この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 2018年17号のジャンプ感想 l ホーム l ダーリン・イン・ザ・フランキス 第11話「パートナーシャッフル」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
愛をもたらしたため通じ合えなかった。
世界で一番悲しい「てへっ♡」を見た…
>謀略と苦悩に塗れた人生だったが後悔していないとのこと。
自分の欠点を自覚してる事も含めて、何気にアルトリアさんよりも前向きなんですよね
まあ、アルトリアが後悔したのは自分ではなく民や臣下のためだったし、
ネロさんのポジティブさは英霊の中でも特筆するレベルですが
>ちなみに本来はセイバーの適性を持っていないため
キャスターの方が相性はいいようだ。
宝具も固有結界に近いですしね
ってか、「皇帝特権」がチートスキルすぎて草が生えます
>セイバークラス特有のビームは出ませんぜ。
沖田「いやいや、剣からビームが出る方がおかしいですよ」
>(もしかしたらジークくんも…)
ジークフリードやアストルフォとの再会は見てみたいが、ジャンヌとの再会はApoのラストであってほしいと思う
コメントどーも
> 世界で一番悲しい「てへっ♡」を見た…
「てへっ」ってオイオイ可愛すぎかよ
> >謀略と苦悩に塗れた人生だったが後悔していないとのこと。
> 自分の欠点を自覚してる事も含めて、何気にアルトリアさんよりも前向きなんですよね
アルトリアさんはZeroの件もありますからね。余計に
> 宝具も固有結界に近いですしね
キャスターの方のネロも固有結界みたいな
でっかい舞台を召喚するからな
> >セイバークラス特有のビームは出ませんぜ。
> 沖田「いやいや、剣からビームが出る方がおかしいですよ」
???「ビームを打てぬとはセイバーの名折れよ」
> >(もしかしたらジークくんも…)
> ジークフリードやアストルフォとの再会は見てみたいが、ジャンヌとの再会はApoのラストであってほしいと思う
Fgoに参戦してる鯖は
Apoラスト後から飛ばされてるぽいから
ジークくんも実装されるとすればドラゴン形態になったりできるんじゃないかな?