fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第23話「ゲノムの巨人」

jyudai05.jpg

闇に落ちたヒーロー。
自ら闇落ちするパターンは
長い遊戯王の歴史でも珍しいよな。


vrains20171018.jpg

リンク・ヴレインズ・パックに
『アロマセラフィ-ジャスミン』が収録決定!

yusei20170720.jpg

「可愛い(かわいい)」

yuri20161211.jpg

「可愛い君は僕の捕食植物で使ってあげるからね」

yusei20110126.jpg

「やめろぉぉぉぉ!!」

だが実際植物族とは相性抜群なんだよな。
しかも、ダンディ落とすだけで出せるお手軽さ。
…箱買い不可避だな。


感想:
onizuka20171018.jpg

Go鬼塚がダーク鬼塚にダーク進化してしまったエピソード。
遊作に負けてから出番が無かったのは
Playmeker対策のための戦術を考えていたから。
自分の今のスタイルではダメだと感じ
新たな戦術を取り込むことでパワーアップした鬼塚。
だからってそのかぶりものは…っと思ったが
形から入る人なんだろう。
アレを見て「別にエンタメを捨てたわけではないよな。」って感じた。
客を楽しませるためならヒールにでもなんでもなるってやつだろう。

yuya20161219.jpg

あと、何らかのやばい力に取りつかれて
闇落ちする歴代主人公sに比べれば
戦法が汚くなったぐらいでまだ健全な闇落ちだった。
仲間を犠牲にする戦法は遊戯さんも使ってたしね。
むしろ、魔法カードの効果で毒霧吐いた方が驚きだった。
全国の剛鬼使いのみなさん。マネしないでね
剛鬼は新規カードたくさん貰えたけど
簡単にサーチができる分、パワーバランスは
頑張って調整した感あった。

genomu20171018.jpg

ドクター・ゲノムは「地獄螺戦鬼(ヘルリックス)」
というカードを使うデュエリストで
「剛鬼(ごうき)」のパワフルな攻撃を逆手に取る
戦法を得意としているようだ。
しかし、カードよりも彼の性格のほうがインパクトあったな
DNA大好きっ子で、強い人間のDNA
欲しくなるとかinfini-T Forceのざーさんかよ。
男と男DNAをかけ合わせてどうするつもりなの?

yusaku20171018.jpg

そういれば、今までのデュエルは
ほとんど遊作のデュエルだったから
この三人が解説役に徹してる姿って初になるな。
草薙さんも遊作も非常に冷静なツッコミと
解説をするのね。アイだけがいつも通りだった。

次回は鬼塚のピンチに遊作が駆けつける。
たぶん乱入するとかじゃなくて
隣にいて応援するってだけだろう。
しかし「ダークマスクが背負う宿命」
というサブタイトルがなんとも鬼塚の負けを
予感させているような気がする…ヒールは負けるものですかね。

【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

・遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

aisiafc2.jpg

遊作=10年前から心に闇を抱える
葵=ハノイによって闇落ち
鬼塚=自ら闇落ち。

この作品闇深すぎだろ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
これまでのヴレインズからすると珍しいサブキャラオンリーデュエル回。遊作が解説に回ることに違和感を感じてしまう。

マスクを被る鬼塚さん、虚化みたいに見えましたね。あそこで使うモンスターがめちゃ強になったらよかった。(剛鬼はふつーに強いけど)

毒霧は笑いましたね。あれは卑怯だw

DNAガチ勢信者のゲノムさんはそのうち産まれる前に戻ってやり直すとか言い出しそう。いったい何ックザリッパーなんだ。

今後のヴレインズ、先が見えない分楽しみですね。
2017/10/18(水) 21:35 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
ただ客が求める勝利を優先して
自分のしたいデュエルであるかどうかを向き合わないのは
ズァークに近くなりそう
2017/10/19(木) 01:36 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>K さん
コメントどーも

> これまでのヴレインズからすると珍しいサブキャラオンリーデュエル回。遊作が解説に回ることに違和感を感じてしまう。

何故かプロレスに詳しい草薙さんでダメだった

> マスクを被る鬼塚さん、虚化みたいに見えましたね。あそこで使うモンスターがめちゃ強になったらよかった。(剛鬼はふつーに強いけど)

デュエル中に仮面をとつけてた人なら
前にもいましたけどね→アキさん

> 毒霧は笑いましたね。あれは卑怯だw

記事にも書いたけど、マネしないでね!

