fc2ブログ

あれから10年…(2018年版)

yusei20161221.jpg

拍手コメントより
>あれから10年…
>これも10年前か…


5D'sはもう10年の作品なんだね…
そして、10年前からこのブログが
存在していたという事実!!

2008年に見てた作品↓

・仮面ライダーキバ 
・みなみけ おかわり 
・狼と香辛料
・機動戦士ガンダムOO
・灼眼のシャナⅡ
・CLANNAD
・仮面のメイドガイ
・DCⅡSS
・コードギアス反逆のルルーシュR2
・S・A ~スペシャル・エー
・マクロスF
・遊戯王5D,s
・紅
・かのこん
・ドルアーガの塔
・ひだまりスケッチ×365 
・ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~
・ストライクウィッチーズ
・機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン
・Chaos;Head
・とらドラ!
・ef -a tale of melodies.
・テイルズオブジアビス
・とある魔術の禁書目録
・あかね色に染まる坂
・CLANNAD ~AFTER STORY~


そういえばスパロボZも10周年ですね。

以下、今週のアニメ簡易
・七つの大罪 戒めの復活 第0話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第1話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第1話
・仮面ライダービルド 第17話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第13話


・七つの大罪 戒めの復活 第0話

エリザベスによる解りやすい
これまでの七つの大罪。
今更だが、本当にこの時間帯に放送して大丈夫なの?


・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第1話

ハヤトくんが良い子過ぎる。
仕事の忙しい父親を気遣う優しさや
父親の為に戦う勇気を持った主人公。
そんな息子を心配しながらも信じて送り出す
杉田パパも良かった。絶対裏切らないだろこの人
親子に見てほしい作品ですね。

話の流れは普通にロボットアニメの1話の
王道押さえてる感じだったな。
敵が現れて、現戦力が使用不可能な状態で
起動したこともない機体と
突然現れた素人パイロットに命運を託す。
っという流れで、いつハヤトくんが
「逃げちゃダメだ」って言い出さないか怖かったぜ。


・カードキャプターさくら クリアカード篇 第1話

よし、この世界にギップルを送り込もう!
カードキャプターさくら。17年ぶりの新作がついに放送!
…といっても俺は前期をほとんど見てなかったし
劇場版も観てなかったんだが、
果たしてついて行けるのだろうか?

ただ、あんまり見ていなかったにも関わらず
メインキャラの名前や設定は覚えてるもんだよな。
知世ちゃんを観て相変わらずさくらちゃんガチ勢で安心したし。
しかし、クロウカード⇒さくらカード⇒クリアカードと
クロウさんが作ったカードどんどん変貌していくね。
これからまた、一から全カードを変化させていくことになるのか。


・仮面ライダービルド 第17話

敗ける気がしねえぇ!
仮面ライダークローズの強化形態が登場。
まさか1クールも経たないうちに新形態が出るとはな…
友人も言ってたが、ビルドのボトルやらベルトは
種類多くて出るの早いから揃えるの大変そうだ。
変身直後にハイになってたし
戦兎が露骨に危険視してたし
結構やばめなベルトなのでは?
しかし、ずいぶんと若本さんが五月蠅いベルトだったな。

北都と東都の戦争が勃発。
だが、3馬鹿の登場で一気にシリアス吹っ飛んだ。
この先、いい具合に癒しになっていきそうだな。
そして、おとやん参戦直後にキバBDのCMとか上手いよな。
まさか10年後に別のライダーとして
ライダー作品に関わることになるとはな…


・カードファイト!ヴァンガードGZ 第13話

えぇ!!そっちなの!!
っと驚いたお話。
まさかクロノじゃなくてカズマが
ギーゼの器として選べるとか…
使徒もクロノ達も視聴者も
誰もが予想してない展開になったぞ。

カズマさん、てっきり無印における
石田と同じ枠のキャラかな?
って思ってたらまさかこんな重要な役割をもらえるとは…
兄弟揃ってラスボスとかお兄ちゃんもビックリだろうな。
信じて送り出した弟がラスボスになるわけがない!


