fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第25話「ウィルスデッキ オペレーション」

vrains20171101.jpg

VRAINS初の女性デュエリスト対決。
なおARC-Vでは10話の真澄VS柚子
ゼアルでは39話のキャットちゃんVSドッグちゃん

aoi20171101.jpg

「あの時の借りを何倍にもして返してやるわ!」

相変わらずツンデレヒロインみたいなことを言う子である。
本当にベジータっぽいポジションだよな彼女。…とか思いつつ
自分の中の正義感と兄との約束との
板挟みになり葛藤する財前葵が
エマ(ゴーストガール)に煽られて
ハノイの騎士との戦いを決意するお話しでした。

アナザーの苦しみや恐怖を知っているからこそ
アナザー被害者のことを想って
それを開発したバイラに対して怒りを抱くあたり。
なんだかんだで彼女も熱い正義感を持ったキャラなんだとわかった。

baira20171101.jpg

バイラのデッキは「ダークマミー」と
「ウィルス」を合わせたデッキ。
まさかリシド以外で王家の神殿を使うキャラが現れるとは…
セルケトくんが出番はまだかとワクワクを思い出してるころだろうよ。

カレント・ハックウィルス[通常罠]
自分フィールドの守備力ゼロの闇属性モンスター1体をリリースして発動。
3ターンの間、相手の守備力2000以下のモンスターは
効果が無効となり攻撃力は0となる。


下級で強力な効果を持ったモンスターは
ほとんどが守備力2000以下ですから
ブルーエンジェル以外にも刺さるウィルスカードだってばよ!

vrains20171102.jpg

しかし、意外だったのは彼女がリボルバーとは
昔からの付き合いだったこと。
もしかしてハノイのトップってほぼ
顔見知りだったりして…
なんとなく、カイト、ゴーシュ、ドロワを思い出した。
あの時病院にいたのも葵のデータから
アナザーのウィルスを完成させるためだと判明

yusaku20171102.jpg

新ED「Writing Life」
映像的な情報はあんまり多くなかったけど良きEDだ。
デコードとファイヤーウォールは
ダブルエースって感じがするな。
(スリーブでも両方映ってるし)
そういえば、OP変更せずEDだけ変更って
遊戯王シリーズだとGX依頼になるかな?
(5D'sから2クールごとにOP,EDが変更してたから)


【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

・遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

・遊戯王VRAINS 第23話「ゲノムの巨人」

・遊戯王VRAINS 第24話「ダークマスクが背負う宿命」

aisiafc2.jpg

今回は完全に観戦モードだった遊作と草薙さん
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
バイラさん、小清水さんだったんですね・・・小清水ファンなのに気づかない己のウカツ・・・。

アニメでアンデが使われたのがめっちゃくちゃ久しいのでアンデユーザーとしてはうれしいですね。しかも今流行りの盆回しメタと来た。これで守備0なら最高。あわよくばチューナーとして是非・・・。

ブルエンはいい加減自分の気持ちを兄にぶつけておくべきかと。
再三忠告されてるのに行動起こして結果兄の忠告ガン無視になるのはまずい・・・。
兄もデッキが出回っているのでトリックスターVSティンダングルも見てみたい。
ゼアルでは上代兄妹、AVでは赤馬兄弟がデュエルしてたし、ワンチャンありそう。

しかしハノイの幹部はバイザー一つで姿を変えた気になってるのはいかがなものか。
2017/11/02(木) 20:57 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
>守備力ゼロの闇属性モンスター1体をリリースして発動。
>効果が無効となり攻撃力は0となる。
零児「ガタッ」
2017/11/02(木) 22:03 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>Kさん
コメントどーも

> アニメでアンデが使われたのがめっちゃくちゃ久しいのでアンデユーザーとしてはうれしいですね。しかも今流行りの盆回しメタと来た。これで守備0なら最高。あわよくばチューナーとして是非・・・。

