fc2ブログ

Re:ゼロから始める


okabe20151203.jpg

TVアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」PV第1弾

一応"続編"って位置づけの作品だけど
どちらかというと本編の補完的な
意味合いが強い作品。
何故彼は"そこ"へと至れたのかが描かれる。
来年春から放送スタートです。

以下、今週の簡易感想
・BORUTO 第37話
・Dies irae 第9話
・ウルトラマンジード 第24話
・アイドルマスター SideM 第11話
・仮面ライダービルド 第15話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第10話

・BORUTO 第37話

「現実では様々なルールや掟があり
それを破るやつはクズよばわりされる。
けどな、仲間を大切にしないやつはそれ以上のクズだ」


このセリフ聞いてカカシ先生はいつまでもオビトのことは
忘れないんだろうな。って思った。
結果は全員合格。競争と思わせて
共闘させることが目的だった訳ね。


・Dies irae 第9話

司狼くん絶対生きてるだろ。
っとか思いつつ。
ここ数週間マリィが女神すぎるんですが…
屋上でのマリーとの会話尊すぎる。
これはメインヒロインの貫禄ですわ。

灼眼のシャナぽくなった
蛍さんとバトルことになったんですが
彼女の創造位階はメラメラの実思い出した。
神父とリザさんの会話はどっちもどっちって感じだな。
どっちが屑として上か決定戦してるみたいな。


・ウルトラマンジード 第24話

レイトさん本当に良いパパだよな。
やっぱりルミナさんはレイトさんがゼロとして
戦ってること気づいていたわけね。

フクイデ先生はここまでやると
もはや天晴としか言いようがない。
ベリアル的には先週ので死んだと思ってたらから、
いきなりゼロの弱み握って援護してくれるとは
想像もしてなかっただろうな。
(援護なくてもゼロの勝ってた感はあるが)
次回、ジードとベリアル。親子対決の行方は?


・アイドルマスター SideM 第11話

これ以上アイドルに無理させたくない
っていうPの気持ちもわかるけど、
働ける内にチャンスはものにしたい
っていう桜庭さんの気持ちもわかる。
ただ、明らかにオーバーワークで
チームメンバーからも気遣われてるあたり
本人が気づいていないだけで、もうガタが
来てるってことなんだろうな。


・仮面ライダービルド 第15話

桐生戦兎ォ!
何故記憶喪失なのか!
何故君がビルドに変身できるハザードレベルなのか!
何故劇場版でエグゼイドのフルボトルを持っていたのくわァ!
その答えはただ一つ…桐生戦兎ォ!
君こそが…フルボトルを開発した葛城巧本人だからだぁぁぁぁ!!
アーハハハハハハハハハアーハハハハハハハハハ!!!


戦兎「俺が……葛城巧……?」

という感じで戦兎が葛城巧であることが
ついに明らかになりました。
つまり…殺されたのは佐藤太郎の方だったってことか?
ナイトローグ戦は二刀流→二丁拳銃で
これまでの集大成感あった。
これでナイトローグも失墜。
東都での戦いもしばらく集束していくんだろうな。
…ここまでの殆どがマスターの思惑通りな気がする。



・カードファイト!ヴァンガードGZ 第10話

一人だけ闇のゲームをする伊吹は
今度こそ死ぬかな?って思ったが
クロノが到着したってことは今回も
死ぬ死ぬ詐欺みたいですね。
しかし、ガスティールには勝てんのだろう。
相変わらずラスボス枠には勝てない男である。


WEB拍手コメ返し:

>初見じゃないしと軽い気持ちでニコ生のファフナーRoLを見たら気分がダダ下がりに…やっぱあの話は辛いです。犬はずるい

犬で泣かされるのはファフナーを見た誰もが通る道。
L計画は忘れてはいけないし
二度と起こしてはいけない。


>伊藤彰先生によるヴァンガードGアイチ北米編…
>①PSYクオリアに目覚めたアイチは惑星クレイのことに現実のものと感じ取り宇宙に興味を持ち、宇宙論や天体物理学の研究のためアメリカの大学に進学
>②プロファイターにはならなかったものの櫂たちレジェンドファイターがリスペクトするファイターに名前を挙げられ正体不明のファイターとして噂になる
>③父親が長期出張でこちらにいるので生活は問題ないが、明神リューズに傾倒したセラに狙われたり、講義中にドーナツの匂いがしたり、ラティの友達にスーパーモデル(※ベルノ)がいて注目を集めたり学業に集中できないけど楽しくやっている模様

