・三ツ星カラーズ 第6話
琴葉に容赦ないリーダーであった。確かにアレだけゲームやってるのに
へたくそ言われたらショック受けるよな。
でも「苦手だけど好き」って言うのはなんとなく解るな。
小学生の頃友達にマリカーとかで
負けてばかりだったけど
それでも好きだったんだよな。
・銀魂 銀ノ魂編 第6話
『友達になってくれて…ありがとう』たまぁぁぁぁぁぁぁぁぁーー!!
こんなんダメだろ。泣くしかないだろ。
「無駄を覚えた機械を人間という」
っていうサブタイトルもかなり優秀。
くそっ…何で人間って奴は機械に心を求めるんだよ
そして何度同じパターンで泣かされてるんだよ。
いい加減学習しろよ!…とか言いつつも素で泣いてた俺でした。
まぁその後のもっさんとヅラのポンコツなやり取りのせいで
全部吹っ飛んで行ったんだけどさ。
・スロウスタート 第6話
お泊り会に勉強会でしたけど
今週はたまちゃんの家庭的な部分や
良い所がたくさん見れて良かったと思いました。
友達と遊ぶゲームとしてギャルゲーをチョイスするのは同化と思いますがねー。やっぱり作者、ギャルゲーを嗜んでただろ。
でも俺は別に攻略対象に彼氏がいようが
元彼がいようがあんまり気にしないんだよな。
だいたいメモオフのせい
・からかい上手の高木さん 第6話
夏休みでも西片に会いたい
高木さんが可愛いと思いました。
女子と自転車の二人乗りとか…
もうね青春ポイントカンストしてるよ君。
中学のころの夏休みって何やってたっけ?
っとふと思い返してみたが本当に覚えてねぇ…
・オーバーロードⅡ 第6話
セバスさんカッコよすぎる…こんなの惚れるだろ!
息を吸うようにダンディな生きざまと
イケメン台詞を連発するのやめてくれませんか?
今回からしばらくセバスさんが
主役のエピソードになるわけね。
つくづくたっちみーさんは
あのギルドにとっての良心だったんだなと思う。
確か前期で村を助けたのもモモンガ様が
彼の言葉に助けられたのが理由だったな。
拍手コメント返信:
>七つの大罪→シンカリオンと雰囲気の差が激しいアニメサタデー630
大罪で味わった絶望感をシンカリオンで癒されようぜ。
>赤王が青王より可愛くて困る!やはり、時代は青より赤!
円卓勢「は?」
>ルーラー;斉藤「カラーズが動き出す前にろりはいせんそうー参加者は全員逮捕な」
斉藤、お前もこっち側に来いよぉ来いよ
>一部の地区では寒波の影響でまだ少年ジャンプが入荷していないらしい...
この寒波いつまで続くんだろう?
>ハヤテのごとく!の作者と声優の淺野真澄が結婚!?同じサークル仲間だったらしい...
おめでとうございます。
>覇王オッドアイズは十代の生まれ変わりだったら
確かに十代の兄貴もオッドアイだったね
>ネオス「さて…りゅうおうになるとするか…」
竜王ネオス。
ドラゴン族+E・HEROネオスの融合モンスター。
>禁書バーチャロンをプレイしてください
スパロボに上条さん参戦で驚いたわ
>ベイカー街の亡霊でプリプリを思い出す人が一定数いた模様(なお、金曜ロードショーのため昔の地上波と違ってカットの嵐・・・畜生めー!)
ベイカー街は新一の親父が唯一活躍する映画。
>トリプルモンスターズのキャラの中にラクロジのニーナと同じ苗字のキャラがいた
(まさか…繋がってる?)
>心臓に負担がかかるデッキ…意味が分からない
カイザー「いつものことだろ」
紅葉「だね」
>エドフェニックスの付き人をしてください
少なくともヘリを操縦できないとダネ
>浮幽さくら「おのれデュエリストども…いつもうさぎとうららばかり使いやがって…」
さくらちゃんはエクストラデッキ次第で化けるから。
サイドに入れておくんだ
>今月の超電磁砲、近江手裏さんのチームの話有、でもこの人の部下は木原円周ちゃんに惨殺されるけど今回出てきた人たちなのかな…
そろそろみこっちゃんもロシア行きかな?
