「デジモンストーリー サイバースルゥース
ハッカーズメモリー 」は今週(ていうか明日)発売。
前作は本当に育成もストーリーも楽しかった作品です。
今作では前作では登場しなかったフロンティア勢の
デジモンたちも多数登場し、クロウォからオメガシャウトモンも参戦。
PS4版は前作の内容も収録されているとのことで
前作をプレイしてない人も安心です。
以下、簡易感想
・このはな綺譚 第10話
・妹さえいればいい 第10話
・銀魂 ポロリ編 第11話
・十二大戦 第11話
・このはな綺譚 第10話
今回は皐月ちゃんの問題に関する回答回。
自分より優れた姉が巫女になったと思っていたけど
実際は巫女としての素養しか持ってなかった姉に変わって
なんでもそつなくこなせる皐月が此花亭に奉公に行ったわけね。
しかし、今回顔芸するお菊ちゃんが呪いの人形ぽかった
・妹さえいればいい 第10話
えーとつまり、千尋きゅんは
千尋ちゃんだったっていうことで…
ていうか、3年も一緒にいて一度も
気付かなかったんかい!!
そっちの方に驚くわ。
普通に制服着てるシーンとか目撃する
機会があっただろうに…
・銀魂 ポロリ編 第11話
俺…ドラクエⅣはライアンを
パーティに入れてた派なんだ。
やっぱり1章の主人公だから思い入れが強くて。
リメイク版は普通にアリーナ使ったけどね(ぇ
えっとこの作品なんだったっけ?いろいろとやばすぎたアイドル編完結。
次回はテイルズ回。またRPGネタか!
・十二大戦 第11話
12大戦決着!!優勝は予想通りネズミくんでした。
彼の能力はリセット&リスタートみたいな死に戻りではなく
100の可能性を見て選択することができる
未来視みたいなもの。
他の戦士の彼に対する既視感の正体は
別の可能性で教頭していたせいなのかな?
次回は彼の「願い」に関するお話で締めくくられるようです。
【関連記事】
・仮面の守護神・ウルトラマンジード 第14話
・血界戦線 & BEYOND 第1話
・仮面ライダービルド 第6話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第1話
・勇者の挑戦・銀魂 ポロリ編 第1話
・銀魂 ポロリ編 第2話
・Infini-T Force 第2話
・十二大戦 第2話
・Dies irae 第0話
・俺達は昇り始める、長い坂道を…・BORUTO 第28話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第45話
・このはな綺譚 第2話
・一、十、百、千・ウルトラマンジード 第15話
・血界戦線 & BEYOND 第2話
・アイドルマスター SideM 第2話
・仮面ライダービルド 第7話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第2話
・妹さえいればいい。第2話
・なん…だと…・銀魂 ポロリ編 第3話
・Infini-T Force 第3話
・十二大戦 第3話
・Dies irae 第1話
・特攻野郎、再び・ポケットモンスター サン&ムーン 第46話
・ウルトラマンジード 第16話
・血界戦線 & BEYOND 第3話
・仮面ライダービルド 第8話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第3話
・みなぎってきた・アイドルマスター SideM 第3話
・妹さえいればいい。第3話
・銀魂 ポロリ編 第4話
・十二大戦 第4話
・Dies irae 第2話
・新たな戦争(デート)・このはな綺譚 第4話
・ウルトラマンジード 第17話
・仮面ライダービルド 第9話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第4話
・わたし、気になります。・血界戦線 & BEYOND 第4話
・アイドルマスター SideM 第4話
・妹さえいればいい。第4話
・銀魂 ポロリ編 第5話
・伝説のバーゲンセール・十二大戦 第5話
・Dies irae 第3話
・このはな綺譚 第5話
・BORUTO 第31話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第48話
・
時を超えた決闘
・ウルトラマンジード 第18話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第4話
・血界戦線 & BEYOND 第5話
・妹さえいればいい。第5話
・銀魂 ポロリ編 第6話
・善なる究極の悪・アイドルマスター SideM 第5話
・十二大戦 第6話
・Dies irae 第4話
・BORUTO 第32話
・3つの運命が歴史となる・ウルトラマンジード 第19話
・仮面ライダービルド 第10話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第5話
