この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« わたし、気になります。 l ホーム l 2017年48号のジャンプ感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
マギア・エスペアもそうですけど、
第1話で言われた刀太に魔法の才能がないのも謎があったりします。
後は南雲についてですけど、アニメだとあっさり退散しましたけど、
原作だとそのまま南雲戦に突入で夏凜が噛ませ化に刀太ピンチ、
助っ人の部分は雪姫だけじゃなく、宍戸・真壁・一空のUQ男性キャラトリオも助っ人として参戦、
更に言うと詳しい経歴は語られてないですけど、
南雲と宍戸は昔なじみの因縁があったりします。
なので尺の都合とは言え、男性キャラ陣の活躍カットは個人的に残念だったりします。
とネギが力を残したのでしょうか?(元ネタと声優が同じ人は腕相撲の相手でしたが。)
この作品前作が「ハッピーエンドにならなかった場合」の時間軸だそうなので、ネギが死亡したから世界に貧困などの歪みが生じてるんだろうなあと。(ネギの場合は貧困にも解決策を探すか、自らの手で解決する主義なのは前作で描かれていたので)
そしてエヴァさん前作でも「本気を出すときは本来の姿に戻る」体質だったため、今までは手を抜いてたのだと思います。
・・・バラバラ状態から再生が「手抜き」で出来て、今回の消火活動が「本気」となると吸血鬼の体質凄まじ過ぎる件。
腕相撲で決着は良かったです。
そして突然の登場申し訳ないとフェイト登場。
しかし何か目が死んでるような・・・。
まあ、前作でネギに救われて存在意義を示してもらって、ネギに深すぎる忠誠心みたいなのを示していたのでネギの死が影響してるんでしょう。
コメントどーも
> 第1話で言われた刀太に魔法の才能がないのも謎があったりします。
「闇の魔法」しか使えないからほかの魔法が使えないとかいうのかな?
> 後は南雲についてですけど、アニメだとあっさり退散しましたけど、
> 原作だとそのまま南雲戦に突入で夏凜が噛ませ化に刀太ピンチ、
かりんちゃんさんはあっさり負けるのかい…
> とネギが力を残したのでしょうか?(元ネタと声優が同じ人は腕相撲の相手でしたが。)
四代目火影みたいに刀太の中に魔力残してて
それがあの闇の魔法だったりして…
> そしてエヴァさん前作でも「本気を出すときは本来の姿に戻る」体質だったため、今までは手を抜いてたのだと思います。
> ・・・バラバラ状態から再生が「手抜き」で出来て、今回の消火活動が「本気」となると吸血鬼の体質凄まじ過ぎる件。
実は1話でバラバラにされたのも全然ピンチじゃなかっただろ
> そして突然の登場申し訳ないとフェイト登場。
フェイトそん、拗らせていなければ…