アイチにしろクロノにしろ、
カードゲームアニメの主人公では珍しいくらい
自分の進路や将来に対して真剣に取り組んでるよな。


>全世界の貧乳キャラ「アタランテ!その宝具よこせ!!」

使うとたぶん理性無くなるけど。いい?


>2018年の映画はキミにきめた!の続編。作画が少女漫画っぽい。
>サトシの顔がまた変わっている・・・

女体化サトシの絵がどんどん増えてる件


>何かスマホのFC2の拍手コメント欄の形式が変わってスマホからは履歴が見られないな

すまない


>22話のMVPはケイローン先生

物語通して黒陣営にとってもMVPなんだよな。


>千代丸さん、別ハードでオカルティックナインのトゥルーエンドや伏線回収を考えている模様

明らかに謎が残ってる状態で終わってるからね。
あの同人作家のお姉さんとかいったい何者なんだよ。とか


>遊星「リンク召喚!ジャンクコネクター!アクセルシンクロ能力を持つとは…」
>ハリファイバーでいいじゃんとか言ってはいけない

ハリファイバー君が便利すぎるのがいけない


>苺香「オービタル7を召喚!」

オボミ「ガタッ」


>真冬の態度見てると、本当の自分を見たら幻滅するから営業スマイルで断ったんだな。

「幻滅なんてしてない、それもまた麻冬さんの個性で一面だよ」
って言いかえしそう


>転生したらミスターサタンだった件

ドラゴンボールの中では結構勝ち組だから
普通に原作通りの仕事してればいい


>リバース社長「せーにんくん、君に特別ボーナスをあげよう。はい、あめ玉一個」→ふしぎなアメを手に入れた

レベルアップだぜ!


>せーにん機甲隊

ポーズ考えなきゃ


>【悲報】ネタバレスレにてコナンのあの方の正体が判明したことによりネットに拡散。

あの方の正体に関しては、昔考察動画見た時に
出てきた名前だったので「ああ、あの人か」ってなりました。
思えばカラスとか凄いネタバレだったんだね


>そして青山先生が病気療養にて休載確定

おそらくクライマックスに向けて構想を練ってるんだろう。


>吉永サリー「ヒイロさん、犬に触ってください。暖かいでしょう、これが命です」ヒイロ「これが、これが命・・・・・。」

「俺はあと何回、あの子とあの子犬を殺さなければいけないんだ」
って言ってたから本来ヒイロの心根は優しい人間


>【速報】バディコンのリーさん、戦艦の召還武器確定

メインキャラはほぼユニット扱いだった
アンジュのメイルライダー達って恵まれてたんだな。


>リボルバー「消え去れ、サイバース!」遊作「ギリギリ踏みとどまれた…」

むしろサイバースなくても簡単に出せるあたりがやべーよあのカード


>徹夜オベリスク「きらファン、メンテナンス地獄…」
>徹夜エルフナイン「あばば」
>徹夜青葉「何でこんなことに…」
>バカンス中のリバース社長「頑張れ」

何とかしてくれ遊星ぇぇぇぇぇ!!


>トコハちゃん「ヴァイスのロゼリアデッキが売れすぎ…」

強いのかな?


>曜ちゃん「毎回中間で1位取っても最終で負ける、もうアイドル辞める!」

千歌「曜ちゃん!!(バシィ)」


>赤羽根P「俺もマジンガーでスパロボ常連になったなーX-Ωでもオリジナル主人公やってるし」まあ、その内マジンガーが森久保になったりするかもしれんが

いつか、マジンガーZ(オリジナル)、真マジンガー、マジンカイザーSKL、インフィニティ版が共闘する
スーパーマジンガーZ大戦が実現してほしいなぁ


>ブレンドSの前に、大学生の主人公のサークルって
>4コマあったんだけどこっちは最初から主人公と
>ヒロインが両想いのオタップルで登場人物オタクばかりなのに駄目人間で無いのが違い。

恋愛もので最初から両想いのカップルだと
途中で修羅場とかあるんじゃないかと疑う俺(大体メモオフのせい)


>櫂くん「タイガーショット!」キャブ翼リメイク

封神⇒キャプつば
と来たからには、もうスラムダンクの全国篇と
ダイ大バラン戦以降も期待していいんだろうか?


