fc2ブログ

仮面の守護神

daburu20170630.jpg

「さぁ…お前の罪を数えろ」

風都探偵第6話。ついに仮面ライダーWに変身。
ハーフチェンジの説明をしつつ
ジョーカーエクストリームで止め。
という導入編ぽい倒し方だった。
読んでるとき脳内でWの戦闘BGMが鳴りやまなかった。
桐山さん、菅田さんのインタビューも載ってて
平成ライダーに関する特集もあって素晴らしかった。

以下、今週末の簡易感想
・ウルトラマンジード 第14話
・血界戦線 & BEYOND 第1話
・仮面ライダービルド 第6話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第1話

・ウルトラマンジード 第14話

相変わらずリクくんに厳しい脚本だ。
大切な人を失ってしまったわけだが
来週ピンピンしてたところ見るとモアさん大丈夫なんだろう。
今週、来週はシャドー星人に関する話なんだろうが
シャドー星人が映像作品に登場するのは『ウルトラセブン』以来らしいとか。


・血界戦線 & BEYOND 第1話

わかるわー。自分が昔からお世話になってる
ゲームの新作買ったとき、
食料を貯蓄してノンストップでゲームやる気持ちわかるわー
たぶん俺も来年メモオフ発売したらそうなると思う。

何はともあれ、今回も今回とて
笑顔の絶えない素敵な職場。ライブラの活動を
描いたハイテンションなアクションアニメでした。
冒頭10分ぐらいでどんなアニメかわかる
ハチャメチャさすき。
「総員!縦列に並べ!」からの流れ笑った


・仮面ライダービルド 第6話

今作は改造人間設定を容赦なく使ってくるね。
ベルトに拒否られると変身できないって久しぶりに見た。
思えば一応変身できるけど変死解除後
死亡確定なカイザのベルトって嫌がらせとしか思えんよな。

道を踏み外しそうになった主人公を
相棒が止める展開いいよな。
龍我君着々と2号ライダー化フラグ立ててる。
謎が明らかになると同時に新たな謎が…


・カードファイト!ヴァンガードGZ 第1話

Gシリーズもこれで最終シリーズになるかな?
っていうくらいオールスター感あるOPだったな。
チームトライスリーはもちろん
チームQ4もちゃんと全員出演という豪華さ。

本編のほうはクロノ君が新シリーズ最初の
お約束である敗北イベントの餌食になりました。
しかもツネトも一緒に罰ゲーム受けてたのには驚いた。
ノア君の名演技はどこぞのⅣさんやベクターを思い出した。
次回は伊吹が新規カードの販促のためファイト。


WEB拍手コメント返信:

>アストルフォ「雨の中、踊ってもいい。自由とはそういう事だよ」アヴィケブロン「ショウタイム」

Zシリーズでは大活躍だったね


>リバース社長「(ドレイの)せーにんさえいればいい」

嬉しいこと言ってくれるじゃない


>せーにんさん「リバース社長、君のアホ面には心底うんざりさせられる」

そのあと、リバース社長を無慈悲に落とす俺


>ムスカ「見ろ、人がせーにんのようだ」

そいつはまずい。何とかしないと


>コジャーソ「次はどこの国に私の技術を売り込みましょうか。フレメヴィーラにしましょう、エルネスティくんこんにちは」

即刻逮捕してください


>エル「これがガオファイガー。」師子王凱「ああ、だがエル君には扱えない。」エル「何故です、地球の技術で造られたロボなのに。」獅子王凱「それは、Gストーンを持つ者にだけ扱える機体。だから俺だけが乗れる。」
>護「凱兄ちゃんの言う通りだよ、機体には機体に合う人間が必要なんだ。」

サイボーグになって勇気があれば動かせるんじゃね?


>エル「ドラえもん、僕にロボを造る道具を出してください。」
>ドラえもんなお大山ドラもしくは水田ドラどちらでも可。
>「エル君、君はロボを造って何がしたいんだ。人を殺すロボか、それとも生き物を助ける為のロボか、娯楽の為のロボか。生き物を助ける為に生まれたロボだってこの世に沢山いるんだぞ。殺人の為のロボなんか僕は絶対協力しないぞ。」
>エル「ドラえもん・・・・・。」

たとえ自衛のためとはいえ
戦うためのロボットを作ってる時点でドラえもんは強力しないだろうな。


>アスランって有害なんですか?オズマリーが言ってました

スパロボVではクロスアンジュとのクロスオーバーで
アスラン君に酷いことしたよね。


>青葉「えー!?コンマイから隠しキャラ許可から下りなかったー!?」
>オベリスク「すみません、僕のミスです」青葉「まずいですよ…もう告知して…」
>せーにん「安心しろ」エルフナイン「?」せーにん「澤井先生に許可は取った」
>リバース社長「オベリスクは駄目だったが「澤井のオシリス」に企画変更だ!」

オシリスを雇おう


>ビル斬りおじいちゃんヴィザ翁、長屋斬りおばあちゃん堕姫

おばあちゃんだと…お姉さんだろうがぁ!


