fc2ブログ

僕たちのガンプラ



春アニメ紹介:
birudo20170825.jpg

ガンダムビルドダイバーズ

自分で作ったガンプラで戦っていく
「ガンダムビルドファイターズ」シリーズの最新作。
今作は前作から世界観を一新して
電脳仮想空間内でガンプラを使用した
様々なバトルが行われるとのこと。

前作までは版権関係で登場できなかった
「機動戦士ガンダムAGE」
「Gのレコンギスタ」に登場した
モビルスーツも解禁されるとのこと。

とりあえずプロローグを視聴して
この熱きガンプラバカたちの物語を
見守ってみたいと思った方は視聴してみてください。

以下、今週のアニメ簡易
・りゅうおうのおしごと 第10話
・三ツ星カラーズ 第10話
・銀魂 銀ノ魂編 第10話
・スロウスタート 第10話

・りゅうおうのおしごと 第10話
ryuou20180313.jpg

相手に特異戦法を使わせてから
それを潰すというえげつなさ。
八一は初戦で完全にペースを狂わされて
名人の手のひらの上で転がされてるっていう
感じしかしなかったな。圧倒的、圧倒的ラスボス感。
このままだと竜王の称号もロリ王の称号も
奪われそうですね。


・三ツ星カラーズ 第10話
mituboshi20180313.jpg

今週のさっちゃんは可愛いなぁ。
ゲームクリアーを奪う容赦ないさっちゃんの罠。
やはりこの子が一番の策士だと感じた。
そして、リーダーが一番の鬼畜だ。
話が進むにつれ琴葉がどんどん
可愛そうになる。


・銀魂 銀ノ魂編 第10話
gintama20180314.jpg

外道丸参戦。顔、怖!
ジロチョンとピラ子もOPに追加されたから
合流した奴らがどんどん追加されることになるのかな?
ヘドロさんとか本当に意外な人物が
意外な過去の経歴持ってて
ものすごい強いんだもんな。
余すことなく最終決戦のための戦力にしてるところが
集大成感あって良い。
次回、パンデモニウムさんも再登場


・スロウスタート 第10話
slow20180313.jpg

なんかギャルゲーとかのキービジュアル的なものに
良く使われる1シーン。
かよと思った。
ひまわりってその手のゲームで一番良く見る花だと思う。
しかし、中に入れるとか外に出すとか
生徒会役員共かこの番組!(あっちはピー音で隠してたけど)

slow20180314.jpg

サブタイトルの「サメ」って
そういうことなのね。っと一瞬で
納得できるパジャマ最高かよ。
グリザイアの幸が大喜びしそうだな。
どうでもいいが、あのパジャマ着てると
うつぶせでしか寝れないね。



【関連記事】

・あれから10年…(2018年版)
・七つの大罪 戒めの復活 第0話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第1話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第1話
・仮面ライダービルド 第17話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第13話

・いただきます。
・三ツ星カラーズ 第1話
・スロウスタート 第1話
・ラーメン大好き小泉さん 第1話
・銀魂 銀ノ魂編 第1話

・ある意味恒例行事
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第1話
・オーバーロードⅡ 第1話
・からかい上手の高木さん 第1話
・ゆるキャン 第2話

・良き力だ…
・だがしかし2 第1話
・七つの大罪 戒めの復活 第1話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第2話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第2話
・仮面ライダービルド 第18話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第14話

・終わりのないのが「終わり」
・ダーリン・イン・ザ・フランキス 第1話
・三ツ星カラーズ 第2話
・銀魂 銀ノ魂編 第2話
・オーバーロードⅡ 第2話
・斉木楠雄のΨ難2期 第1話
・スロウスタート 第2話

・お気づきだろうが…
・BORUTO 第41話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第58話
・からかい上手の高木さん 第2話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第2話
・ゆるキャン 第3話
・だがしかし2 第2話
・七つの大罪 戒めの復活 第2話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第3話
・覇穹 封神演義 第2話
・ダーリン・イン・ザ・フランキス 第2話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第3話
・仮面ライダービルド 第19話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第15話

・世界は、再構成される!
・三ツ星カラーズ 第3話
・からかい上手の高木さん 第3話
・銀魂 銀ノ魂編 第3話
・スロウスタート 第3話

・奇跡の力ここに降臨
・オーバーロードⅡ 第3話
・斉木楠雄のΨ難2期 第2話
・BORUTO 第42話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第59話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第3話

・きざんで行こうか
・ゆるキャン 第4話
・だがしかし2 第3話
・七つの大罪 戒めの復活 第3話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第4話

・走り出せその足で何も恐れずに
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第4話
・仮面ライダービルド 第20話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第16話
・三ツ星カラーズ 第4話
・からかい上手の高木さん 第4話
・銀魂 銀ノ魂編 第4話

