fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第35話「もう一つのロスト事件」

yusaku20180118.jpg

バーテックス出てきそう…
っと一瞬思ってしまった
■今週の三つ
kotoha20180119.jpg

考えられる事は3つある。
一つ目、見えない何かがあった。それはガスか何か。
もしくは私達の目の高さでは発見できないけど、
大人の視野なら目に入る何かがあった場合

二つ目はタイミング。
ある一定のタイミングで何かが発生するけど、
私達が立ち入った時間では何も起こらなかった場合

三つ目…あいつが何かを隠したくて立ち入り禁止にした。
これはバラバラ殺人事件もあり得る」








kurou20091119.jpg

「別番組じゃねぇか!」

yusei20170720.jpg

今週はそんなこと言ってる場合じゃない
遊作の代わりに今週のノルマ達成してくれる
スプラッタ―とゲーム大好きサイコパス幼女
琴葉ちゃんまじすこ
「三ツ星カラーズ」放送中!



■鴻上博士の真実
akira20180118.jpg

イグニスを独占しようとしたSOLテクノロジーの
重役に電脳ウィルスを流し込まれ廃人に
その後息子(リボルバー)が電脳ウィルスを除去して
鴻上博士の脳をネットワーク上に再現したものが
今の彼の状態のようです。アニメ版の海馬剛三郎みたいだな。

10年前のロスト事件でイグニスを生み出すが
AIが意思を持つことの危険性に気付き
それを抹殺するために今回の事件を起こしたらしい。
SOLテクノロジーはしれっと人一人を
廃人にしてることが分かったけど、
ハノイもハノイで自爆テロで世界を混乱に
陥れようとしてるわけだから
どっちもどっちって感じだよな。
しかし、VR兄様のデュエルは無いんですか?
(ティンダングルの新規を…
リンク2のティンダングルリンクモンスターを…)


■スペクターの過去
supekuta20180118.jpg

今明かされる衝撃の真実ぅ
遊作と同じくロスト事件の被害者だと判明したが
天涯孤独で元々ぼっち気質だった彼にとって
あの監禁生活は"楽しいひと時"だったようです。

yusaku20170920.jpg

視聴者の大半が「復讐したくなる気持ちも解るってばよぉ」
っと納得したあのロスト事件の内容を
「すっごーい。たのしー」っとエンジョイしてた
っていうあたりが彼の狂気さとイカレっぷりを
表してると思いました。
これを救おうとか無理ゲーにも程があるよ葵ちゃん。

ロスト事件によって時の止まった遊作とは正反対で
ロスト事件によって時が動き出したスペクター。

つい最近まで空気キャラだったのに
年末からここまでの話で、遊戯王伝統の
ゲスっぷりを発揮し一気にキャラ立ちして
今回物語の根底に関わることが判明し、
しかも主人公と相反する思想の持ち主という
設定的にも凄く美味しいポジションのキャラとなりました。

ただ、彼もあの木に対する愛はあったんだろうな。
愛を失ったが故にリボルバーの元に向かうしか
無かったんだと思う。
幼少時のことだし多少話を盛っているんだと
思いますけど…あの木すごすぎんよ。


■連続リンク召喚
yusaku20180119.jpg

Vジャンの付録を盛大に使って
展開しまくる遊作のソリティアの流れ凄かったね。
リンク1って割と壊れカード多いよな。
ディサイプル⇒ディヴォーティー⇒バイナル・ソーサレス
⇒マルチスレッジハンマー⇒バイナル・ブレーダー
今週だけでエクストラデッキの1/3を使いおったぞこいつ。
こうしてみるとリンク召喚もだいぶテンポ良くなったね。


次回は遊作VSスペクター戦の続き
揺らぐ遊作に勝機はあるのだろうか?

