fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第46話「未来を描き出すサーキット」

yusaku20170510.jpg

勝利へのサーキット。
復讐は終わり少年は新たな未来を歩き出す。


Fire20170726.jpg

やったーしょごりゅうの出番だー!これで勝つる!

decode20170517.jpg

デコード「悪いなしょごりゅう。
今回のフィニッシャーは俺なんだ。」


しょごりゅう「…」

出番もらえたと思ったら即リンク素材にされる
主人公のエースってなんなの?
泣くな、しょごりゅう。
お前OCGでは制限になるくらい大活躍だから。

それにしても…
code20180404.jpg

デコード・トーカーの攻撃が
「約束された勝利の剣」
にしか見えなかったな。

seiba20120101.jpg

「デコードトーカーは僕が育てた」

デコードはアイの担当属性である「闇」
CVは櫻井孝宏…あ

おい、十三拘束解放(シール・サーティーン)
円卓議決開始(デシジョン・スタート)しろよ。

riboru20180331.jpg

あの状況からどうやって勝つんだろう?
って思ったが、答えは簡単。
「攻撃力を上げて上から殴ればいい」
という単純なもの。
効果破壊に対する耐性はあっても
リンクモンスターは全て攻撃表示だから
高攻撃力で上から殴ればいい。
しかしエクストラリンクが条件の
魔法カードなんて良く入れてたな。


遊作は復讐を終え、AIは故郷へと帰り
そして二人が新たな道へと
歩み出す所で終わる良い最終回第1部完だった。
前期EDのラストシーンは
この後にだったんじゃないかな?

とりあえず「復讐を果たす」という
目的は達成できたけど
「自分を救ってくれた声の主(了見)を救う」
っていう目的は達成できなかったから
2年目はそれを目指すんじゃないだろうか?

次回は第二部開始。
遊作…アルバイトでもするのか?


【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

・遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

・遊戯王VRAINS 第23話「ゲノムの巨人」

・遊戯王VRAINS 第24話「ダークマスクが背負う宿命」

・遊戯王VRAINS 第25話「ウィルスデッキ オペレーション」

・遊戯王VRAINS 第26話「希望を導くスリー・ドロー」

・遊戯王VRAINS 第27話「闘う男、島直樹」

・遊戯王VRAINS 第28話「三騎士、最後の将」

・遊戯王VRAINS 第29話「クサナギ・リポート」

・遊戯王VRAINS 第30話「奈落への扉」

・遊戯王VRAINS 第31~33話感想

・遊戯王VRAINS 第34話「聖なる天樹」

・遊戯王VRAINS 第35話「もう一つのロスト事件」

・遊戯王VRAINS 第36話「くだらない正義」

・遊戯王VRAINS 第37話「我が母なる樹」

・遊戯王VRAINS 第39話「闇に葬る弾丸」

・遊戯王VRAINS 第40話「勝利への渇望」

・遊戯王VRAINS 第41話「欺かれた真実」

・遊戯王VRAINS 第42話「スターダスト・ロードの導き」

・遊戯王VRAINS 第43話「イグニスの誕生」

・遊戯王VRAINS 第44話「運命の囚人」

・遊戯王VRAINS 第45話「極限領域のデュエル」

aisiafc2.jpg

2期は儀式召喚ピックアップ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
長かったようであっという間なファーストシーズンが終わりましたね。
ライフを13にしてまで活路を開いた遊作が出した答えが「打点を上げて物理で殴ればいい」というなかなかスッキリする結末。
クリスタルウィング「ボクもそう思います」
ライトニング「・・・・」

しかし遊作がAiに対してあんなに態度が軟化するとは・・・
Aiが改造した遊作のデュエルディスク、無意味になっちゃったね・・・(ただ重くなっただけ)きっとセカンドシーズンで役に立つと信じたい。

リボルバーは負けてから船で脱出するという荒業をやってのけましたね。
博士の亡骸も乗せてるのかな?
セカンドシーズンでの活躍と参入タイミングが待ち遠しいですね。

財前兄妹は今回はいいところなしでしたね・・・。
妹が頭から落ちて脱落、兄はデュエルすらなく自滅・・・。
セカンドシーズンでは遊作が指名手配になるそうなので(Vジャン情報)、どう関わるかが見ものですね。

鬼塚くんもできたことが「アイツ、ミラフォ積んでたわ」と言うくらいだったので、次こそは子供たちに笑顔を・・・視聴者に興奮を・・・!

エマさんは要所要所でいい活躍してましたけど、まさかの最初の犠牲者。
オルターガイストの性能ならスペクターといい勝負できたと思ったんだけどなぁ。
セカンドシーズンでも存在は確認できたので新規に期待。


セカンドシーズンではサイバース世界のこともですが、次のパックで出る儀式マジシャンのことから、各キャラがほかの召喚法を身につける可能性がありますね。
予想ですが
鬼塚→シンクロ
ブルエン→エクシーズorペンデュラム
ゴスガ→シンクロ?

