fc2ブログ

PERSONA5 the Animation #01「I am thou, thou art I」

joker20180409.jpg

あなたの心をいただこう。
rupan20180408.jpg

大怪盗アルセーヌ・ルパンが残した不思議な宝物
「ルパンコレクション」が奪われた!

joker20180408.jpg

失った大切な人を取り戻すために戦う「快盗」

akihiko20180409.jpg

世界の平和を守るために戦う「警察」

yuu20140926.jpg

君はどっちを応援する?



真田パイセン(シャドウワーカー) VS 怪盗団とか、見てみたくない?

tie20120216.jpg

P3→4→5の警察志望キャラって
全員フィジカルが優秀だよね。

あ、ルパンレンジャーVSパトレンジャーは
感想には書いてないけどたまに見てます。


感想:
rise20180408.jpg

りせちー見ると、世界観が4と繋がっていると解るよなぁ
…とか思いつつ。

ゲーム開始から最初のペルソナ発動までを描いた第1話
主人公が逮捕されるという衝撃的なスタートだった本作は
大部分が"主人公の回想"となっております。
冒頭のシーンに行くまで大体何十時間もかかるので
忘れたころに「あ、そういえばこういう始まり方だったね」
って思いだす。

主人公の名前は「雨宮蓮」という名前なんですが、
4の番長と同じく「ジョーカー」が定着してるから
今後もジョーカーって言いそう。
原作では選択肢以外はロクにセリフの無いRPGの主人公ですが
「アニメ版の主人公」としてキャラクターを確立した悠みたいに
彼のキャラクターについても掘り下げがされて欲しいですね。

とりあえず、今の所話について行けない人用に説明すると…
・主人公はとある事件に巻き込まれ、前歴のレッテルを貼られてしまった高校生
・身元引受人佐倉惣治郎の元での生活を開始する。
・転入先の秀尽学園へ向かう途中、金髪ヤンキー風の同級生と共に異世界へと迷いこんでしまう
・そこでシャドウとそれを操る教師の鴨志田に襲われる
・生命の危機に瀕した主人公は自分の中のもう一人の自分「ペルソナ」と契約する


っというのが1話の流れ。
竜司のセリフがイセカイナビの検索に引っかかっていたのは
原作だと気づきにくい部分だったから
ああやって見せられると「なるほど」っと納得できる。

本作のメインキャラクターは全員
何らかの問題や過去の事件のせいで
周囲と馴染めなくなっている人間が多い。
主人公は「前科」のレッテルを貼られていて
周囲から疎まれる存在です。
転校初日で可愛い子から話しかけられたり
生涯無二の親友と出会ったり、可愛い妹ができたりする
どこぞの番長の境遇が恵まれていることが解るよね…
(P3主人公のキタローも過去が壮絶だからね)

noeruFC2.jpg

ルパン本家が放送している最中、
放送したのは偶然か?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