>外伝仕事しろ ナンバーズのように全部出すのは無理ソウデスネ
>ゾイド復活決定!!復刻じゃなく完全新作
土曜夕方六時から…は無理かな
>宝具と宝貝、まぎらわしい字をしてる
(封神の影響で最初「宝具」ってみた時
「パオペイ」って呼んでしまった自分がいる)
>リバース社長「せーにんくん、君の転勤先が決まった。それは冥王星だ、2万年後には帰ってこれるだろう」
そこで冥王として君臨します
>来期は鬼灯、鬼太郎、かくりよの宿飯と春の妖怪鬼祭だな!ゼロツーも鬼(?)だから仲間だね
響鬼さんもyoutubeで配信中
>店長「アストラさん。」アトラ「アトラです、それに私元プリキュアです。」
キュアあざとイエローの代表格で
いまだに「あざとい」と検索すると出てくるキャラ
>海馬「番外戦術?卑怯な」遊戯「おまいう」
100ポイントごとに後ろ下がるからなー
>セイヴァー:アドバーグ・エルドル
アドバーグ・エルドルとは、ジェムジャム大陸・キタの町出身の賢者。
魔王ギリを封印した勇者と伝えられている。
>今週の鬼滅のラスト1コマで猗窩座にブラック企業社員風の悲壮感が・・・
とんだブラック企業の誕生だな
>ファイナルファンタジー(最終回発情期)か…確かに〇ルトとか〇リーチとかそうだったなw
シャーマンキングとかドラゴンボールとかもある意味そうである。
>ギーゼの効果判明!!何だこれは… まるで意味が解らんぞ。
ゼロスドラゴン5体バインドできていれば
毎ターン5ダメージ確定とか…
ガスティールがワンポイントアドバイスしてるあたりじわるな。
>今日はバレンタインですね。突風注意報にご注意ください過去と未来の園子が一つに…
>レン様「ギーゼ…僕のファントムブラスターdiabloならゼロスドラゴン退却できないしGゾーンも除外されてるからGガーディアンも使えないから簡単に潰せますね」
>カオブレ「ギーゼ?ゼロスドラゴンは退却できないけどサークル呪縛なら上書きできるよ」グレドーラ「コール制限でゼロスドラゴンを呼ばせない」
平然と対抗策を用意できる今のヴァンガード
>なおギーゼ同士で戦うと泥仕合になる模様①バーン効かない②トリガーのパワーが乗らないのでゼロスドラゴンの攻撃がギーゼに通らず、ギーゼの攻撃も50001枚で防げる
手札が尽きた方の負けだ
>>>(歯止めが利かなくなりそう)なお、東郷さん込みでメンバーの3分の1はガチ百合やそれに類する発言をしています・・・従って・・・(投稿者は検閲されましたちくしょう!この四国はもうだめだ!
>バレンタイン園子「お楽しみはこれからだ!」遊矢「そのっちは俺の彼女だし…」
お前ごときが、榊遊矢に勝てると(ry
>バレンタイン夏凜が風と友奈にチョコを渡す…樹「…どっちがセカンドラブ?」風「樹!」樹「やっべ地雷踏んだw」
地雷原でタップダンスをするいっつん
>久米田先生「その作品のファンはその作品の続きを読みたいのであって、その作品の作者の新連載を読みたいのではない、ハヤテはハヤテの、こち亀はこち亀の、メジャーはメジャーの、だからメジャー2が売れた」
でも新連載でヒットさせてる作家もいます。
>サーヤ「バミューダブースターの看板にローリスがいない…あ(察し)」
そもそも君、もうアニメでの出番は…
>ウィズ「空牙団に入ります」カズマ「お前アンデッド族だろ」
空牙団は組んでみたいな。
>草薙さん「バレンタインといえばちゃんこだよな」遊作「そのりくつはおかしい」
ジャイアンかよ
>デュエルの力を信じないならデュエル番組なんか辞めろ!
それは、デュエルの中でみつけるしかない
>もしFGOと封神演義がコラボしたら
ナタクの声が小倉唯ちゃんになる
>男は度胸、女は愛嬌、ではオカマは?最強!!
劇場版のファイヤー姐さんホントカッコよかったな。
>バディファイトX オールスターファイト放送決定!!
>ドラムとバルも再び牙王の元に!!タスク、ガイト、カナタ、ノボル、キョウヤ、イカヅチ、ウィズダムとこれまでの3つのアニメシリーズで登場したライバルやラスボス達が全員参戦!!あれ?荒神先輩は?
