fc2ブログ

Fate/Apocrypha 第15話「道は違えど」

shirou20171018.jpg

全人類を救済する。
ケリィもエインズワースも
みんな行き着く先の願いはここなんだけど
上手くいった試しがないのも事実。

・赤陣営の願い

アキレウス…英雄として生きる
アタランテ…この世の全ての子どもらが愛される世界
カルナ…呼ばれたこと自体が願いの成就。
あえて言うなら黒のセイバーと決着付けたい。
シェイク・スピア…エンジョイ勢
四郎…全人類の救済

きっとアタランテさんはきらら作品に
出たら幸せになれるとおもう。
もうちょっと内部で争うのかと思ってたが
全然そんなことなかったね。
スパPが自爆したのとセイバーが
思い通りに動かなかった以外は
ほぼここまで四郎の計算通りなんだろうな。


・フィオレの過去
fiore20171018.jpg

ロリ姉ちゃん可愛すぎます。
…っとか思いつつ

基本的に魔術の才能はあって優等生だが
魔術師としては"優しすぎる子"それがフィオレ
幼少時の時点で犬がこの後どうなるかっていうのを
弟は理解していたけど、姉は理解せず
ペットとして可愛がっていたあたり
根本的な部分で家系の魔術系統に合ってなかったんだろう。
仮に人を殺した場合、フィオレはずっと後悔しそうだけど
カウレスは意外と割り切りそう。
最初「姉ちゃんとは戦えない」みたいなことを言ってたけど
実際姉弟で戦うことになったら、フィオレは自ら敗北選びそう。


・弟は姉ちゃんの後をついていく生き物
kauresu20171018.jpg

カウレス、お前『シスコン(姉)』の持ち主だったのか。
だが、この二人の場合、健全な意味での「姉思い」「弟思い」なんだろう。
きょうだいの枠を超えたいって妹は型月には結構いるが、
お姉ちゃんの場合そういうことないよな。

確かにケイローンがいなくなった後も
カウレスがいればフィオレは
何とか平静を保っていけそうだけど…
このやりとりがフラグにしか思えないんだよな。


・令呪の転写
jannu20171018.jpg

この絵が優等生にからむヤンキーの姿にしか見えない。
しかし、モーさんには1画しかあげなかったのに
ジークくんには2画差し上げるジャンヌさん
彼って今や黒の陣営のマスターなんだよな。
公平とは一体…これもレティシアさんの意思かな?

ジャンヌに体を乗っ取られているせいで
あんまり表に出てこないと思ってたけど、
孔明やパールヴァティーみたいに
依代になった人間の人格もある程度
含まれているってことなのかな?


・獅子劫さんの過去と目的
sisigo20171018.jpg

悪魔と契約して力を得た魔術師の子孫で
子供を作ることもできず、養子に魔術刻印を
移植することもできず、自分の代で家系が
終了することが確定した魔術師。それが獅子劫さん。
彼が聖杯に託す願いは「子孫繁栄」という
生物としては至極当たり前な願いだったという…

modered20171018.jpg

それにしても、モーさんと本当に仲いいですね。
まるでルパン一味みたいな息の合いっぷりである。
この曲者コンビ、本当に最終的な勝利者になりそうだよな。


・今週のゴルドおじさん
gorudo20171018.jpg

自分の非を認め、ホムンクルスたちを
助ける手伝いをする彼の姿に成長の兆しを感じた。
なんだこのツンデレおじさん。かわいいぞ

最初態度が悪かったり仲の悪かったおじさんが
中盤あたりから主人公たちのことを認めて最後は
滅茶苦茶良い奴になっていくっていう
シチュエーション好きだな。DTBの黄さんとか。



今週のFGO三つの出来事:
Fgo20171015.jpg

一つ。亜種特異点「英霊剣豪七番勝負」開始
まさか劇場版公開と合わせてくるとは…
とりあえず、最初の勝負に勝ったところまで進めました。

Fgo20171016.jpg

二つ。呼符でインフェルノちゃんが来てくれました
真名はまだ明らかになっていませんが…

Fgo20171017.jpg

三つ。イッタイナニモノナンダ(棒読み)
もう一人の自分、親、妹(姉)、先生、同級生、後輩ときて
昔の自分のそっくりさんに出会うエミヤの胃が心配。
…っと思った多が第5次聖杯戦争時は常にそういう状況だったんだよな。