拍手コメ返し:

>明けましておめでとうございます。今年はキタキタ踊りで世界を制覇してくだサイ

新年早々の無茶ぶりシリーズきたこれ


>紅白見てたらせーにんさんが乃木坂46に混じってキタキタ踊りを踊ってました

まさか…もう一人のボク(5人目)


>今年はデカいことやってくだサイ

満足させてくれよ


>あけましておめでとうございます。せーにんさんへお年玉です。→ホットドッグ

草薙さんかな?


>2018年2月8日に劇場版HF第1章4D版…いとたやすくもえげつない強化上映の行為

ランサーが走ってるシーンとか凄そうだな


>せーにんさん!あけましておめでとうございます!今年もブログ楽しみに拝見しますね!

今年のテーマは…「優しさ」だ


>笑ったらゴッドハンドクラッシャーな笑ってはいけない

LP4000ルールだったら確実に死ねるルール


>風見雄二「学校を作ろう…そうだな俺の名字をもじって…」

後にあの島は初音島と呼ばれることになる…


>そのっち「オカリンにクアンタ借りてくる」

天の神と対話するのか?


>ジーク(竜)「こうして世界の裏側はデュエルモンスターズ界になったんだ」天草「嘘つけぇ!」

伝説の龍かな?


>ウェイブ「乃木若葉ちゃん可愛いぞ」

ウェイブは何処にでも湧くな


>勇者の章5話こうだったら良かったんですが・・・()

人類を滅ぼす気か!


>覇気が使える蘭姉ちゃん

蘭姉ちゃんは連載初期は本当にもの壊しまくってたからな
今じゃ銃弾避ける人外の領域に


>ジャンヌの告白に始まり士郎の告白じみたセリフで終わった大晦日

未来福音思い出した


>初夢にキタキタおやじがでてきました

そいつは最高だな


>リバース社長「せーにんくん、君にお年玉をあげよう」→スカウターを手に入れた

やったぜ!


>和尚が二人(ツー)

何年前のネタだよ!


>ずっとお正月でいてくだサイ

良いのか?エンドレスエイトならぬ
エンドレスお正月になっても?


>士剣派筆頭マーリン、ジクジャン派筆頭ジル、ぐだマシュ派筆頭ロマン「尊い…」

尊い年末だった


>神社の前でキタキタ踊りを踊ってみました

ユーチューバ―かな?


>究極最終奥義がんばルビィ改

ルビィちゃんの宝具かな?


>ぜーにんさん家のごはん

目玉焼きとトーストとサラダとコーヒーがあればいい


>神父「凍った地球と人類を温めるために激辛麻婆を普及するのだ」

礼装ならいっぱいあるから。それをどうぞ


>ハヤテのごとくのナギと、三者三葉の葉子様どっちが生活力無いんだろう。
>二人とも秋月に鍛えなおしてもらったら自活はできそうだけど。

何気に二人とも追いつめられれば出来るんじゃないかな?


>fateの天草といい、モンストのミロクといい、前期終了アニメのラスボス枠は歪んだ正義感持つラスボスが多いんでしょうか?

絶対悪ではなくラスボスはラスボスなりの正義を持っているんだよな


>FGO2部PVのゲーティアがツンデレすぎと話題に(笑)

要約:がんばれ、がんばれ!


>スバル「エンタメイド、レムを召喚!」

お楽しみは、これからだ!


>所長のために世界を壊す覚悟はあるか?

ないな。


>デデーン、せーにん、ぜーにんアウトー

ケツバットかな?