>スパロボ大戦CG、登場機体まとめ(ステージ1まで)。スパロボに興味が出てきた。そういえば来年新作出るんだっけ?

なんでゲベル・ガンエデンがOGより先に参戦してんだ!!
スパロボに入っていくのなら、今ならVがおすすめかな。
単発作品でわりと近年の作品も出てるし
クロスオーバーやキャラ同士の掛け合いも面白い。
何より小隊システムとかが無いので
編成にあんまり時間がかからない。
(昔だったらMXを進めていたが)


>ジードがギャングスターになりたいそうです

朝倉リクには夢がある


>リーさん「なーな、なーな」アンジュ「やかましい!」

アルトくんもグラハムもいない。どうしよう


>秋月「おい店長、壁ドンは実際やったら犯罪なんだよ。今度やったら本気で通報するぞ。」店長「それだけはお許しをー」

フィクションだから許される行為


>苺香「夏帆さん、別番組のタイムボカンのトキオさんが年下で頼りない分余計秋月さんに入れ込んでるんですね。」

夏帆さんは年上に好かれるタイプだろうな。


>WIXOSS新作は2018年春。OVAラストであの人の参戦が決まって嬉しい。

OVA見なきゃ…セレクターセレクションをポチりました。


>もっと評価されてほしいグルグル3期...このスタッフでグルグル2を作ってほしい

総括は最終回を見てからにします。


>アレ?今週の遊戯王ヴレインズは...?

調整中です。


>ハッカーズメモリーズオフ

かけがえのない想いがハッキングされそう


>ククリ「OTONAになるとグルグルが使えなくなるだって」

物理的に強くなるからグルグルは必要なくなる


>汚れたハノイの塔

ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねぇか。完成度たけーな


>漫画版アークファイブにレムっぽいカードが

素良くん、新規まっとるで


>平行世界を消滅させるのが流行ってるのか?

エクシリア2のルドガーがまさしくそれ


>ホットドッグと共にあれ!!

クーフーリン「ホットドックはやめてください」


>芹沢明希について教えてください

PC・PS2ゲーム「夏少女」に登場するヒロインの一人。
夏少女は3年間の間、ヒロインの成長が
描かれる作品ですが、アキちゃんはなんだかんだで
(肉体的にも精神的にも)一番成長したヒロインだったと思う。
虫を追いかけて元気印満載だった1年目と
成長した3年目を比べたら一目瞭然。
メインヒロインだけあってラストのオチも優遇されてた。


>釘宮聖杯戦争

ノッブ「お、わしか?」


>樹「お姉ちゃん(CV若本)」

ともよ様のギャラが…


>スパロボCG、前半でルアフ・ガンエデン、後半でケイサル・エフェスが登場の模様。

だからなぜOGより先にこっちでです。
むしろOGっていうよりサルファとのコラボなんじゃ…


>友奈「身体はうどんで出来ている」

エミヤ「うどんか…打ってみるか」


>遊城十代はデュエリストである2期4話…
>翔「アニキが苦しい時に疑って…ひどいこと言っちゃったよう…」
>亮「死ぬ死ぬ詐欺なら任せろ」

カイザーは3期で死んだと思ったらしれっと生き残ってたしな


>青い烏が園子の先祖乃木若葉説

何とかしてくれ…頼む


>せーにんさんはどの文乃師匠の髪型が好みですか?