Fgo20171018.jpg

やっぱりこのセリフはフラグだったんだろうな。


【関連記事(Fate/Apocrypha)】

・Fate/Apocrypha 第1話「外典:聖杯大戦」

・Fate/Apocrypha 第2話「聖女の出立」

・Fate/Apocrypha 第3話「動き出す運命」

・Fate/Apocrypha 第4話「生の代償、死の贖い」

・Fate/Apocrypha 第5話「天の声」

・Fate/Apocrypha 第6話「叛逆の騎士」

・Fate/Apocrypha 第7話 「自由の在処」

・Fate/Apocrypha 第8話「開戦の狼煙」

・Fate/Apocrypha 第9話「百の焔と百の華」

・Fate/Apocrypha 第10話「花と散る」

・Fate/Apocrypha 第11話「永遠の輝き」

・Fate/Apocrypha 第12話「聖人の凱旋」

・Fate/Apocrypha 第12.5話「聖杯大戦開幕編」

・Fate/Apocrypha 第13話「最後のマスター」

・Fate/Apocrypha 第14話「救世の祈り」


【関連記事(過去のFate関連の記事)】

・Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

・Fate/Zero 第2話「偽りの戦端」

・Fate/Zero 第3話「冬木の地」

・Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

・Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」

・Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

・Fate/Zero 第7話「魔境の森」

・Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」

・Fate/Zero 第9話「主と従者」

・Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

・Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

・Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

・Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」

・Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」

・Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」

・Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」

・Fate/Zero 第17話「第八の契約」

・Fate/Zero 第18話「遠い記憶」

・Fate/Zero 第19話「正義の在処」

・Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」

・Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」

・Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」

・Fate/Zero 第23、24話感想

・Fate/Zero 第25話(最終回)「Fate/Zero」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話「冬の日、運命の夜」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話「開幕の刻」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第4話「戦意の在処(ありか)」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第6話「蜃気楼」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第7話「死闘の報酬」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第8話「冬の日、心の所在」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第9話「二人の距離」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第10話「五人目の契約者」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第11話「来訪者は軽やかに」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話(最終回)

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第13話

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第14話「コルキスの王女」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第15話「神話の対決」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第16話「冬の日、願いの形」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第17話「暗剣、牙を剥く」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第18話「その縁は始まりに」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第19話「理想の末路」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第20話「Unlimited Blade Works.」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第21話「answer」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第22話「冬の日、遠い家路」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第24話「無限の剣製」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第25話(最終回)「エピローグ」

fateFC2.jpg

ジャンヌ「いいですか最後の1画は絶対に使用しないでください」
ジーク「了解、トランザム」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
人類の救済、文字だけなら何も問題のないこと何ですがzeroの聖杯見ると素直に受け取ってくれないしそれを知ってなおのことなら叶えさてはいけない印象ですね。
私の所にもインフェルノ来ました。ストーリーも同じ所です。
2017/10/15(日) 21:21 | URL | 名無しのゼロ #-[ コメントの編集]
No title
フィオレ:仰る通り、殺し合いになった場合、悩んだ末カウレスは覚悟を決めますが、フィオレはカウレスを殺してしまった後、罪悪感で潰れてしまうそうです。

カウレス:フィオレ程の才能がないと断じられて、姉のスペアとして両親からぞんざいに扱われても、こんな生き方も気楽でいいと割り切れた少年でもあります。

ゴルドおじさん:ケイネス先生と比べて、魔術師としての腕はそこそこの代わりに幸運値と成長性が上がった人。
2017/10/15(日) 22:13 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>名無しのゼロ さん
コメントどーも

> 人類の救済、文字だけなら何も問題のないこと何ですがzeroの聖杯見ると素直に受け取ってくれないしそれを知ってなおのことなら叶えさてはいけない印象ですね。

聖杯君は3次でアンリマユ呼んだせいで汚染されたからね。
今のところ一番まともな仕事した聖杯はプリヤドライの聖杯

> 私の所にもインフェルノ来ました。ストーリーも同じ所です。

炎属性だし「憎い」連呼してたし、
もしかしてきよひー(弓)かな?
って一瞬思ったが彼女弓の逸話ないよね。
そのあと普通にきよひー出てきてダメだった
2017/10/16(月) 21:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシ さん
コメントどーも

> フィオレ:仰る通り、殺し合いになった場合、悩んだ末カウレスは覚悟を決めますが、フィオレはカウレスを殺してしまった後、罪悪感で潰れてしまうそうです。

実力あってまともそうだけど一番メンタル面で脆いお姉さん。
まどマギのマミさんみたいな

> カウレス:フィオレ程の才能がないと断じられて、姉のスペアとして両親からぞんざいに扱われても、こんな生き方も気楽でいいと割り切れた少年でもあります。

桜みたいにほかの家に養子に出されたなかったのは
姉が欠陥抱えた魔術師だったから
変わりを用意してたってことか。

> ゴルドおじさん:ケイネス先生と比べて、魔術師としての腕はそこそこの代わりに幸運値と成長性が上がった人。

ゴルドおじさん、本編終了後、ホムンクルスたちと
幸せそうに暮らしてほしいなぁ
2017/10/16(月) 21:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>…っと思った多が第5次聖杯戦争時は常にそういう状況だったんだよな。

