fc2ブログ

Fate/Apocrypha 第20話「空を駆ける」

jiku20170730.jpg

決戦の夜。

・今週のゴルドおじさん
gorudo20171126.jpg

「それと、そのなんだ…生きて帰って来い」

おそらくこれが最後の出番になるかもしれないが
最後までいいツンデレおじさんだった。
実は本作の隠れたヒロインだろ。
勝っても負けてもジークくんはここには戻らない。
というより、ココが今生の別れになる人が多そうだ。


・私はあと2回変身を残しています。

ジャンヌ「3回変身するなよ。絶対だぞ」
ジーク「了解」

直前のトゥールさんとの会話といい
ジーク君の死亡フラグが積みあがっていくが、
これで死なないのが型月主人公。
エミヤのお兄ちゃんとかボロボロになってからが本番だからな。


・縛られるシェイクスピア
syeiku20171126.jpg

男の緊縛とか遊戯王かこのアニメは!
あ、でも最近遊戯王でも女性型モンスターの
緊縛シーンあったな。
そういえば、新宿でも緊縛されてたね。この人。
令呪を使ってまで悲劇を書くなとまで命令するとか
まったく信用されてないねシェイクスピアさん。


・脱いだらすごいんです。

意外とマッスルしてた天草くんに驚く。


・女帝の恋
semi20171126.jpg

完全に乙女の顔してましたねセミ様。
わりと色ボケサーヴァントって多いよな。

望んで得た恋は素晴らしい。
だが望まずして落ちた恋はさらに良い。
これはウケますぞ!
女帝の恋物語、うん間違いなくウケる!


・物量作戦

金に物を言わせたジェット機作戦。
平然とジェット機に乗ってるジャンヌさんに驚く。
これがシンフォギアだったら
ミサイルに乗って突貫してたと思う。
この戦いだけで一体何億飛んで行ったんだろう?


・ケイローンVSアキレウス
keiron20171126.jpg

平然とジェット機を足場にしながら
マシンガンみたいな速度で弓を放ちながら
飛んでるアキレウスを迎撃するケイローン先生流石です。
だが「そうか…そういうことか…!」
って自分だけで納得するんじゃなくて
視聴者に説明してくださいよ先生。
(そこは来週やるんだろうけど)


・アタランテVSジャンヌ

ジャックの件ですっかりジャンヌ絶対殺すウーマン
と化したアタランテの復讐の矢がジャンヌを襲う。
胸では圧倒的に不利だ。どうする姐さん!


・天の杯(ヘヴンズ・フィール)
apo20171126.jpg

天草「全ての人類を対象にその魂の物質化を!」

天草の目的は物質界において唯一永劫不滅の存在でありながら、
肉体という枷に引きずられている「魂」を、
単体で存続できるよう固定化するというもの。
すごく極端に言うと「不老不死」
それを人類規模でやろうってのが天草の目的ってわけね。



今週のFGO三つの出来事

一つ。
tenshi20170927.jpg

二代目はオルタちゃん復刻版終了。
ジャックとナーサリィとオルタリリィが尊すぎて…
これが天使の3Pですね!