>アイ「メモオフのヒロインのノエルちゃんのCVはどうなるんだろう、以前と同じ姉さんの声だったりするのだろうか」※グリザイア

そういうアイ、お前もメモオフ出てたよな。
ノエルちゃんのCVは変わると思う


>よし子「先生、先生は千川ちひろと町子リョウって役やってたよね。」先生「そうよ。」よし子「私も天使か仏って言われたい。」先生「あなたは無理よ・・・・・。」

鬼、悪魔って呼ばれてもいいんですか?


>美雪「同じマガジンで、何でエリザベスちゃんと差が開くのよ。」
>メリオダス「だってお前時々ヒステリー起こすし、嫉妬深いから可愛くて健気なエリザベスの方に行くだろ。」
>美雪はアニメ化以降人気が出たのだが、連載当初はその性格の為人気が出なかった。

欄姉ちゃんも大体そんな感じだけど、
コナンに対しては普通にいいお姉ちゃんだし。
彼女には空手っていうメインウェポンがあるからな


>はーちゃん「はー、せーにんっさん美味しい料理造ってあげるね。」

(俺、今死んでもいい)


>飯田小鳥「町子さん、お料理上手ですね。」
>町子リョウ「私の料理を食べてくれる人がいるんです。」
>飯田小鳥「私と一緒にお料理造りませんか、是非お友達も誘ってお料理会やりましょう」

クロスオーバーものでみんなで料理ってのはあんまりないですからね。


>おそ松「ブレンドSか、うまるちゃん。どちらも捨てがたいぜ。」イヤミ「でも牙狼は男臭くて嫌ザマス。」

ブレンドSは見るけど、うまるちゃんは前期見てないからな…


>チノ「プリキュアで磨いたスイーツ料理のスキルを、映画で生かしてみせます。

青山ブルーマウンテンさん
もプリキュアやってましたね。


>いまさらながら普通に清水愛さんが声優していることに驚いた。
>なんかレスラーになっちゃった時点で声優としては
>一線しりぞいちゃったイメージだったんで
>わざわざこれのためにオファー受けたってのもなんかすごいなとか思ったり

(映画「魔法少女リリカルなのはReflection」について)
俺もまさか、すずかちゃんに出番があるとは思ってもいなかった。


>せーにんさん「オレはやるぜ!」ぜーにん「なにを?」せーにんさん「なにかを…」

まったく自分の意思についてこないもう一人の俺たち


>アイ「次回の遊戯王にカレンがやってくるらしい」ルルーシュ「小清水か」

オルティシアさんかな?


>良かったなぁ!鬼塚!三沢化しなくて!本当に!

三沢は空気キャラとして地位を確保したから
逆に人気があるんだよな。


>そういえば、ホットドックを買ったお客さんはリアルのリボルバー?

それっぽいですね。


>双龍レオン「双龍財閥でアイドル事務所を作るぞ、246(ブシロ)プロだ」

メンバーお前とハイメしかいないだろ


>デュエル空間にさまよい現実世界で意識不明、遊戯王ではよくあることですね

いつも通り過ぎて安心感ある


>レオン・ガイヤール・シオンが所属してる315プロ

ヴァンガード始まりそう


>GO鬼塚「ここが315プロか…」

社長やPと馬が合いそうだな


>三日月「アストンとタカキがアイドルに…徒然に続いて仲いいね」

お前は何やってんだミカぁ!


>三日月「アイドル道…止まるんじゃねえぞ…冬馬(とうま)だけに」

何言ってんだミカぁ!!


>バトルビースト「やめろ、こんなのアイドルじゃない、俺の信じるアイドルはみんなを笑顔に…」

一瞬誰かと思ったが、BBさんか


>リボルバーはそのうち仲間になるの?

今までのライバルキャラの伝統として仲間になるパターンだと思う


>ずっとニャーと遊んでいてくだサイ

そうして生きていければね


>文乃スロットマシーン

これ作った奴天才だと思う


>ムスカ「バルスは封印しておいてやったぞ」

マホトーンか、考えやがったな!!


