fc2ブログ

2018年8号のジャンプ感想

yuri20161128.jpg

今月はVジャンプ買えました。
ユーリと素良の対決はアニメでも
あったけど、遊矢の味方をしてるのが
逆になっているのが面白いよね。

妹のくだりが真実だったことに関しては
ユーリも驚いてたけど
「でもそんなの関係ねぇ」って一蹴して
デュエル続行しました。
漫画版でもユーリぶれないよね。
(捕食植物の新規を…新規を…)

以下、今週のジャンプ感想

・Drストーン

人類最後の6人による人類救出ミッション。
もしかして最終的に石化を解くヒントを
見つけたのは千空の親父っていうオチだったりして…
石神村の人たちは、最後の六人の子孫ってことかな?


・鬼滅

単次郎、それはアカン覚醒のしかたや!
やった、首切った。伊之助も生きてた。
内臓動かせるとかすげー。
っと思ったらなんか自爆した。やべー

…という感じで、最後の最後まで
息の詰まるような展開だった。
もうこれは、ジャンプか単行本見てくれとしか言いようがない。


・僕勉

影の帝王。幻のシックスマン的な存在として
今後語り継がれていきそうだなぁ…
あしゅみー先輩の脳内ツッコミが
キレッキレだった平和な予備校での日常回でした。


・ボルト

「教えてやろうじゃねぇーか。
コイツの正しい使い方ってやつを」

ラストのボルトがカッコよかった。
各上相手でも道具の使い方によっては
勝てるっていう展開になりそうだな。

人を救うために作った技術が
人を殺めるために使われるという皮肉。
カタスケさんは科学者として
自分が作った技術に対して責任を
取ろうとしたんだろうね。


・ソーマ

やった、もも先輩をひん剥いた。
良くやったぜえりなっち!
全国のジャンプファンを代表して俺が礼を言う。
その後の「お粗末様」っていったがために
ソーマ君に「俺のパクリじゃん」って
言われて慌てふためくえりな様かわいい。


・ゆらぎ

魔眼封じのコンタクト…ね。
何故眼鏡じゃなかったんだ!
しかし、目を合わせた男性全員が
ToLoveるの校長になるって地獄だな…


・銀魂

虚は結局人間を解っているようで
解っていなかったんだと思う。
だからこそ「吉田松陽」という存在を作った。

血に濡れた500年の中で彼がただ一つ
こぼした人としてのほんの一瞬の微笑みの中で
育てた坂田銀時という弟子が
今彼を超えようとしているわけだ。
ある意味"松陽"がいなかったらこの作品積んでた可能性大である。


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

・2017年42号のジャンプ感想

・2017年43号のジャンプ感想

・2017年44号のジャンプ感想

・2017年46号のジャンプ感想

・2017年47号のジャンプ感想

・2017年48号のジャンプ感想

・2017年49号のジャンプ感想

・2017年50号のジャンプ感想

・2017年51号のジャンプ感想

・2017年52号のジャンプ感想

・2018年1号のジャンプ感想

・2018年2,3号のジャンプ感想

・2018年4,5号のジャンプ感想

・2018年7号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

寒い…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ボルト
やっと主人公らしくなってきたな

>銀魂
新撰組と神威達と銀さん達に追い込まれているな虚は
まさか吉田松陽が出てくるとは
2018/01/23(火) 11:52 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららららさん
コメントどーも

> >ボルト
> やっと主人公らしくなってきたな

ボルトは天才型主人公が学んで成長して
忍者になって行く路線なんだと最近実感する。

> >銀魂
> 新撰組と神威達と銀さん達に追い込まれているな虚は
> まさか吉田松陽が出てくるとは

まさに銀魂なゾンビ戦法だった。
2018/01/24(水) 21:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>遊矢の味方をしてるのが
>逆になっているのが面白いよね。
ゲス対決再び。前回のリベンジかましてくれユーリ!!
マー☆メイドをブス呼ばわりとか許せん。
2018/02/07(水) 17:46 | URL | NoName #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >遊矢の味方をしてるのが
> >逆になっているのが面白いよね。
> ゲス対決再び。前回のリベンジかましてくれユーリ!!

捕食植物の新規を…無理か。

2018/02/07(水) 21:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