でしょうか。
ともあれファーストシーズンまでのブログ、お疲れ様でした!
2018/04/04(水) 21:14 | URL | K #-[ コメントの編集]
エクストラリンクメタなんてよく積んだな・・・。ついでにミラフォ利用まで考えてて「どうせミラフォ利用してくる」と返しまで用意していたリボルバーも流石としか。

しょごりゅう出た!→攻撃不可能には敵わなかったよ
の即堕ちした後に元祖切り札デコードは良かったです。

デコードに始まりデコードに終わった第1シーズンでした。

個人的に気になったのはAiの「しもしも?」多分櫻井氏が「もしもし?」というところをアドリブで仕込んだのでは?と。

次回からは赤いイグニスが参戦!
・・・中の人が出てる今期のある作品みたいに「お○ぱいに貴賤無し!」とか言い出したら時間帯変わるな。
2018/04/04(水) 23:26 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> 長かったようであっという間なファーストシーズンが終わりましたね。
> ライフを13にしてまで活路を開いた遊作が出した答えが「打点を上げて物理で殴ればいい」というなかなかスッキリする結末。

最近、ライトニング先生のこと「大正義」っていうの好きなんだ。
打点は力。わかんだね

> しかし遊作がAiに対してあんなに態度が軟化するとは・・・
> Aiが改造した遊作のデュエルディスク、無意味になっちゃったね・・・(ただ重くなっただけ)きっとセカンドシーズンで役に立つと信じたい。

遊作は絶対最後、アイに対して友情持ってたよね。

> リボルバーは負けてから船で脱出するという荒業をやってのけましたね。
> 博士の亡骸も乗せてるのかな?

そもそもすでに社会的には死んでる父親なんで
どこか孤島あたりにひっそりと埋葬するんじゃないかな?

> 財前兄妹は今回はいいところなしでしたね・・・。
> 妹が頭から落ちて脱落、兄はデュエルすらなく自滅・・・。
> セカンドシーズンでは遊作が指名手配になるそうなので(Vジャン情報)、どう関わるかが見ものですね。

葵ちゃんは「遊作のクラスメイトで部活が同じ」
っていう希少な設定を持っているから
それを生かした動き方をしてほしい。

> エマさんは要所要所でいい活躍してましたけど、まさかの最初の犠牲者。
> オルターガイストの性能ならスペクターといい勝負できたと思ったんだけどなぁ。
> セカンドシーズンでも存在は確認できたので新規に期待。

現実のOCGの性能で言ったら確実に
トリックスターかオルタ―ガイストの二強になるんだが
そうはならないのがアニメ

> セカンドシーズンではサイバース世界のこともですが、次のパックで出る儀式マジシャンのことから、各キャラがほかの召喚法を身につける可能性がありますね。

遊矢「俺も2年目で全召喚法身に着けたからな」

シンクロは殆ど使ってなかったですけど…
2018/04/08(日) 16:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> エクストラリンクメタなんてよく積んだな・・・。ついでにミラフォ利用まで考えてて「どうせミラフォ利用してくる」と返しまで用意していたリボルバーも流石としか。

掟破りのミラフォ返しは「なるほど」って思ったが
ガンプラ―の効果はそれさえも凌駕した

> しょごりゅう出た!→攻撃不可能には敵わなかったよ
> の即堕ちした後に元祖切り札デコードは良かったです。
> デコードに始まりデコードに終わった第1シーズンでした。

何気にOPのラストシーンを回収しているというのがニクイですね

> 次回からは赤いイグニスが参戦!
> ・・・中の人が出てる今期のある作品みたいに「お○ぱいに貴賤無し!」とか言い出したら時間帯変わるな。

イッセー君はここ最近の主人公では珍しいくらい
煩悩に直結だけど、熱血もやってくれるからお兄さん好きだよ。
小さい子相手には手を出そうとせず、
とちゃんと良識も持ってるところも好感持てる。

2018/04/08(日) 16:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>デコード「悪いなしょごりゅう。
>今回のフィニッシャーは俺なんだ。」
ここで……デコード・トーカーだと!

>出番もらえたと思ったら即リンク素材にされる
>主人公のエースってなんなの?
ここまでいくとブラマジ達先輩からニート扱いされそうだな……
働かせて貰えないと言った方が正しいか?

>ゼロ・エクストラリンクでトランスコードの攻撃力が大幅アップ
しかし、罠に阻まれてまたも勝利に繋げられず……
こいつはコード・トーカーの中でも最弱の存在か?

>デコード・トーカーの攻撃が
>「約束された勝利の剣」
セイバーオルタ「闇属性なのに何故モルガンにならないのだ……」
2018/04/14(土) 00:19 | URL | NoName #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >デコード「悪いなしょごりゅう。
> >今回のフィニッシャーは俺なんだ。」
> ここで……デコード・トーカーだと!

あれは…プレイメイカーを支え続けてきたモンスター!

> ここまでいくとブラマジ達先輩からニート扱いされそうだな……
> 働かせて貰えないと言った方が正しいか?

しょごりゅう「OCGでは大活躍だから」

> >ゼロ・エクストラリンクでトランスコードの攻撃力が大幅アップ
> しかし、罠に阻まれてまたも勝利に繋げられず……
> こいつはコード・トーカーの中でも最弱の存在か?

トランスコードトーカー毎回、攻撃を阻まれてるよね

> >デコード・トーカーの攻撃が
> >「約束された勝利の剣」
> セイバーオルタ「闇属性なのに何故モルガンにならないのだ……」

これは…みんなの、光だぁぁぁ!
2018/04/15(日) 00:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