フィールド魔法は最近なにかと便利になりすぎてて
テラフォーミングが制限っていう状況ですからね。

> ブルエンはいい加減自分の気持ちを兄にぶつけておくべきかと。
> 再三忠告されてるのに行動起こして結果兄の忠告ガン無視になるのはまずい・・・。
> 兄もデッキが出回っているのでトリックスターVSティンダングルも見てみたい。
> ゼアルでは上代兄妹、AVでは赤馬兄弟がデュエルしてたし、ワンチャンありそう。

確かに兄妹対決は見てみたいですね。
だが、なんとなく妹が勝ちそうな予感がする。

> しかしハノイの幹部はバイザー一つで姿を変えた気になってるのはいかがなものか。

認識阻害効果があるにゃ
2017/11/03(金) 00:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >守備力ゼロの闇属性モンスター1体をリリースして発動。
> >効果が無効となり攻撃力は0となる。
> 零児「ガタッ」

漫画版のDDDは「0」を意識したカードになっていますからね。
2017/11/03(金) 01:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
お久しぶりです
王家の神殿が出たときは思わずファ!?ってなりましたw
ユーリの超融合と違って無印ではあまり
キーカードにならなかったからネットではあまり叩かれていないですね。
2017/11/03(金) 12:43 | URL | 無名の機械 #-[ コメントの編集]
Ai「なんだあ・・・赤い手が電子レンジのロボは出ないのかあ・・・」
バイラ「また負けたいのか?」

北村さんは炎上さらにコラグランプリも開幕しているようである。リアルで公式が開催しないかな?

バイラさんは一応悪になる葛藤があるんですね・・・。ハノイ三幹部の内二人は常識がありそうで安心した。

そして使用デッキはアンデット&ウィルス。更に王家の神殿採用。凄くOCG二期終盤を思い出しました。
マキュラ「俺そろそろエラッタ出ない?」

二回戦続いて萱の外の復讐者メンバー。
何というか野球か映画を観てるかのような姿。
Aiなんて「またお会いしましょう」アドリブ入れたんじゃないかこれ!?と思わず思いました。

そして財前さん「俺の部下にこんなに妹のファンがいるわけない」とラノベ状態。
・・・正直上のタイトルで出したらそこそこ売れると思う。家の中の割と普通な妹とアイドルデュエリストとしての妹と素材は完璧な気がする。
2017/11/03(金) 23:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: お久しぶりです
>無名の機械 さん
コメントどーも

> 王家の神殿が出たときは思わずファ!?ってなりましたw
> ユーリの超融合と違って無印ではあまり
> キーカードにならなかったからネットではあまり叩かれていないですね。

ラジーンの時やパンサーウォリアーの時もそうですけど
一般に普及してるであろう昔のカードが使われること自体は良いんですよね。


2017/11/04(土) 21:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> Ai「なんだあ・・・赤い手が電子レンジのロボは出ないのかあ・・・」
> バイラ「また負けたいのか?」

1期はほぼ勝ち越してるんだよなぁ。
R2になってからはほぼカレンが勝ち越してるけど

> 北村さんは炎上さらにコラグランプリも開幕しているようである。リアルで公式が開催しないかな?

北村さんはいつの間にか愛されポジションになっていたという

> バイラさんは一応悪になる葛藤があるんですね・・・。ハノイ三幹部の内二人は常識がありそうで安心した。

ゴーシュ&ドロワ&カイトみたいに
次シリーズがあったら味方化しそうだな

> そして使用デッキはアンデット&ウィルス。更に王家の神殿採用。凄くOCG二期終盤を思い出しました。
> マキュラ「俺そろそろエラッタ出ない?」

マキュラくんは…エラッタされてワンチャンあるかな

> 二回戦続いて萱の外の復讐者メンバー。
> 何というか野球か映画を観てるかのような姿。

今回は完全に視聴者視点だったアベンジャーズ

> そして財前さん「俺の部下にこんなに妹のファンがいるわけない」とラノベ状態。

兄上の胃にそろそろ穴が開きそう
2017/11/04(土) 21:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