20番のパット入れて変装してた時の髪型かな?むしろ眼鏡かな


>ジェネシスとレクイエムとメメントモリとダインスレイブを地球に向けてぶっぱなしました

アクシズ「そろそろ混ぜろよ」


>がんばルビィ、それは必殺の奥義

だが実際に使われた回数は5回も満たない気がする


>鬼舞辻「友奈ちゃんは何て可哀相なんだ。私が不死身の鬼にして楽にしてあげよう」

死なないってことが一番の苦痛になりそうだ


>超電磁砲、来月号で連載100回、連載10周年記念でかまちー書下ろしの文庫1冊分の超電磁砲の小説が付属!

10年も続いてたことに驚くが…そういえば
禁書1期が放送してた時期からこのブログあったんだよな。


>お楽しみはこれからだ!

シェイクスピアさんが今回そのセリフ使ってたな。


>グルグル・・・ジョジョのように愛にあふれたこのスタッフで3クール、駄目ならせめてもう1話くらい欲しかったです!

1クールあったら外伝エピソードも拾えただろうな


>東郷「大丈夫、友奈ちゃんは…私が守ってあげる(恍惚のヤンデレポーズ)。」

ヒェ…


>せーにんさん「この会社はやーめた」

それはどうかな


>リバース社長「せーにんくん、君はもう家に帰るな」

会社を家にします


>麻婆神父「夏凜…ねえねえどんな気持ち?大切な友達が悩みを話してくれないことに勝手に悲しんで、本当は話せなかったという絶望…愉悦!!」

ジョージの名前がキャスト欄にあったが、
まさかチョイ役をやるためだけに呼んだとは思えないから
天の神の声がジョージだったしして…


>カードショップ店長新田シンはチームニッポン新田シンと同名として扱う

同名カード扱いかよ。デッキに4枚しか入れれねぇじゃねぇか


>果南「私が遊戯王に?」ダイヤ「カナンよ、遊戯王に古くから伝わるレアカードですよ」

ゲームボーイのゲームではお世話になった1枚


>東郷「勇者が人の家の部屋を調べることは常識よ」

ニケ「人にできないことをやるのが勇者です」


>スターウォーズ最後のぜーにん

今週末は観に行けなかったけどいつか観に行きたい


>櫻井VS川澄

別世界だと櫻井氏がアーサーで
川澄氏がマーリンなんだよな


>旦那!すべてのFate作品で勝ち組するぎる旦那じゃないかぁ!

セイレムにも出て来たけど、割とこの人は
はっちゃけた方が人生楽しんでそう


>さようならもーさん!次腹ペコ王に出会える時、ちゃんとお話しできるといいね。

カルデアに行ってもガン無視される模様


>セミラミス「今回はウツロイドの毒を使ってみた」モーさん「じぇるるっぷ」

獅子劫「流石にそれの血清は持ってないわ」


>春よりいよいよ本番、岸影様書き下ろしの新たな大筒木の姿も

1クールの間はしばらくサラダ、ミツキと一緒に
下忍としての任務をこなしていくって話になりそうだな。


【関連記事】

・仮面の守護神
・ウルトラマンジード 第14話
・血界戦線 & BEYOND 第1話
・仮面ライダービルド 第6話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第1話

・勇者の挑戦
・銀魂 ポロリ編 第1話
・銀魂 ポロリ編 第2話
・Infini-T Force 第2話
・十二大戦 第2話
・Dies irae 第0話

・俺達は昇り始める、長い坂道を…
・BORUTO 第28話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第45話
・このはな綺譚 第2話

・一、十、百、千
・ウルトラマンジード 第15話
・血界戦線 & BEYOND 第2話
・アイドルマスター SideM 第2話
・仮面ライダービルド 第7話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第2話
・妹さえいればいい。第2話

・なん…だと…
・銀魂 ポロリ編 第3話
・Infini-T Force 第3話
・十二大戦 第3話
・Dies irae 第1話

・特攻野郎、再び
・ポケットモンスター サン&ムーン 第46話
・ウルトラマンジード 第16話
・血界戦線 & BEYOND 第3話
・仮面ライダービルド 第8話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第3話

・みなぎってきた
・アイドルマスター SideM 第3話
・妹さえいればいい。第3話
・銀魂 ポロリ編 第4話
・十二大戦 第4話
・Dies irae 第2話

・新たな戦争(デート)
・このはな綺譚 第4話
・ウルトラマンジード 第17話
・仮面ライダービルド 第9話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第4話

