fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

yusaku20170511.jpg

標的はプレイメイカー
アナザーなら死んでた。

onizuka20171011.jpg

Go鬼塚がようやく本編に関わっていったお話。
「親友のため」ハノイと戦う展開は
鬼塚さんらしい理由だと思いました。
流石に「子供たちがハノイの犠牲に~」っていうのは無かったか。
6歳児に強制デュエルを強要するような番組ですから…
まだ油断はできませんけど。
ダークシグナー編は後からよみがえるのが分かっていたけど
遊星やクロウの身内がどんどん犠牲になっていったんだよな。

onizuka20171012.jpg

幼少時の鬼塚さん見て
「当時の面影残しすぎて成長しすぎだろ。」
って思った。

しかし、一度生身の遊作にあっただけで
遊作=プレイメイカーだと
気づいたGo鬼塚さん凄すぎる。
…単なるハッタリかもしれないが

yusaku20171012.jpg

あと「小バエどもが」とか
「デュエルするに値しない屑どもめ」とか
Goさんはプレイメイカーのキャラを
どうとらえているんだろう?
一応、デュエルで分かり合った仲だよね??

次回はドクターゲノムVSGo鬼塚
剛鬼の新規とGoさんの新戦法楽しみです。

【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

aisiafc2.jpg

「あいつ、久しぶりの登場で張り切ってるな。」
はなんかメタぽいセリフだなって思った。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>CV小清水
ハノイの女幹部が8話で出た女医さんに似てるんだが

>病院
何か作画のせいか遠近感が気になる
かなり近い

>マコト
なぜ彼はハッカーだったのか

>鬼塚
リアルファイターとしても優秀w

>アザナー
痣を持つシグナー

>ゲノム
ゲノムヘリター「呼んだ?」
2017/10/12(木) 01:35 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >CV小清水
> ハノイの女幹部が8話で出た女医さんに似てるんだが

葵(ブルーエンジェル)の同行は常に監視されて
データを送っていたってことかな?
今回のアナザーウィルスの元ってまさか…

> >マコト
> なぜ彼はハッカーだったのか

今作品の実力者は大体ハッカーみたいな設定あると思う

> >鬼塚
> リアルファイターとしても優秀w

鍛えてますから。

> >アザナー
> 痣を持つシグナー

最初本当に「アザナー」っていうのが正式名称だと思った。

> >ゲノム
> ゲノムヘリター「呼んだ?」

名無しさん、つぶれちゃいなよ
2017/10/12(木) 21:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
小清水さん参戦。
AI「じゃあ俺この凄く機敏に動けそうな白い機体で戦うぜ!」
遊作「せめてデュエルで勝負しろ!聖騎士のカテゴリーデッキ作ってやる。」

Go鬼塚さん久々に参戦。確かに出番無かった。
・・・そういうキャラに限って超重要だったりすることも遊戯王ではよくあるし、逆もあるのでどうなるか?

しかし随分熱血なplaymakerでした。
前回のAIといい遊作のイメージはかなり弄られるようである。
2017/10/14(土) 00:12 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 小清水さん参戦。
> AI「じゃあ俺この凄く機敏に動けそうな白い機体で戦うぜ!」
> 遊作「せめてデュエルで勝負しろ!聖騎士のカテゴリーデッキ作ってやる。」

聖騎士は今回のブースターで新規カードもらえてましたね。

> Go鬼塚さん久々に参戦。確かに出番無かった。
> ・・・そういうキャラに限って超重要だったりすることも遊戯王ではよくあるし、逆もあるのでどうなるか?

シャークとかカイトとかも結構序盤は出番のない時期があったな。

> しかし随分熱血なplaymakerでした。
> 前回のAIといい遊作のイメージはかなり弄られるようである。

自分の知らないところで勝手にイメージが固まっていくPlaymakerである
2017/10/15(日) 10:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>Goさんはプレイメイカーのキャラを
>どうとらえているんだろう?
どっちかと言うとカイトに近い偽プレイメーカーである。
これで口笛吹きながら登場したら完璧だった。
2017/10/26(木) 19:46 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> どっちかと言うとカイトに近い偽プレイメーカーである。
> これで口笛吹きながら登場したら完璧だった。

5D's=満足
ゼアル=カイト
アーク=沢渡
VRAINSの口笛枠は誰かな?
2017/10/28(土) 01:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