ドラムがいなくなってバディを見るのやめたけど、
帰ってくるのなら見ようかな。
荒神先輩は…いわばシャークさん的なポジションかなと思ってたのに
>今日はバレンタインデーだな、せーにんくんチョコレートをあげよう。中はとてもさわやかな納豆入りだ」
武部沙織が好きそうなチョコだな
>高尾山に登ってそこに住んでくだサイ
高尾マウンテンといえばボーグの聖地
>エド「カガリの他にレイまで…」プロフェッサー「レイだと?」
レイちゃんがいろんなコスプレをしながら
いろんな武器を駆使して闘う。
それが閃刀姫なわけね
>オールラウンダーになってくだサイ
RPGとかだと器用貧乏で使えないキャラ
>せーにんさん、チョコレートください
>同情するならチョコをくれ!
最近は「自分用」のチョコも結構売れるらしいね…
>JSに踏んづけられてくだサイ
いくら払えばいいんですか?
>オベリスク「青葉先輩にチョコをもらいました」
無言のホープザライトニングスラッシュ!
>ミラフォチョコレートをどうぞ
聖なるチョコ
>これは、日本一慈(やさ)しい鬼退治。鬼滅の刃、新宿広告の人より
だが環境は厳しい
>太公望「エクスペクト・パトローナム!」
スース・・いつから魔法使いに
>ロリいいよね…
おっと、その先は地獄だぞ
>ぼくがかんがえたさいきょうのしすこんはいせんそー
>ルーラー:バトロワ主催者
>ランサー:黒咲隼
>アーチャー:さすおに
>ライダー:天の道
>バーサーカー:金髪の孺子
>アサシン:童帝ルルーシュ
>キャスター:羽島伊月
シン「あれ?俺は」
オズマ「妹の為に不死身だったんだが」
>メモオフ発売日までにこの動画で過去作を復習しておきますそういうシリーズだから!
メモオフといえばやっぱり
修羅場である。
ほたる師匠がついに浮気性な彼氏にブチ切れる
ととルートの衝撃は本当に凄かった。
そもそも「恋愛の乗り換え」というテーマの
作品ですから。避けては通れない道なんだよな…
【関連記事】
・あれから10年…(2018年版)・七つの大罪 戒めの復活 第0話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第1話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第1話
・仮面ライダービルド 第17話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第13話
・いただきます。・三ツ星カラーズ 第1話
・スロウスタート 第1話
・ラーメン大好き小泉さん 第1話
・銀魂 銀ノ魂編 第1話
・ある意味恒例行事・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第1話
・オーバーロードⅡ 第1話
・からかい上手の高木さん 第1話
・ゆるキャン 第2話
・良き力だ…・だがしかし2 第1話
・七つの大罪 戒めの復活 第1話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第2話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第2話
・仮面ライダービルド 第18話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第14話
・終わりのないのが「終わり」・ダーリン・イン・ザ・フランキス 第1話
・三ツ星カラーズ 第2話
・銀魂 銀ノ魂編 第2話
・オーバーロードⅡ 第2話
・斉木楠雄のΨ難2期 第1話
・スロウスタート 第2話
・お気づきだろうが…・BORUTO 第41話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第58話
・からかい上手の高木さん 第2話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第2話
・ゆるキャン 第3話
・だがしかし2 第2話
・七つの大罪 戒めの復活 第2話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第3話
・覇穹 封神演義 第2話
・ダーリン・イン・ザ・フランキス 第2話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第3話
・仮面ライダービルド 第19話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第15話
・世界は、再構成される!・三ツ星カラーズ 第3話
・からかい上手の高木さん 第3話
・銀魂 銀ノ魂編 第3話
・スロウスタート 第3話
・奇跡の力ここに降臨・オーバーロードⅡ 第3話
・斉木楠雄のΨ難2期 第2話
・BORUTO 第42話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第59話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第3話
・きざんで行こうか・ゆるキャン 第4話
・だがしかし2 第3話
・七つの大罪 戒めの復活 第3話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第4話
・走り出せその足で何も恐れずに・カードキャプターさくら クリアカード篇 第4話
・仮面ライダービルド 第20話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第16話
・三ツ星カラーズ 第4話
・からかい上手の高木さん 第4話
・銀魂 銀ノ魂編 第4話
・広 が る V R A I N S・スロウスタート 第4話
・オーバーロードⅡ 第4話
・斉木楠雄のΨ難2期 第3話
・BORUTO 第43話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第60話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第4話
・ゆるキャン 第5話
・だがしかし2 第4話
・君の中の英雄・七つの大罪 戒めの復活 第4話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第5話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第5話
・仮面ライダービルド 第21話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第17話
・仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング ブレイブ&スナイプ 感想
・専門家(スペシャリスト)だ・三ツ星カラーズ 第5話
・銀魂 銀ノ魂編 第5話
・スロウスタート 第5話
・からかい上手の高木さん 第5話
・オーバーロードⅡ 第5話
・飛べるさ、 俺とお前となら・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第5話
・ゆるキャン 第6話
・だがしかし2 第5話
・七つの大罪 戒めの復活 第5話
・明日の地球を投げ出せないから・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第6話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第6話
・仮面ライダービルド 第22話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第18話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
・カズミちゃんが全く支配出来ないので勝てる気がしない、ハンデス型ならともかく
タクトVSタクトのときみたいに、カズミ「粘れば…」と思った後にギーゼ「お前に次のターンは来ない」と5バーンになりそう
・返しのターンに攻撃力30000以上のラインで攻撃しまくるしかない。Gガーディアンも使えないからガード制限にも弱いギーゼ様だが
・ギーゼ同士→手札が尽きた方の負けだ
正確にはアタックしても手札が最強でない限り防がれるから
アタックしないから山札の尽きたほうが負けですね
・アニメより先に情報公開も珍しい
>エドフェニックスの付き人をしてください
万条目「…」
>ちくしょう!この四国はもうだめだ!
