fc2ブログ

いただきます。

emiya20180101.jpg

最近、飯食ってるアニメ多くないか?

以下、今週の簡易感想
・三ツ星カラーズ 第1話
・スロウスタート 第1話
・ラーメン大好き小泉さん 第1話
・銀魂 銀ノ魂編 第1話



・三ツ星カラーズ 第1話
mituboshi20180110.jpg

思ってたよりもましまろな女の子
物語だったな。どこにでもいる
普通の小学生3人と子守をする大人たちを
描いた物語なんだろうな。
斉藤は大人げないけど、ちゃんと子供の
面倒を見てくれる良いおまわりさんだよな。
1話見て一番気に入ったのが斉藤だった。
しかし、琴葉ちゃんの過激な発言の
オンパレードには冷や冷やする。
元からこうだったって…そっちの方が怖いよ


・スロウスタート 第1話
srow20180110.jpg

スロウスタートってそういう意味なのね。
っと理解した第1話のラスト。
こういう学園ものでダブってる設定は
意外と珍しいですからね。
どんな不良で成績素行が悪くても
何故か一緒に進級してるのがお約束ですから。
知ってる中だとCLANNADの渚くらいか。
しかし、周りは既にコミュニティ作ってて
周りのテンションについて行けない
あの感覚凄く覚えがあります。
みんな良い子で良かった。


・ラーメン大好き小泉さん 第1話
koizumi20180110.jpg

メシの顔しやがって…
なんともラーメンが食べたくなる30分だった。
ただラーメンを食すだけではなく
ラーメンの勉強にもなるし販促にもなるアニメ。
そして何よりも、何度も拒否られても
それでも小泉さんと距離を詰めようとする
悠さんの折れないメンタルが凄いアニメだった。


・銀魂 銀ノ魂編 第1話
gintama20180110.jpg

「犬の散歩から地球の平和を守るまでなんでもやるのが万事屋だ」

ついに始まった最終章。
先週までギャグ短編やってたのが嘘のように
盛り上がる展開となった最終章第1話。
万事屋登場からのOPの流れめっちゃ熱かった。
OP・EDがこれまでの集大成ぽくて
これが最終章なんだっていうのが実感できた。
しかし、長谷川さん、ポロリ篇からメインになる
回数多くないか?



余談:
emiya20110626.jpg

カニファンが地上波放送されるとは
思わなかったな…

感想を書いたのは…なんと7年前!
うっそだろおい。


WEB拍手コメント返信:

>せーにんさん讃岐うどん(大赦産)をどうぞ食べてください。

人のなれの果てを食材にするのか…


>せーにんさん、5度目の成人おめでとうございます

一体何回成人式を受ければいいんだ


>メカこけし倒すためにゆずこのとっておきを見なければならないのはある意味地獄

メカこけしは千矢(ナイト)でヘイト稼ぎながら
紺(戦士)で攻撃。ゆき(僧侶)で回復。
でなんとかノーコンテニューでクリアできました。


>さくら「りかちゃん中学生の制服てレイアースの風ちゃんの制服だよね...アレ?どうしたのケロちゃん?」
>ケルベロス「なんでや...なんで中の人(川上とも子)がゴールしてしまったんや!!」

おい、やめろバカ野郎。


>「俺がガンダムだ。」の元ネタ、ジャンプ版マジンガーより「俺は再びマジンガーになったのだ」が元ネタ。

後に「地獄」となるマジンガー乗り


>キタキタおやじがすべてのきらら作品に乱入するそうです

あの親父意外と空気読めるから大丈夫だろう


>リバース社長「キタキタ踊りを広めるため旅にでるから、せーにんくん、しばらく社長をやっていなサイ」

社長、本当にどうしちまったってばよ


>ニャーとお友達になりました

おめでとう


>強さを求めて闇落ちしてしまうことに定評あるシャドーパラディン

元々は闇落ち専用クランだったのに
いつの間にか味方勢も使うようになったからね。
たぶんレンさんが改心したのが大きいのだろう


>ぜーにん「憂国の戦士国防仮面!」ジト目仁科さん「ぜーにんさん帰りますよー」

そうか、これが軽蔑の眼差しか(ぞくぞく)


>グレドーラ「コール制限をしてやろう」伊吹「手札から呪縛カードを出す行為はコールじゃないのでコール制限の列に出せるぞ、その後解呪すると…」

召喚、特殊召喚は封じれてもセットは封じれないのと同じか


>ノリで入籍してくだサイ

よーしがんばっちゃうぞー


>復活してくだサイ

数年後にな


>コードギアス反逆のせーにん

果たして今年続編は放送されるのだろうか?


>さくらちゃんをJSに戻してくだサイ

もどさないで


>すばるん「ちょっと将棋習って竜王になってくる!!」

お前、この間は作曲できるようになりたいって言ってなかったか?


