fc2ブログ

ある意味恒例行事

oruga20170320.jpg

新規アニメ始まる時期に仕事が忙しくなると
視聴追いつかなくなるんだよね…
観てるんだけど感想書かない作品があるのは
半分くらいそれが理由。(もう半分はやる気の問題)

以下、今週の簡易感想
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第1話
・オーバーロードⅡ 第1話
・からかい上手の高木さん 第1話
・ゆるキャン 第2話



・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第1話
vaioret20180113.jpg

「愛」ってのは躊躇わないことだよ
ヴァイオレットちゃん。宇宙から来た刑事も言ってた。
戦いの中で育ってきた少女が働く中で「愛」を
学んで人間になっていくお話なんだろうな。
フルメタの宗助も戦争バカだったけど、
ヴァイオレットのそれは彼よりも重症って感じたな。
作画カロリーが劇場版レベル。京アニの本気すげぇ


・オーバーロードⅡ 第1話
overload20180113.jpg

顔を見ただけでわかるこのヤバさ。
相変わらず「笑顔の絶えない職場」でなによりです。
モモンガ様がちょくちょく心の声で
ドン引きしてるのが面白いよな。
たまに(俺。なんてキャラクターを設定しちまったんだ)
的なこと思ってそうだ。


・からかい上手の高木さん 第1話
takagi20180113.jpg

辱めてやろうよ! by神になった小学生
高木さん可愛いなっ!
ラブコメの波動を感じさせやがって…
西片くんと高木さんの心理戦を
楽しむアニメってことだな。
心理フェイズの勉強になりそうだ。


・ゆるキャン 第2話
yurukyan20180113.jpg

カップめんが鍋に化けました。
こうやってリンちゃんは
ぼっちキャンプから
みんなとのキャンプに移行していくんだろうね。
ごちうさのココアさんもそうですけど、
この手の主人公ってクールな子に対しては
本当に積極的に距離を詰めていくよね。

しかし「くぁwせdrftgyふじこlp」って
音声で発音するとああいう風になるのね。
台本になんて書いてあったか気になる。



WEB拍手コメント返信:

>遊月「ヨスガる? 普通のことじゃん☆」

オイオイオイ、(続編で)出番ねぇわあいつ


>ロリコン斉藤

??「世界の斉藤は俺が守る」


>知世「さくらちゃん可愛いですわ~」ほむほむ・東郷「私達も負けていられない!!」

格が違った


> 転生原因ランキング

「不明」ってことは死因が作中で
描かれていない作品ってことかな?


>明らかに予算の増えたことが分かるOPのオーバーロード2期、なお原作者は会社の部長

キャラ多くて、正直全部覚えきれるか不安だぜ


>桜庭「プロデューサー、次の仕事は?」石川「将棋のプロになってもらいます」

元棋士アイドルが出てきそう


>オベリスク「…あのうざいの何とかなりませんかね…」青葉「社長が引き抜いた人ですから…正直邪魔ですけど」キタキタおやじ「www」

ゴッドハンドクラッシャーしてもピンピンしてそう


>そのっち「りゅうおうのおしごと?」クロウ「俺たちは農業をするぞ」※同じ作者

のうりんは意外と農業に関するシリアスの割合が高かったんだよな


>一方通行「将棋ダァ?」ラストオーダー「これならあなたに勝てるかもとミサカは」

とある3期も期待してるで


>三日月「アトラも将棋さすんだ…あかりさんも二階堂も…」とりあえず茅野キャラは実力が追いつかなくて絶望して諦めるんだろ、プロ棋士の娘だけに(適当)

三月のライオンはみてないんからな


>Ⅳ・真月「いくらオレ達でもここまでしねえよ…」→ヴレインズ34話視聴

嘘だろ、お前ら絶対あそこまでやるだろ。
(意外と良いやつだったⅣさんはともかく
真ゲスなら女子だろうと容赦なく車田落ちさせてた)


>JSと一緒に暮らしてくだサイ

JSとは一体何の略ですか!


>フリーダムしてくだサイ

吉良・大和かな?


>トランプ大統領にキタキタ踊りを教えにいきました

お前、キタキタ親父だろ


>オレはこれからスロウスタートするぞ

ゆっくりでも前に進めればいい


>せーにんさんも将棋やって竜王になってくだサイ
>サッカーワールドカップに出場してキタキタ踊りを踊ってくだサイ

将棋サッカー部に入部かな?


>トリックスター48

エンタメイト並にカード出さないと無理だな


>リバース社長「せーにんくん、君は今日からキタキタ課長だ」

オコトワリシマス


>ベクター「ヤツから」Ⅳ「シンパシーを感じる」スペクター「どちらさまでしょうか…」

ゲス野郎が何故かインパクトに残って好きになる
遊戯王シリーズの伝統


>やみおちのおしごと!

