今回からOPが変わりました、気になった点を上げておきます
・今後の物語の鍵を握るのはルルーシュ、スザク、ナナリー、C.C.、そしてシュナイゼル

・トリスタンの頭に飾りが付いた
紅蓮の最終形態はなんと羽付き
対するランスロットの方も羽付きバージョンです
でもってやっぱ
核搭載型なんでしょうか?
ここらへんから登場キャラクターたちがずらずら~と登場します

玉城久しぶりの私服バージョン、これは騎士団を抜けるフラグ?
南…お前ってやつは…
イマイチ名前を覚えてないオペレーター三人娘
ちなみに真ん中が一番好みだったりする
うわ…なんですかこの可愛い生物は!これから出番がなくなっていくだろうが、シンクーとお幸せにね
ロイド×セシルに嫉妬するミレイの図(マテ
ジェレミア×ヴィレッタのコンビ、
扇涙目
このシーンのアーニャ、
めがっさ可愛いと思わないか?
ロロの笑顔、この笑顔が今回まさかあんなことを仕出かすとは

今回大活躍だったメイド忍者咲夜子、今後の活躍にも期待

今まで軽い性格だったジノだが、2クール目からは表情がマジっぽい
シンクーとの再戦が楽しみです(スクライド的な意味で)
ラスボスはやっぱ若本皇帝?
もしくはシュナイゼルっていう線もあるかも…それでは本編の感想です
今回はいろんなブログで絶叫があがってますが俺は別の意味で叫んだね
ちなみに放送開始前の俺の様子
「今週は逆襲のオレンジにwktkだぜ」放送終了後
「・・・・」
「なんなんだよ…なんなんだよこれは!」
「茶番だぁぁぁぁぁぁぁ!!」ギアス封じという最高のルルーシュカウンター能力を手にしたジェレミアが
あっさりルルーシュ側に寝返るってどういうことじゃい!俺はてっきりそうやって油断させて切り殺す算段だと思ってました!
ルルーシュという人間に誇りも尊厳も自分の体さえも奪われたオレンジが
マリアンヌのことがあったとはいえ彼をあっさり信じるとは今でも思えませんというかマリアンヌの件がもの凄く後付けっぽくてやだ…
「それでも…それでもオレンジはきっと演技してるだけだよね!
きっと取り入ってから黒の騎士団を壊滅させるためにああしてるんだよね
いざと言うときは裏切ってくれるんだよね?」
「あきらめろ…R2に入ってからのルルーシュに対しての周りの反応を見てみろ
黒の騎士団、カレン、そしてヴィレッタとロロ、次々とルルーシュの仲間入りじゃないか」
「わかってるさ…でも理解できても納得できないこともある」今回で今まで死亡フラグを回避し続けてきたシャーリーもついに年貢の納め時でした
普通の学生だった彼女がルルーシュに関わったばかりに
記憶を奪われ、そのことで苦しんで、それでもやっぱりルルを信じたばかりに
殺されてしまった…ホント
ルルーシュと関わったばっかりにね(大事なことなので2回言いました)
でもスザクに
「ルルーシュのこと許してやれ」って言ったときは
流石に「もうこの女だめだな」と思いました
だってさぁ自分の父親を殺して記憶を奪ったテロリスト野郎を許すなんて普通はありえないよ!
今回の前半なんて疑心暗鬼にかかりそうだったというのに…
でも愛があればどんな憎しみでも超えられるそうです
愛の力って素晴らしいなぁ(棒読み)愛って言うのは自分の感情を相手に押し付けるエゴイズムのこと
とにかくシャーリーはルルーシュを幸福から決別させるような
役所のキャラだと思うからここで退場するのは運命だったんでしょうな…
でもその死に様は
自業自得としか言いようが無い
だってわざわざスザクが警官に保護するように言ったのにそれを振り切り
凶悪犯が立てこもっているビルにノコノコ入って行くってあまりにも無謀すぎないかい?
さてシャーリーを殺したのはロロで間違いないのか?
(これで違っていたらもう何も言えない…)
「兄さんに近寄る女は全て殺す、兄さんを愛していいのは僕だけ…」これは後にロロがナナリーを殺害するフラグなのでは?
どちらにしろロロのボロ雑巾フラグは立った気が…
微妙に気になるのは
シャーリーを保護しろとスザクに言われた警官の今後です
シャーリーが勝手に逃げたとはいえ保護できなかった彼も後々処罰されそう
きっと明日の朝刊で
『女子高生を守れなかった警察』『追いかけてでも保護するべきだった』
『この怠慢にナイトオブセブン激怒』とか書かれるに違いない!
ここにも一人、ルルーシュによって運命を捻じ曲げられた人が一人…
なんかさぁ今回のシャーリーとの件でスザクがルルーシュと和解しそうで気が気じゃない!
というかルルーシュ被害者の会は結構酷いことされている割にはすんなり許してあげる
超いい人集団ばかりですね。
でもそれに引き換えルルーシュはパパのことを全然信用しない上に許さないところが
ルルーシュの外道っぷりを表現してるような気がするなんか今回の感想はシャーリーファンとルルーシュファンから
ぶっ殺されそうな内容だけどまぁいいか…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>南…お前ってやつは…
wwwww
オレンジは・・・
これからです、これから裏切るんです・・・うん。
ではでは、
うちもたまにTBが飛ばないところとかあるんですよね・・・
こればっかりはFC2さんにまかせるしかないので仕方ない
>南
奴はもう公式でロリコン扱いされてると思って結構です
>オレンジ
いやー案外裏切らない可能性のほうが大きいかもよ…
>超いい人集団ばかりですね。
確かにシャーリーはうかつさんですよね(苦笑)。私は彼女が銃を持った瞬間に、今度はオレンジを背後から撃つのかと思ってました。全く違ってたどころか遂にお亡くなりになった彼女に合掌。
オレンジ卿は一芝居打たされてるのかな~とか思ってるんですけどね。何かそれっぽい“目の演出”があったもんで。と言っても私の予想は外れがちなので裏切らずに終わるかもしれません(汗)
では長々と失礼しました!
コメントありがとう、ホント飛ばないときは飛ばないんですよ・・・
>超いい人集団
このままだとスザクまで許してしまいそうで怖いな・・・
その中でもニーナだけは最後まで復讐鬼を貫いてくれると信じてる
>オレンジ
ロロ、ヴィレッタ、そしてオレンジ
そうかんがえるとルルーシュは獅子身中の虫をたくさん抱えてることになるかも
これにはガッカリ。
血を流して歩き始めた時には、
言語回路が故障して真・オレンジ復活か~とワクワクしたのにw
>『この怠慢にナイトオブセブン激怒』
何で走って追いかけなかったんだろw
怒られても仕方が無いと思います。
つか、あのシャーリーの異常なハイテンションを見た時に、
スザクは腹殴ってでも気絶させておくべきだったんじゃ・・・w
日本男児なスザク君には女の子を殴るなんてできませんよ・・・たぶん
というかまさかスザクもシャーリーがホイホイ中に入っていくなんて夢にも思ってなかっただろうな・・・
事件後むしろ「自分が止めておけば」とか言って後悔しそうだなスザクなら…
でも明日の朝刊とワイドショーのネタはこれでばっちりだね(ひでぇ)