【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

・遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

・遊戯王VRAINS 第23話「ゲノムの巨人」

・遊戯王VRAINS 第24話「ダークマスクが背負う宿命」

・遊戯王VRAINS 第25話「ウィルスデッキ オペレーション」

・遊戯王VRAINS 第26話「希望を導くスリー・ドロー」

・遊戯王VRAINS 第27話「闘う男、島直樹」

・遊戯王VRAINS 第28話「三騎士、最後の将」

・遊戯王VRAINS 第29話「クサナギ・リポート」

・遊戯王VRAINS 第30話「奈落への扉」

・遊戯王VRAINS 第31~33話感想

・遊戯王VRAINS 第34話「聖なる天樹」

aisiafc2.jpg

GO鬼塚は今週も走り続けてる
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
スペクターさん、どんどんキャラが見えてきましたね。先週のブルエンよりよく喋る喋る。
遊作、スペクター、草薙弟、これでロスト事件の被害者6人のうち半分が見えましたね。
親無しというのが共通点っぽい・・・?

スペクターと遊作の違いはやはり生い立ちの差ですかね。
立場が違えば同じ場所でも見える景色は違うってことですね。
二人の対比がなかなか面白いです。
そしてこれ以上話をすると信念が揺らぐと確信して話を逸らすAi、優秀。
これは終盤でボスになるやつ。

あと2回くらい引っ張りそうですね。
2018/01/18(木) 10:19 | URL | K #-[ コメントの編集]
バーテックス出そう
セラ?「私が何とかするよー」
北斗「悪のセイクリッドめ!始末してやる!」
聖獣セルケトが超危険な扱いかな。

もう1つのロスト事件は要するに「引きこもりの時間潰しには最高でした!」
スペクターはまさにメイドイン遊戯王ですが、今までに無いタイプの悪役ですね・・・。

マリクも寧ろ外出したがってたし、ベクターは暗躍の為に色々動いていただけに「電脳空間に引き込もって悪さをする」のは初な気がします。強いて言えばグリッドマンの悪役が似たようなキャラかな。

サンアヴァロン系統の効果調べて確認した所弱点は意外にも「モンスター効果による除去耐性が無い」のでファイアーウォールが鍵になりそう。でも絶対対策してるんだろうなあ・・・。
2018/01/18(木) 21:05 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
 スペクターのバックボーンが分かったけど、こりゃ葵じゃ勝てないし救う救えないの範疇を超えてるわ。
葵は自分を孤独だと称したけど実際は実感できなかっただけですぐ近くに晃がいたけど、彼は本当に天涯孤独で、それでも孤独感だけは赤ん坊のころから救われていて、しかもロスト事件を心の底から楽しんでいた天性のバトルジャンキーというね。

 もしかしてだけど、ハノイの騎士に入ったのは自分の心に響くデュエルをできる相手と巡り合うためなんじゃないだろうか?
2018/01/20(土) 20:35 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
>しかし、VR兄様のデュエルは無いんですか?
>(ティンダングルの新規を…
アポリアみたく鴻上博士の手の内を遊作に明かして退場するパターンかもしれない。
リンク先に裏守備モンスターがいるかで効果を発揮するティンダングルリンクモンスターが欲しいです……


>これを救おうとか無理ゲーにも程があるよ葵ちゃん。
スペクター「これで分かったでしょう? あの小娘が私に負けた理由が。彼女は自己満足で私の居場所を奪おうとする、一人善がりの偽善者でしかなかったのですよ!!」

遊馬「ふざけんな!! リボルバーはお前に居場所を与えてなんかいねぇ。自分に都合良く利用してるだけだ!! 自分の居場所が欲しかったんなら、何でブルーエンジェルの愛を傷つけたんだよ!! あいつはお前の間違いを止めて、一人ぼっちの孤独から救おうとしてたんだぞ!!」

アストラル「彼女が言った通り、君のデュエルは、君の心そのものだ。サンアバロンを機転とした鉄壁の布陣……それは今の居場所に固執し、大樹の愛に護られずにはいられない臆病さの裏返しでもある。周りから笑われようと、あらゆる困難にチャレンジし、自分の居場所を自分で広げてきたデュエリストを、私は知っている!!」