闇堕ちは基本


>イヴリース「何故だ…闇堕ちしたら胸が大きくなるのではなかったのか…。どういうことだ?答えろリース!」

アタランテ「知らん。そんなの私の管轄外だ」

僕はイヴちゃんの哀れなほど薄っぺらな胸も良いと思うよ


>スロウスタート、ひな子が大家。よし子母もといあおが母。リオンパパが父。

パパ「僕はね…正義の味方になりたかったんだ」


>真冬「秋月君、スロウスタート見て興奮してるわ。」夏帆「ゆるキャンより、はまったみたいね。」

秋月君はきらファンやってにっこにこになってそう


>虎鉄「ブレンドS?」バーナビー「おっさんとJKの恋とか犯罪はやめてください」

10歳差とか大人になったらあんまり気にしないから


>ピエール「異世界に行っちゃった…1話で最強クラスの敵たくさん倒しちゃってレベルが300になっちゃったよ!」

上弦レベル1000ぐらいまでありそうだな。


>八尺瓊勾玉「八咫鏡がやられたようだな…」
>草薙剣「フフフ…奴は三種の神器の中でも最弱…」
>天照大御神「勇者如きにやられるとは天の神のツラ汚しよ…」

まだ戦いは続くのか…


>着物ゆのっち

うめ先生本人が本当に可愛い人だからね。


>僕勉受験応援イラスト掲載

(筒井先生神かよ…)

センター試験で忙しい受験生が
このブログを観てるとは到底思えないのだが
頑張ってください!


>真ゲス、ゲスペクター…トーマス「オレは親父のために演じただけで本物のゲスじゃねえからな!」

何より、真ゲスの数々の所業のおかげで
だいぶインパクトが薄まった感があったからな。
再登場時は熱血キャラと化すし


>葵ちゃんよりVR兄さまの胃と精神が心配だ・・・と思ったのは私だけだろうか?

正直スペクターはVR兄様に倒してほしかった。
(ティンダングルの新規を…)


>これが年末落下ならぬ年始落下ですか!

1回休みが無かったら34話が年末落下だったんだよな…


>屋敷わらしちゃんとイヴちゃんのツートップ

わらしちゃん手札誘発シリーズの中じゃ
一番イラスト好き


>ヒロキ「果たして俺様のファイトは…三種目のギャロップはいいが二種目のがアニメに出てねーし…」

ヒロキ君のファイトに時間を割いてる余裕は無さそうだ


【関連記事】

・あれから10年…(2018年版)
・七つの大罪 戒めの復活 第0話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第1話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第1話
・仮面ライダービルド 第17話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第13話

・いただきます。
・三ツ星カラーズ 第1話
・スロウスタート 第1話
・ラーメン大好き小泉さん 第1話
・銀魂 銀ノ魂編 第1話


nikoFC2.jpg

今日は新弾買に行こう
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
キタキタ親父「はじめまして私は青沼キリハの父親ですww」キリハさん「嘘だァァ!!」
2018/01/13(土) 12:15 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
>ヒロキ君のファイトに時間を割いてる余裕は無さそうだ
残り1クールしか無いから…
有り得るのがクロノ、シオン、カズマ、カズミ、ミサキ、アイチ、ヴァレオス、カオブレ、ダクフェ
ラスボスに2話使うと考えると(最終回はファイト無しかも)
レギオンメイト編以上にハイスピードだな(レギオンメイト編2話構成のファイト多かったし)
トコハ、伊吹、タイヨウあたりはもう1回あるかもしれんし
2018/01/13(土) 12:21 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
・ヴァイオレット・エヴァガーデン
ヴァイオレットの性格は戦争バカの宗助以上ですね。
自分を本当に道具としての価値しかないと思っているのが切ないですね。手紙とという人の思いの綴りを通じて人間として成長していくヴァイオレットが楽しみです。

・オーバーロードⅡ
声優陣半端ないですね。悟空がなのはサンが出ている!
ゆかりん、相変わらずトチ狂った役が上手いです。
野沢さん御歳80越えて尚も若い世代に負けない声質流石ですね!
アルベド、ブレない「ヒドイン」健在。

・からかい上手の高木さん
まさに、二人の心理合戦・・・といっても西片君の一方的な敗北ですが
ラブコメ王道まっしぐら!
スピンオフの元高木さんも必見です。
結婚後もからかい続けられる西片君。そこに一人娘も加わりのお話。
同時進行で読むのよし放送終了後に見るもよしなお話です。 


2018/01/13(土) 16:38 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
No title
ゆるキャン

2話も心に染み渡るいいアニメでした
音楽も、ものすごく良いですし
赤富士も綺麗で良かったです

今の所、心を震わせたアニメはこの作品と「りゅうおうのおしごと」と
「シンカリオン」ですね
勿論、現時点での話です
2018/01/13(土) 20:16 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
> キタキタ親父「はじめまして私は青沼キリハの父親ですww」キリハさん「嘘だァァ!!」

親父はキタキタ踊り以外は常識人だからね。
2018/01/15(月) 00:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >ヒロキ君のファイトに時間を割いてる余裕は無さそうだ
> 残り1クールしか無いから…
> レギオンメイト編以上にハイスピードだな(レギオンメイト編2話構成のファイト多かったし)

シリーズが長期化したおかげで、
味方がやたら多くなってるからね。
Q4とトライスリーぐらいしかもう出番なさそうだ
2018/01/15(月) 00:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
本気を出す
ヴァイオレッドエヴァガーデン


・世界観の元ネタ


複葉機、路面軌道を走る床下格納蒸気列車(一両だけだけど)、船舶の形から見てWWⅠ後+米国の南北戦争?



