
志摩寿奈桜ルートクリア。
これも青春。以下、
ネタバレありの感想です。
・志摩寿奈桜ノエルとは中学生の頃からの親友同士
いわゆる高校デビューの元地味っ子
ギャルっぽい口調とギャルっぽい見た目に反して
家族想いな凄く良い子でアホの子。
全体的に暗くなりがちな本作における清涼剤。個人的にはこういう子は好き。
主人公を兄のように慕って甘えてくる所とか
本当に愛おしいって思う。
手が掛かる女の子は可愛いとは良く言ったものだ。
徳井青空氏の「お兄ちゃん」が聞ける
ヤバすぎる妄想シーンはしばらくリピートしていました。
「全部教えてお兄ちゃん」とかいう少女漫画の
タイトルを思いついた作者と了承した編集は
どこのどいつだ!花束を贈呈しよう。
そういえば公式HPには「彼氏がいる」と書かれていますが
あっさり妄想彼氏だということが判明します。
(というか累も含め、ほとんどの人物が気づいているという)
・寿奈桜シナリオ親友の好きな人を好きになるわ、
殴り合いの喧嘩までするわで
良くも悪くも一番
「恋愛ADV」だったシナリオ。
事件とか事故とかそういうの無しに
女の子同士の真剣勝負が描かれました。
寿奈桜視点がやたら多く、
親友の好きな人を好きになってしまった
彼女の苦悩が描かれる。
同時にナオちゃんの成長物語でもありました。
作中人物からも言われているように
彼女は「弱い」女の子である。
誰かに依存しなければ生きていけない
依存して生きてきた結果が今の状況を
作り出していることに気付きつつも
一歩を踏み出す勇気がない。
そんなナオちゃんが、自らの足で歩きだし
ノエルと対等な友となり、彼女に打ち勝ち
累を手に入れるまでのシナリオ。
争いながらお互い好きな男への愛を叫ぶ女子二人という図は、
凄まじい修羅場でしたが、同時に熱い友情の物語でもあった。
ただ、本シナリオにおける累の見事なヘタレっぷりは
流石メモオフ主人公と思いました。
バッドエンドは二種類あって
一つは美咲ちゃんと寿奈桜ちゃんとの二股エンド
もう一つはノエルちゃんと寿奈桜ちゃんとの二股エンド
どちらも寿奈桜ちゃんの眼が死にます。
・頑張れノエルちゃん自分のルートでは守られてばかりだった
ノエルちゃんでしたが、
寿奈桜ルートにおいては
一番メンタルが強かったと思う。
(というより比較対象の累と寿奈桜ちゃんが
弱すぎたっていのもある)
たぶん、本シナリオ後のノエルちゃんなら
苛めっ子も裸足で逃げ出すと思うよ。
失恋の苦しみを乗り越えて
なおも歩みを止めない彼女の姿は
本当に美しかった。
【関連記事】
・あがらない雨はないんだよ・雨はいつ上がる?・そして負けない「コイゴコロ」・止まっていた時間が動き出す・メモリーズオフ -Innocent Fille- プレイ日記その①「ラストメモリーズ開幕」・メモリーズオフ -Innocent Fille- プレイ日記その②「譲れない"想い(ワガママ)"」二人きりの保険体育をしようか
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« メモリーズオフ -Innocent Fille- プレイ日記その④「ただ君を護るために」 l ホーム l メモリーズオフ -Innocent Fille- プレイ日記その②「譲れない"想い(ワガママ)"」 »