>ダイヤ「私をここまでコケにしたのはあなたたちが初めてですよ」

お姉ちゃんの戦闘力が53万に…


>サンチョ「よろこべ、少女たち。君たちの望みはようやく叶う」

まさかサンチョがラスボスだったなんて…


>美琴ちゃん「国防はやりすぎ」

安芸先生…


>アリサ、フェイト「ラブライブかあ…」

ママライブしましょ


>カルデアとライブラが未曾有の危機に手を組んだそうです。

劇物に劇物ぶち込むようなものだよな。
1日単位で世界の崩壊を防ぐことになりそうだぞ


>ミサキとクロノは境遇がそっくりなんですね
>ミクルさん「当時高校生だったのでクロノを引き取れなかった…」シンさん「…」※当時高校生でミサキさんを引き取ってる

シンさんは親が金持ってたんじゃないかな?


>リバース社長「これから毎日朝礼でキタキタ踊りを踊るぞ」

リバース社長…キタキタ踊りの継承者になったのか


>卯月・春香「明るいキャラは2クール終盤で曇らせられる法則ですよねー」

ピエールの笑顔を奪ったら絶許


>Risingから4年…待ちわびたぞ

タイバニ新作だとぉ!


>店長「苺香さん、あの人が永井豪大先生です。」
>夏帆「ドラゴンボールとセーラームーン好きなのよね、永井先生。」
>秋月「俺、目つき悪いから永井豪先生のアニメの主人公に間違えられた。」
>美雨「永井先生は神様です。」
>真冬「あの人がいなかったら、プリキュアも生まれてないのよね。」
>ひでり「男の娘も書いてますしね。」
>苺香「どうおもてなしすればいいんでしょう、皆さん。」

永井豪先生について調べると
まず、書いた作品の多さに驚く。
しかもヒット作を何本も生み出し
今も続編が作られる名作が多い


>東京都庁を爆破してくだサイ

最近女と女の激しいビンタバトルが開催されました


>ククリ「わたし勇者様のことが好きです!!」ニケ「オレは嫌いだ」→その日世界はひきさかれた

世界の命運かかってるから
「YES」か「はい」しか選択肢がないんだよな


>口から怪光線をだしてくだサイ

俺は人間を辞めるぞぉ


>劇場版幼女戦記決定!

(総集編かな)


>アルティメット友奈ちゃん

『清らかなる戦士 心の力を極めて戦い邪悪を葬りし時
汝自らの邪悪を除きて究極の闇を消し去らん』


>友奈ちゃん「牛鬼を召喚!」東郷「2150/1950の悪魔族モンスターね」向こうはうしおにだけど

氷室のおっちゃん…


>rewriteっぽい友奈最終回

Rewriteも神(篝)の手を離れて
人類が最期の資源である命に手をかけて
生きて行こうっていうラストだったからな


>うどん玉からラーメンやそばを作ってしまう四国勇者達

??


>唯「きららアニメに帰ってきたよー。」

きららアニメは滅びぬ。何度でも蘇るさ


>せーにんさんも冬にキャンプしてくだサイ

よーし富士山まで行っちゃうぞー


>せーにんさんの上司がキタキタおやじになるそうです

ついにコネ入社までしちゃったよ


>巨大化してくだサイ

LP相手より少なくしなきゃ


>ハノイの騎士「年末落下なのでサーバーを落としてやったぜ」

新年早々FGOのメンテが入ったのも…お前らの仕業か!許さん


>ポプテピピック、やっぱり糞アニメだったwww
>①主演のCV変えて同じ内容を2回(AパートとBパート)やってた
>②赤羽根Pと武内PがデュエットEDしてた
>③公開主演CVはみかこしとすみっぺだったはずだが、彼女らの声はなく、なぜか大御所だった(江原、ほーちゅー、日高、三ツ矢)
>④本編の前に小倉ちゃんといのりんの別のアイドルアニメが始まった
>⑤オーキド博士がオーキド博士の役やってた…
>羅列しただけでカオスと分かるでしょう

これ見た時内容を理解できなかったので1話だけ見ました。
うん、これ見るの楽しいけど感想にするの難しいアニメだわ
ノラととみたいな5分アニメ枠で良かったと思う


>40年前のライダーの映画の頃から、やたら狙われるな四国。

四国に恨みでもあんのか?