>ハヤト「デレマス?ラブライブ...?お父さんのこのアプリも遊んでいいのかな?」

杉田パパ「やめなさい!」


>バジリスク桜花忍法帳 伊賀と甲賀の血を引く兄妹がヨスガることを里で推奨される

血を絶やさぬようにそういうやんごとなき家計は
親兄弟で子作りしてたらしいね


>遊馬「ヨスガる?」

姉ちゃんいたよね君


>今月のヴァンガード小説
>①メガコロニー、女王の指揮がないため好き勝手動いて作戦失敗
>②蒼波軍、メイルストロームとサヴァス軍の奇襲を受ける(ただしヴァレオスの帰還次第で戦況を変わると思われる)
>③アニメのクロノドランと惑星クレイにいるクロノドランは別物らしい(可能性の一部?)新導クロノの話もあり
>④ガスティール帰還、しかしながらカオスブレイカーに身体が破壊されていた
>(一応死んでない)…実はカオスブレイカーはクローンを作っていて、
>そのクローンをディフライドさせていたことが判明、自身がギーゼ復活させたかったためらしい
>⑤クロノドラン、クロノジェット、アルトマイル、アーシャはギーゼ復活阻止、神の器になったルアードを救うため、ギーゼが創りし異時空へ行く、そこで笑いながら待ち構えるカオスブレイカーの姿が…

カオブレがラスボスっていう展開になりそうだな。
最後はチームトライスリー再結成で挑むのか


>りゅうおう「世界中のロリの半分をお前にやろう」

「全部よこせ(無言のロトの剣)」


>すばるんは今隣の席のJCにからかわれてるね

JCも最高だぜ!


>運営「アキレウスは神速の英雄なのでそれにふさわしい全部QのQ宝具にしました」

Q宝具、Q×3、A、Bの構成はありそうだよな
スターめっちゃ稼ぐライダーになりそう


>乃木若葉は勇者であるはfateZEROみたいもんなので重いです

あと一度だけ奇跡は起こるだろう


>そういう連中だ人間とは 奴らが泣いてすがるのは自分が苦しい時だけだ
>平和に慣れればすぐさま不平不満を言いはじめよる
>そして…おまえは英雄の座をすぐに追われる…
>勝った直後は少々感謝しても誰も純粋な人間でない者に
>頂点に立って欲しいとは思わない…! それが人間どもよ…!

「俺は…お前を倒してこの地上を去る。」

ダイ大のリメイク放送待ってます。


>化物語、少年マガジンで漫画化決定

時系列順にですか?


>歴代OPの結晶

こうしてみると成長したってわかるな。


>JSに将棋を教えてくだサイ

将棋は学生時代に休み時間に友達とやってたが
ほぼボロ負けでしたよ


>リバース社長「せーにんくん、なにをしている!」
>せーにんさん「えっ?」
>リバース社長「キタキタ踊りを踊るためこのコスをせんか!」→腰ミノを手に入れた

(やめよう)


>リバース社長「せーにんくん、残業200時間してもらおう、もちろんサビ残だ」
>せーにんさん「NOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!」バニル「その悪感情たいへん美味である」

(やめよう)


>リバース社長「せーにんくん、君は優秀だ、私の娘をやろう。ちなみにまだ小学生だ」


(これは罠だ…ふっ、こんな安い誘いに乗る俺じゃないぜ)


>渋谷駅の前で1日中キタキタ踊りを踊っていてくだサイ

たぶん伝説になれるな


>これぞ愉悦(笑)
>イヴちゃん闇墜ちしてしまう


サイバース族ってことは…
遊作のアイドルカードかな?
闇堕ちと光堕ちを繰り返すのが
いつもの遊戯王だからな。仕方ないね
妹が拉致られて闇落ちとか黒咲の胃に穴が開くわ…


>ZENRAのJSを押し倒してくだサイ

人生の(詰みだな)


>今年はCCさくら・フルメタ続編にリメイク封神演義や劇場版フェイトHF2章などガチで豊作な予感

一体今年は何年だ?


>ヒロ君のファンサービス

(神かよ…)


【関連記事】

・あれから10年…(2018年版)
・七つの大罪 戒めの復活 第0話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第1話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第1話
・仮面ライダービルド 第17話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第13話


nikoFC2.jpg

ブレンドSのピックアップ始まる
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>スロウスタート 第1話
設定は重めだけど話が暗くならない程度の匙加減な作品
ちなみに作中の時間経過が凄まじく遅いのもタイトルの理由の一つ

>ラーメン大好き小泉さん 第1話
流行りの何の変哲もないごく普通のグルメ系アニメ

それ以上でもそれ以下でもない。いいね?