>私的には十二支版魔法少女育成計画ぽい(申・猪の声優的な意味で)

育成計画も去年のこの時期だったね


>前期はオリジナルアニメが面白かったです。
>プリプリやひなろじもそうだし、チアフルーツもめっちゃ良かったです。
>9人の女子高校生がご当地ヒーローショーで町おこしするというラブライブとろこどるを混ぜ込んで特撮ネタを振りかけたような内容に私は心奪われた。もし未視聴ならお忙しいとは思いますけど暇な時にでも一話だけでもみてみてください

前期実は豊作だった説


>シラヌイさん、クレイに帰ったはいいが、そこにいるのは復讐鬼になったルアードがいるわけで

勝っても負けても地獄だったわけだ。シラヌイさん…ホント不憫


>せーにんさん歌って踊れるアイドルにジョブチェンジしてください

わけあり過ぎアイドルだろ。


>今時のヴァンガードシリーズ①環境のデッキは回してると普通に手札10枚になってたりする。ルアードとか

遊戯王のほうも環境デッキそれぐらいやべーことになってるから。うん


>斎王「何!テッカマンと言えばブレードの兄さんではないのか!?」

僕も真っ先にそっちの方を思いつきました。
感想書いた後「そういえば、ブレードの前に
宇宙の騎士テッカマンっていう作品あったな」
っていうのを思い出した。


>キタキタ踊りを世界に広めるため旅にでます

そして行く先々で人々を救い伝説になる


>遊戯王のたかしの実力を教えてください

遊馬より強くておかーさんより弱い


>スバル「勇者エミリア?」

違う。全然違う。主に胸g(ry


>梨花「ヴァンガードをするわ」羽入「はうー、甥たちにひどいことしないでほしいのです」

ごめん、たぶん酷いことする


>俺も融合デッキにしたいドン

恐竜族って本当に融合モンスターで
メインになれそうなのいないんだよな。


>千夜「ジュピターのライブに行くわ」

旦那が出てますからね


>リボルバーVSシンジ、P対決
>シンジ「やっぱり笑顔大事だったわ」バトルビースト「だろ?アイドルでみんなを笑顔に…」

遊矢「君も、笑顔教に入ったのかい?」


>ネクストステップVS満開ステップ

絆ステップもいるぞ


>善子「いざミラーワールドへ!」

戦え…戦え…


>桜姫「教会存続とか学校存続とかの姉キャラ多いな」

最近の伊藤かな恵ちゃん


>壊獣ドゴラン「壊獣リコッピー?」

相手フィールド上のモンスターをリリースして特殊召喚できそう


>神崎蘭子「ついに弟がアニメに…」桜庭「リアル弟のほうだからね」

キャラの年齢的には妹と兄なんだよな


>フレイア「ハヤテ、アイドルの道は険しいよ!」

桜庭「ルンピカ」


>ジーク「アストルフォ、俺とけっこ、契約してくれ」

(結婚しろよ…)


>ロマニ「ジャンヌいいよね…」

式さん「ほう…」


>オルガマリー「止まるんじゃねえぞ…」

勝手に脳内でフリージアが流れる


>星崎ノア「なーんちゃってwwww」

人は希望を与えられそれを奪われた際に、もっとも美しい表情をするとされる
お前はどこのデュエリストだ


>上条パパ「当麻も聖杯戦争に参加するのか」上条さん「こっちは丹下ちゃんがセイバーだぞ」

てっきりザビ子だと思ったらザビ男だったか。


>マクロス7のミレーヌの声優さんって引退してたんですね。スマホのほうは平野綾さんがやってましたが

知らなかった…次のスパロボに出るとしたらライブラリ出演になるかな


>アヴィケブロン「イッツショータイム!!」

我、神の名においてこれを鋳造する。汝ら罪なし


>英霊3体の3方向同時必殺攻撃が見られるかと思ったがそんなことは無かった

ジーク「ふたりは」
モードレッド「セイバー!」


>伊吹「初回販促の力を得たこの俺のメサイアに豆腐メンタルのかませごときが勝てると思うか」ダムジッド「ビクビク…」

(勝ったな)


>せーにんさん「オレはアイドル王になる男だ!!」

ならなねーよ。なれねーよ


>今回見た限りだと、ジーク君ともーさんって出会いが違ったら、姉弟みたいな関係になっていたのかな?
>もーさんとジークくんの宝具チェインは、二人の共同作業(ケーキ入刀)に見えなくもない・・・。(汗)

ジャンヌ「新たなヒロイン候補(ライバル)登場だと…」

Apoでゲーム作るならジャンヌルート、
アストルフォルート、モードレッドルートがあるんだろうな。

nikoFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>風都探偵第6話
普段はスピッツ買ってないのですが、今回はさすがにもう表紙買いでした。ラジオでも菅田さんがWについて言及してたのでビルドの映画にワンチャンあるのではと期待してます(福士くんも呼べたんだし..)