>次回から結城友奈は勇者である~YUUSHA村の章~が始まるそうです。

最強のうどんを作ろう

じゃあ小麦粉から作ろう

じゃあ麦から作ろう

麦を植える畑を作ろう


>三和くん「マジンガーでゼロスドラゴンと戦う、Z対決だ!!」

三和君、最終回までに出番あるのかな?


>ぜーにんが国防仮面やってるのをネットで見ました、連れて帰ってきてください

もう一人のボク(そのネタはもうやった)


>神樹「ロリコンの真髄を見せると言っている…もう これで 終わっても いい だから ありったけを 貴様を殺す!」

俺の力も持って行ってください!


>真奥貞夫「勇者がいるなら魔王も必要だよね、四国で正社員を目指す」

四国でバーガーショップを経営する魔王


>妓夫太郎「何でアイツは一人になっても踊りをやめねえんだ!?」
>キタキタおやじ「ワシの踊りを見てくだされー!」

何度も何度も引き離しても何度も何度も
パーティーに合流してくるから
後半からはニケも追い出すの諦めたぐらい
しつこい男だからな


>氷室「牛鬼…つまり友奈ちゃんは俺の嫁」遊星「初期に出ただけの奴は帰れ」

氷室のおっちゃんはいつか再登場してくれると信じてたのに


>檜山修之は勇者王である

声聞くと絶対最初に勇者王が出てくる男


>公式4コマコミックで風が引退したら部長としてみんなを引っ張っていこうと思ってたにぼっしー

樹「私が新部長です」

夏凛「年功序列ではなくコネで昇進とか…」


>ぜーにん「テーブルの上のせーにんをチンして食べてください」

せーにんが冷めますよ


>ゲーフリ「見逃してあげよう」

ブレードフライくん…立派になって


>唯我君妹もやべー妹(例:兄がメイド好きと勘違いしてメイドコスプレ)

あの妹ちゃんはブラコン拗らせすぎだから
いつかやると思っていました


>今週の鬼滅の衝撃で魘夢の仕業だと現実逃避する読者が多発する

俺も最初「夢オチだな。そうだな」
って思ったくらいだからな


nikoFC2.jpg

中二病の映画は来週マジンガーと一緒に見に行こうと思う。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
(妙だな・・・CHOSE;HEADはまだアニメ化していないはずこの人は何を言っているんだ)
2018/01/08(月) 22:12 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
因みにポプテピピックの作者はWIXOSSに絵を提供してますが「アニメを見ずに」
アメーバ(無から生まれたシロ)→猿(ニャーと言う頃のタマ)→原始人(ばとるう!)→普通のタマ(一期最終回から二期最終回まで)
と考察班が「何故か大体あってる」と唸る絵を提供しました
※()部分が考察班の見解

が、最後は「タマが巨大ロボットになる。」という「理解不能」「斜め上」な絵も書き「やはりただの理不尽か」と思われた矢先に
「タマの使用カテゴリーの1部のフレームアームズガール的なのが世界を制するほど超強化」という展開が起き「この人何か持ってる!」と妙な状況に。

他にも「バーサーカーソウル」のパロディ(絵の部分に嘘の効果)を書いた所、嘘の効果の部分が「WIXOSSには【モンスター】は存在しない。またライブラリアウトが無い。結果確定超ドロー&負けるのが不思議な理不尽攻撃」という「ルールを理解した上で禁止確定級を書いたのか?単にパロディなのか?」という考察班がまた苦しむのを書く。

という「何か」持ってるのか「本当に何も考えていない」のか分からない原作者なので注目と言うべきか、警戒かすべきだと思います。
2018/01/08(月) 23:05 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
シンカリオンで見る今時のロボットアニメ
新幹線変形ロボ シンカリオン


・黒い新幹線の正体は?