>銀魂 銀ノ魂編 第1話
今アニメ化するってことは少なくとも夏頃連載終了はほぼ確定かな?
2018/01/11(木) 00:10 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
銀魂 銀ノ魂編 
長谷川さんとハタ皇子二人の再会が後に地球の危機を救うとは
まだ、だれも知らない。マダオなんて言われてますが後半は格好いいですから長谷川さん。
2018/01/11(木) 15:01 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
No title
>小泉さんと距離を詰めようとする
>悠さんの折れないメンタルが凄いアニメだった。
悠「これが私のかっとビングだ!」
2018/01/11(木) 20:56 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
スロウスタート
ニコニコでは
「レジギガス『呼んだ?』」
「エースはレジギガスに違いない」
等々レジギガスの名前が多分ポケモンの動画より大量に出てましたww
高校ダブリ設定はたまに出てきますが、中学は珍しい。

ラーメン大好き小泉さん
竹達さんによる今期飯テロアニメ「その1」
藤原さんの復帰により成立した「だがしかし2」という飯テロ作品「その2」も今期にあります。
今期深夜の飯テロ多すぎないか?
2018/01/11(木) 23:01 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
スロウスタート、ブレンドSとは違った意味でエロいアニメ。
2018/01/12(金) 07:26 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
No title
>最近、飯食ってるアニメ多くないか?

Fateは昔から飯テロアニメですけどねw
思えば士郎、凛、桜、アーチャーと料理上手が多いから料理作品と相性が良かったんだなあ……

>カニファンが地上波放送されるとは
思わなかったな…

いつ見てもランサーが不幸
ある意味で本編に忠実だけど

型月はプリヤ以前から魔法少女ネタが多すぎだった件
カレンはこれがアニメ初登場w

桜と慎二の関係はコメディ化してすら結構シャレになってない
ライダーさんは色んな意味で清涼剤
なお本編のセイバールートでもセイバーがエクスカリバーを使わなかったら、あんな感じで慎二も一緒にベルレで消し飛ばしてた疑惑
2018/01/12(金) 21:17 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >スロウスタート 第1話
> 設定は重めだけど話が暗くならない程度の匙加減な作品
> ちなみに作中の時間経過が凄まじく遅いのもタイトル理由の一つ

1クールで1年ぐらい経過する作品あるけど
この作品は1か月ぐらいになるのかな?

> >ラーメン大好き小泉さん 第1話
> 流行りの何の変哲もないごく普通のグルメ系アニメ
> それ以上でもそれ以下でもない。いいね?

こういうのでいいんだよ。こういうので

> >銀魂 銀ノ魂編 第1話
> 今アニメ化するってことは少なくとも夏頃連載終了はほぼ確定かな?

連載終了と同時にアニメも完結かな?
2018/01/15(月) 00:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>怪傑ズパック さん
コメントどーも

> 銀魂 銀ノ魂編 
> 長谷川さんとハタ皇子二人の再会が後に地球の危機を救うとは
> まだ、だれも知らない。マダオなんて言われてますが後半は格好いいですから長谷川さん。

むしろ、あの二人に関しては終盤で活躍するために
今までギャグに徹してたんじゃないかと思う。
2018/01/15(月) 00:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >小泉さんと距離を詰めようとする
> >悠さんの折れないメンタルが凄いアニメだった。
> 悠「これが私のかっとビングだ!」

BGM「折れないハート」
2018/01/15(月) 00:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> スロウスタート
> ニコニコでは
> 「レジギガス『呼んだ?』」
> 「エースはレジギガスに違いない」
> 等々レジギガスの名前が多分ポケモンの動画より大量に出てましたww

とくせい「スロースタート」
戦闘に出てから5ターンの間、『こうげき』『すばやさ』が半分になる。

> ラーメン大好き小泉さん
> 竹達さんによる今期飯テロアニメ「その1」
> 藤原さんの復帰により成立した「だがしかし2」という飯テロ作品「その2」も今期にあります。
> 今期深夜の飯テロ多すぎないか?

エミヤさんちがTV放送されてたらやばかった
2018/01/15(月) 00:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれさん
コメントどーも

> スロウスタート、ブレンドSとは違った意味でエロいアニメ。

乳がね…
2018/01/15(月) 00:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> >最近、飯食ってるアニメ多くないか?
> Fateは昔から飯テロアニメですけどねw
> 思えば士郎、凛、桜、アーチャーと料理上手が多いから料理作品と相性が良かったんだなあ……

あとセイバーさんが食ってばっかりなのも理由の一つ

> >カニファンが地上波放送されるとは
> 思わなかったな…
> いつ見てもランサーが不幸
> ある意味で本編に忠実だけど

このころから「ランサーがしんだ」ネタが流行ったんだよな

> 型月はプリヤ以前から魔法少女ネタが多すぎだった件
> カレンはこれがアニメ初登場w

カレンはカニファン以外だとプリヤぐらいしか出てないからな。
ホロウアニメ化はよ

2018/01/15(月) 00:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