・わたし、気になります。
・血界戦線 & BEYOND 第4話
・アイドルマスター SideM 第4話
・妹さえいればいい。第4話
・銀魂 ポロリ編 第5話

・伝説のバーゲンセール
・十二大戦 第5話
・Dies irae 第3話
・このはな綺譚 第5話
・BORUTO 第31話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第48話

時を超えた決闘

・ウルトラマンジード 第18話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第4話
・血界戦線 & BEYOND 第5話
・妹さえいればいい。第5話
・銀魂 ポロリ編 第6話

・善なる究極の悪
・アイドルマスター SideM 第5話
・十二大戦 第6話
・Dies irae 第4話
・BORUTO 第32話

・3つの運命が歴史となる
・ウルトラマンジード 第19話
・仮面ライダービルド 第10話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第5話
・マイティソー バトルロイヤル 感想

・君だけの旅路
・アイドルマスター SideM 第6話
・血界戦線 & BEYOND 第6話
・銀魂 ポロリ編 第7話
・十二大戦 第7話
・Dies irae 第5話
・BORUTO 第33話
・このはな綺譚 第7話

・空の彼方に踊る影
・ウルトラマンジード 第20話
・アイドルマスター SideM 第7話
・血界戦線 & BEYOND 第7話
・仮面ライダービルド 第11話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第6話

・嘘を言うなっ!
・妹さえいればいい 第7話
・銀魂 ポロリ編 第8話
・十二大戦 第8話
・Dies irae 第6話
・BORUTO 第34話

・定刻通りに只今到着
・このはな綺譚 第8話
・ウルトラマンジード 第21話
・仮面ライダービルド 第12話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第7話

・セロリ美味いし
・アイドルマスター SideM 第8話
・妹さえいればいい 第8話
・銀魂 ポロリ編 第9話

・憧れは止まらない
・十二大戦 第9話
・Dies irae 第7話
・ウルトラマンジード 第22話
・アイドルマスター SideM 第9話
・血界戦線 & BEYOND 第8、9話
・仮面ライダービルド 第13話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第8話

・早起きは三文の得
・このはな綺譚 第9話
・妹さえいればいい 第9話
・銀魂 ポロリ編 第10話
・十二大戦 第10話

・命をかけて、かかってこい
・BORUTO 第36話
・Dies irae 第8話
・ウルトラマンジード 第23話
・アイドルマスター SideM 第10話
・血界戦線 & BEYOND 第10話
・仮面ライダービルド 第14話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第9話

・現実と電脳の境界
・このはな綺譚 第10話
・妹さえいればいい 第10話
・銀魂 ポロリ編 第11話
・十二大戦 第11話

nikoFC2.jpg

ブレイド最終回は何度見ても切なくなる…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
螢の創造は「爾天神之命以布斗麻邇爾ト相而詔之(ここにあまつかみのみこともちてふとまににうらへてのりたまひつらく)」
渇望は「(願いにかける)情熱を永遠に燃やし続けていたい」

強そうに見えるけど、今回のラストで同じ炎使いのザミエルに活動でぶっ飛ばされてたり、精神状態や実力差に応じて攻撃透過の成功率が変動したり、別ルートで相性のいい相手に地力の差でボコられたり、先代のベアトリスの創造「雷速剣舞・戦姫変生(トール・トーテンタンツ・ヴァルキュリア/戦場を照らす光になりたい/肉体雷化)」の下位互換とされていたりと扱いは悪いです。
そもそも渇望が回りくどいせいで本来の願いを直接叶える事ができなくなってますし。(黄金錬成の死者蘇生は獣殿の「愛したものが壊れてしまうなら蘇らせ不死にすればいい」という理屈によるもの)
ちなみに、今回省略された(文字だけ表示)詠唱は『古事記』のドイツ語訳なるものだったり。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9186059