少なくともヒカリアンのライバルでは無い(マテ、どうも未知の驚異が絡んでいる模様ですが長官が何処まで知っているのかによっては……。



・捕縛フィールド


背景がプラレールの大立体交差に見えた方、だって元ネタはプラレール規格の車両を変形合体させた玩具ですから……ツッコン駄らダメです。



・鉄道博物館から出場


変な噂とか立たないでしょうかねぇ……終いには展示車両に見せかけて追加装備か試作型新幹線が実は追加シンカリオンとか……。



・あのシンカリオンは出るのか


でるなら箱根の山を貫くあのトンネルからでしょう!本物はどうも今年の春で終了になる噂があるので……ラストラン位は東京まで行きませんか?JR東海さん
2018/01/08(月) 23:25 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
ヴァンガードGZ
カズマの件はディフライダーにとっては想定外の幸運、
クロノ達にとっては最悪の悲劇なんでしょうね。
カズマがギーゼの器になる事は地味に納得しました。
以前、ディフライダー達がユナイテッド・サンクチュアリの
ゼロスドラゴンの話をしていた時、
ディフライダー側にシャドパラ使いがいない事に疑問を感じたんです。
これから新たに仲間を増やすにしても、シャドパラ使いは、
レンもラティも神崎元支部長とシャドパラ使いって実力者揃いで、
ディフライドさせれる手頃の相手と言ったら消去法でカズマくらいしかいないんですよ。
2018/01/09(火) 00:12 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>カードキャプターさくら クリアカード篇 第1話
せーにんさんってカードキャプターさくらをきっちりとは見てなかったんですね。ちょっと意外ですけど全部見ようと思ったら結構長い作品ですし、タイミング的なものもありますもんね
劇場版二作目はリマスターBD出てるし名作なのでオススメです

>仮面ライダービルド 第17話
強化の速さ、絞って変身は鎧武の真・斬月思い出しました。でもデザイン的には旧クローズの方が好きかなぁ
2018/01/09(火) 04:06 | URL | もちもち #-[ コメントの編集]
No title
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION

王道のロボもので面白かったです
あやねるの少年声はいいですね
それにハヤトくんが良い子でほっこりです

あと特に親子の信頼関係がよかったですね
2018/01/09(火) 17:40 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
仮面ライダービルド

完全に北都の3馬鹿はコメディ要員ですね
まあこの辺りでコメ要素入れとかないとお話が重くなり過ぎるからでしょうけど

あとマスターが何やらかすか怖いですね
北都、東都どころか西都と繋がっててもおかしくないですし
2018/01/09(火) 17:44 | URL | サク #-[ コメントの編集]
七つの大罪
ニコニコ配信では「どっかの駄女神にしか聞こえない」「王都がどっかの駄女神の口から出るものにしか聞こえない」等のコメが大量発生・・・。こっちの方がアニメ化先だったよ!

さくら
この17年間の間に「拳が自慢の【さくら】(うち一人は天使)」が何人か出てきたり、さくらちゃん自らコラボ先で進撃の巨人の「巨人」を葬るとかするなんて当時では考えられなかっただろう・・・。(因みに進撃の巨人もカードキャプターさくらも講談社)

ただともよちゃん。
小学生の時点でさくらの戦闘用の衣装を自作し、それを来たさくらを撮影して満足するという「ほむらや東郷さんが非戦闘員みたいな若干危険な人」だったが・・・
中学生だからスタイリッシュか露出若干増しでお願いします。
2018/01/09(火) 21:04 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>7つの大罪
初見のための総集編
良くも悪くもドラゴンボールリスペクトな作品なのである意味朝向き

>シンカリンオン
こちらは王道な新幹線ロボットモノ爽やかな感じなので大罪の後のなのは癒しかも

>CCさくら
メインヒロインが人気あって彼氏持ちだと普通なら荒れるが、周りがアレな特殊カップルかつ約5クールもしっかりと恋愛して祝福されている
2018/01/09(火) 23:32 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
漫画版キリハさん「ミレニアモンで天下を取ろうとしたら後輩のレイとハデスモンに持っていかれたお(´・ω・`)」
2018/01/10(水) 19:10 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
>今更だが、本当にこの時間帯に放送して大丈夫なの?