なお、画像の左二人はオリジナル勇者(西暦世代)
真ん中が秋原雪花(北海道、CV千本木、眼鏡)
左が古波蔵棗(沖縄、CV山本希望、残念ニヒル)
左の子が樹からチョコもらって風にチョコ渡した
真ん中の子は毎度ツッコミありがとうと夏凜に渡してた
>ウィズ「空牙団に入ります」カズマ「お前アンデッド族だろ」
回復能力を持つ空牙団のウィズ
ハオ「僕は10代のままだからセーフだね」
花「俺も10代だだからある意味セーフ」
これで中の人が千葉繁さんというから色んな意味でびっくり
奇声も上げないし、テンション低いし、真面目だし、アドリブもないし
ギーゼメタりすぎて
そもそもギルド「アインズ・ウール・ゴウン」自体、元々はPKにあっている異形種プレイヤーを守る自警団が前身となっているそうです。
セバスの属性はナザリックでも珍しい善、対して行動を共にしているソリュシャンは人間を餌か玩具としか見ていない悪。上司・部下としては問題のない二人ですが、こういう場合はどうしても齟齬が出てしまうそうな。
ナザリックに迷惑をかけないようにするなら、ソリュシャンの対応が正しいのですが。
コメントどーも
> >ギーゼ
> ・カズミちゃんが全く支配出来ないので勝てる気がしない、ハンデス型ならともかく
今期ラスボスのかませになる前期ラスボスの図が出来上がるであろう。
> ・返しのターンに攻撃力30000以上のラインで攻撃しまくるしかない。Gガーディアンも使えないからガード制限にも弱いギーゼ様だが
30000以上っていうラインがそもそもおかしい気がするっが、
トコハちゃんとか余裕で超えてくるしね。
> ・ギーゼ同士→手札が尽きた方の負けだ
> 正確にはアタックしても手札が最強でない限り防がれるから
> アタックしないから山札の尽きたほうが負けですね
神の力は無限ではない、山札という限界がある。
> >エドフェニックスの付き人をしてください
> 万条目「…」
サンダーの就活編は面白かったよな。
> >ウィズ「空牙団に入ります」カズマ「お前アンデッド族だろ」
> 回復能力を持つ空牙団のウィズ
今のご時世、あまり回復は使われないんだよなぁ…
コメントどーも
> >シャーマンキングとかドラゴンボールとかもある意味そうである
> ハオ「僕は10代のままだからセーフだね」
> 花「俺も10代だだからある意味セーフ」
蓮がジャンヌとくっついたことに驚いたけど
子供の年齢から逆算すると
子供を産んだ年齢が高校生の時ってなるのがもっと驚いた。
まぁアンナさんが出産したのはもっと前の年齢になるわけだが…
コメントどーも
> >セバスさんカッコよすぎる…
> これで中の人が千葉繁さんというから色んな意味でびっくり
> 奇声も上げないし、テンション低いし、真面目だし、アドリブもないし
ネタ声以外の千葉さん本当に珍しいよな
コメントどーも
> スロウスタート、オタクは多才をタマは証明してる。水着回より先にお風呂回見られるとは、この番組本当エロいなあ。
毎回お風呂を披露してたきらら作品の先輩もいたんですけどね!
