fc2ブログ

魔法陣グルグル 第18話「咲け!花の国!」

guruguru20171110.jpg

"あのキャラ"がまさかの再登場。
を果たすグルグル第18話

・チョコレート

江戸っ子親子に関してはカットされるかと
思っていましたがカットされなかったですね。
(スルメのくだりはカットされましたが)
グルグル世界のチョコレートはゲームとかだとMP回復アイテムだった気がする。


・何で森にサメがいるんだよ

※鮫映画ではよくあること。


・ウニャラー化

辛い物で再びウニャラー化したククリ。
RPGの『混乱』って戦闘終ると
解けるパターン多いけど
実際こんな感じなんだろうな。


・親父VSククリ&森のなかま

計4500ものダメージを受けても
死なない親父のタフさ。
親父だけFF並のHPになってる気がする。
最近のドラクエで一人だけFF並みのダメージを与える兄ちゃんいたけどさ!


・ぼくにはとてもできない
guruguru20171109.jpg

ニケが花の女王向けに書いた作文。
「無理矢理書かされた読書感想文」という
表現がこれでもかっていうくらいマッチする内容。
ここは原作みた当時滅茶苦茶笑ったな


・カセギゴールドかと思った?

きりなしの塔で出てきたモゲル殿でした。
原作だと謎のシルエットがでて次回に続く
だから1か月待たされたんだよなぁ


・花の国の王女、プラナノ

ツッコミ待ちでボケてる様にしか見えない女王。
怒らせるとバッタにされるので
「絶対に突っ込んではいけない花の国24時」開幕である。


・バッタにされた親父

ツッコミはOKだけど
キタキタ踊りはOKだとは言っていない。
親父のせいで女王が幼児化して
花の国が大ピンチ…冷静に考えると
ニケたちが来たせいで花の国は危機的状況になったと言える。


・子育て大作戦
guruguru20171111.jpg

幼児化したプラナノを育てることになった
ニケとククリ。いわゆるプリンセスメーカーである。
これが花の国にとって最悪の選択だったと
妖精たちはまだ知らない。


・今週のギップル

幼女にふんどしを見せつける事案が発生。
本気の櫻井声やめい!
今週はギップルが体を張ってギャグを
支えてたような気がするよ。


・レイドVSニケ

何度目だよ。
ここら辺のレイドはわりと恋のライバルキャラ
してる気がするんだよな。
(まぁククリがニケ一筋なんで報われないが)


・闇魔法「漢のドラゴン」
guruguru20171112.jpg

テンションを上げてドラゴンに変身する魔法
ようするに「ドラゴラム」である。
でもやったことと言えばククリをさらっただけだという。

【関連記事】

・魔法陣グルグル 第1話「旅立ち!ジミナ村!」

・魔法陣グルグル 第2話「 踊れ!キタの町!」

・魔法陣グルグル 第3話「対決!ノコギリ山!」

・魔法陣グルグル 第4話「おでかけ!修行ハウス!」

・魔法陣グルグル 第5話「救え!シュギ村」

・魔法陣グルグル 第6話「ライバル登場!アッチ村!」

・魔法陣グルグル 第7話「発見!妖精の村!」

・魔法陣グルグル 第8話「再会!ネコジタ谷!」

・魔法陣グルグル 第9話「神秘!ミグミグ族の遺跡!」

・魔法陣グルグル 第10話「攻略!きりなしの塔!」

・魔法陣グルグル 第11話「弟子入り!コパの森!」

・魔法陣グルグル 第12話「戦え!コパール城!」

・魔法陣グルグル 第13話「伝説!イエタ村!」

・魔法陣グルグル 第14話「摩訶不思議!アラハビカ!」

・魔法陣グルグル 第15話「恋せよ!魔境!」

・魔法陣グルグル 第16話「守れ!パンフォスの遺跡!」

・魔法陣グルグル 第17話「鳴らせ!エルエル村!」

rouFC2.jpg

ぼくにはとてもできない
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ひなこのーとといい、今期のアニメはサメがよく出るなあ。おそ松さんでもサメネタやったぞ。
2017/11/09(木) 20:43 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれ さん
コメントどーも

> ひなこのーとといい、今期のアニメはサメがよく出るなあ。おそ松さんでもサメネタやったぞ。

サメはどこにでも出てくるからな。
鮫映画は好きです。
2017/11/10(金) 22:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