この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« りゅうおうのおしごと!第8話「はじめての大会」 l ホーム l Fate/EXTRA Last Encore 第5話「祈りの弓 -イー・バウ-」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
それとたんじろうは炭治「郎」であって炭治「朗」ではありゃせんよ。知ってると思いますが「郎」と「朗」の違いは男らしいと朗らかです。
初めて口から喋って驚いたな
ってか別の未来のねんどの性格が変わっていてワロタ
連載お疲れさまでした
>銀魂
なんかまた争いが始まるけどどうなるんだろう?
銀さんと高杉再びの再会は何が起きるんだ?
>ボルト
青を追い詰めてボコボコできるな
麻生先生はこれまでの色々連載されてましたけど、
どの漫画も最終的に打ち切りって感じで終わってるので、
きっちり堂々と終わったって感じは斉木楠雄が初めてって感じです。
コメントどーも
> カナヲのヒロインブーストがかかってきましたね。以前はあまり感情を出せなかった少女が恋を知ることで感情を表に出すってぇのは、中々どうしていいもんでさぁ。
次は3バカと一緒に任務やってほしいなって思う
> それとたんじろうは炭治「郎」であって炭治「朗」ではありゃせんよ。知ってると思いますが「郎」と「朗」の違いは男らしいと朗らかです。
ウチの感想ではたまに「炭次郎」だったりするからな…
来週から炭兄ぃって書く。
コメントどーも
> >斎木
> 初めて口から喋って驚いたな
恐らく、最初からこの結末は決まっていたんだと思う。
> >銀魂
> なんかまた争いが始まるけどどうなるんだろう?
流石にもう大きな戦にはならんだろう。
コメントどーも
> 斉木、麻生先生お疲れ様ですって言いたいです。
> 麻生先生はこれまでの色々連載されてましたけど、
> どの漫画も最終的に打ち切りって感じで終わってるので、
> きっちり堂々と終わったって感じは斉木楠雄が初めてって感じです。
割と珍しいジャンプで5年以上連載が続いてて
円満に終われたケース
しかし、アニメ二期が放送されてる途中に終わるとは
思ってもいなかったな。