この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 最近見た映画の感想です l ホーム l 絶望の連鎖を断ち切れ »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
トポロジックガンブラードラゴン、あれEXリンクありきの効果してるしアニメで3000バーンとか頭おかしい・・・絶対にディザスターレオみたいな去勢(規制)受けないとダメだって・・・。
VRAINSは主人公とライバルは熱いのに周りのキャラが弱かったり敵側に人員が足らなかったりでどこかもどかしいですね。
ハノイの搭プロジェクトで四天王みたいなのがいればよかったのに(バイラ、ゲノム、ファウスト、スペクターがそれなんでしょうが)、スペクターが撃破1、リボルバーが引き分け込みで撃破3という大立ち回りでしたから・・・。
もうすぐ1stシーズンも終わりそうなので、2ndシーズンからはキャラ増量して欲しいです。
次回は邂逅して「あ、・・・あの、リボルバーさんですか・・・?プレイメーカーです・・・」
「あっ、あなたがプレイメーカーさんですか・・!リボルバーです。」みたなリアルオフ会みたいな光景が見れるんですね()
コメントどーも
> 今回はAiの熱い展開に負けじと父親との関係で力を得たリボルバー、どちらも主人公してていいなぁと思いました。
> トポロジックガンブラードラゴン、あれEXリンクありきの効果してるしアニメで3000バーンとか頭おかしい・・・絶対にディザスターレオみたいな去勢(規制)受けないとダメだって・・・。
ついにエクストラリンク前提の効果が生まれたか…
OCGではどんな魔改造をされるのか楽しみだぜぇ
> VRAINSは主人公とライバルは熱いのに周りのキャラが弱かったり敵側に人員が足らなかったりでどこかもどかしいですね。
実際バイラ、ゲノム、ファウストがそのポジションだったと思います。
> 次回は邂逅して「あ、・・・あの、リボルバーさんですか・・・?プレイメーカーです・・・」
> 「あっ、あなたがプレイメーカーさんですか・・!リボルバーです。」みたなリアルオフ会みたいな光景が見れるんですね()
もっとこう・・喧嘩腰になると思う
プレイメーカーと「スピードデュエル」すると自爆相討ち毎回する説を出したい。
リボルバーに主人公扱いな展開は驚きました。
ついでにリボルバーの本名もバレた。
Aiはまだ利害一致で動いてるだけ可能性がありますが(ベクターの一件が原因でまだ信用できない。)ちょっと格好良かったです。マジ退場じゃなくて良かった。
しかしハノイの塔全く解決してないからどうなるのやら。
次回、リボルバーの実家に殴り込み。
どうなるか?
・リボルバー土下座
・鴻上博士の遺体を見て行き場の無い怒りで復讐者達慟哭
・スタンダードデュエルを現実で勝負して全てを決めよう
多分1番下かなと。
> プレイメーカーと「スピードデュエル」すると自爆相討ち毎回する説を出したい。
前のスピードデュエルも相打ちでしたからね。
> リボルバーに主人公扱いな展開は驚きました。
> ついでにリボルバーの本名もバレた。
父親から託された想いと共に切り札登場という流れは
シューティングクェーサー思い出す。
(まぁあれはもっと集大成感あったけど)
> Aiはまだ利害一致で動いてるだけ可能性がありますが(ベクターの一件が原因でまだ信用できない。)ちょっと格好良かったです。マジ退場じゃなくて良かった。
AIが消えたときは「えええ!」って割とショックを受けましたからね。
遊作と同じように、あいつに対して視聴者の信頼も高まっているんだと実感した。
> 次回、リボルバーの実家に殴り込み。
> どうなるか?
VRAINS初の現実世界でのデュエルになるのか?