fc2ブログ

2018年14号のジャンプ感想

rohan20161123.jpg

OVA「岸辺露伴は動かない」エピソード#02 六壁坂 PV

普通に劇場公開しそうな感じのPV。
なお、発売日は4か月後とのこと。

以下、今週のジャンプ感想

・ワンピース

強敵カタクリをついに倒したルフィ。
正直どっちが勝ってもおかしくないくらい
ギリギリの勝利だった。
プリンがサンジに託す最後のお願いとは一体なんなんだろうな?
流石に「一味に加わりたい」は無いだろうけど


・Drストーン

ゲンのゲス顔からの逆転本当に気持ちよかった。
流石、コーラ一本で寝返った男。
しかし、この作品の刀はやたら堅いですね。
(実際は鬼滅みたいに戦う度に刃こぼれする方が多いらしいが)


・鬼滅

泣きながら炭兄ぃの回復を喜ぶ
アオイちゃん良いよね…
カナヲちゃんとはまた違った
ヒロイン力を感じる。
とりあえずラストページ凄かった。
あえて何も語らないから見てくれ!


・ぼく勉

こ、小林ぃぃぃぃぃぃ!!
今週は小林君のキャラが立ったな。
ギャルゲー主人公の親友ポジで
彼女いるやつがたまにいるんだけど
だいたい良いやつなんだよな。
(彼女いない奴も良い奴率高いんだけど)
うん、お幸せに。


・ソーマ

最終決戦は2対2。
主人公とメインヒロインがようやく
同じ厨房で共闘するという展開は良いね。
しかし、スタミナ大丈夫なんだろうか?


・ゆらぎ荘

雲雀ちゃんのknpkな計画を妄想し始めた時から
「説明は負けフラグだと言ったであろうが!」
って思ったけど、意外にもラストで告白して驚いた。
次回コガラシさんがどんな回答を出すのか気になるな。
(流石にキムチパターンには入らないだろう)


・銀魂

高杉がシリアスを連れてきやがった!
エピローグかと思ったら新たな戦いが
開始するみたいな展開になりつつあるけど
ブウの後のウーブみたいな感じで
あっさり終わるんだろうな。


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

・2017年42号のジャンプ感想

・2017年43号のジャンプ感想

・2017年44号のジャンプ感想

・2017年46号のジャンプ感想

・2017年47号のジャンプ感想

・2017年48号のジャンプ感想

・2017年49号のジャンプ感想

・2017年50号のジャンプ感想

・2017年51号のジャンプ感想

・2017年52号のジャンプ感想

・2018年1号のジャンプ感想

・2018年2,3号のジャンプ感想

・2018年4,5号のジャンプ感想

・2018年7号のジャンプ感想

・2018年8号のジャンプ感想

・2018年9号のジャンプ感想

・2018年10号のジャンプ感想

・2018年11号のジャンプ感想

・2018年12号のジャンプ感想

・2018年13号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ソーマ、勝つ為に必要なのはソーマとエリナによる
掛け算が重要になると思います。
相手は司と竜胆の1席&2席コンビ、
この2人が組んだら前菜もメインディッシュも
欠点が見当たらない最高料理を出してくるのは間違いないでしょう。
ただし、それはあくまで個人の実力での話です。
オードブルとなると料理の出来も大事な反面、
前菜はメインディッシュの味を引き立てる役割、
つまりチームワークも大事となってきます。
この2人は強敵でも、どちらも個人主義寄りタイプ、
特に司の方は他人に任せるのが不安になるくらいの豆腐メンタル、
単純な最強+最強の足し算に勝つには、
掛け算でその最強を超えるオードブルを完成させるしかないと思います。
2018/03/05(月) 22:19 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ソーマ、勝つ為に必要なのはソーマとエリナによる
> 掛け算が重要になると思います。

普段は仲悪いように見えても、
料理では最高のコンビネーションを見せてくれることを期待します。

2018/03/05(月) 23:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>銀魂
高杉はどうやって虚の血を飲んだだろう?
新たな戦いが始まりそうだけど高杉や銀さんいればあっという間に終わりそう
2018/03/06(火) 01:18 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>しかし、この作品の刀はやたら堅いですね。
実際は日本刀のように見える鉄の棒なんだろう、きっと…
2018/03/06(火) 22:07 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>ワンピース
両者満身創痍にはなっていたがギリギリルフィの勝利と…カタクリの口のあたりに帽子をかけてあげる心意気が流石やルフィ

プリンに関してはサンジの記憶を改竄したのかと思っている今日この頃

>ソーマ
前回の戦いに続いてのエリナ様の戦い…これが終わったらどれくらいデレてくれるのだろうか(期待の眼差し)

>ゆらぎ荘
???「フラグがぶち壊されるというフラグをぶち壊す」

>銀魂
高杉てめぇ、いつからシリアスできるキャラになりやがってんだ…()
こっからどう終わらせるってんだよ(遠い目)
2018/03/07(水) 02:34 | URL | 月風丸 #EFmxq3So[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> >銀魂
> 高杉はどうやって虚の血を飲んだだろう?
> 新たな戦いが始まりそうだけど高杉や銀さんいればあっという間に終わりそう

もう完全に閉めに入ってますからね。
戦闘があったとしても一回で終わりでしょう
2018/03/07(水) 22:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >しかし、この作品の刀はやたら堅いですね。
> 実際は日本刀のように見える鉄の棒なんだろう、きっと…

漫画やアニメ等の創作物ではやたら刀が硬いですから
今作の刀もそういった性質のものだと受け入れればいい。
ただ、やたら科学を強調してる作品だから
そこだけ違和感があるっていう感じですね。
逆にバトル漫画でやたら刀が消耗品として
描かれる鬼滅のがレアだと思います。

2018/03/07(水) 22:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>月風丸さん
コメントどーも

> >ワンピース
> 両者満身創痍にはなっていたがギリギリルフィの勝利と…カタクリの口のあたりに帽子をかけてあげる心意気が流石やルフィ

これまでルフィが戦ってきた相手は
「倒すべき敵」なことが多かったけど
今回は「超えるべき壁」って感じでしたからね。
敵ながらその戦いざまに賞賛してたんでしょう。

> プリンに関してはサンジの記憶を改竄したのかと思っている今日この頃

ああ、そういうことか。それ辛いな

> >ソーマ
> 前回の戦いに続いてのエリナ様の戦い…これが終わったらどれくらいデレてくれるのだろうか(期待の眼差し)

たぶん、中村くんが先にデレると思う。


> >銀魂
> 高杉てめぇ、いつからシリアスできるキャラになりやがってんだ…()

シリアス畑で栽培されたシリアス聖人ですからね。

2018/03/07(水) 22:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