・マイティソー バトルロイヤル 感想
・君だけの旅路・アイドルマスター SideM 第6話
・血界戦線 & BEYOND 第6話
・銀魂 ポロリ編 第7話
・十二大戦 第7話
・Dies irae 第5話
・BORUTO 第33話
・このはな綺譚 第7話
・空の彼方に踊る影・ウルトラマンジード 第20話
・アイドルマスター SideM 第7話
・血界戦線 & BEYOND 第7話
・仮面ライダービルド 第11話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第6話
・嘘を言うなっ!・妹さえいればいい 第7話
・銀魂 ポロリ編 第8話
・十二大戦 第8話
・Dies irae 第6話
・BORUTO 第34話
・定刻通りに只今到着・このはな綺譚 第8話
・ウルトラマンジード 第21話
・仮面ライダービルド 第12話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第7話
・セロリ美味いし・アイドルマスター SideM 第8話
・妹さえいればいい 第8話
・銀魂 ポロリ編 第9話
・憧れは止まらない・十二大戦 第9話
・Dies irae 第7話
・ウルトラマンジード 第22話
・アイドルマスター SideM 第9話
・血界戦線 & BEYOND 第8、9話
・仮面ライダービルド 第13話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第8話
・早起きは三文の得・このはな綺譚 第9話
・妹さえいればいい 第9話
・銀魂 ポロリ編 第10話
・十二大戦 第10話
・命をかけて、かかってこい・BORUTO 第36話
・Dies irae 第8話
・ウルトラマンジード 第23話
・アイドルマスター SideM 第10話
・血界戦線 & BEYOND 第10話
・仮面ライダービルド 第14話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第9話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 魔法陣グルグル 第23話「決戦!ギリの城!」 l ホーム l UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第11話「彼女の恋の物語」 »
>>なんでもそつなくこなせる皐月が此花亭に奉公に行ったわけね。
そうです
姉は踊りと歌の素養しかないので
ぶっちゃけ皐ちゃんのが完璧超人だったりします
>>普通に制服着てるシーンとか目撃する
>>機会があっただろうに…
いえ伊月は制服着てるシーンに出くわしたことはありません
何故なら千尋の学校は私服登校の学校で制服が存在しないからです
ちなみに登校は兄の所にくるいつもの服で登校してます
あと千尋が女性とは
京、那由多、春斗、編集の土岐さんも気が付いておりません
ってか誰も疑ってさえいません
あと千尋君は兄に恋愛感情は持ってません
なにせ最新刊の8巻の最後のページに地の文で
完璧超人だけど
『今だ初恋さえ知らない、この物語の主人公達の中で最も未成熟な少女』
って書かれてるぐらいです
ハッカーズメモリー 」
ラスボスは最強のハッカー桂レイとハデスモンかな?
>>ていうか、3年も一緒にいて一度も
>>気付かなかったんかい!!
アニメでも言ってましたが伊月と千尋が仲良くなったのは
伊月が一人暮らしを始めてからで
実家で暮らしてる時は意図的に千尋を避けていて会話もなかったので
気が付くどころか千尋のことをよく知らないって状態でした
勿論現在はこのことを反省してまして
父親とも仲直りしなきゃとは考えてはいるのですが
感情的になかなか出来ない状態です
なので伊月は自分が一番ガキだなと思ってたりします
・薬屋が悪いのかそれとも
下手すると櫻ちゃんが小さくなっていた……それにしてもネズミの棟梁さんも大変ですね。ちとタイミングが合っていたらおねーちゃんが胸に入れてお持ち帰り(チッ
妹さえいればいい
・タイミング悪すぎた再婚
つまり完全に父子の関係が崩れたと……半分引き籠り状態なので千尋ちゃんの制服姿は見てない訳ね……合法ロリアラサー税理士さんはどう動くのか……
コメントどーも
> そうです
> 姉は踊りと歌の素養しかないので
> ぶっちゃけ皐ちゃんのが完璧超人だったりします
万能オールラウンダーな妹と
特化型の姉
って感じか
コメントどーも
> 妹さえいればいい
> 何故なら千尋の学校は私服登校の学校で制服が存在しないからです
流石に私服のスカートは持ってるだろう。っと思うが
ボーイッシュな女の子ってことなんだろうな。
> あと千尋が女性とは
> 京、那由多、春斗、編集の土岐さんも気が付いておりません
> ってか誰も疑ってさえいません
千尋きゅん…きみ女の子としてそれでいいの?
