fc2ブログ

奇跡の力ここに降臨

raid20110305.jpg

拍手コメントより
>オーズ・コンプリートセット

オーズが劇中で使った全コアメダルを収録はもちろん
劇場版で出てきた未来のコアメダルも収録。
更に新たなコンボとメダルも登場。
このまま新しいメダルを使って活躍する
「仮面ライダーオーズ2」が
作らるんじゃないかって言うくらいの
豪華なラインアップだ。

以下、今週の簡易感想
・オーバーロードⅡ 第3話
・斉木楠雄のΨ難2期 第2話
・BORUTO 第42話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第59話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第3話

・オーバーロードⅡ 第3話
overload20180124.jpg

業界初?トカゲが主人公のアニメ第2話。
戦いの後友情が芽生えて、
共に戦う仲間となる展開熱いよね。
ヒロインがちゃんとヒロインしてるのもいいし
主人公が最初から最後までヒロイン一筋で
実力を兼ね揃えた勇敢なトカゲなのも良い。
このまま愛する者や仲間を救うために
悪の軍団と戦うトカゲたちを描く
王道的な話になるんだろうな!
たぶん、あの髑髏の人がラスボスなんだろう。


・斉木楠雄のΨ難2期 第2話
saiki20180124.jpg

照橋さん(茅野さん)渾身の「だっせぇ」
の声がかなりツボに入った。
本来なら1話ぐらい使っても良いレベルの
プチ長編のタイムトラベルの話を
やりつつ、なお照橋さんの話を入れるくらい
余裕なテンポの良さ。


・BORUTO 第42話
boruto20180124.jpg

忍界大戦後の高度に発達した文明の
闇を感じるエピソードだったな。
木ノ葉にもブラック企業は存在していた。
何のアニメだコレ!
ボルトはこういう風にいろんな人と関わって
忍者として成長していくってことなんだろう。


・ポケットモンスターサン&ムーン 第59話
poke20180124.jpg

今週はマオとスイレンの出会いが
描かれる尊いエピソードだったが、
園児ロケット団がいろんな意味でインパクトありすぎた
思わずサトシたちと一緒に凍り付いてたわ。
「や、やべぇー」って感じで
ドン引きするジジーロンの反応が面白すぎた。
何気に今までの手持ち全部出てたな


・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第3話
vaioret20180124.jpg

「良きドールとは人が話している言葉の中から
伝えたい本当の心を掬い上げるもの。
貴女は今、その一歩を踏み出したのです」


1000の文字を尽くしても伝えられない想いを
数文字で伝えられるのが文字の素晴らしい所。
ヴァイオレットが心に対して
最初の一歩を踏み出した。そんなお話でした。


拍手コメント返信:

>クロノ新切り札判明、ターン追加とかビヨンドオーダーとは何だったのか

追加ターンを得る効果は最強の効果の一つと数えられる
TCGにおける禁じ手なのだが…
クロノにはミステリーフレア・ドラゴンくんいたでしょ。
まぁあっちは運要素強いからな。


>ソードブレイカー「ギーゼ様に乗っ取られる前はあんなに使ってたのに今は能力的に儀式ばっかで捨てられそう…今度からクズマさんって呼びますね」

引きニートになりそうな名前はNG


>そういえばジャンプのブラッククローバーと約束のネバーランドは読んでますか?

観ておらぬ…


>海馬「長門いいよね…」

10年前かよ!


>三日月「銀子は俺がもらっていく」

八一「どうぞどうぞ」


>【衝撃】ナイツ&マジック(なろう原作版)でエル君とアディが結婚!! なお婚約指輪代わりに最新のシルエットナイト をプレゼントにプロポーズする。

エル君、ちゃんと女の子に興味あったのか。
って思ったら結婚指輪がシルエットナイトでダメだったww


>膝枕ランキング

圧倒的じゃないか。レムりんは


>エミなんとかさん・・・

本来双子はセットで売り出されるのが基本だからね。
普通だよ。エミさんに関しては…ドンマイ!
今回は大阪の店あるな


>世界を再構築してくだサイ

Dメールで10年前の自分にメール送ったら
世界が変わるかも。


>180秒で分かるこれまでの彼岸島(全CVズラ) 

スピーディーすぎる説明から
次々とパワーワードが飛び出してくるから
腹筋に悪い。「魚に囲まれ失敗」のあたりからやべぇ


>ジャック「レモンなのに津田なんだな」先輩「うるせえ黙れ」

まったく津田さんのイメージが無かったから驚きのCVだった。


>晃「葵もエマもいないのだから私がヒロインになるしかないだろう!」アイ「お兄ちゃん無理すんなよ」

男がヒロイン?何良くあることさ


>男がヒロインと言われて納得できるのが遊戯王の怖いところだ!

ヒロインがやたら男前だったりするしな


>せーにんさんは遊戯王歴代主人公エースカード、ライバルのエースカードはどれが好きですか?

主人公のエースなら「希望皇ホープ」
リアルでも一番使用した機会が多いカード。
ライバルのエースなら「青眼の白龍」
やっぱり遊戯王を代表とするカードだと思う。


>ルパンレンジャーvsパトレンジャーの敵ボスキャストが宮本充さん…ギャング組織のドンでドン・サウザンド!!

