この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 僕たちのガンプラ l ホーム l 『彼女』は今もそこにいる »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
気づいてないデメリットのパターンもあるので難しいですね。
例えるならクラピカのスチールチェーン、
あれは奪った念を使わないと強制的にエンペラータイム続行は
クラピカ自身が設けた制約ですけど、
ビルからの指摘でクラピカが意識を失うと、
スチールチェーンで奪った能力を渡した相手も同時に意識を失うという、
クラピカ本人も気づいてなかった弱点がありました。
これと同じようにスキルハンターの制約調整の際に、
クロロ自身も気づいてない制約でネオンの念が
本から消えたという考えも出来ますから。
例えば、栞能力が加わった事で本に収容出来る容量が意図せず決まってしまい、
それをオーバーすると本からランダムに一つ削除されるとかそんな感じです。
コメントどーも
> ハンターハンター、ネオンの件は念には能力者自身も
> 気づいてないデメリットのパターンもあるので難しいですね。
なるほど。そういうケースもあり得ますね。
本から消えた=死だと認識したのは
直後の「デスノート」ネタのせいかもしれません。
そういえばグリードアイランドの時に
キルアが除念師についてクラピカに話したとき
何か思いついた感じがしてましたから、
除念してもらったっていう線もあるかもしれない。