・識字率が高かった日本


実は寺小屋制度(これは関西辺りの名称、江戸では“筆学所”や”幼童筆学所”となってます)が江戸時代に広く普及したのが大きい。明治の初期で70~86%となっていて同時期の英国工業都市平均で20~25%となっているので……故に郵便制度を始める事になったホッジンスは代筆業も同時に開業させたのです。



ゆるキャン


・直火禁止


実は海外のキャンプ場でも増えている傾向なので一話アバンで出てきた焚火台が普及し始めてます。前回は地面だったので直火OKと言う可能性も……。



・トイレトレーラー


これは夏に稼働するので……この方式だと必要な場所に移動が出来るので変に建て増しするよりは現実的、実は日本道路公団が高速道路上で事故で渋滞している個所へ展開する事も考えているとか、他にも大規模災害による避難所になっているトイレ不足を補う手段として使用が検討されてます。



・高い!


これは……海外メーカーの方が一日の長があるのでこの手の機材は海外製の方が信頼度があるのです。まあ行きつく先はキャンピングカーになるんですが色々とあるので
2018/01/15(月) 01:32 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>怪傑ズパック さん
コメントどーも

> ・ヴァイオレット・エヴァガーデン
> ヴァイオレットの性格は戦争バカの宗助以上ですね。

宗助は自分を兵器というよりも
兵器を扱う人間とみてましたからね。
彼女の境遇はガンダムシリーズにおける強化人間のそれに近いかもしれない

> ・オーバーロードⅡ
> 声優陣半端ないですね。悟空がなのはサンが出ている!
> ゆかりん、相変わらずトチ狂った役が上手いです。

前期も遺伝子欲しくて求婚迫ってたけど、
今期もそうなのかな?

> ・からかい上手の高木さん
> まさに、二人の心理合戦・・・といっても西片君の一方的な敗北ですが
> ラブコメ王道まっしぐら!

あれは意識しない方がおかしいレベルのからかいかた
2018/01/15(月) 01:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 本気を出す
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも

> ヴァイオレッドエヴァガーデン
> ・識字率が高かった日本
> 実は寺小屋制度(これは関西辺りの名称、江戸では“筆学所”や”幼童筆学所”となってます)が江戸時代に広く普及したのが大きい。

そういえば、当たり前のように文字を使えてる今日じゃ考えられないけど
それを知らない人たちって自分たちが当たり前のように
喋ってる言語が何なのか意識して喋ってないってことなんだよな。

> ゆるキャン
> ・トイレトレーラー
> これは夏に稼働するので……この方式だと必要な場所に移動が出来るので変に建て増しするよりは現実的、

コミケとかでもたくさん置いてありますね。

> ・高い!
> これは……海外メーカーの方が一日の長があるのでこの手の機材は海外製の方が信頼度があるのです。まあ行きつく先はキャンピングカーになるんですが色々とあるので

趣味にかける金はあまり気にしない
2018/01/15(月) 02:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
スマブラのカムイ参戦動画を見てると
リョウマ「何やってるんだマークス王子!」
マークス「ああ、カムイにキタキタ躍りを教えているところだ!」
という中の人ネタもありかなと。
因みにファイアーエムブレムでは「踊る」を使えるキャラは他のキャラを再行動出来る能力があるので、壁役も任せられるキタキタ親父はSRPGの性質的にも多分大歓迎されそうです。

ゆるキャン
クールキャラは前向きに弱い。
昨年も主人公の前向きさで変わって戦場を求めていたが、最後は学園に残った・・・というか百合百合してきた少女がいましたね・・・。
前回のマツボックリといいためになる情報が多い作品。
2018/01/16(火) 22:29 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 因みにファイアーエムブレムでは「踊る」を使えるキャラは他のキャラを再行動出来る能力があるので、壁役も任せられるキタキタ親父はSRPGの性質的にも多分大歓迎されそうです。

HP多くてヘイト管理できる踊り子というチートキャラだからな。

> ゆるキャン
> クールキャラは前向きに弱い。
> 昨年も主人公の前向きさで変わって戦場を求めていたが、最後は学園に残った・・・というか百合百合してきた少女がいましたね・・・。

ニーナちゃん。ほんとすこ

2018/01/18(木) 01:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