カードを書き換えそう…


【関連記事】

・あれから10年…(2018年版)
・七つの大罪 戒めの復活 第0話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第1話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第1話
・仮面ライダービルド 第17話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第13話

・いただきます。
・三ツ星カラーズ 第1話
・スロウスタート 第1話
・ラーメン大好き小泉さん 第1話
・銀魂 銀ノ魂編 第1話

・ある意味恒例行事
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第1話
・オーバーロードⅡ 第1話
・からかい上手の高木さん 第1話
・ゆるキャン 第2話

・良き力だ…
・だがしかし2 第1話
・七つの大罪 戒めの復活 第1話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第2話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第2話
・仮面ライダービルド 第18話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第14話

・終わりのないのが「終わり」
・ダーリン・イン・ザ・フランキス 第1話
・三ツ星カラーズ 第2話
・銀魂 銀ノ魂編 第2話
・オーバーロードⅡ 第2話
・斉木楠雄のΨ難2期 第1話
・スロウスタート 第2話

・お気づきだろうが…
・BORUTO 第41話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第58話
・からかい上手の高木さん 第2話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第2話
・ゆるキャン 第3話
・だがしかし2 第2話
・七つの大罪 戒めの復活 第2話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第3話
・覇穹 封神演義 第2話
・ダーリン・イン・ザ・フランキス 第2話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第3話
・仮面ライダービルド 第19話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第15話

・世界は、再構成される!
・三ツ星カラーズ 第3話
・からかい上手の高木さん 第3話
・銀魂 銀ノ魂編 第3話
・スロウスタート 第3話

nikoFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>>オーズ・コンプリートセット
何気にテレマガの付録だったパンダメダル、
ハイパーバトルDVDのカンガルーメダルも入ってるんですよね。
カンガルーメダルに至っては確か、
腕としても足として使えるメダルでした。
2018/01/26(金) 02:06 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
社長「せーにん君 今日から君は蒼沼キリハ君だ頑張りたまえ」
2018/01/26(金) 19:39 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
ポケモン
ポケモンだい
メロエッタ?「左下!キラッだったでしょ!?」
子供に元ネタ分からんだろうなあ。

10年ぶりの年始の狂気再び。
因みに10年前2008年の最初のポケモンはムサシがメイド、コジロウが執事、ニャースがベビー服の「メイドカフェのミルタンク!」でした。
・・・2018年最初では無かったのは話数がスロウスタートしてしまったのかも。

ジジーロンがトトロを思い出す演出でした。因みにトトロは「口リがもう1人いれば一作出来る」という経緯があったとか。

尊い回でしたが、戸惑うジジーロンが「逆ハーレムを見たカグヤ」と重なりました。

因みにハバンの実をジジーロンが管理してた理由は「敵のドラゴンタイプとの縄張り争い対策」説もあるとか。

最後の「♀はババーロンと言います!嘘です!」も良かったです。
・・・♀にババーロンと名付けてました。ごめんなさい。
2018/01/28(日) 02:36 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
・オーバーロードⅡ 第3話
>業界初?トカゲが主人公のアニメ第2話
残念ながら来週で最終回です・・・(トカゲ編)
強いて言えばコキュートスの成長物語でもあります。

アインズ様は株式会社なざれふで忙しいので・・・出番は少ないかと
2018/01/28(日) 11:55 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >>オーズ・コンプリートセット
> 何気にテレマガの付録だったパンダメダル、
> ハイパーバトルDVDのカンガルーメダルも入ってるんですよね。
> カンガルーメダルに至っては確か、
> 腕としても足として使えるメダルでした。

テラマガ付属もちゃんとカバーしてる有能
設定としては構想にあったんだろうけど、
いろいろあってお蔵入りされたものが今回の新メダルかな?
2018/01/28(日) 13:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 社長「せーにん君 今日から君は蒼沼キリハ君だ頑張りたまえ」

俺は俺だぁ!
2018/01/28(日) 13:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ポケモン
> 10年ぶりの年始の狂気再び。
> 因みに10年前2008年の最初のポケモンはムサシがメイド、コジロウが執事、ニャースがベビー服の「メイドカフェのミルタンク!」でした。

たまにロケット団がギャグ方面に振り切れてヤバくなる回あるよね…

> ジジーロンがトトロを思い出す演出でした。因みにトトロは「口リがもう1人いれば一作出来る」という経緯があったとか。

あなた、ジジーロンっていうのね。

> 因みにハバンの実をジジーロンが管理してた理由は「敵のドラゴンタイプとの縄張り争い対策」説もあるとか。

ああなるほど。tって思わす納得しちまったよ


2018/01/28(日) 13:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>怪傑ズパックさん
コメントどーも

> 残念ながら来週で最終回です・・・(トカゲ編)
> 強いて言えばコキュートスの成長物語でもあります。

コキュートスのレベルあげのために
攻め込まれるリザードマン達…スッゴイカワイソ


2018/01/28(日) 13:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