ま、まあ、アルスラーン戦記やフェアリーテイルも同じくらいの時間に放送してましたし……
意外と朝アニメって過激なのが多いですよね
ワンピースも割と頻繁に血を吐いてるし
2018/01/10(水) 20:04 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> (妙だな・・・CHOSE;HEADはまだアニメ化していないはずこの人は何を言っているんだ)

どうやら、別の世界線の記憶が混ざっていたようだ。
俺もリーディングシュタイナーに目覚めたようだ

2018/01/10(水) 23:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 「タマの使用カテゴリーの1部のフレームアームズガール的なのが世界を制するほど超強化」という展開が起き「この人何か持ってる!」と妙な状況に。
> という「何か」持ってるのか「本当に何も考えていない」のか分からない原作者なので注目と言うべきか、警戒かすべきだと思います。

予言者かな?


2018/01/10(水) 23:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: シンカリオンで見る今時のロボットアニメ
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも

> ・黒い新幹線の正体は?
> 少なくともヒカリアンのライバルでは無い

ライバル枠は黒と相場が決まってますからね。
今後、出てきそうな

> ・捕縛フィールド
> だって元ネタはプラレール規格の車両を変形合体させた玩具ですから……ツッコン駄らダメです。

鉄道要素をこれでもかっていうくらい詰め込むあたり愛を感じる

> ・鉄道博物館から出場
> 変な噂とか立たないでしょうかねぇ……終いには展示車両に見せかけて

理髪店や喫茶店の下に秘密基地作るよりましだろう

2018/01/10(水) 23:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ヴァンガードGZ
> 以前、ディフライダー達がユナイテッド・サンクチュアリの
> ゼロスドラゴンの話をしていた時、
> ディフライダー側にシャドパラ使いがいない事に疑問を感じたんです。

そういえば、元々シャドパラ使いの神崎を手駒に加えようとしてましたね。
凄い伏線だったんだねあ

2018/01/10(水) 23:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>もちもち さん
コメントどーも

> >カードキャプターさくら クリアカード篇 第1話
> せーにんさんってカードキャプターさくらをきっちりとは見てなかったんですね。

さくらカード編はほとんど見た記憶あるけど
クロウカード編はあんまり見てなかった。
なんせ小学生のころは"その手のアニメ"は
女子向けだと思って殆ど見なかったですからね。

> >仮面ライダービルド 第17話
> 強化の速さ、絞って変身は鎧武の真・斬月思い出しました。でもデザイン的には旧クローズの方が好きかなぁ

旧クローズも、まだ出番あればいいんだけどなぁ
2018/01/10(水) 23:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION
> 王道のロボもので面白かったです
> あやねるの少年声はいいですね

あの年であそこまで父親の仕事に理解を示して
送り出せる子とか本当に凄い。
某火影の息子にも見習ってほしいものである。

2018/01/10(水) 23:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 仮面ライダービルド
> 完全に北都の3馬鹿はコメディ要員ですね
> まあこの辺りでコメ要素入れとかないとお話が重くなり過ぎるからでしょうけど

前作は男性陣が真面目な分、
ポッピーとかニコとか女性陣が割とその手の
コメディ要素を担ってくれてましたからね。
まぁ笑いの神が降臨するまでの話ですが

> あとマスターが何やらかすか怖いですね
> 北都、東都どころか西都と繋がっててもおかしくないですし

マスターはいいトリックスター
2018/01/10(水) 23:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 七つの大罪
> ニコニコ配信では「どっかの駄女神にしか聞こえない」「王都がどっかの駄女神の口から出るものにしか聞こえない」等のコメが大量発生・・・。こっちの方がアニメ化先だったよ!