リザの形成は「蒼褪めた死面(パッリダ・モルス)」
素体は生命の泉機関(レーベンスボルン)で生み出され死んだ無数の赤子たちから作ったデスマスク。ドレス形態にもなれます。
能力は死体操作。イザークとヨハンを身篭った時の獣殿はメルクリウスの術で幽体離脱中であり、それを本人に無許可で操作していました。
また、リザ自身はシュピーネさんと同じ形成位階ですが、平団員最強(当然創造位階)である死兵・トバルカインを使役できるので、戦力としては段違いです。
ちなみに形成なのに詠唱があります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9500370
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28507349
2017/12/18(月) 01:17 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
別作品にもシャナっぽいと言われるキャラがいたり
他にもいろいろネタとかありますが
ちなみに、今度1作目のPS4リメイクが出て、アニメ2期も企画進行中
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24201277
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20268316
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26368358
2017/12/18(月) 01:29 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
そうなると思っていた
仮面ライダービルド


戦兎の正体は葛城と言う可能性は薄々感じていたけど劇場版でエグゼイトのボトルを持っていたからねぇ……とは言えゲンムもしっかり活躍してましたなぁ。


なおドライブは他の仕事でフルスロット中


アイドルマスターSimd M


遂にキター、波乱もそうだが水嶋 咲ちゃん初登場!女子高校生の格好しているけどスカートの内側にはそれなりのケダモノが……因みに隣に居る子も可愛いので同人誌じゃよく咲とカップリングされてます。


2017/12/18(月) 02:07 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
ウィクロス新作来ましたよー
るう子も参戦するみたいで楽しみですねー
ちーちゃんがキービジュにいないのが気になりますが
井口さん好きなのでまた出てほしいです・・・
http://lostorage-wixoss.com/
2017/12/18(月) 12:03 | URL | ビシィさん好き #-[ コメントの編集]
No title
ウルトラマンジード

>>フクイデ先生はここまでやると
>>もはや天晴としか言いようがない。

狂信的な忠誠心でしたね
てかフクイデ先生は無意識に現実から目を逸らしてるだけかもですが
ストルム器官目当てでしかなかったっていう辛すぎる真実ですし
そのまま受け止めたら先生は自我崩壊しちゃいそうですし
2017/12/18(月) 15:15 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
仮面ライダービルド

ついに戦兎が葛城巧であることが明らかになりましたが
まだ、そうなった手段と動機が判明してないのでまだ考察の余地がありますね

手段の可能性は
1、単に顔を佐藤太郎にして記憶を失った
2、佐藤太郎の肉体を乗っ取って記憶を失った
の2つですかね?
個人的には2の気がします
(佐藤太郎成分が人格にも出てる気がしますから)
動機も含めそれらの謎が判明するのは4月~5月ごろでしょうか?
(毎年それぐらいに主人公の秘密が完全に明かされますので)

あと龍我の『俺にも翼くらいつけてくれよ』は
クローズが飛べるようになる前フリですかね?
ドラゴンだから飛べてもおかしくないですし
2017/12/18(月) 15:28 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 螢の創造は「爾天神之命以布斗麻邇爾ト相而詔之(ここにあまつかみのみこともちてふとまににうらへてのりたまひつらく)」
> 渇望は「(願いにかける)情熱を永遠に燃やし続けていたい」

炎使いって主役級が使うと強いけど、
逆に扱い悪い時は本当に悪いからな。

> そもそも渇望が回りくどいせいで本来の願いを直接叶える事ができなくなってますし。(黄金錬成の死者蘇生は獣殿の「愛したものが壊れてしまうなら蘇らせ不死にすればいい」という理屈によるもの)

愛などいらぬのだ理論にたどり着くことなく、
永遠に失われない愛を求めたわけか…


2017/12/19(火) 20:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 別作品にもシャナっぽいと言われるキャラがいたり
> 他にもいろいろネタとかありますが
> ちなみに、今度1作目のPS4リメイクが出て、アニメ2期も企画進行中

閃乱カグラはやったことないんだよなぁ
2017/12/19(火) 20:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: そうなると思っていた
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも

> 仮面ライダービルド
> 戦兎の正体は葛城と言う可能性は薄々感じていたけど劇場版でエグゼイトのボトルを持っていたからねぇ……とは言えゲンムもしっかり活躍してましたなぁ。

エグゼイドの社長は復活してから、
「困ったときの神頼み」な存在になってたからな。

> アイドルマスターSimd M
> 遂にキター、波乱もそうだが水嶋 咲ちゃん初登場!

