fc2ブログ

2018年15号のジャンプ感想

riboru20180215.jpg

ミラフォ再録とか絶対狙っただろ。
っと思ったが、去年のスターターにも
収録されてたんだよな。
ある意味、今一番ホットなカードを再録
これで君もハノイの崇高なる力を手に入れろ!


以下、今週のジャンプ感想。


・ワンピース

ここでジェルマが加勢してくれる展開マジ熱い!
ルフィはしばらく戦えそうにないから
しばらくはヴィンスモーク家の
底力をビックマム一味に見せつける展開になりそうだ。
でもサンジを助けたのではなくて
単にビックマム一味が共通の敵になっただけだからね。


・鬼滅

甘露寺さん、甘露寺さん!可愛い。
涙目になっておっぱい揺らしながら
主人公の名前を叫びながら
迫ってくるシーンとか…
このコンテ思いついた奴神かよ。

その後の
「気をつけてください!乳房がこぼれ出そうです!」
このセリフの破壊力よ…
あんな可愛いお姉さんに耳打ちされたら
そりゃ興奮するわな。


・Drストーン

司王国もただ単に脳筋じゃないってことが
わかったのが今回の収穫かな。
バカそうな奴は真っ先にリタイアしてたし。
一番頭がキレそう(ズル賢こそうな)
ゲンを仲間に引き込んだのは正解だったと思います。
次回は…銃かミサイルでも作るんかな?


・僕勉

あしゅみー先輩の出張メイドサービスとか…良いね!
何が良いのかはあえて書きませんが、
色々と妄想が膨らむシュチュエーションです。
先生がやってたら完全にペルソナ5だったな
とりあえず諭吉をポンと出せるあたりに驚く。
まぁあしゅみー先輩が家事してくれるなら
さらば諭吉ぃしても別にかまわないわけだが


・ゆらぎ

うわわわわわわわ。
告白をはぐらかすとかそういうのまったくせず
誠意を見せて断るというのが何とも
コガラシさんらしいなと思った。
これで意識し始めて、ひばりちゃんルート行くとかいう
展開になったりしたら全巻買うわ


・銀魂

最終回発情期(ファイナルファンタジー)を
発動させたのはなんと神楽ちゃんだった。
そうか、ナメック星に行って
口から子孫を生む技を習得したのか…そうか
てっきり山崎に関してはしれっと生きてるんだろうなー
っという風にしか思っていなかったから
まさかロボットになっていたとはな。


・ハンター

旅団勢揃いで現在のナンバーとか
メンバーの詳細が明らかになりました。
イルミが蜘蛛に加わってたのには
びっくりしましたが、ヒソカの依頼って…
もしかしてイルミ=ヒソカの可能性もあるな。
しかし、天使の自動書記が無くなったってことは
ネオンちゃん死んだの?
デスノートネタは「書いた人間が死ぬ」っていう部分と
アニメ二期の声優ネタだろうな。


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

・2017年42号のジャンプ感想

・2017年43号のジャンプ感想

・2017年44号のジャンプ感想

・2017年46号のジャンプ感想

・2017年47号のジャンプ感想

・2017年48号のジャンプ感想

・2017年49号のジャンプ感想

・2017年50号のジャンプ感想

・2017年51号のジャンプ感想

・2017年52号のジャンプ感想

・2018年1号のジャンプ感想

・2018年2,3号のジャンプ感想

・2018年4,5号のジャンプ感想

・2018年7号のジャンプ感想

・2018年8号のジャンプ感想

・2018年9号のジャンプ感想

・2018年10号のジャンプ感想

・2018年11号のジャンプ感想

・2018年12号のジャンプ感想

・2018年13号のジャンプ感想

・2018年14号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ハンターハンター、ネオンの件は念には能力者自身も
気づいてないデメリットのパターンもあるので難しいですね。
例えるならクラピカのスチールチェーン、
あれは奪った念を使わないと強制的にエンペラータイム続行は
クラピカ自身が設けた制約ですけど、
ビルからの指摘でクラピカが意識を失うと、
スチールチェーンで奪った能力を渡した相手も同時に意識を失うという、
クラピカ本人も気づいてなかった弱点がありました。
これと同じようにスキルハンターの制約調整の際に、
クロロ自身も気づいてない制約でネオンの念が
本から消えたという考えも出来ますから。
例えば、栞能力が加わった事で本に収容出来る容量が意図せず決まってしまい、
それをオーバーすると本からランダムに一つ削除されるとかそんな感じです。
2018/03/13(火) 20:27 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ハンターハンター、ネオンの件は念には能力者自身も
> 気づいてないデメリットのパターンもあるので難しいですね。

なるほど。そういうケースもあり得ますね。
本から消えた=死だと認識したのは
直後の「デスノート」ネタのせいかもしれません。

そういえばグリードアイランドの時に
キルアが除念師についてクラピカに話したとき
何か思いついた感じがしてましたから、
除念してもらったっていう線もあるかもしれない。


2018/03/13(火) 22:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