この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ダーリン・イン・ザ・フランキス 第3話「戦う人形」 l ホーム l きざんで行こうか »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
シンジの彼女「尼里ミサオ」は名前的にキアラかタマモ族疑惑。オリキャラゆえに黒幕・ラスボス候補。
無銘は無表情だったけどやられた瞬間だけ笑っていたとか。
シンジが予選突破しているのでハクノは1回死んでるっぽい?
シンジはゲームだと「負けたら死ぬ」を自分が負けるまで本気にしてなかったので友情(物理)にるいては解釈が分かれるところ。
でも、直前に出たばかりのFoxTail最新話では自分と仮契約した鯖のアルターエゴ:ヴァイオレットをかばって消滅したところ、そして最期の言葉は「トモダチ(アイツ)を頼む」「背の高い女むしろイケてんじゃん(※ヴァイオレットはメドゥーサが組み込まれた大人のアルターエゴ)」だったので落差が……
あと、怒りと憎しみを胸に戦うハクノがビースト化してEXTELLA LinkかFGOに敵で登場するんじゃないかと一部で戦々恐々とされてます。
ザビ子、出番があったのはいいけど、いきなり死んでる……(?)
シンジはあの世界をただのゲームだと思ってるはずだから、ハクノが本当に死ぬわけではないと思って刺したんだと思います
ゲスい事に変わりはありませんが、8歳児の出来心だったんでしょうね
そして一番気になったのがワカメの彼女
髪形は狐っぽいけど、名前はあの尼さんを思わせるし、嫌な予感しかしねー!w
>…そろそろ疑似鯖として実装されてもおかしくない
ペルセウスならワンチャンあるかも?w
メデューサが死ぬほど嫌がるでしょうがw
ゲームとは異なるもう一つのルートを描く作品なんじゃないかな?
> シンジの彼女「尼里ミサオ」は名前的にキアラかタマモ族疑惑。オリキャラゆえに黒幕・ラスボス候補。
FGO2部プロローグに出てきた「彼女」の若いころを
再現したキャラだったりして…
> 無銘は無表情だったけどやられた瞬間だけ笑っていたとか。
エミヤさんに掃除屋させるとかえげつないよな。
…だから最後解放されて笑ったんじゃないかな。
> あと、怒りと憎しみを胸に戦うハクノがビースト化してEXTELLA LinkかFGOに敵で登場するんじゃないかと一部で戦々恐々とされてます。
EXTELLAの前作はゲーム版の続きだったけど
Linkはアニメ版の続きってことか?
プリヤドライコラボでアーチャー士郎、美遊と一緒に実装なんてこと起きたら
確実にガチャ回す
コメントどーも
> アバンからすると、このアニメのネロは一度ラストバトルで負けてしまってるみたいですね
> ザビ子、出番があったのはいいけど、いきなり死んでる……(?)
月の繰り返す聖杯戦争の1片とはいえ、
主人公(しかも女主人公)がダルマ状態ってのは
絵的にキツい描写だよな。
> シンジはあの世界をただのゲームだと思ってるはずだから、ハクノが本当に死ぬわけではないと思って刺したんだと思います
> ゲスい事に変わりはありませんが、8歳児の出来心だったんでしょうね
(やってる側からすれば)ゲームみたいなものですからな
> そして一番気になったのがワカメの彼女
> 髪形は狐っぽいけど、名前はあの尼さんを思わせるし、嫌な予感しかしねー!w
ゼパルくん「・・・」
> >…そろそろ疑似鯖として実装されてもおかしくない
> ペルセウスならワンチャンあるかも?w
> メデューサが死ぬほど嫌がるでしょうがw
ペルセウスはプロトでシンジのひな形になったキャラでしたからね。
SNに比べればまぁきれいだし…
逆に精神が8歳児と同レベルのSNのシンジとはとなるが
擁護するとEXTRAシンジはデザイナーズチャイルドの天才です
>止まるんじゃねぇぞ…
このあたりはゲームの主人公まんまですね
やっぱ風穴空いて体が軽くなって丁度良いとか言い出すやつ(の再現データ仮)は違う
>繰り返される月の聖杯戦争がまた勃発
本編の結末とCCC鯖エンド的にエクステラみたいな事件はともかく
聖杯戦争が再開されることは無いはずだが果たして…?
最初にセイヴァーさん登場してたけど地上波セーフなことに驚き
メディア問わず真名公開しないことで世に出すことを許された人だが海外展開もしてる今型月はこの先生きのこれるのか
>
ちなみに原作Extraではそこまでボロボロにはなりませんが続編のCCCでfate主人公らしくボロボロになります。そこで初めて彼もfateの主人公としてファンから認められたのではないかと思います。
> SNに比べればまぁきれいだし…
SNのワカメも最近再評価されてきたぞい
> >繰り返される月の聖杯戦争がまた勃発
> 本編の結末とCCC鯖エンド的にエクステラみたいな事件はともかく
> 聖杯戦争が再開されることは無いはずだが果たして…?
あくまでアニメでは月の聖杯戦争は
幾度となく繰り返されていた風に見えた
> 最初にセイヴァーさん登場してたけど地上波セーフなことに驚き
> メディア問わず真名公開しないことで世に出すことを許された人だが海外展開もしてる今型月はこの先生きのこれるのか
三蔵ちゃん「!!」
コメントどーも
> Extraは私が初めて触れたfate作品なのでアニメは凄く楽しみだったのですがほぼオリジナルストーリーらしいので期待半分不安半分な気持ちです。
ファンとしては「好きな原作の話がみたい」っていう気持ちもあるんだろうな。
Fateって今まで原作に忠実にアニメ化していましたから、
最初のアニメの時もちょっとオリジナルが入っただけで
基本的にセイバールートだったし。