ホントアクアさんって天さんのイメージをガラっと変えたキャラだよな

> さくら
> この17年間の間に「拳が自慢の【さくら】(うち一人は天使)」が何人か出てきたり、さくらちゃん自らコラボ先で進撃の巨人の「巨人」を葬るとかするなんて当時では考えられなかっただろう・・・。(因みに進撃の巨人もカードキャプターさくらも講談社)

さくらっていう名前のキャラクターは本当に多いけど、
日本でもトップクラスの知名度を誇ってるのは確実に本作だろう

> ただともよちゃん。
> 小学生の時点でさくらの戦闘用の衣装を自作し、それを来たさくらを撮影して満足するという「ほむらや東郷さんが非戦闘員みたいな若干危険な人」だったが・・・

東郷さんも裸足で逃げだすぞ

2018/01/10(水) 23:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >7つの大罪
> 初見のための総集編

総集編入れたのは正解だとおもいました。

> >シンカリンオン
> こちらは王道な新幹線ロボットモノ爽やかな感じなので大罪の後のなのは癒しかも

王道路線を突っ走ってほしい(新幹線だけに)

> >CCさくら
> メインヒロインが人気あって彼氏持ちだと普通なら荒れるが、周りがアレな特殊カップルかつ約5クールもしっかりと恋愛して祝福されている

そもそも、その手の荒れるタイプの人間は
少女マンガ原作は向かないと思う。

2018/01/10(水) 23:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> >今更だが、本当にこの時間帯に放送して大丈夫なの?
> ま、まあ、アルスラーン戦記やフェアリーテイルも同じくらいの時間に放送してましたし……
> 意外と朝アニメって過激なのが多いですよね
> ワンピースも割と頻繁に血を吐いてるし

七つの大罪は、バンさんが結構な頻度で酷い目にあうからな(不死身だから)
おかげで結構グロイイメージが強いです。
2018/01/10(水) 23:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ウェイブは何処にでも湧くな
そういえば1,5巻出てたな

>三千院ナギ
事実最終話では普通にやってたしな

>檜山修之は勇者王である
そういうCMがあったな

>樹「私が新部長です」
1年で部長という荒れる要因

> うどん玉からラーメンやそばを作ってしまう四国勇者達
ソシャゲゆゆゆいではアイテム原料のうどん玉を調理してレベルアップさせるのだが
キャラによってラーメンとかそばとかカップ麺にしてしまう模様
2018/01/11(木) 10:20 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
> >ウェイブは何処にでも湧くな
> そういえば1,5巻出てたな

読みました。短編+その後の話って感じで
メインカップルが幸せそうでなによりでした

> >三千院ナギ
> 事実最終話では普通にやってたしな

状況は人を成長させる

> > うどん玉からラーメンやそばを作ってしまう四国勇者達
> ソシャゲゆゆゆいではアイテム原料のうどん玉を調理してレベルアップさせるのだが
> キャラによってラーメンとかそばとかカップ麺にしてしまう模様

ソシャゲはたまに謎の素材で進化するからな…
FGOとか心臓食いすぎだよ
2018/01/15(月) 00:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>カードキャプターさくら クリアカード篇
なにもかも懐かしい!OPもEDも旧アニメを意識した構成で嬉しい。シリーズ構成と脚本も大川七瀬(原作者)さんで一安心。
相変わらずクロウカードの受難が続く。ゲームで言うと新作が始まったら前作キャラのレベルがリセットみたいな感じ?

中学生になっても皆は外見があまり変わらないのは残念のような、安心のような。そして3年しか経たないのにもうスマホ常備してるとは、あの世界の技術者はすごいな(棒)。
......ところで、仲良しグループが一人だけ別学校なのは大人の事情か何かな?
2018/01/21(日) 21:36 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >カードキャプターさくら クリアカード篇
> 相変わらずクロウカードの受難が続く。ゲームで言うと新作が始まったら前作キャラのレベルがリセットみたいな感じ?

ソラ「新シリーズになるとスキルリセットされるのはよくあるよな」

> > 中学生になっても皆は外見があまり変わらないのは残念のような、安心のような。そして3年しか経たないのにもうスマホ常備してるとは、あの世界の技術者はすごいな(棒)。

コナン「半年ぐらいで携帯どころかスマホまで開発されましたが何か?」

2018/01/22(月) 20:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