fc2ブログ

UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第6話「九郎丸は苦労する」

negima20171108.jpg

登場回以降扱いが雑な黒棒殿。
凄い設定持ってるけど基本おいてけぼり…
インデックさんかな?

negima20171110.jpg

!!!

kyoukai20131001.jpg

「眼鏡っ娘来たァァァァァァァ!!」

kyoukai20131003.jpg

未来「お久しぶりです。そして不愉快です」

あっきー「復職…おめでとう…」

キリヱちゃん本格参戦は来週かな?


感想:
negima20171109.jpg

九郎丸の秘密が明らかになり、
彼が一つの決意を示すことになるエピソード。
女として刀太を好きな気持ちと
男として刀太の相棒となりたい気持ち。
今回は結局恋より友情を取った形になったわけだが
まだ気持ちは揺れてるようです。
ただ、男としての「力」と女としての「愛」で
刀太を支える相棒になっていくってのは解った。
九郎丸マジヒロイン!!

negima20171107.jpg

何気にしのぶともフラグ立ってる気がするんだよな。
刀太と九龍ちゃんが出かけた時の
せつない表情を俺は見逃さなかった。
とーたくん、しのぶともデートしてあげよう。
しかし、スクラップから高性能マシンを作りだしてしまう
しのぶは、遊星さんやブルーノちゃんと
熱く語り合える気がするよ。


【関連記事】

・UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第1話「美女と少年」

・UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第2話「裸で出会えば友達(ダチ)になる」

・UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第3話「不死人たちの城」

・UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第4話「刺客襲来」

・UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第5話「闇の魔法」

nikoFC2.jpg

MBS…毎日放送かな?
ちちんぷいぷい
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
九郎丸の肉体についてですけど、
性別がまだ決まってない九郎丸は
心理状態によって男寄りになったり
女よりになったりする感じだったりするんです。
九郎丸の胸が全く無いのもそれが大きな理由だったりします。
下半身については性別が決まってないが故の何もないです。

後は性別の秘密に関しては原作と大差無いですけど、
刀太とのデートパートは原作だともっと後の話の部分だったりします。
原作のこのデート回の九郎丸には少なからず胸があるのが非情に残念ですけど。

せーにんさんは九郎丸の性別どっちになってほしいですか?
僕は言うまでもなく男を選んでほしいです。
2017/11/07(火) 22:54 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
漫画読みながらいつ女になる道を選ぶんだろうと思ってるけど
薔薇の道もそっち系のお姉さま方に需要があるだろうというのを考えるとこのままどっちつかずのまま行きそうだなと感じてしまう(作者赤松だし是非もナイネ!
最近はキリエメインになってるけど作品全体としてはエヴァなわけだし・・・
まぁ私は九郎丸派だけどw
2017/11/08(水) 17:57 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
沢城弟が名前付きで参戦。姉も前作でいたので久々の姉弟共演なるか?(サンリオで共演はあったらしい。)

しかし「アスラ・ツウ」名前的に前作の乳マニア(女)「パイオ・ツウ」と関係ありそう・・・血は争えない展開に期待。

忍さんはメカニック担当。その内カードでライディングデュエル技術開発しそうである。(ただこの作品のカードはテレポートで本人を呼び出すので時間帯によってはすっぽんぽーんとかの大変な事態が「また」起きかねない。)

遂に九郎丸の秘密が明かされました。
因みに前作の流派が同じあの人も「(胸が)なくはないです」でしたが、あの人は「人間とのハーフ」なので16歳の儀は関係ない模様。

しかし金髪女装も黒髪も似合う・・・
きらら作品の何人かが反応しそうである。
2017/11/08(水) 19:25 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 九郎丸の肉体についてですけど、
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 性別がまだ決まってない九郎丸は
> 心理状態によって男寄りになったり
> 女よりになったりする感じだったりするんです。

心の半分は男で、半分は女という微妙な感じなんでしょうね


> せーにんさんは九郎丸の性別どっちになってほしいですか?
> 僕は言うまでもなく男を選んでほしいです。

僕も男として刀太と相棒になってくれた方が良いと思う。
2017/11/08(水) 22:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 漫画読みながらいつ女になる道を選ぶんだろうと思ってるけど
> 薔薇の道もそっち系のお姉さま方に需要があるだろうというのを考えるとこのままどっちつかずのまま行きそうだなと感じてしまう(作者赤松だし是非もナイネ!

どっちに転んでもおいしい奴じゃねぇーか!

> 最近はキリエメインになってるけど作品全体としてはエヴァなわけだし・・・

エヴァは物語的には保護者+師匠枠だから
ヒロインではなさそうなんだよな
2017/11/08(水) 22:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 忍さんはメカニック担当。その内カードでライディングデュエル技術開発しそうである。(ただこの作品のカードはテレポートで本人を呼び出すので時間帯によってはすっぽんぽーんとかの大変な事態が「また」起きかねない。)

??「おい、デュエルしろよ」

> 遂に九郎丸の秘密が明かされました。
> 因みに前作の流派が同じあの人も「(胸が)なくはないです」でしたが、あの人は「人間とのハーフ」なので16歳の儀は関係ない模様。

今回、女性の体の時微妙に胸が膨らんでたから
女性として認知すれば胸も大きくなるってことか。

> しかし金髪女装も黒髪も似合う・・・
> きらら作品の何人かが反応しそうである。

ブレンドS勢が喜ぶじゃねぇか
2017/11/08(水) 22:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