この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« Lostorage incited WIXOSS OVA感想 l ホーム l Infini-T Force 第11話「INDEPENDENT FLOWER」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
後者はあっても前者はもれなく死亡フラグな最近だからこそ本当に良かったと思います。
最終決戦のボスラッシュ対これまでの味方加勢はもう「やりたいことを全部やりきる!」という感じでよくぞやってくれたと。
お陰で声優欄がすんげー長かった!
元祖EDもよくぞやってくれたと。ポケモンBWの最初のED以来に声を聞いた気がします。
最後の「冒険の始まりの再現」は2への期待より「TRICK最後の劇場版」みたいな感慨深い物がありました。
20年前は名前しか知らなかったですが、今見たら「すんごいバランスで作られた名作」と思いました。
個人的には主人公メンバー以外に好きなキャラを数名挙げてと言われたら、カヤ、レイド、Gファンタジーかなあと。
本当にこの作品の爺さんは良いキャラばかりでした。
>>「年を取るごとに公開と
>>一日が過ぎていく恐怖を感じた」
>>あたりは今滅茶苦茶共感してる。
ですね
年取って聞くと歌詞の意味がわかって
ハンマーで殴られたような衝撃を感じる曲ですよね
年を取ると歌詞が心に色々刺さります
本当『Wind Climbing ~風にあそばれて~』は名曲中の名曲です
いい最終回、いい3期でした
スタッフさん本当にありがとう
心から感謝です
おかげでニケ・ククリ・トマ(ジュジュにはすでにバレたので除外)には
本名がルンルンとバレる展開がカットされたわけですから。
まあ、プチアニメ劇場の最終話で盛大にバラされる可能性が十分にありますけど(笑)
個人的に使い勝手が良いイメージは火と水ですね。
火は安定に使いやすいですし、水は終盤辺りでゲットだった分、
使う機会は少なかった反面、ククリの涙を使ったように
僅かな水分でもあれば水の剣として活用できるんですよね。
出来る限りのことを精一杯頑張った結果、ここまで面白くなったのでしょう。
世界中のありがとうを集めても、君たちに届けたい思いに足りない。
ニケの両親よりも高レベルなんで将来が凄そうです。
後、連載当時はこの2人がくっつくものと思っていました。
懐かしさを感じながら楽しみにしていたのでしばらく寂しくなりそうです。
> 後者はあっても前者はもれなく死亡フラグな最近だからこそ本当に良かったと思います。
みんな「変なおっさん」だだけど不快感は全くないんだよな。ほんと不思議な漫画
> 最終決戦のボスラッシュ対これまでの味方加勢はもう「やりたいことを全部やりきる!」という感じでよくぞやってくれたと。
> お陰で声優欄がすんげー長かった!
ネギまもすごかったけど、グルグルもすごかったな。
> 元祖EDもよくぞやってくれたと。ポケモンBWの最初のED以来に声を聞いた気がします。
こういうシリーズものの最後に最初のEDとかOP流れると本当に熱くなるよな
> 最後の「冒険の始まりの再現」は2への期待より「TRICK最後の劇場版」みたいな感慨深い物がありました。
TRICKのラストシーンは第1期の1話の状況と重ねてくるから本当によかった。
エンディングに「月光」が流れたとき
不覚にもうるっと来ました。
> 20年前は名前しか知らなかったですが、今見たら「すんごいバランスで作られた名作」と思いました。
> 個人的には主人公メンバー以外に好きなキャラを数名挙げてと言われたら、カヤ、レイド、Gファンタジーかなあと。
> 本当にこの作品の爺さんは良いキャラばかりでした。
ファンタジー作品としてはシリアスになりすぎず、
なおかつギャグにもなりすぎず、
青春の甘酸っぱさをちゃんと描いた傑作なんだと
再度実感しましたね。
コメントどーも
> 本当『Wind Climbing ~風にあそばれて~』は名曲中の名曲です
「アンパンマンのマーチ」「ポケットにファンタジー」あたりもそうですよね。
大人になると歌詞の意味が解って切なくなる歌
コメントどーも
> 全員集合で一番助かったのはルンルンでしょうね。
そういえば。そうでした。
原作だとラストで闇のお姉さんの名前がバレるんでしたね
> 個人的に使い勝手が良いイメージは火と水ですね。
原作だとお〇っこから水の剣作ってましたし、
汗や血液からも生成可能だと思う。
コメントどーも
> 2クールの中に詰め込んだ、原作愛という名の魔法。
> 出来る限りのことを精一杯頑張った結果、ここまで面白くなったのでしょう。
> 世界中のありがとうを集めても、君たちに届けたい思いに足りない。
本当に、限られた時間の中で、愛を詰め込んだ作品でした。
世界中の「大好き」を集めても
君に届けたい思いに足りない
コメントどーも
> グルグルの恋するハートの意味は、ククリがニケに告白する為の魔法か。確かに純愛だわな、この番組。最後にこの言葉で締めよう「甘くて苦い、こんな気持ちは何故。あいつの気持ちが知りたい。」ギップル「ぎゃあー耳が腐るー。」ナレーション「こうして勇者と魔法使いは幸せになりました、めでたしめでたし」
誰もが持っていた少年少女のころの
綺麗な恋愛を描いたファンタジー。それがグルグル
コメントどーも
> レベルについてはジュジュとトマが順調にレベル上がっていたのがいい対比でしたね。
> ニケの両親よりも高レベルなんで将来が凄そうです。
> 後、連載当時はこの2人がくっつくものと思っていました。
トマとジュジュは仲がいいけど、
トマはミグのこと好きっぽいし、
「仲のいい友達」「仲間」程度の関係で終わりそう