しかも自分の心臓を貫いた槍使いや自分のトラウマを抉った天敵の麻婆神父もおりますぜ

>聖杯君は3次でアンリマユ呼んだせいで汚染されたからね

実はこの世界の聖杯は汚染されてません
アインツベルンが第3次で天草四郎を召喚した世界ですから
天草は裁定役ではなく戦力として召喚された最初からルール破りなサーヴァントです
2017/10/16(月) 21:41 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
>アタランテ
全ての子供が幸せになる代わりに大人は消滅し、
子供は20歳になったら大人になって消滅するシステムになりそう

>獅子劫
永久的に子孫繁栄、子孫を残さない血族は永久に生き続けそう(不老ではない)

>ジャンヌ
ヴァンガードのディフライダー(アマルーダ)みたいに同意がある憑依だったら
あくまで体を貸してるだけってことかな 
2017/10/17(火) 17:49 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >…っと思った多が第5次聖杯戦争時は常にそういう状況だったんだよな。
> しかも自分の心臓を貫いた槍使いや自分のトラウマを抉った天敵の麻婆神父もおりますぜ

ランサーを毛嫌いしてるのはそれが理由でもあるんだおるな。

> >聖杯君は3次でアンリマユ呼んだせいで汚染されたからね
> 実はこの世界の聖杯は汚染されてません
> アインツベルンが第3次で天草四郎を召喚した世界ですから
> 天草は裁定役ではなく戦力として召喚された最初からルール破りなサーヴァントです

4日で敗退したへっぽこサーヴァントなんていなかったにゃ
2017/10/17(火) 23:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >アタランテ
> 全ての子供が幸せになる代わりに大人は消滅し、
> 子供は20歳になったら大人になって消滅するシステムになりそう

全国家の経済が破綻しそう…

> >獅子劫
> 永久的に子孫繁栄、子孫を残さない血族は永久に生き続けそう(不老ではない)

自分のクローンを作るってのはどうかな?
って思ったが、それでもダメな呪いなんだろうな。

> >ジャンヌ
> ヴァンガードのディフライダー(アマルーダ)みたいに同意がある憑依だったら
> あくまで体を貸してるだけってことかな 

体を貸してるけど一応憑依元の人格も多少繁栄されてる=公明、イシュタルパターン
体を貸してるけど基本憑依元の人格が優先される=マシュパターン

ジャンヌのケースは前者かな?
2017/10/17(火) 23:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>アキレウス…英雄として生きる
>アタランテ…この世の全ての子どもらが愛される世界
>カルナ…呼ばれたこと自体が願いの成就。
>あえて言うなら黒のセイバーと決着付けたい。
>シェイク・スピア…エンジョイ勢
>四郎…全人類の救済
セミ様がアタランテの願いに難色を示していましたが、これはセミ様がアタランテと同じ捨て子であることに起因しています。セミ様は母親である魚神デルゲットに身勝手な理屈で捨てられた後、鳩に育てられました。その後人間に拾われ紆余曲折を経て女帝になった経緯があります。
そのため彼女は鳩を使い魔として行使できます。鳩=セミラミスの監視カメラです。


>しかし、モーさんには1画しかあげなかったのに
>ジークくんには2画差し上げるジャンヌさん
>彼って今や黒の陣営のマスターなんだよな。
>公平とは一体…これもレティシアさんの意思かな?
というよりジークフリートとの約束があるのとジーク君に宿っている令呪が特殊すぎてなくなると確実に身がヤバいというのを感じ取っているからだと思われます。
ちなみにこの令呪、正式名称があります『竜告令呪(デッドカウント・シェイプシフター)』、どう見てもいろんなフラグが満載です。



2017/10/21(土) 16:32 | URL | とりとり #l.rsoaag[ コメントの編集]
Re: No title
>とりとりさん
コメントどーも

> そのため彼女は鳩を使い魔として行使できます。鳩=セミラミスの監視カメラです。

ちょうど十二大戦で同じような能力持ってる子いるよね

> というよりジークフリートとの約束があるのとジーク君に宿っている令呪が特殊すぎてなくなると確実に身がヤバいというのを感じ取っているからだと思われます。
> ちなみにこの令呪、正式名称があります『竜告令呪(デッドカウント・シェイプシフター)』、どう見てもいろんなフラグが満載です。

デッドカウント…全部なくなったら死ぬやつだぜったい
2017/10/22(日) 09:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