fc2ブログ

UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第8話「フェイト捕獲作戦」

negima20171121.jpg

いい…笑顔です。
これは優しそうなお兄さんキャラだろうね。間違いない。
negima20171122.jpg

石化させられたキリヱちゃん。

kyousuke20131229.jpg

「…よし。100万から出そうか」

kyoukai20131001.jpg

「眼鏡ごと石化させるあたり
フェイトさん流石だと思います!」


キリヱちゃんにだいしゅきホールドされたい人生だった。


感想:
negima20171124.jpg

石田の人がネギきゅん好きを
拗らせすぎてトータクンを
さらおうとしてたのが良くわかったお話。
刀太が石化解除アプリのこと知ってたのは何で
って思ったが、そこはカットされたってことかな?

今回の情報を整理すると
・20年前に死んでたと思われていた
ネギは生きていて、フェイトはネギを救うために
刀太をさらおうとしていた。
・ネギを救うことは太陽系の全人類を救うのと同意義
・ネギを救う話はそこまで切羽詰まった話ではないとのこと
・刀太の両親を殺したのはフェイト


…ただし、これらの情報は全て
ネギ曰く「嘘」の可能性が高い
(特に両親殺しの犯人についてはチガウっぽい)
意味深に登場したネギだけど
エヴァ曰く記録された映像や音声ではなく通信
らしいから、今も何処かで生きてそう。
ただ、エヴァがネギのことを警戒してたのが少し気がかり。
九朗丸に通信を遮断させたのもこれ以上刀太に
情報を与えるのは不味いと思ったからなのか。
どちらにせよ、ネギ関連、刀太の秘密に関しては
作中最大の謎としてかなり引っ張る存在になりそうだな。

negima20171125.jpg

「ネギを一番愛してた人は誰か?」
って話は「ネギま」の後だったら"彼女"なんだろうけど
UQホルダーの世界は本来の歴史の流れとは似てるけど
違う世界の話らしいので、彼女かどうかはわからない。
ただ、フェイトそんは恋愛感情的なもの抜きにしても
一人の生命としてネギのこと好きだったのは
間違いなさそうだよな。



【関連記事】

・UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第1話「美女と少年」

・UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第2話「裸で出会えば友達(ダチ)になる」

・UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第3話「不死人たちの城」

・UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第4話「刺客襲来」

・UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第5話「闇の魔法」

・UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第6話「九郎丸は苦労する」

・UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第7話「リセット&リスタート」

nikoFC2.jpg

黒棒殿は今回が一番活躍してた気がする。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
今回のネギ登場に関しては完全にアニオリパートだったりします。
原作だと本格登場はもっと後で発売中の単行本の後ろの方から数えた方が早いくらい後の方です。
ついでに言うとアニメのネギの幻影っぽいこれまでの描写もアニオリ描写だったりします。

フェイトも雪姫も仲違いこそすれど、ネギの事を大切に想ってる事は同じなんです。
それでも反りが合わなくなったのはネギに対しての考え方の違いと言っておきます。
大切って想い=結論が同じって事とは限らないんです。

ちなみにフェイトの暗躍は原作だとスラム編集盤に任務中の南雲に
追加発注という形で彼に刀太を捕獲するように依頼を電話で持ちかけたりしてました。
アニメだとすぐに待避しましたけど、原作では南雲戦に突入する理由は
任務中にフェイトから刀太を連れてくるように依頼されたからです。
2017/11/21(火) 23:18 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
クジャ「だから石化は金のはり、エスナとか対処法多いから止めておけと言ったのに!ヒート・フリーズにすべきだった!」
フェイト「声が似てるブーメランパンツ。生憎僕は地の専門家だ。というか、その2つは能力を発動させてしまうだろ。」
月詠「因みに私はFFでは自分にブレイクをかけて感動させる事が得意よ!」釘宮さんはパロム&ポロム声優になってます。

なんというか随分前作よりフェイトが甘いなと思いましたが「お互いに捕獲作戦」「フェイト側は手を抜かないと目的失敗になりかねない」「ホルダー側は全力を出してやっと同等」
だったなと。

前作での「いどのえにっき」の反省から「明らかな非戦闘員は先に潰すべし」とキリヱをうまく対処したなと思いました。しかし時限式エスナ。便利だけど「魔法アプリは高い」を考えると・・・。
一回で一月分の国の予算くらい消費してそう。

そしてネギが直接メッセージ。つまり「墓も偽装」となるとなんというか実はホルダー側が悪でしたみたいなとんでもオチの可能性が・・・。
さすがに無いとは信じたい。
2017/11/22(水) 00:20 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>>「ネギを一番愛してた人は誰か?」
>>って話は「ネギま」の後だったら"彼女"なんだろうけど
>>UQホルダーの世界は本来の歴史の流れとは似てるけど
>>UQホルダーの世界は本来の歴史の流れとは似てるけど
>>違う世界の話らしいので

ネギを一番愛した人はともかく
「ネギが一番愛した人」は本編と同じです(ヒント眼鏡っ娘)

あと違う世界線っていってもゲームの分岐みたいなもので
UQ→ バッドEND後の世界
ネギま最終回→ハッピーENDの世界
って感じで本編と繋がってるみたいです
2017/11/22(水) 00:25 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 今回のネギ登場に関しては完全にアニオリパートだったりします。
> 原作だと本格登場はもっと後で発売中の単行本の後ろの方から数えた方が早いくらい後の方です。
> ついでに言うとアニメのネギの幻影っぽいこれまでの描写もアニオリ描写だったりします。

アニメは1、2クールで物語を締めれるように
オリジナルで進んでるってことなんかな?

> フェイトも雪姫も仲違いこそすれど、ネギの事を大切に想ってる事は同じなんです。

おなじネギきゅんを好きなもの同士だからこそ相容れない

2017/11/22(水) 22:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> クジャ「だから石化は金のはり、エスナとか対処法多いから止めておけと言ったのに!ヒート・フリーズにすべきだった!」
> フェイト「声が似てるブーメランパンツ。生憎僕は地の専門家だ。というか、その2つは能力を発動させてしまうだろ。」

ブーメランパンツ笑ったwww

> なんというか随分前作よりフェイトが甘いなと思いましたが「お互いに捕獲作戦」「フェイト側は手を抜かないと目的失敗になりかねない」「ホルダー側は全力を出してやっと同等」

今回フェイトそんは全力の半分も出して無さそう感ある

> 前作での「いどのえにっき」の反省から「明らかな非戦闘員は先に潰すべし」とキリヱをうまく対処したなと思いました。しかし時限式エスナ。便利だけど「魔法アプリは高い」を考えると・・・。

まぁ金は持ってるだろうからな。

> そしてネギが直接メッセージ。つまり「墓も偽装」となるとなんというか実はホルダー側が悪でしたみたいなとんでもオチの可能性が・・・。
> さすがに無いとは信じたい。

ネギくんがラスボスってパターンもありそう。
前作主人公がラスボスとか燃えるじゃん
2017/11/22(水) 22:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ネギを一番愛した人はともかく
> 「ネギが一番愛した人」は本編と同じです(ヒント眼鏡っ娘)

あーこっちの世界線でもそっちルートなのか
2017/11/22(水) 22:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