二つ。
emiya20120210.jpg

私が! 私たちが! サンタムだ!!
エミヤはカオスサンタムだからな…
サンタアイランド仮面様はユニコーンサンタム


三つ。
kusanagi20170511.jpg

1100万ダウンロード記念イベントで
山の翁のピックアップ開始。
だが我慢。ここは我慢だ…
俺にはセイレムが待っている。


【関連記事(Fate/Apocrypha)】

・Fate/Apocrypha 第1話「外典:聖杯大戦」

・Fate/Apocrypha 第2話「聖女の出立」

・Fate/Apocrypha 第3話「動き出す運命」

・Fate/Apocrypha 第4話「生の代償、死の贖い」

・Fate/Apocrypha 第5話「天の声」

・Fate/Apocrypha 第6話「叛逆の騎士」

・Fate/Apocrypha 第7話 「自由の在処」

・Fate/Apocrypha 第8話「開戦の狼煙」

・Fate/Apocrypha 第9話「百の焔と百の華」

・Fate/Apocrypha 第10話「花と散る」

・Fate/Apocrypha 第11話「永遠の輝き」

・Fate/Apocrypha 第12話「聖人の凱旋」

・Fate/Apocrypha 第12.5話「聖杯大戦開幕編」

・Fate/Apocrypha 第13話「最後のマスター」

・Fate/Apocrypha 第14話「救世の祈り」

・Fate/Apocrypha 第15話「道は違えど」

・Fate/Apocrypha 第16話「ジャック・ザ・リッパー」

・Fate/Apocrypha 第17話「トロイメライ」

・Fate/Apocrypha 第18話「フロム・ヘル」

・Fate/Apocrypha 第19話「終わりの朝」

・Fate/Apocrypha 第19.5話「聖杯大戦動乱編」

【関連記事(過去のFate関連の記事)】

・Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

・Fate/Zero 第2話「偽りの戦端」

・Fate/Zero 第3話「冬木の地」

・Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

・Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」

・Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

・Fate/Zero 第7話「魔境の森」

・Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」

・Fate/Zero 第9話「主と従者」

・Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

・Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

・Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

・Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」

・Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」

・Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」

・Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」

・Fate/Zero 第17話「第八の契約」

・Fate/Zero 第18話「遠い記憶」

・Fate/Zero 第19話「正義の在処」

・Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」

・Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」

・Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」

・Fate/Zero 第23、24話感想

・Fate/Zero 第25話(最終回)「Fate/Zero」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話「冬の日、運命の夜」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話「開幕の刻」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第4話「戦意の在処(ありか)」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第6話「蜃気楼」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第7話「死闘の報酬」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第8話「冬の日、心の所在」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第9話「二人の距離」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第10話「五人目の契約者」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第11話「来訪者は軽やかに」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話(最終回)

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第13話

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第14話「コルキスの王女」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第15話「神話の対決」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第16話「冬の日、願いの形」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第17話「暗剣、牙を剥く」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第18話「その縁は始まりに」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第19話「理想の末路」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第20話「Unlimited Blade Works.」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第21話「answer」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第22話「冬の日、遠い家路」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第24話「無限の剣製」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第25話(最終回)「エピローグ」

・劇場版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』感想

fateFC2.jpg

モーさん「やっべ、また遅刻した」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>今週のゴルドおじさん
ちなみにみんなが決戦に赴く中ゴルドおじさんも時計塔との交渉という面倒な事務処理の決戦に(あるいみ押し付けられて)赴くことになります。
ちなみに赤の陣営にボコボコにされて面目丸つぶれ状態な上、交渉も全く光明が見えないので「なにか交渉材料になるものないかなー」とか考えていたり、
まあ、決戦組がそれを見つけてくれるんですけどね!

>縛られるシェイクスピア
ちなみに天草がシェイクスピアを拘束するおおもとの原因は「吾輩の作品を読むべきですぞー」とか喧伝して、天草が四大悲劇を読んだからだったり。


>脱いだらすごいんです。
>意外とマッスルしてた天草くんに驚く。
受肉してから約60年余り、この戦いのために色々下準備してましたからね。
確実にセミラミスを呼ぶために触媒を3つも確保したり、空中庭園の材料をかき集めたり、大聖杯の情報が確実に手に入るよう教会でそれなりの役職についたり、セーラームーンやシブがき隊をリアルタイムで視聴したり、
とにかくチャンスを逃すまいとラスボスとは思えないくらい頑張ってました。

>女帝の恋
小説だとほとんどシェイクスピアの一人愚痴に近いためセミラミスはシェイクスピアからは直接指摘されてないのですが、その代わりカルナに直接指摘されました。それにしてもこの作家、地雷原の上でもノリノリである。

