラス細工の始まり。
足りない技術を補ってくれる匠を仲間に入れる科学王国。
そういえば1話の時点で土器に関しては
既に作っていた状態だったんですけど
あれも相当苦労して出来たものなんだろうな。


・僕勉

胃薬を自然な流れで服用する文乃さんでダメだったww
無言の腹パンどころか無言の地獄突き
繰り出したところとか最高だった。
小美波先輩はクールだけどなんだかんだで
面倒見良くて、勉強経験も豊富だから
凄い良いキャラになってる気がする。
「このたらし野郎が」はごもっともなセリフだと思った。


・ゆらぎ荘

大丈夫、猫になっても
冥界の皇女様とキスすれば治るって
反田くんも言ってた。
反田の凄い所は何だかんだで猫生活を
満喫してる点だよな。
他にもぬいぐるみになった主人公とかもいましたが


・銀魂

神楽の母ちゃんがいたからこそ
ラスボス攻略の糸口が見つかったってのは良いと思ったな。
髪のくだりは本当に要らなかったが!


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

・2017年42号のジャンプ感想

・2017年43号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

お前は誰だ、俺の中の俺
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ONE PIECE
臭いだけで材料が全て分かるだとぉ!?
サンジの嗅覚は見聞色分類亜種に分類するべきと思います。
そして味方に記憶改竄能力者がいるとこんなに頼もしいとは。大体この手の能力はチート過ぎて敵専用なので味方なのは結構新鮮でした。

ゆらぎ荘
AI「オイラは今はプログラムや妖精、昔は犬、更に昔はテントウムシだったことあったぜ。」
チョッパー「今はトナカイ、電気ネズミだけど、Nintendoでは竜に変身できる幼女だったことあったぞ!」
動物系能力者「剣が象に、人が恐竜に等例が多過ぎて困る件。」
ONE PIECEは変身しても服が破れないのが残念なような(女性)良かったような(男)
個人的には正体がサキュバスでしたが一番好みのタイプ。

銀魂
最終兵器スゲー!
そして最終巻記念本で作家コラボとかしたらサイタマに渡されて
「最終兵器また無駄に使うんじゃねえ!」
「元々あの人最終兵器みたいなもんアル」とネタにされそうである。
2017/10/03(火) 00:20 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ONE PIECE
> 臭いだけで材料が全て分かるだとぉ!?

葉山くん「ガタッ」

> ゆらぎ荘
> AI「オイラは今はプログラムや妖精、昔は犬、更に昔はテントウムシだったことあったぜ。」
> チョッパー「今はトナカイ、電気ネズミだけど、Nintendoでは竜に変身できる幼女だったことあったぞ!」
> 動物系能力者「剣が象に、人が恐竜に等例が多過ぎて困る件。」

ゾオン系悪魔の実は一番当たりはずれ大きい気がする

> 銀魂
> 最終兵器スゲー!

海坊主が生きててくれてて本当に良かった。
2017/10/04(水) 20:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