わかってた。この作品に女の子のアイドルは出ないだろうと思ってたから
絶対男の子だよね。ってわかってた。
2017/12/19(火) 20:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ビシィさん好き さん
コメントどーも

> ウィクロス新作来ましたよー
> るう子も参戦するみたいで楽しみですねー

新宿勢最強のセレクターと
前回優勝者のすず子。
そして裏主人公的な清依。
まさにオンリーワンが集まれば、世界も救える

> ちーちゃんがキービジュにいないのが気になりますが
> 井口さん好きなのでまた出てほしいです・・・

ちーちゃんは「忘れたの、あなたの一番のファンの顔を」
って言いながらすず子のピンチに駆けつける展開になるんじゃないかな?
2017/12/19(火) 20:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 狂信的な忠誠心でしたね
> てかフクイデ先生は無意識に現実から目を逸らしてるだけかもですが
> ストルム器官目当てでしかなかったっていう辛すぎる真実ですし
> そのまま受け止めたら先生は自我崩壊しちゃいそうですし

もう何されても何しても「あの人のため」って変換されちゃうからね。
ある意味本作で一番幸せだった人かも
2017/12/19(火) 20:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 仮面ライダービルド
> ついに戦兎が葛城巧であることが明らかになりましたが
> まだ、そうなった手段と動機が判明してないのでまだ考察の余地がありますね

> 手段の可能性は
> 1、単に顔を佐藤太郎にして記憶を失った

1だと思うけど、記憶を失ったのではなく
マスターが奪ったんじゃないかな?

> あと龍我の『俺にも翼くらいつけてくれよ』は
> クローズが飛べるようになる前フリですかね?
> ドラゴンだから飛べてもおかしくないですし

明らかに登場からここまで着々と
いつもの2号ライダー的になってきたから
強化フォームはほしいですね。
2017/12/19(火) 20:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>Dies
リザは超人を作るための人体実験で沢山の子供たちを犠牲にしてきました(実験をやめたら、死んだ子供たちの犠牲が無駄になるという悪循環思考に陥っていた)。
実験が頭打ちの中、メルクリウスに「超人を生みたいなら超人を親とすればいい、近々極上の死体が手に入る」と吹き込まれ、丁度とある実験で魂と肉体を切り離していたラインハルトさんの体を使い、ああなったというわけです。

スワスチカがラインハルトさんを呼ぶためのアンテナとエネルギー(人の魂)供給なら玲愛先輩は門の役割を帯びています。
神父は先輩の代わりに出来損ないであったヨハンの血統である香純を使おうとしています。

なお、ヨハンの生存と血脈の居所を探り当てたのはシュピーネさんです。彼は戦闘以外なら本当に優秀だったりします。

>ビルド
むしろ戦兎は記憶・知識のコピーを佐藤君に植え付けただけの存在で、葛城本人も顔を変えてどこかで潜伏してそう。
2017/12/20(水) 10:54 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシさん
コメントどーも

> >Dies
> リザは超人を作るための人体実験で沢山の子供たちを犠牲にしてきました(実験をやめたら、死んだ子供たちの犠牲が無駄になるという悪循環思考に陥っていた)。

罪悪感を感じてる分、マシだと思うが…

> スワスチカがラインハルトさんを呼ぶためのアンテナとエネルギー(人の魂)供給なら玲愛先輩は門の役割を帯びています。
> 神父は先輩の代わりに出来損ないであったヨハンの血統である香純を使おうとしています。

香純はどうあがいても、騒動に巻き込まれる運命なわけね。
しかし、幼馴染3人で一番一般人なのは
一番行動がクレイジーなシロウくんだという…

>ビルド
> むしろ戦兎は記憶・知識のコピーを佐藤君に植え付けただけの存在で、葛城本人も顔を変えてどこかで潜伏してそう。

ラストは葛城VS葛城の壮絶な頭脳合戦になると
2017/12/20(水) 22:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