「幸せ」って本当にすぐそばに
落ちてるもんなんだよな。

今回はランサーの担当回で
メニューは
「鮭のホイル焼き」でした。
フライパンで簡単に作れる秋の味覚。
ただ、自宅では食べたことないですね。
今度作ってみようかな。
「優しい世界」が舞台ですから
当然ランサーも気のいいあんちゃんで
ホロウ~カニファンに近い性格。
藤姉ぇと仲良すぎだろ。ランサー繋がりか?
尊い世界で…ランサーに笑顔を…クーちゃん笑顔可愛すぎだろ!オイ!
これにはメイヴちゃんも思わず昇天。
ついぞ最近ハサンさんに心臓もぎもぎされたり
カニファン地上波で殺されまくってたりしてたのが嘘のような笑顔。
ランサーが死なない世界線はここだった!おそらく映像化された中で一番ランサーに優しい世界。
普通に衛宮邸でくつろぎすぎな
ランサー尊すぎるだろオイ!
士郎は一度彼に殺されてるだけあって
ランサーのこと地味に苦手と思ってるよな。
今思うとアーチャーとランサーが
仲悪いのって、エミヤになった後も
ねちっこくそのこと覚えてたことが原因だったりして…
「Apoに続いて、今回もちょこっと登場したぞ!」
「自重してください。我が王!」フィンさんほんとちょくちょく出てくるよな。

AbemaTVにて一週間無料配信中!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 広 が る V R A I N S l ホーム l 遊戯王VRAINS 第37話「我が母なる樹」 »
彼の場合、大間のマグロもゲイボルクで獲りそうな感もありますが……(マテつ
鮭のホイル蒸し
鮭の下に輪切りした玉ねぎ、キノコにマヨネーズが我が家の定番……わさびマヨネーズか……お子様が居ない場合はためせるな、
バンダイチャンネル
ニコニコチャンネル
dアニメストア
GYAO!ストア
U-NEXT
SBMアニメ放題
>「優しい世界」が舞台ですから
当然ランサーも気のいいあんちゃんで
まあ、本編でもランサーは気のいい兄ちゃんですけどね
ただ、マスターの指示なら汚れ仕事もするし、敵とも仲良くなる代わりに戦う時は仲良い相手でも容赦なし、なだけで
>おそらく映像化された中で一番ランサーに優しい世界。
FGOのアニメではキャスターでしたしね
>藤姉ぇと仲良すぎだろ
藤ねえは葛木先生とすら仲良くできる人だし、ましてやランサーなら普通に意気投合しますね
弟分の心臓を貫いた奴とは知らないし
>今思うとアーチャーとランサーが
仲悪いのって、エミヤになった後も
ねちっこくそのこと覚えてたことが原因だったりして…
普通にそれもありますね
他にも性格や方針の違いもありますが
ただアーチャーの悪態や皮肉ってランサーに対するのも含めて結局は忠告や助言が混じってますけどね
コメントどーも
> 扱いが良い珍しい作品
> 彼の場合、大間のマグロもゲイボルクで獲りそうな感もありますが……(マテつ
最近は漁業より農業に目覚めてるクーフーリンなのでした。
> 鮭のホイル蒸し
> 鮭の下に輪切りした玉ねぎ、キノコにマヨネーズが我が家の定番……わさびマヨネーズか……お子様が居ない場合はためせるな、
わさびマヨネーズは今度試してみよう
コメントどーも
> ちなみに以下のサイトでは現在第1話を配信中、2月8日からは第2話を配信予定です
優しい世界
> まあ、本編でもランサーは気のいい兄ちゃんですけどね
> ただ、マスターの指示なら汚れ仕事もするし、敵とも仲良くなる代わりに戦う時は仲良い相手でも容赦なし、なだけで
基本的に善良な側のサーヴァントなんだよな。
マスターがアレなせいでかなり苦労してるが
> >おそらく映像化された中で一番ランサーに優しい世界。
> FGOのアニメではキャスターでしたしね
そうですね。ランサーとしてのクーフーリンがここまで
良い扱いを受けたのは初めてかと。
> >藤姉ぇと仲良すぎだろ
> 藤ねえは葛木先生とすら仲良くできる人だし、ましてやランサーなら普通に意気投合しますね
> 弟分の心臓を貫いた奴とは知らないし
藤姉ぇは本当に誰の心にも入ってこれて、誰をも安心させる何かを持ってる。
> 普通にそれもありますね
> 他にも性格や方針の違いもありますが
> ただアーチャーの悪態や皮肉ってランサーに対するのも含めて結局は忠告や助言が混じってますけどね
アチャ男さんは反英霊らしい反英霊だから。
性格的に気に食わない部分があるんだろう。
ランサー的にはまだそこらへんが未熟な士郎に対しては
割と好意的なんだよな。
コメントどーも
> このスピンオフ見て、本編見てみようと思った。ただ感想読むと、本編殺伐としてるんだな。その分癒されるんだけど。
おっと、その先は地獄だぞ(関連作品多い)
鮭がランサーの命の身代わりになってくれたような不思議な気分。
今回は庶民の味方鮭。焼くだけで旨い、刺身でも旨い、軽く小麦粉をまぶして胡椒をかけてバターで焼くだけで絶品と隙が無い魚だと思います。
因みに余談ですが、鮭の「かま」と呼ばれる頭部付近の身は脂がよく乗り、栄養価も高い。更に「見た目が目が付いてるから気持ち悪い」から安い、フライパンで焼くだけで簡単に凄まじく旨く焼けたりします。
> 鮭がランサーの命の身代わりになってくれたような不思議な気分。
鮭…犠牲になったのだな。
> 今回は庶民の味方鮭。焼くだけで旨い、刺身でも旨い、軽く小麦粉をまぶして胡椒をかけてバターで焼くだけで絶品と隙が無い魚だと思います。
塩焼きするだけで美味い魚。調理方法スッゴイ簡単。
> 因みに余談ですが、鮭の「かま」と呼ばれる頭部付近の身は脂がよく乗り、栄養価も高い。更に「見た目が目が付いてるから気持ち悪い」から安い、フライパンで焼くだけで簡単に凄まじく旨く焼けたりします。
魚の目玉の部分は食ってみると意外とうまい。