>食料を貯蓄してノンストップでゲームやる気持ちわかるわー
「明日早いしもうちょっとやったらやめよう→「そろそろやめないと...でも今いいとこだしこのイベントまでやろう」→「少しだけ先を見よう...」→「もうこの時間なら今から寝ても変わらないよね!」

>ベルトに拒否られると変身できない
外伝の仮面ライダースナイプをみるとわかるのですが、実はゲーマドライバーというかプロトガシャットもかなりヤバい。非適合者がこの二つを使って変身しようとした場合大量に吐血して意識不明の重体になる(生きてるだけカイザギアよりマシですが)

>カードファイト!ヴァンガードGZ
当初Gシリーズでこんなに続くとは思ってなかったです。OPのQ4勢ぞろいのところで櫂くんが本編でしそうにない爽やかなポーズとってて笑った
2017/10/09(月) 21:01 | URL | もちもち #-[ コメントの編集]
No title
仮面ライダービルド

>>死亡確定なカイザのベルトって嫌がらせとしか思えんよな

確かにそうですね
ヒルドのベルトは死なないだけまだ優しいですね

しかしラストの佐藤太郎は吹きました
なんていうか、たったあれだけの出番でキャラ濃くて犯人じゃない感が凄いですね
やっぱ葛城巧になにかされたのかな?
2017/10/09(月) 22:06 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
ネオ「俺の名は蒼沼ネオ!!(^_^)いけー俺の僕ジークグレイモン!!せーにんを叩くのだ(^O^)」
2017/10/09(月) 23:40 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>もち さん
コメントどーも

> >風都探偵第6話
> 普段はスピッツ買ってないのですが、今回はさすがにもう表紙買いでした。ラジオでも菅田さんがWについて言及してたのでビルドの映画にワンチャンあるのではと期待してます(福士くんも呼べたんだし..)

今度の映画はちょうど去年出れなかったメンバー(オーズ、フォーゼ、鎧武)
が勢ぞろいですからね。

> >食料を貯蓄してノンストップでゲームやる気持ちわかるわー
> 「明日早いしもうちょっとやったらやめよう→「そろそろやめないと...でも今いいとこだしこのイベントまでやろう」→「少しだけ先を見よう...」→「もうこの時間なら今から寝ても変わらないよね!」

逆に考えるんだ。"寝なければいい"と

> >ベルトに拒否られると変身できない
> 外伝の仮面ライダースナイプをみるとわかるのですが、実はゲーマドライバーというかプロトガシャットもかなりヤバい。非適合者がこの二つを使って変身しようとした場合大量に吐血して意識不明の重体になる(生きてるだけカイザギアよりマシですが)

ゲーマドライバーは適合してないとやばいってのは
作中でも語られてたけど、そんなにやばいことになるのか。

> >カードファイト!ヴァンガードGZ
> 当初Gシリーズでこんなに続くとは思ってなかったです。OPのQ4勢ぞろいのところで櫂くんが本編でしそうにない爽やかなポーズとってて笑った

櫂くんは無印の4期で急に主人公化して綺麗になったからな。
レンや伊吹もそうだし。
一度闇落ちしたキャラが光落ちするとああなるってことか。
2017/10/10(火) 21:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 仮面ライダービルド
> >>死亡確定なカイザのベルトって嫌がらせとしか思えんよな
> 確かにそうですね
> ヒルドのベルトは死なないだけまだ優しいですね

最後に開発された555のベルトが一番安全でかつ
拡張性があるっていう設定すき。

> しかしラストの佐藤太郎は吹きました
> なんていうか、たったあれだけの出番でキャラ濃くて犯人じゃない感が凄いですね
> やっぱ葛城巧になにかされたのかな?

アギトだったら3クールぐらい引っ張りそう
2017/10/10(火) 22:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ネオ「俺の名は蒼沼ネオ!!(^_^)いけー俺の僕ジークグレイモン!!せーにんを叩くのだ(^O^)」

なんか君、キャラ違うくない?
2017/10/10(火) 22:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>なんか君、キャラ違うくない?
キリハさんとネオを合体させた
2017/10/10(火) 23:30 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