>
> あと千尋君は兄に恋愛感情は持ってません
最終的に「妹さえいればいい」っていうタイトルに繋がる
終わり方になるんじゃないかと
コメントどーも
> >「デジモンストーリー サイバースルゥース
> ハッカーズメモリー 」
> ラスボスは最強のハッカー桂レイとハデスモンかな?
むしろ味方として使いたいです。
アプモン出してほしいんだけど…無理かな
> 実家で暮らしてる時は意図的に千尋を避けていて会話もなかったので
> 気が付くどころか千尋のことをよく知らないって状態でした
普通再婚する時に父親が説明するべきところなんだけど
父親を嫌煙していたから聞く耳持たなかったんだろうな。
コメントどーも
> このはな綺憚
> ・薬屋が悪いのかそれとも
> 下手すると櫻ちゃんが小さくなっていた……それにしてもネズミの棟梁さんも大変ですね。
小人化は本当に想像を掻き立てるシュチュエーション。
> 妹さえいればいい
> ・タイミング悪すぎた再婚
> 合法ロリアラサー税理士さんはどう動くのか……
特に何もしないんじゃないかな?
意外と家族のナイーブな部分に関しては
他人が土足で踏み込む部分じゃないだろうし。
ラスボスだったら勝ち目はないからなw
あの二人のコンビネーションは完璧しすぎてやばいわ
>アプモン出してほしいんだけど…無理かな
これがデジモンだったら出られるのに
何故アプモンにしたんだ?
やはりネズミが優勝でした。
ネズミを見た人が「既視感がある」と言っていたのは能力の影響だったんでしょう。
次回最終回・・・鼠の回想も入りそうですが、今回最大の問題児兎の回想が欲しいところ。
何故あんな性格になったのか?何故あんな格好で参戦したのか?等気になる部分が大過ぎる。
・二世代目(つまり繭が成仏後の)ルリグには「人に負の感情を意図的に増幅させて精神掌握し、結果意図的に体を奪い、人間として悪意に満ちた行為をするなど明らかに害を加えるのを考えているのがいる。里美もその一人だった。」
・清衣は二世代目の戦いが起きた理由と、危険なルリグが人間になったパターンへの対処の為、新旧の強いセレクターを集めて乗っ取りの多発による世界に深刻な悪影響を出す前に二世代目の「悪いルリグ」を止めようと動き出した。
つまり新作は「アベンジャーズ」みたいな感じになる模様。
放送は春からだそうです。
> >アプモン出してほしいんだけど…無理かな
> これがデジモンだったら出られるのに
> 何故アプモンにしたんだ?
既存の世界感とは全く別のシリーズを作りたかったんだろう
> やはりネズミが優勝でした。
> ネズミを見た人が「既視感がある」と言っていたのは能力の影響だったんでしょう。
> 次回最終回・・・鼠の回想も入りそうですが、今回最大の問題児兎の回想が欲しいところ。
> 何故あんな性格になったのか?何故あんな格好で参戦したのか?等気になる部分が大過ぎる。
「どうしても叶えたいたった一つの願い」とはいったい何なのか気になる
気になったのでポチりました。
感想は見てから書きます。
> つまり新作は「アベンジャーズ」みたいな感じになる模様。
> 放送は春からだそうです。
るう子のばあちゃん一人送り込むだけで無双できそう。
それが失敗してデジモンコラボしたんだよな・・・
最初からデジモンにすれば人気が・・・