>物量作戦
>この戦いだけで一体何億飛んで行ったんだろう?
twitterによるとジャンボジェット機は中古ですが一機約100億円ほどだとか・・・
空港の貸切はフィオレお姉ちゃんの考案した魔術礼装5個分でどうにかなりましたが、ジャンボジェットはダーニックの資産で買ったそうです。
どうせ魔術協会が乗り込んで来たら全部接収されちゃうから、その前に使っちゃおうという理屈です。

・アストルフォ
今週もヒロインポイントを稼ぐアストルフォきゅんですが怯えているのは戦いへの恐怖以上に「ジークがいなくなってしまうのでは」という恐怖を感じ取っているからです。新月のせいで理性蒸発がうすれてしまい魔術万能攻略書(仮)の真名を思い出す代わりに理性が戻ってきてしまいました。

・聖杯大戦最終決戦
ジャンボジェットが空を飛び、壊され、爆発し、英霊たちは空を飛んだり跳ねたりしながら空中庭園を目指す。
もはやファンタジーではなくアベンジャーズの世界である。(アベンジャーズにもファンタジー出身のやつらはたくさんいるけど)


ここからは敵味方関係なく退場者続出のノンストップバトルです。ジャンヌVS天草の聖人たちの決定的に異なる思想、モードレッドが目指す答え、カウレス君の叫びの理由、セミラミスとアストルフォのマスターへの思い、アキレウスとアタランテ、そして変わりゆくジーク君、staynightやGrandOrder、プリヤとも全く違う聖杯戦争の終着点、見逃せないイベントが盛りだくさんです。
2017/11/26(日) 20:27 | URL | とりとり #l.rsoaag[ コメントの編集]
天草の計画はゲーティア案を少し柔らかめにした感じでしょうか。
ゲーティア「どんな人間も最後には嘆き苦しみながら死んでいく。人間って悲し過ぎる、もうこんな歴史は見たくない。そうだ、いっぺん人類滅ぼして一から完璧な存在として創りなおそう」
天草「数百年後の世界で60年生きてきたけど人類って本質的にはあまり変わってない。もう人類にはこれ以上種としての成長は見込めないのかもしれない。そうだ、聖杯転臨して人類を進化させよう」
どちらも人間の不完全さが許せなかったという点では共通してますが、高位の存在か同じ人間としてかで若干見解が異なるのかも。

そういえば随分前の話になりますが、天草がフランちゃんに誘いをかけたのも割と本気だったんでしょうね。「理想の人間」を創ろうとして失敗した結果であるフランちゃんも天草にとっては救済に足る存在だったのでしょうか。
「フランケンシュタイン、人が理想を追い求めて創った悲しさ怪物。君はある意味で転換点であり、目指すべき中途の存在だ」
今にして思えば前半部分にも結構伏線があった気がします。
2017/11/26(日) 22:02 | URL | 通りすがりの型付ファン #-[ コメントの編集]
No title
>実は本作の隠れたヒロインだろ。

ゴルドさんはワカメ枠と見せかけたウェイバー枠(ウェイバーも元はワカメの系譜のキャラだけど)

>まったく信用されてないねシェイクスピアさん。

天草四郎はちゃんとシェイクスピアの四大悲劇を全て読破したそうです
だから「作家としては信頼してるけど人間としては信用できない」のだとかw

>意外とマッスルしてた天草くんに驚く

聖堂教会所属の神父が鍛えてないわけがない

>わりと色ボケサーヴァントって多いよな。

英霊だって恋をする
特に生前男運が悪かった人ほど一途になる

>それを人類規模でやろうってのが天草の目的ってわけね。

蟲爺がまともだった頃の願いと同じ目的
多分、切嗣も知ったら協力する類の真っ当な「人類救済」
しかし「救済」と「幸福」が同じとは限らないのが人間って生き物の難しい所
2017/11/27(月) 00:03 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>とりとりさん
コメントどーも