> DNAガチ勢信者のゲノムさんはそのうち産まれる前に戻ってやり直すとか言い出しそう。いったい何ックザリッパーなんだ。

DNAだから融合テーマかと思ったが違った

> 今後のヴレインズ、先が見えない分楽しみですね。

とりあえずハノイ四天王(仮)とそれぞれデュエルすることになりそう
2017/10/19(木) 20:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> ただ客が求める勝利を優先して
> 自分のしたいデュエルであるかどうかを向き合わないのは
> ズァークに近くなりそう

ズァークちゃんは客の「いいぞ。もっとやれ」っていう
願いにこたえるために壊れちゃった人だからね…
そこは遊作にフォローしていただきたいところ。
2017/10/19(木) 20:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
???「紋章獣強化出来ない?No.8の関係者っぽいおじさん?ねえ?」
Drゲノム「それは管轄外だ。」

Drゲノムの使用するモンスターは実際の動物の遺伝子実験で使われるのがモチーフばかりでした。
因みにヘルリックスは「地獄(ヘル)」「螺旋(リックス)=DNA」とのこと。
ここまで拘ると敵ながら天晴れである。

一方鬼塚さんまさかの自前闇堕ち(形だけ)から毒霧。まさか自前でやるとは驚いた。
ガオガエンと仲良くなれそうである。

鬼塚さんが勝ちそう(ライフが準鉄壁)だけどどうなるのだろうか?

しかしプロレスまで詳しいとは何者だ草薙さん。
その内物知りポジションが更に範囲が広くなりそうである。
2017/10/20(金) 22:24 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>ダーク鬼塚
サーチ除外+マクロ効果持ってそうな名前だ。

微妙な魔法やモンスターよりもサーチできる罠を……
ところでネクロスの罠はいつカード化されるんです?
2017/10/21(土) 00:01 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ???「紋章獣強化出来ない?No.8の関係者っぽいおじさん?ねえ?」
> Drゲノム「それは管轄外だ。」

エクシーズは専門外なんだ。

> Drゲノムの使用するモンスターは実際の動物の遺伝子実験で使われるのがモチーフばかりでした。
> 因みにヘルリックスは「地獄(ヘル)」「螺旋(リックス)=DNA」とのこと。
> ここまで拘ると敵ながら天晴れである。

VRAINSのアニメテーマは全部OCG化してますから、
ヘルリックスも次の弾でOCG化しそうですね

> 一方鬼塚さんまさかの自前闇堕ち(形だけ)から毒霧。まさか自前でやるとは驚いた。
> ガオガエンと仲良くなれそうである。

ポケモンやったらガオガエンをパートナーにしそう

> しかしプロレスまで詳しいとは何者だ草薙さん。
> その内物知りポジションが更に範囲が広くなりそうである。

そのうち「知ってるのか草薙さん!」
っていうやりとりがありそう
2017/10/22(日) 09:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >ダーク鬼塚
> サーチ除外+マクロ効果持ってそうな名前だ。

最近の環境見てるとダークロウは抑止力にして必要悪だと感じる。
いつぞやのヴェルズみたいな

> 微妙な魔法やモンスターよりもサーチできる罠を……
> ところでネクロスの罠はいつカード化されるんです?

(もはやネクロスの新規があるかどうかわからないけど
最近になって聖騎士とか強化されてるから
忘れたころにありそう)
2017/10/22(日) 09:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>Go鬼塚がダーク鬼塚にダーク進化してしまったエピソード。
ジャック「こんなものは、周りに流されただけのその場凌ぎに過ぎん!!」
負けたくないからって、あんなデュエルで子供達が喜ぶのか? そもそもプロレスは相手の技を受けてこそが華だというのに……
安易な攻めに走らず、プレイメーカーの攻撃だろうと受けきって返してやる!! くらいの気概を持って欲しかったよ。

>魔法カードの効果で毒霧吐いた方が驚きだった。
>全国の剛鬼使いのみなさん。マネしないでね
どうせなら、目が見えない隙に体当たりくらいはやるべきだった。
2017/10/22(日) 21:13 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> ジャック「こんなものは、周りに流されただけのその場凌ぎに過ぎん!!」
> 負けたくないからって、あんなデュエルで子供達が喜ぶのか? そもそもプロレスは相手の技を受けてこそが華だというのに……
> 安易な攻めに走らず、プレイメーカーの攻撃だろうと受けきって返してやる!! くらいの気概を持って欲しかったよ。

彼も若いんだ。それぐらい迷走してるってことなんだよ。
あと、プロレスが元ネタだから、この手のネタは絶対来ると思ってた

> どうせなら、目が見えない隙に体当たりくらいはやるべきだった。

おい、リアルファイトしろよ
2017/10/23(月) 21:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>データゲイルでデータストームの濃度がアップ
効果→スピードデュエルをフライングデュエルにする。
序盤からここまでぶっ飛ばすと、竜頭蛇尾にならないか心配だ……
2017/10/26(木) 23:52 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >データゲイルでデータストームの濃度がアップ
> 効果→スピードデュエルをフライングデュエルにする。
> 序盤からここまでぶっ飛ばすと、竜頭蛇尾にならないか心配だ……

中盤からスピードデュエルなくなったりして…
2017/10/28(土) 01:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