> ギーゼメタりすぎて
レン様は今月の聖杯戦争と駄菓子屋で頑張ってるから…
コメントどーも
> >オバロⅡ
> そもそもギルド「アインズ・ウール・ゴウン」自体、元々はPKにあっている異形種プレイヤーを守る自警団が前身となっているそうです。
虐げられている者たちに救いの手を。
セバスの行動はある意味、創始者の意図を組んだ行為だったんでしょうね
鯱と夜右衛門辺りはなんとなく全てが終わった後に
「銀八先生」の質問コーナーでネタにされそうな気がします。
夜右衛門は扱い難しそうですけど鯱なら、
あれはかぶき町に仲間として駆けつけようとしてるように見えただけで、
実際は原稿の締め切り間近で、それを届ける為に脱獄して、
編集者の元へ向かってただけってオチにさせられてもおかしくないんですよね。
子供の年齢から逆算すると
子供を産んだ年齢が高校生の時ってなるのがもっと驚いた。
まぁアンナさんが出産したのはもっと前の年齢になるわけだが…
花「まじかよ・・・流石にひくわ」
ハオ「僕もだ」
> >シャーマンキングとかドラゴンボールとかもある意味そうである
レイ「そういえばデジ02の連中も結婚していたな、俺は十代のままだから関係はないけど」
輝二「そういえそうだったな、ま俺も十代のままだから関係はないけどな」
キリハさん「俺も(^_^)」
レイ「お前はネネと結婚しやがれ」
キリハさん「( ゚д゚)・・・何故?(´・ω・`)」
輝二「お前、ネネに告白したじゃないか、「君に惚れた だから欲しい」と
キリハさん「そういえば言ってましたなー(´・ω・`)」
レイ「だから結婚してヤマト並に叩かれろ」
キリハさん「お前ひでーーー(´;ω;`)」
おーい、青葉が憑依してないかー?と思うSっ気でした。
余談ですが、最近スーファミミニでマリカー実況を元SMAPの草彅氏がYOUTUBEで配信してました。
しかし猫カメラ・・・上に動かせたら大変な事態になってた気がする。
スロウスタート
遂にスチル(ネジ)が来てしまった!ギガス様がお目覚めになるぞ!
奇遇にもギガス様のデメリットを消す「デスカーン」要素まであるじゃないか!
たまてちゃんの良さが光る回でした。ああいう分かる娘友達に欲しいタイプだよなあと。
しかし最近うなぎ高いけど資金はどこから・・・年金支給日?
オーバーロード
おかしい・・・千葉さんが暴走せず素晴らしいイケメンダンディなんて・・・
と不思議に思えました。
コメントどーも
> 銀魂、後々の事を考えると駆けつけ中メンバーの
> 鯱と夜右衛門辺りはなんとなく全てが終わった後に
> 「銀八先生」の質問コーナーでネタにされそうな気がします。
> 夜右衛門は扱い難しそうですけど鯱なら、
エピローグでは駆けつけ中メンバーのその後も、
少しで良いから触れてほしいですよね。
> 花「まじかよ・・・流石にひくわ」
> ハオ「僕もだ」
事情があるとはいえ息子を放置してるわけですからね…
とてもいい親とは言えない現状。
多忙だけど家族のことを想ってるナルトの方がまだ
良い父親してる。
> > >シャーマンキングとかドラゴンボールとかもある意味そうである
> レイ「そういえばデジ02の連中も結婚していたな、俺は十代のままだから関係はないけど」
triの最終章でそこらへん語られるのかな?
> おーい、青葉が憑依してないかー?と思うSっ気でした。
煽っち。恐ろしい子。
> しかし猫カメラ・・・上に動かせたら大変な事態になってた気がする。
(それだよ、視聴者が求めているものは)
> スロウスタート
> 遂にスチル(ネジ)が来てしまった!ギガス様がお目覚めになるぞ!
たますけがスチルとか言い出したから「あ、スチルさんネタ来るな」って思いましたよ。
> オーバーロード
> おかしい・・・千葉さんが暴走せず素晴らしいイケメンダンディなんて・・・
> と不思議に思えました。
もっと奇声上げてもいいんだよ
コメントどーも
> スロウスタート、もう分かってると思うけど車とか建物見てたらこれ手描きじゃなく全部ⅭGアニメなんだよ。
なん・・だと…それは気づかなかったぜ
とてもいい親とは言えない現状。
どうせなら花も加えて戦争を止めればいいのにね
>triの最終章でそこらへん語られるのかな?
語らないまま終わりそうなオチじゃないかな
> どうせなら花も加えて戦争を止めればいいのにね
子供連れて戦場歩くのも危険だしね。
実際それで一回、一家そろってぽっくりいったわけだし。
だからふんばり温泉においてきたんだと思う