・広 が る V R A I N S
・スロウスタート 第4話
・オーバーロードⅡ 第4話
・斉木楠雄のΨ難2期 第3話
・BORUTO 第43話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第60話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第4話
・ゆるキャン 第5話
・だがしかし2 第4話

・君の中の英雄
・七つの大罪 戒めの復活 第4話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第5話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第5話
・仮面ライダービルド 第21話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第17話
・仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング ブレイブ&スナイプ 感想

・専門家(スペシャリスト)だ
・三ツ星カラーズ 第5話
・銀魂 銀ノ魂編 第5話
・スロウスタート 第5話
・からかい上手の高木さん 第5話
・オーバーロードⅡ 第5話

・飛べるさ、 俺とお前となら
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第5話
・ゆるキャン 第6話
・だがしかし2 第5話
・七つの大罪 戒めの復活 第5話

・明日の地球を投げ出せないから
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第6話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第6話
・仮面ライダービルド 第22話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第18話

・底知れぬ絶望の淵に沈め!
・三ツ星カラーズ 第6話
・銀魂 銀ノ魂編 第6話
・スロウスタート 第6話
・からかい上手の高木さん 第6話
・オーバーロードⅡ 第6話

・天空の花嫁
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第6話
・ゆるキャン 第7話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第62話
・だがしかし2 第6話
・七つの大罪 戒めの復活 第6話

・感謝…圧倒的感謝!
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第7話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第7話
・仮面ライダービルド 第23話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第19話

・さあ、俺を満足 させてくれよ!
・三ツ星カラーズ 第7話
・銀魂 銀ノ魂編 第7話
・スロウスタート 第7話
・からかい上手の高木さん 第7話
・今月の漫画版遊戯王ARC-V

・どうして僕ら出会ったの?
・オーバーロードⅡ 第7話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第7話
・斉木楠雄のΨ難2期 第6話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第63話

・1日は短い
・ゆるキャン 第8話
・だがしかし2 第7話
・七つの大罪 戒めの復活 第7話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第8話

・貴方のための物語
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第8話
・仮面ライダービルド 第24話
・三ツ星カラーズ 第8話
・銀魂 銀ノ魂編 第8話
・スロウスタート 第8話

・心の地図広げて
・からかい上手の高木さん 第8話
・オーバーロードⅡ 第8話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第8話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第64話
・ゆるキャン 第9話

・これが、あなたの見たかった仮面ライダー
・だがしかし2 第8話
・七つの大罪 戒めの復活 第8話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第9話
・仮面ライダービルド 第25話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第20話

・絶望の連鎖を断ち切れ
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第9話
・三ツ星カラーズ 第9話
・銀魂 銀ノ魂編 第9話
・スロウスタート 第9話

・それはあなたの心です
・からかい上手の高木さん 第9話
・オーバーロードⅡ 第9話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第9話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第65話
・ゆるキャン 第10話
・だがしかし2 第9話

・『彼女』は今もそこにいる
・七つの大罪 戒めの復活 第9話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第10話
・仮面ライダービルド 第26話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第21話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第10話

nikoFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
りゅうおうのおしごと

>>相手に特異戦法を使わせてから
>>それを潰すというえげつなさ。

もちろんこの戦法は羽生さんが元ネタです
相手が悪手だとがっかりするってのも
負けた相手が人格否定されたような気になって
メンタル破壊され荒れるところまでセットで
羽生さんネタです

あと天才とはいっても八一も、あいちゃんも子供なので
精神に余裕がなくなるのは仕方ありません

あいちゃんもまだ10歳の子供なので人に気を遣うやりかたは下手で
そういうのは天衣ちゃんのが上手いです
(天衣ちゃんが小学生離れしてるとも)
そんなとこまで、あいちゃんとは正反対な設定だったりします
2018/03/14(水) 10:19 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
りゅうおうのおしごと

あと来週のポイントは桂香さんです
ぶっちゃけ桂香さんは、このお話のもう一人の主人公といっても過言じゃないです
2018/03/14(水) 10:21 | URL | サク #-[ コメントの編集]
もうあの方ですね……
八一荒れる


他の掲示板で結構批判的な書き込みありますが、あんなもんですよ……批判する人って大会とか出た事ない人と思います……将棋に限らずプロ競技で生計を立てている人はこんな事になり易いと思ってください。ビックタイトルの対局で平常心保てると言ったら『三月のライオン』の宗谷 冬司(作中では最年少名人就任&史上初の全タイトル保持を達成した天才)位でしょうね。同じ作品で登場する最年長の柳原 朔太郎でも結構な葛藤があったし……。



ハワイで対局


これは日系移民が多いのも関係があるので……まあ文化交流の一環でもあるが大相撲になると弟子確保の一幕もある、曙や小錦もハワイ出身なので……


カットはされたけど男鹿さんは会長とペアルックだし、あいちゃんの母親の経営手腕の凄さは海外まで知れていたとか……
2018/03/14(水) 11:35 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
>ヘドロさんとか本当に意外な人物が
意外な過去の経歴持ってて
ものすごい強いんだもんな。

