この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 魔法陣グルグル 第17話「鳴らせ!エルエル村!」 l ホーム l Infini-T Force 第5話「INVISIBLE FUTURE」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
アニメでアンデが使われたのがめっちゃくちゃ久しいのでアンデユーザーとしてはうれしいですね。しかも今流行りの盆回しメタと来た。これで守備0なら最高。あわよくばチューナーとして是非・・・。
ブルエンはいい加減自分の気持ちを兄にぶつけておくべきかと。
再三忠告されてるのに行動起こして結果兄の忠告ガン無視になるのはまずい・・・。
兄もデッキが出回っているのでトリックスターVSティンダングルも見てみたい。
ゼアルでは上代兄妹、AVでは赤馬兄弟がデュエルしてたし、ワンチャンありそう。
しかしハノイの幹部はバイザー一つで姿を変えた気になってるのはいかがなものか。
>効果が無効となり攻撃力は0となる。
零児「ガタッ」
コメントどーも
> アニメでアンデが使われたのがめっちゃくちゃ久しいのでアンデユーザーとしてはうれしいですね。しかも今流行りの盆回しメタと来た。これで守備0なら最高。あわよくばチューナーとして是非・・・。
フィールド魔法は最近なにかと便利になりすぎてて
テラフォーミングが制限っていう状況ですからね。
> ブルエンはいい加減自分の気持ちを兄にぶつけておくべきかと。
> 再三忠告されてるのに行動起こして結果兄の忠告ガン無視になるのはまずい・・・。
> 兄もデッキが出回っているのでトリックスターVSティンダングルも見てみたい。
> ゼアルでは上代兄妹、AVでは赤馬兄弟がデュエルしてたし、ワンチャンありそう。
確かに兄妹対決は見てみたいですね。
だが、なんとなく妹が勝ちそうな予感がする。
> しかしハノイの幹部はバイザー一つで姿を変えた気になってるのはいかがなものか。
認識阻害効果があるにゃ
コメントどーも
> >守備力ゼロの闇属性モンスター1体をリリースして発動。
> >効果が無効となり攻撃力は0となる。
> 零児「ガタッ」
漫画版のDDDは「0」を意識したカードになっていますからね。
ユーリの超融合と違って無印ではあまり
キーカードにならなかったからネットではあまり叩かれていないですね。
バイラ「また負けたいのか?」
北村さんは炎上さらにコラグランプリも開幕しているようである。リアルで公式が開催しないかな?
バイラさんは一応悪になる葛藤があるんですね・・・。ハノイ三幹部の内二人は常識がありそうで安心した。
そして使用デッキはアンデット&ウィルス。更に王家の神殿採用。凄くOCG二期終盤を思い出しました。
マキュラ「俺そろそろエラッタ出ない?」
二回戦続いて萱の外の復讐者メンバー。
何というか野球か映画を観てるかのような姿。
Aiなんて「またお会いしましょう」アドリブ入れたんじゃないかこれ!?と思わず思いました。
そして財前さん「俺の部下にこんなに妹のファンがいるわけない」とラノベ状態。
・・・正直上のタイトルで出したらそこそこ売れると思う。家の中の割と普通な妹とアイドルデュエリストとしての妹と素材は完璧な気がする。
コメントどーも
> 王家の神殿が出たときは思わずファ!?ってなりましたw
> ユーリの超融合と違って無印ではあまり
> キーカードにならなかったからネットではあまり叩かれていないですね。
ラジーンの時やパンサーウォリアーの時もそうですけど
一般に普及してるであろう昔のカードが使われること自体は良いんですよね。
> バイラ「また負けたいのか?」
1期はほぼ勝ち越してるんだよなぁ。
R2になってからはほぼカレンが勝ち越してるけど
> 北村さんは炎上さらにコラグランプリも開幕しているようである。リアルで公式が開催しないかな?
北村さんはいつの間にか愛されポジションになっていたという
> バイラさんは一応悪になる葛藤があるんですね・・・。ハノイ三幹部の内二人は常識がありそうで安心した。
ゴーシュ&ドロワ&カイトみたいに
次シリーズがあったら味方化しそうだな
> そして使用デッキはアンデット&ウィルス。更に王家の神殿採用。凄くOCG二期終盤を思い出しました。
> マキュラ「俺そろそろエラッタ出ない?」
マキュラくんは…エラッタされてワンチャンあるかな
> 二回戦続いて萱の外の復讐者メンバー。
> 何というか野球か映画を観てるかのような姿。
今回は完全に視聴者視点だったアベンジャーズ
> そして財前さん「俺の部下にこんなに妹のファンがいるわけない」とラノベ状態。
兄上の胃にそろそろ穴が開きそう