> >今週のゴルドおじさん
> ちなみにみんなが決戦に赴く中ゴルドおじさんも時計塔との交渉という面倒な事務処理の決戦に(あるいみ押し付けられて)赴くことになります。

政治的なやり取りを押し付けられて胃が痛くなりそう

> >縛られるシェイクスピア
> ちなみに天草がシェイクスピアを拘束するおおもとの原因は「吾輩の作品を読むべきですぞー」とか喧伝して、天草が四大悲劇を読んだからだったり。

天草(あいつ自由にさせたら妙を詞を書かされるじゃねぇか)

> >脱いだらすごいんです。
> >意外とマッスルしてた天草くんに驚く。
> 受肉してから約60年余り、この戦いのために色々下準備してましたからね。

クーフーリン「おまえも筋肉するか?」

> >女帝の恋
> 小説だとほとんどシェイクスピアの一人愚痴に近いためセミラミスはシェイクスピアからは直接指摘されてないのですが、その代わりカルナに直接指摘されました。それにしてもこの作家、地雷原の上でもノリノリである。

地雷原でタップダンスするシェイクスピア氏

> >物量作戦
> >この戦いだけで一体何億飛んで行ったんだろう?
> twitterによるとジャンボジェット機は中古ですが一機約100億円ほどだとか・・・

凛「宝石が何個買えると思ってんのよ!」

> ・アストルフォ
> 今週もヒロインポイントを稼ぐアストルフォきゅんですが怯えているのは戦いへの恐怖以上に「ジークがいなくなってしまうのでは」という恐怖を感じ取っているからです。

どのみちサーヴァントは消える運命だけど、ジークはその運命を背負う必要はないからね。

> ・聖杯大戦最終決戦
> ジャンボジェットが空を飛び、壊され、爆発し、英霊たちは空を飛んだり跳ねたりしながら空中庭園を目指す。
> もはやファンタジーではなくアベンジャーズの世界である。(アベンジャーズにもファンタジー出身のやつらはたくさんいるけど)

アベンジャーズでもジャンボ機を何機もふっとばしたりは…するかもね。

> ここからは敵味方関係なく退場者続出のノンストップバトルです。

君は生き延びることができるか
2017/11/27(月) 22:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>通りすがりの型付ファンさん
コメントどーも

> 天草の計画はゲーティア案を少し柔らかめにした感じでしょうか。
> どちらも人間の不完全さが許せなかったという点では共通してますが、高位の存在か同じ人間としてかで若干見解が異なるのかも。

人間は不完全だからこそ人間なんだと思う。

> そういえば随分前の話になりますが、天草がフランちゃんに誘いをかけたのも割と本気だったんでしょうね。「理想の人間」を創ろうとして失敗した結果であるフランちゃんも天草にとっては救済に足る存在だったのでしょうか。

フランちゃんがあそこで天草と対峙したことも
退場したのも意味があったことなんだろうな。
2017/11/27(月) 22:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> >実は本作の隠れたヒロインだろ。
> ゴルドさんはワカメ枠と見せかけたウェイバー枠(ウェイバーも元はワカメの系譜のキャラだけど)

どっちも可愛い。

> >意外とマッスルしてた天草くんに驚く
> 聖堂教会所属の神父が鍛えてないわけがない

たぶん八極拳使えるぞ

> >わりと色ボケサーヴァントって多いよな。
> 英霊だって恋をする
> 特に生前男運が悪かった人ほど一途になる

メディア「ですよねー」

> >それを人類規模でやろうってのが天草の目的ってわけね。
> 蟲爺がまともだった頃の願いと同じ目的
> 多分、切嗣も知ったら協力する類の真っ当な「人類救済」
> しかし「救済」と「幸福」が同じとは限らないのが人間って生き物の難しい所

永遠など少しも欲しくはない
一秒、一瞬が愛おしい
2017/11/27(月) 22:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