バンバラバラランララバンバラバランラン♪
・主人公は熱血バカ
・ヒロインは腐れ縁の幼馴染
・ライバルは美形なクール男
・無駄に熱くて濃い作画
・OPはJAMでゲロ燃え
結論:
俺好みの熱血スーパーロボットアニメ!ちなみに俺はジーグに関してはスパロボで
知った程度の知識しかありません。
漫画版の続編ということで親父は生存してます
一話から永井テイスト全開で面白かっこよかったぜ!
俺のハートにクリティカルヒット!
しかし小野大輔の熱血声って初めてな気がします
だいたいクールか落ち着いたキャラが多いですから
・地図から消えた九州東京ジュピターならぬ九州ジュピターは流石にワロタ
天気予報でもあんなにくっきり写るとは…
ってかハニワ原人の正体が九州の人達だったりして・・・
・ハニワ幻神ハニワTUEEEE!!実弾兵器をもろともしない頑強さ
と分離合体システムまで搭載するとは…
やはり通常兵器ではハニワは倒せんか…
ええぇ税金の無駄遣いをするな自衛隊!しかしちょっとツッコミドコロも多々
例えばぶっつけ本番で合体させられる所とか・・・
成功したから良かったものの失敗したらどうすんだ?
あと何故、あの祠に隠してあったバイクがジーグの
ヘッドパーツなんだ?もしかして最初からミッチー
と親父の計画通り?だとしたらとんでもなく
「賭け」の要素が高い計画だよな…
まぁでもジーグパーツは量産できるし
パイロット候補もまた探せばいいことだし
そう思うと主人公かなり人畜無害にされてるよな…
というよりロボットアニメにおいてぶっつけ本番は
もはや日常茶飯事なので深く突っ込むのはよそう
とおもった今日この頃でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« アニメ感想3連発 l ホーム l アイドルマスターXENOGLOSSIA 第一話「上京ペンギン」 »