ヘドロさんの家族も寄生の花あるのかな?
2018/03/14(水) 11:54 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
銀魂、動く絵面となると屁怒絽及び外道丸達の参戦って、
もうどっちが敵役でどっちが主人公側かわからないですね。
解放軍の怯えが半端無かったですし、
絵面が絵面なので主人公側が悪役にしか見えないという。
2018/03/14(水) 18:06 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
湖面t度オーも

> メンタル破壊され荒れるところまでセットで
> 羽生さんネタです

創作物で一切強化が必要なく弱体化を余儀なくされる人

> あと天才とはいっても八一も、あいちゃんも子供なので
> 精神に余裕がなくなるのは仕方ありません

これは実力云々より精神を削る戦いなんだと感じた

> あいちゃんもまだ10歳の子供なので人に気を遣うやりかたは下手で
> そういうのは天衣ちゃんのが上手いです

実際、八一をコントロールするのが上手そうなのは
天衣ちゃんの方だと思う。


2018/03/15(木) 22:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> あと来週のポイントは桂香さんです
> ぶっちゃけ桂香さんは、このお話のもう一人の主人公といっても過言じゃないです

やっぱり、八一を立ち直らせるのは彼女か姉弟子ぐらいだと思ってました。
2018/03/15(木) 22:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: もうあの方ですね……
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも

> 八一荒れる

初戦の段階で完全にメンタルを破壊されましたからね。
僕も八一の荒れっぷりは仕方ないと思いつつも
「こいつ、あいちゃんの両親に対してどんな面して謝罪するんだろうな?」
とか思ったりもした。

> ハワイで対局
> これは日系移民が多いのも関係があるので……まあ文化交流の一環でもあるが大相撲になると弟子確保の一幕もある、曙や小錦もハワイ出身なので……

ハワイは日本語通じるらしいね
2018/03/15(木) 22:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 銀魂、動く絵面となると屁怒絽及び外道丸達の参戦って、
> もうどっちが敵役でどっちが主人公側かわからないですね。
> 解放軍の怯えが半端無かったですし、
> 絵面が絵面なので主人公側が悪役にしか見えないという。

いままでがシリアス次元だったのに
ギャグ次元の人物を連れてきたみたいな感覚。

2018/03/15(木) 22:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
スロウスタート、中で出すか外で出すかの言い方が紛らわしくてきわどい。
2018/03/16(金) 08:16 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
No title
りゅうおうのおしごと

最後の大天使VSあいちゃんですが

あの大天使の態度は正真正銘の八つ当たりで
八一と違い自分を抑える気もない最悪なものです
(原因は応援してる八一が負けてるせいです)
2018/03/16(金) 19:45 | URL | サク #-[ コメントの編集]
りゅうおうのおしごと
精神攻撃は基本
まあ、1体1の勝負なので精神攻撃だけならマシですが、音楽等第三者の判断がある世界だと「ある先生の生徒」とかで八百長が起きたりするのでまだ優しい方です(遠い目)

しかし羽生・・・名人やっぱつええわ・・・。一瞬だけでしたが声が「井上和彦」。究極生物にして天才コピー忍者。あからさまな超強い声過ぎます。

スロウスタート
最近聞きましたが「作者は女性」
・・・いちご100%も作者は女性でしたが女性の方がかえって全力で「意味深なネタ」とかやりやすいんでしょうかね?

「一緒に風呂に入りましょ♪」→サメパジャマ
お体に触りましたよ・・・と言いたくなるってばよ。

花名ちゃんの浪人バレは最終回かな?
2018/03/17(土) 22:36 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれさん
コメントどーも

> スロウスタート、中で出すか外で出すかの言い方が紛らわしくてきわどい。

たぶん本人たちはそこまでいやらしく思っていないところが
生徒会役員共との違いだろうな

2018/03/18(日) 22:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> りゅうおうのおしごと
> 精神攻撃は基本
> しかし羽生・・・名人やっぱつええわ・・・。一瞬だけでしたが声が「井上和彦」。究極生物にして天才コピー忍者。あからさまな超強い声過ぎます。

カカシ先生はやっぱり凄いってばよ。

> スロウスタート
> 最近聞きましたが「作者は女性」

女性だからこそあのネタなのかもしれません。

> 「一緒に風呂に入りましょ♪」→サメパジャマ
> お体に触りましたよ・・・と言いたくなるってばよ。

鬼鮫ぇ

> 花名ちゃんの浪人バレは最終回かな?

「知ってたよ。でも、そんなこと関係ないじゃん」
っていう風に終わったら泣く
2018/03/18(日) 23:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