>愛を失ったが故にリボルバーの元に向かうしか
>無かったんだと思う。
スペクターにしてみれば、生まれてすぐに親元から引き離された様なものだったから回りに馴染めなかったんだろうし、今の居場所を失いたくないと相手の心までも容赦無く攻撃する依存心も分かる。
だが……人類史上最大のサイバーテロに加担してもいいというのは、間違っている。


>揺らぐ遊作に勝機はあるのだろうか?
ベクター「プレイメーカー様よ。あんたはこれまで、被害者としての憎しみを糧に力をつけてきた。だがよ……自分が誰かから居場所を奪う側になったら、本当に戦えるのか?」


>GO鬼塚は今週も走り続けてる
明日へ続く進化の道を……
2018/01/22(月) 18:36 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> スペクターさん、どんどんキャラが見えてきましたね。先週のブルエンよりよく喋る喋る。
> 遊作、スペクター、草薙弟、これでロスト事件の被害者6人のうち半分が見えましたね。

残り半分どんなキャラなんだろう?
もしや全員イロモノじゃないか?

> スペクターと遊作の違いはやはり生い立ちの差ですかね。

遊作が後天的に復讐者になったのなら
スペクターは先天的な異常者だったわけだ

> あと2回くらい引っ張りそうですね。

ですね。でも話が面白いから気にならない
2018/01/22(月) 19:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> バーテックス出そう
> セラ?「私が何とかするよー」

セラが満開して藍神が曇るところまでがセット

> もう1つのロスト事件は要するに「引きこもりの時間潰しには最高でした!」
> スペクターはまさにメイドイン遊戯王ですが、今までに無いタイプの悪役ですね・・・。

何らかの理由で歪んでしまった奴が多い中
(ベクターも父親の件が無かったら良い奴だったし)
こいつは最初からぶっとんでた。

> サンアヴァロン系統の効果調べて確認した所弱点は意外にも「モンスター効果による除去耐性が無い」のでファイアーウォールが鍵になりそう。でも絶対対策してるんだろうなあ・・・。

そこは魔法罠でフォローすると思う
2018/01/22(月) 19:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテル さん
コメントどーも

>  スペクターのバックボーンが分かったけど、こりゃ葵じゃ勝てないし救う救えないの範疇を超えてるわ。

言うことは案外間違っていなかったけど、
問題は彼の闇が想像以上深いことだっただろう。

>  もしかしてだけど、ハノイの騎士に入ったのは自分の心に響くデュエルをできる相手と巡り合うためなんじゃないだろうか?

最後満足して消えそうだな
2018/01/22(月) 20:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> アポリアみたく鴻上博士の手の内を遊作に明かして退場するパターンかもしれない。
> リンク先に裏守備モンスターがいるかで効果を発揮するティンダングルリンクモンスターが欲しいです……

リンク先の裏守備モンスターはフリーチェーンで表にする効果でええにゃで

> スペクター「これで分かったでしょう? あの小娘が私に負けた理由が。彼女は自己満足で私の居場所を奪おうとする、一人善がりの偽善者でしかなかったのですよ!!」

出た、遊馬先生のカウンセリングコンボだ!

> スペクターにしてみれば、生まれてすぐに親元から引き離された様なものだったから回りに馴染めなかったんだろうし、今の居場所を失いたくないと相手の心までも容赦無く攻撃する依存心も分かる。
> だが……人類史上最大のサイバーテロに加担してもいいというのは、間違っている。

そうでもしないと生きていけなかったとはいえ…自分の不幸を他人に与えても良いと考えるタイプのキャラ

> >GO鬼塚は今週も走り続けてる
> 明日へ続く進化の道を……

走り出せその足で!
2018/01/22(月) 20:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